コメント > ルーンポリス

  • あまり都市の規模に関して記述がないけど、高層ビルとか建設されている都市なのだろうか? - 名無しさん (2018-09-04 21:45:37)
  • 書籍版の記述からすると戦間期のニューヨーク並みに栄えた都市っぽい。 - 名無しさん (2018-09-04 23:42:03)
  • 第二次大戦のニューヨークだと、帝都ラグナよりも発展してそうですね - 名無しさん (2018-09-05 15:52:09)
  • 4〇年代のニューヨークだったら、日本の東京の高層ビル群見てもそこまで驚かなさそう。 - 名無しさん (2021-01-16 06:12:53)
  • 帝都はミリシアル帝国の北西にあるけど、東部にあるかのような記述もある。第零式魔導艦隊を全滅させたグ帝艦隊が東へ向かった→目標は帝都かカルトアルパスか、とか。 - 名無しさん (2022-04-10 22:40:48)
    • でも書籍で世界地図出て記されているからなあ - 名無しさん (2022-04-11 11:02:41)
  • でも現実のアメリカ人も東京の超高層ビル街を見てびっくりしてるから、ミリシアル帝国人も見たら驚きそうだな。コンクリートジャングルって海外から言われてる都市だから - 名無しさん (2022-09-15 11:19:24)
  • 確かに外国人がコンクリートジャングルって言ってるところテレビで見たことあるわ。東京って街に終わりねえしな。 - 名無しさん (2024-12-26 23:09:02)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月26日 23:09