自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた@創作発表板・分家

第九話あとがきと補足

最終更新:

Turo428

- view
だれでも歓迎! 編集
931 :243 ◆oJqt.d3nTk:2011/09/22(木) 01:22:46 ID:DKan5ovs0
    以上で投下終了となります。
    他に「ここ間違ってるよ!」といった指摘や「何でこうなるの?」といった質問があればこれから出来るだけ
    お答えしたいと思いますので遠慮なく仰って下さい。


936 :243 ◆oJqt.d3nTk:2011/10/01(土) 18:15:12 ID:DKan5ovs0
    >>932
    今の所は帝國から許可を貰ってバラしてます。
    王国側は「自分達も作りたい!」と言う感じで帝國は「いいから買えよ」て所でしょうか?
    交渉次第ではライセンス生産の許可も下りるかもしれません。
    その際は、技術指導込みの料金を取るでしょうね。

    >>933
    そうですね、概念自体が無い状態ですからね。
    時間はかかるでしょうが、何せ鍛冶屋として天才的な種族のドワーフが担当するでしょうから
    教えられて理解できれば本当にすぐにフリントロック式の銃位は作れるようになるんじゃないでしょうか?
    王国からしたら不満でしょうが。

    >>934
    303氏にレスを貰えるとは思いませんでしたw
    戦争が一つ終わったって事はまた戦争が起こるという事でもあります。
    山崎中佐は…、彼が過労死するよりも先に無名の少尉が過労死するでしょうねw

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー