自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた@創作発表板・分家

38 閑話①あとがき

最終更新:

Turo428

- view
だれでも歓迎! 編集
376 :reden:2012/04/20(金) 20:33:03 ID:wlaiBnjM0


    >>355-357さん
    >>359さん
    まぁ貴族制・専制君主制が主流のこの世界でソ連の存在は劇薬でしかないですからねぇ。
    ネウストリアとしては元の世界にのしつけておくり返したいところでしょう。


    >>ヨークタウンさん
    赤軍の進撃は会戦から逃げ延びた僅かな将兵たちによって尾ひれ付きまくりで伝わっていたりしますw


    >>360-364さん
    >>366さん
    戦艦の建造…実際のところバルト沿岸諸都市が纏めて内陸都市になった際に、商船隊から補助艦艇に至るまで半壊してますから(汗
    たぶんその再建がさきになるかと。


    >>365さん
    >>368-372さん
    一言で言えば、想像力の欠如というところですね。
    魔法文明によらず、自分たちを圧倒できる文明圏が存在するということ自体に考えが及ばなかったのが今回の失敗原因かと。


    >>373さん
    傀儡国家というのはありだと思います。
    問題は、現地の被支配民族にどれだけ人材がいるかということで、最悪ソ連が人材・統治費用総負担のお荷物国家に…



    >>374-375さん
    ベリヤのNKVDによる【適切】な保護……嫌な予感しかしない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー