「術伝流一本鍼(あ)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

術伝流一本鍼(あ) - (2015/06/12 (金) 22:44:32) の編集履歴(バックアップ)


累積: - ___ 昨日: - ___今日: -

術伝流一本鍼(あはきワールド連載)

先急の一本鍼

 とりあえず目の前の患者さんに喜んでいただくために、
運動器系の応急処置を身につけ、
その応用として内科系応急処置を身につけていきます

 和方鍼灸の基本である
出ているツボ」の見つけ方 、「手足に引く」、「陽に引く
をしっかり身につけ、
それを応用して、先急、つまり、応急処置ができるようにします
(出ているツボ=阿是穴)

 阿是穴治療が和方鍼灸の基本の一つ

「成書の経穴部位は、方角を示すのみ」(深谷伊三郎先生)

「邪気ある時は何れの所にも鍼を用ゆ
   病なきは何れの穴にも鍼を禁ず」『鍼道発秘』(葦原検校)

 「手足に引く」「陽に引く」の「引く」とは

「鍼刺すに 心で刺すな 手で引くな
   引くも引かぬも 指にまかせよ」(杉山和一検校)

「けだし鍼は邪気を退くるものなり
   邪気さえ退く時は自ら正気は盛になる理なり」(『鍼灸重宝記』)
  (手足に引いて患部から邪気を退ければ、真気は自然に巡る)

運動器

基本の引き鍼

腰・肩・膝・肘

巨刺・頭刺など

             (手首足首から先の痛みに)

指には、お灸

応用例

             遊風の養生日記にも似たような例を載せました
             >>>足首捻挫の後遺症!?
             >>>薬で数値は減ったが、症状が改善しない
             >>>2回目
             >>>3回目

             症例問答にも、足背の激痛の例があります
             >>>鍼灸症例問答no.7
            そのほか>>> 遊風の養生日記の観病のカテゴリー

内科系

表位の陽経病症

上焦・中焦・下焦の陰経病証


養生の一本鍼

養生の一本鍼の基本

運動器系の養生

東洋医学の病証

応用

体得



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


   >>>このページのトップヘ・・術伝流一本鍼(あ)

   >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ

術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」



お知らせとお願い

術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集

 術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際に症状が出て
いる方の治療を見たほうが勉強になります。そこで、講座で患者さん役
をしてくださる方を募集しています。

 くわしくは、術伝流のモデルをみてください。

 よろしくお願いします。

感想など

 感想などありましたら、術伝事務局あてにメールをください。

 よろしくお願いします。

間違いなど

 間違いなど見つけた方は、術伝事務局あてにメールをください。

 よろしくお願いします。

「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集

 「術伝」では症例相談用メーリングリストの参加者を募集しています。
参加ご希望の方は、術伝事務局あてにメールをください。

 よろしくお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ