漢字創出プロジェクト

まずは、コンピュータ関係の漢字を創り出すページにします。

とりあえずコメント方式で始めますが、好きに作り変えていってください。
収拾がつかなくなってもまったくかまいません。
できれば私に分かるような名前にしてください。

名前
アイディア
  • ある生徒が、偏として「回」の下に「二」というのを考えてくれました。
    これPCに見えるんだな。これからCの所にはこれをイメージしてください。 -- kasai (2009-11-26 23:14:14)
  • 訂正 ↓ 音 モウ
    -- 4646 (2009-11-14 23:04:11)
  • 『01』=情報として
    01 + 網の右側 訓 インターネット
    音 網 -- 4646 (2009-11-14 23:02:54)
  • M:携帯電話

    M萎 
    意味 メールが来てる!と思って、携帯を開いたら広告だった。 -- 4525 (2009-09-08 19:38:27)
  • C板 訓 きーぼーど 
    音 バン -- 4525 (2009-09-08 19:32:57)
  • •矢偏+C=訓:ポインタ、音:シ?
    熟語:[C鼠][矢C]「そし」で、マウスポインタ -- hyoro (2009-08-25 23:42:43)
  • C偏+示=訓:かあそる、音:ジ(呉)シ(漢)
    -- hyoro (2009-08-25 23:37:46)
  • うん、面白い! 兵隊を走らせる王様。
    熟語:[窓][C王]で「ウィンドウズ」

    かえって分かりにくい!?
    こんなふうにいろいろ遊んでみましょう!
    -- かさい (2009-08-24 22:32:22)
  • •C偏+王=訓:おうえす、音:オウ?、熟語:?
    これ難しいですね…。コンピュータ用語と漢字の知識と、
    あとなんだろう、何か特殊なセンスが要求される気がします。 -- hyoro (2009-08-24 21:44:50)
  • C偏+面=訓:もにた、音:メン、熟語:?

    どんな書き方、内容、アイディアでもかまわないので好きに書いてみてください。
    全世界初! 漢字創出wiki -- kasai (2009-08-24 21:15:20)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月26日 23:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。