異世界冒険譚@ ウィキ
精霊族
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
精霊族
偉大なる精霊たちの子供たち、遠い子孫達。
彼らは皆美しく自然と共に存在している。
最も自然に近き種族である。
平均寿命は800~1000年、成人年齢は75歳となる。
見た目年齢には個人差が多く出るが基本的には若々しい姿を維持しているものが多い。
彼らは皆美しく自然と共に存在している。
最も自然に近き種族である。
平均寿命は800~1000年、成人年齢は75歳となる。
見た目年齢には個人差が多く出るが基本的には若々しい姿を維持しているものが多い。
妖精種/フェアリー
血銘魔法 | 治癒-妖精種は小さい体に似合わず強靭な魔臓を有している、しかし戦いを好まない彼らは傷ついた仲間を守る為にその力を振るう。それこそが傷を癒す魔法となる。 |
魔法陣 | 黄色円形、中心に妖精を思わせる紋章。 |
人種の10分の1ほどの大きさしかない小さな種族。魔素が豊富な地域に集落を築きそこに根付く。環境によってある程度の姿の変化があるようで自然豊かな 地域だと手足に植物に似た色合いと性質を持ち、背中には葉のような羽を持ち合わせる。鉱石などが豊富な山に生息する場合は手足が宝石のような美しい 色合いのものとなる。 純粋であり無垢である妖精種は他の種族に守ってもらうように共生関係を作ることが多い。 妖精種の多くは果実や蜜を好んでいる。
風妖種/エルフ
血銘魔法 | 風読み-風の精霊の祝福を受けたエルフが扱う風を読む力、自然からの知らせや遠く離れた仲間たちとの交流の為に使われる通信網。エルフの長い耳はこの風に乗った音を受け取る役割を持つとされる。 |
魔法陣 | 緑色円形、古代文字と中心に風を象徴する紋章。 |
風の精霊の遠い子孫、恩恵を受けた美しく気高い種族。白く美しい肌と黄金の髪、蒼い瞳が特徴。精霊族同士でもドワーフとは特に仲が悪く、祖にあたる精霊が仲が悪かったと言われている。 卓越した弓を使い森を守護する種族として有名であり菜食主義である。
炎妖種/サラマンダー
血銘魔法 | 炎鎧-魔力で発生させた炎を身に纏うことを可能とする魔法を有する、防御にも攻撃にも転用でき、この力のおかげで彼らは火に強い。 |
魔法陣 | 赤色円形、古代文字と中心に火を象徴する紋章。 |
炎の精霊の遠い子孫、恩恵を受けた強く気性の荒い種族。赤い髪と黄金の瞳が特徴。精霊族の中でも1.2を争うほどに好戦的。炎を纏った状態での近接格闘を得意としており曲剣が彼らの獲物。
水妖種/セイレン
血銘魔法 | 慈雨-魔力で発生させた水は傷や病、解毒の力を有している。温厚な彼らは友好的であり、けれど警戒心は高い。戦いの中気を失ったものに彼らは優しく魔法をかける。 |
魔法陣 | 青色円形、古代文字と中心に水を象徴する紋章。 |
水の精霊の遠い子孫、恩恵を受けた美しくも慈悲深い種族。青い髪が特徴。彼らは温厚で優しく慈悲深い、ただし同時に臆病でもあり滅多に姿を表さない。その固有の魔法を彼らは救うために使い彼らの集落付近で傷ついた兵士や冒険者がいた時手厚く介抱してくれるだろう。
土妖種/ドワーフ
血銘魔法 | 土解き-触れた土や砂、岩などの性質を解読しある程度の操作を可能とする魔法。彼らはこの魔法を利用しより質の良い鉱石を発見し良い武具を鍛えてくれる。 |
魔法陣 | 茶色円形、古代文字と中心に土を象徴する紋章。 |
土の精霊の遠い子孫、恩恵を受けた逞しい豪酒の種族。小柄な肉体に似合わない筋肉質な肉体と白い髪が特徴。職人のドワーフは長い髭を誇りとしている。技術屋気質な種族であり技術に貪欲である。大の酒好きで酒に強く酒に合う料理も大好物だ。
闇妖種/デューマン
血銘魔法 | 暗黒-彼らが発生させる黒い霧には包まれた対象の心に刻まれたトラウマを幻覚として再現し心を折る。それは彼らが持つ防衛手段である。身を守るために戦意を喪失させるのは合理的である。 |
魔法陣 | 黒色円形、古代文字と中心に闇を象徴する紋章。 |
闇の精霊の遠い子孫、恩恵を受けた賢く強くあろうとする種族。黒い髪と黒い瞳、体に紋章のような刺青があるのが特徴。精霊族の中でも1.2を争うほどに好戦的であり、自分たちこそが最も強き精霊族だと豪語する。独特な言葉回しや動作を好んでおり[[放流者]]達からは「俺たちの世界ではああいうのを厨二病って呼んでるだ」とか。
光妖種/ホビット
血銘魔法 | 獅子心-彼らが発生させる魔力の光は味方の恐怖心に対する耐性を高める。トラウマに対する耐性さえつけてしまう。怖気付いて戦わない味方を奮闘される為の力。 |
魔法陣 | 白色円形、古代文字と中心に光を象徴する紋章。 |
光の精霊の遠い子孫、恩恵を受けた狡賢く生存に長けた種族。藤色の髪と人種の子供ほどの小柄が特徴。生存能力に長けており、自身の可憐さや話術、手先の器用さも相まっていつの時代も狡賢く生き残ってきた。いつしか腹黒種族として有名になってはいるがやはりその可憐さには人々は騙されやすい。
森妖種/ドリアード
血銘魔法 | 自然対話-自然界の植物たちと会話し彼らに協力を得ることが可能となる魔法、植物たちは彼らのために戦えるものは戦い、妨害するもの達は妨害する。 |
魔法陣 | 薄緑色円形、古代文字と中心に植物を象徴する紋章。 |
樹精霊の遠い子孫、恩恵を受けた穏やかで平和を望む種族。緑の髪に頭にはそれぞれ特徴のある花が髪飾りのように咲いている。 彼らは争いを好まず、エルフやセイレンと共に共生関係を結び、平和を望み続けている。 穏やかな性格であるが天然である節があるが個人差であろう。
獣妖種/オーク
血銘魔法 | 霊獣憑依-体の任意の場所に刻まれた刺青を媒体にそこから獣の力を魔力で構築する。翼や爪、角や尾を魔力で構築する。 |
魔法陣 | 薄茶色円形、古代文字と猪を思わせる紋章。 |
獣精霊の遠い子孫、恩恵を受けた逞しく気高き種族。褐色の肌と強靭な肉体、巨大な体躯、体には獣を模した刺青をそれを上手く扱える部位に刻んでいる。オークとは精霊族の中で1番強い種族として有名であるが争いは好まず、彼らが戦うのは自然である。故に体に生傷が耐えない。 オークが豚顔であるという噂はその多くが頭部に猪を模した刺青を入れており霊獣憑依で頭部を猪の頭蓋骨として頭を守るために使用している戦闘形態である。
メニューへ