過去のブログでの話題などまとめ


このページでは、かつてブログで話題になった本編中の小ネタや伏線らしきもの、今後の展開予想や設定に関する考察などを取り上げていく。
あくまで公式設定と直接の関係はないので、誤解の無いようお願いしたい。



注意:以下、重大なネタバレ執筆者の独自考察が多分に含まれます。閲覧の際はこれらを十分にご留意ください。
































考察

魔帝の兵器について


人工衛星について


僕の星


星の内部


ムー


小ネタ


転移時の現象


戦闘力

人類の平均的な兵士=10
殲滅者装備の銃兵=500
求国者装備の銃兵=5000
ゴブリン=2
ゴブリンロード=10
オーク=100
オークキング=1000
鬼人族=5000
サフィーネ=1000
ジャスティード=1000
重騎士(防御力)=3000
岡(89式小銃装備)=10000
岡(ナイフのみ)=500



誤記/誤植



(順次加筆をお願いします)

関連項目
歴史自衛隊パーパルディア皇国

  • ムー対アトランティスは誰か書いて欲しいですね。ライディーン対アトランジャー見たいですから(笑)。 -- 名無しさん (2018-01-02 08:34:00)
  • 魔帝が使っていた「僕の星」に監視衛星があったのはほぼ確定だが生き残っている惑星にこの機能があるかは不明。復活ビーコン以外に耐久性は必要なかったかもしれない。長寿命の多機能衛星がコスパ良いのであれば残っているかも -- 名無しさん (2018-01-03 12:28:51)
  • ファンタジーで軽い鉱物といえばミスリルだけど、 -- 名無しさん (2018-03-27 01:48:15)
  • 途中で送信してしまった…ファンタジーで軽い鉱物といえばミスリルだけど、星の内部がその手のファンタジー系物質で満たされてるとかなら密度の問題はなんとかなる…のか? -- 名無しさん (2018-03-27 01:50:34)
  • 惑星内部は空洞じゃないかな、ルーディ・ラッカーの空洞地球みたくちゃんと内部は無重力で。外側に居住するタイプのダイソン球殻でもいいけど、地球の2.5倍じゃダイソン球殻としては小さすぎると思う。ま、内側居住ダイソン球に比べれば外側居住ダイソン球はそれでも小さいんだろうけどね。 -- 名無しさん (2018-07-12 13:27:16)
  • ナイフ装備岡強すぎだろ… -- 名無しさん (2020-09-03 17:09:18)
  • 転移した惑星の密度が地球と同じなら重力どうなるのか計算して -- 愚か者 (2021-03-24 21:03:43)
  • ↑途中で送信してしまった  転移した惑星の密度が地球と同じなら重力どうなるのか計算してみたら密度が同じなら重力は2.5倍だと知った愚か者です。 -- 2重に愚か者 (2021-03-24 21:05:51)
  • 残っている魔帝の僕の星に監視機能ついてないの?ついてそうなのに…(ついてたら復活後の侵略が多少楽になるだろうから蛮族が何億年かかっても進化する訳ないとか考えない限りつけてそう。) -- 名梨さん (2023-02-26 15:11:32)
名前:
コメント:

最終更新:2023年02月26日 15:11