ここでは、医学のトピックについて小論文を書く上で有益な情報があるサイトを紹介しあいましょう。
ちょっとでも面白いと思ったらどんどん載せてください。
「リンク」を利用してもいいし、URLをそのまま貼り付けてもかまいません。
千葉大医学部のミッション
トピック「医師としてのあるべき姿」
千葉医が「学生の卒業時の到達目標」を明示しています。
小論文が「医師としての適性」を見るものだとすれば、まさに大学が求める医師像がここに示されていることになります。ぜひ参考にしてください。(葛西)
グレーゾーンの医療について
トピック「
インフォームド・コンセント、医療裁判」
治療方法は必ずしも100%の確信にもとづくものではない。実際はグレーゾーンから選ばれるものも多い。その際、医者と患者は何を拠り所にすべきなのか、という問題を研究している医者。
この中山先生は私の同級生、当時の生徒会長です。(葛西)
院内メディエーションについて
トピック「医療事故、医療過誤訴訟」
看護師が患者(家族)と医師の間に立って両者の対話を仲介する実例。この看護師さんのスタンスの理念(「任しとき」「あっちつかず、こっちつかず」)を自分なりに噛み砕いてさらに概念化してみよう。(葛西)
最終更新:2009年03月09日 14:26