- スコルピウス級書いときました - 名無しさん (2019-03-09 01:58:38)
- 5巻まで来るとグ帝の補助艦艇もだんだん分かってきて面白いね。 - 名無しさん (2019-03-09 20:21:10)
- カサミ改の主砲云々って部分、このページに必要か? そもそも砲身は流用だが砲塔と砲安定システムは新造だし、連装化とそれに伴う魔改造のオリジナル兵器なんだから既存品の性能とか関係無くね? - 名無しさん (2019-03-25 23:23:00)
- その部分を削除しました。 - 名無しさん (2019-03-26 08:40:09)
- グ帝の設計思想から行くと、どういう駆逐艦になりそうだろうか?大日本帝国海軍もかなりの種類駆逐艦を建造していたから。 - 笠三和大 (2019-03-26 11:42:50)
- 旧日本海軍の特型駆逐艦に近いのでは? - 名無しさん (2019-03-26 19:20:35)
- 金剛型の30ktに随伴できる旧式駆逐艦だと、峯風型~睦月型の間かなぁ。砲撃・雷撃力のある特型以降は、主力艦隊に回されそうだし - 名無しさん (2021-02-11 14:59:56)
- とある2次創作だと睦月型そっくりって書いてあった(あくまで2次創作、大切なので2回言った) - 名無しさん (2022-04-03 17:25:31)
最終更新:2022年04月03日 17:25