ランスロット

【元ネタ】 アーサー王伝説
【CLASS】 セイバー
【マスター】
【真名】 ランスロット
【性別】 男
【外見・容姿】 美形
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:A 耐久:A 敏捷:A 魔力:D 幸運:B 宝具:B
【クラス別スキル
対魔力:B
 魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
 大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、幻想種あるいは魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。

【保有スキル】
難攻不落:A++
 絶対的な防御能力を持つことを表すスキル。
 例え実力で勝る相手からの攻撃であっても防御に徹すれば凌ぎきることができる。
 そのターンの能動的行動を放棄することで、ペナルティを無視し受動的行動の成功度を3倍にする。

剣閃絶技:A
 防御判定を白兵攻撃判定で代用することができるスキル。ボーナスは防御・白兵、両方の物を受けられる。
 判定に勝利すると相手の攻撃を失敗させ、相手が射程内にいるのであればこちらの攻撃が命中したものとして扱いダメージを与える。
 このスキルがAランク以上であれば、射撃系・魔術系の攻撃に対しても防御判定判定が行える。

戦闘潮流:A
 戦闘の流れを読み切り剣戟を続けざまに見舞うスキル。
 攻撃を命中させれば続けて攻撃が行え、Aランクであれば1ターンに合計で4回まで追加で移動+攻撃を行うことが可能。
 ただし武器に多大な負荷をかけてしまうため、このスキルを使用した武器は判定後に破壊されてしまう。

【宝具】
『久遠なりし勝利の剣(アロンダイト)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1-2 最大捕捉:レンジ内の対象全て
 絶対に刃が毀れることのないといわれたランスロットの愛剣。騎士たるもの剣は一振りあればいい。
 この宝具はこのキャラクターにしか装備できず、あらゆる効果で破壊、故障、消滅、喪失、奪取することはできない。
 またこの宝具と宝具を対象にした攻撃力低下を持つ効果は全て無効化される。
 真名を解放することでこの宝具を使ったダメージに、自身の命中判定の成功度と相手の判定の成功度の差分×5倍の数値を追加する。

『騎士は心に剣を抱く(マーダーライセンス)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
 ――だがなソウジ。これはアロンダイトだ。楡の枝で相手を倒したエピソードが宝具化したものではなく、生前から有していた能力。
 装備した武器のデータを装備中の間に限り『永久なりし勝利の剣』として扱うことができる。
 例え模擬剣を使った剣術大会でもランスロットは最強。真の剣士は武器を選ばない。

【Weapon】
ランスロットはアロンダイトをただひとつの己の武器として誇りにしている。

【解説】
アーサー王伝説に登場する円卓騎士最強の男。
しかし彼は慎み深く真に最強はガラハッドだと語り、昼間のガウェインには勝てないでしょうと謙虚な姿勢。
騎士王のように剣からビームこそ出さないが「ビームとかいります?」と高いステータスとボーナスの効果で敵を討つ。
口癖は「待機します」「反撃します」「それ判定にボーナス乗ります?」。
王妃救出の際、自分が待機を宣言しても目の前にいた相手が攻撃してこなかったので、つい追加行動狙いの攻撃をしたらガレスだった切り殺した経験点いくらですか?え?0ですか?と過去を悔いている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年10月23日 17:53