961 :303 ◆CFYEo93rhU :2016/01/01(金) 00:01:19 ID:QMDMeeRM0
投下終了。
オラの村に皇国の飛竜が来ただー! もうお終いだー!
そうして、皇国が意図しないところで勝手に絶望する国や町(自治都市)が発生するのです。
ちなみに現在の本編(昭和17年末)時点で、F世界側の主要国の皇国軍飛行機に対する判別基準は……。
・小型のものは駆逐型(戦闘機の事)か爆撃型、または偵察型、あるいはそれらの複合型
・大型のものは翼に手(エンジン+プロペラ)が付いていて重爆撃兼偵察型
・脚に大きな靴(固定脚かフロート)を履いているものは爆撃兼偵察型
・翼に靴(補助フロート付)を履いているものは重爆撃兼偵察型
運用方法でも、小型のが単機または2機程度なら偵察任務、10機や20機またはそれ以上なら駆逐か爆撃任務、
大型のなら単機か少数でも爆弾落とされるまで判らない(爆弾落とされなかったのなら偵察)という理解です。
一部の双発陸爆、陸攻や飛行艇は輸送にも使われています(飛行艇は最初から輸送も用途)が、前線で見かける事が無いので一般には殆ど知られていません。
兵士「飛竜騎士殿! 皇国の飛竜について御教示下さい!」
騎士「よし。小型のは色々種類があるので即座の判別は難しいが、大型のはまず重爆撃型と思え!
その時に爆弾落とされなくても、奴らは数時間か数日以内に大挙して陣地を更地にする!」
追記。
F世界側の駐皇国大使館の予定地なのですが、現代の出島として東京湾の埋め立て地(有明、豊洲あたりか、夢の島とか)を考えています。
適度に交通の便が良く、しかしある程度隔離されて監視の目が届きやすいとなるとこれしか浮かばなかったのですが、どうでしょうか。
そうでなければ、もう転移前の米国などと同様、赤坂とかその辺(渋谷区、港区あたり)になると思います。
あるいは逆方向の、杉並区や三鷹市あたりなら都心から遠すぎず土地もありますかね。
981 :303 ◆CFYEo93rhU:2016/10/15(土) 11:16:47 ID:7F1tBEZY0
投下間隔が開いておりますが、303は生きています。
というわけで、本編の続きを投下します。
投下終了。
オラの村に皇国の飛竜が来ただー! もうお終いだー!
そうして、皇国が意図しないところで勝手に絶望する国や町(自治都市)が発生するのです。
ちなみに現在の本編(昭和17年末)時点で、F世界側の主要国の皇国軍飛行機に対する判別基準は……。
・小型のものは駆逐型(戦闘機の事)か爆撃型、または偵察型、あるいはそれらの複合型
・大型のものは翼に手(エンジン+プロペラ)が付いていて重爆撃兼偵察型
・脚に大きな靴(固定脚かフロート)を履いているものは爆撃兼偵察型
・翼に靴(補助フロート付)を履いているものは重爆撃兼偵察型
運用方法でも、小型のが単機または2機程度なら偵察任務、10機や20機またはそれ以上なら駆逐か爆撃任務、
大型のなら単機か少数でも爆弾落とされるまで判らない(爆弾落とされなかったのなら偵察)という理解です。
一部の双発陸爆、陸攻や飛行艇は輸送にも使われています(飛行艇は最初から輸送も用途)が、前線で見かける事が無いので一般には殆ど知られていません。
兵士「飛竜騎士殿! 皇国の飛竜について御教示下さい!」
騎士「よし。小型のは色々種類があるので即座の判別は難しいが、大型のはまず重爆撃型と思え!
その時に爆弾落とされなくても、奴らは数時間か数日以内に大挙して陣地を更地にする!」
追記。
F世界側の駐皇国大使館の予定地なのですが、現代の出島として東京湾の埋め立て地(有明、豊洲あたりか、夢の島とか)を考えています。
適度に交通の便が良く、しかしある程度隔離されて監視の目が届きやすいとなるとこれしか浮かばなかったのですが、どうでしょうか。
そうでなければ、もう転移前の米国などと同様、赤坂とかその辺(渋谷区、港区あたり)になると思います。
あるいは逆方向の、杉並区や三鷹市あたりなら都心から遠すぎず土地もありますかね。
981 :303 ◆CFYEo93rhU:2016/10/15(土) 11:16:47 ID:7F1tBEZY0
投下間隔が開いておりますが、303は生きています。
というわけで、本編の続きを投下します。