自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた@創作発表板・分家

2-01

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
「日本の未来は」「おうおうおうおうおぉぉぉぉ」国会放送後の首相

【異世界転移は真実か否か】

 ――よろしくお願いします。

 「はい」

 ――有識者の一部、天文関係者から報告が上がっている動きの“僅かな”ずれを根拠にした
異世界転移説についてですけれども、谷外政府代表が毎朝新聞の取材に対して、
個人的な見解としながらも、大戦争説ではなく異世界転移説でもいいのではないかと
考えていると発言していますが、総理の受け止めをお願いします。

 「あのー、その発言の内容は承知していませんし、毎朝新聞を読んでいませんから、
それ、ちょっと、答えようがありませんねえ。あは、(せき込む)、だはあ、政府の、
政府代表としては、政府の従来の方針に従って行動されておられると思いますけど?」

 ――この異世界転移という考え方自体には検討の余地はあるとお考えですか。

 「大戦争の話ってのは、これは“現時点の基本方針”としてぇ、えー世界、というものの
“情勢がまだはっきりしていない”。従って異常生物などの問題が明確になりさえすれば、
後は“柔軟に考える”。ずーっと同じことしか言ってませんから、基本はそれです」

 ――法華井道新聞の長谷川です。

 「ああ、異世界、関係あるなあ。よかったなあ。うーん」

 ――食糧備蓄は数ヶ月で、残された時間は多くはありません。総理としてはなるべく早い解決を……。

 「ああそうですね。はい」

 ――…とお考えでしょうけれども、どのようにアプローチしていくおつもりですか。

 「どのようにアプローチしていくかって言えば、こら、向こう側の方に、
こっちはずっと同じことを申し上げているんで、向こうの対応が、基本的に、いーまー、
新しい世界になって、ポーロって人がぁ、次の与党にぃ、送らないで、この問題を解決しようと、
いう意気込みを、この前のぉ、ええっと、ポーロとの会談でさい、はエルブか。
現地コミュニティのエルブでやったときに、その話がありましたんで、
そういう対応を向こうがしてくる、向こうがどうしてくるかっていうよな話です」

 【解散総選挙】

 ――次の質問です。総理は一昨日、心明党の太品(おおしな)代表と会われたということで、
改めてお伺いしますけれども、心明党が主張している、大戦争に気づかなかったもしくは
気づいていながら知らせなかった政府は無能の塊という意見に、総理は配慮するお考えはありますでしょうか。

 「あの、私がー、誰に会った、彼に会った、ということに関して、コメントするつもりはありません。
そいからー、解散をしてほしいと、いうようなことは、あの、いつにしてほしいという、
何、解散にかかわる話っていうのは、そら、新聞にも色々、書いてありますから、
ただ、隣国が攻めてきた有事問題の解決などもありますので、
そういった話の一つとして、いろんなご意見がある、いうのは知らないわけではありません。
ただ、あの、そういったご意見というものを全部勘案した上で、決めさせて頂きますんで、
特別に、これに偏って決めるとか、こちらにはっていって決めることはない。
対立軸を明確にして、しかるべき時に判断したい。これ、ずーっと申し上げているとおりで、
うん、何回聞いても同じことしか言いませんから。
なんか変わるようなことを期待して聞いているんですか、糸田河(いとだがわ)さんは」

 ――いや、ただあの……。

 「上、上に言われているから聞いてるだけ? へへへへへへへへ(高笑い)」

 ――先日質問したときには、心明党の方から、日にちについて聞いていないとおっしゃっていたので……。

 「ああ、ありませんですよ。ああ」

 ――改めて今日お伺いしたんです。

 「あい、会った、いちいち、会った話の内容のコメントをすることはありません、と。
心明党からも、何々党から、他の党からもありますよ、はい。
だけど、色々の、皆知らないわけじゃあありませんけど、色々な方が色んなことをおっしゃいますけども」


――自衛隊による復興支援の際に、現地の協力者と組んで
  中世のノリで侵略を狙っている他国コミュニティに対抗するというようなことも十分……。

 「へー。君達は戦争したいの?ほーこっちは復興こっちは戦争、新聞の調査ってのは、
  おもしろいんだね。そういう調査が向こう出てくる、反対する?」

――いや、与野党の対立とは別にしてですね、隣国への対応の中に、暴徒への対抗を掲げるという……。

 「おうおうおうおうおぉぉぉぉ、なるほどね、うん。お考え方の一つとして参考にさせて頂きます」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー