&autolink(id=wikibody)
CV
声優さんの名前
Illustrator
コニシ
史実情報
阿賀野型軽巡4番艦であり、日本海軍で最後に就役した軍艦。
就役時点が遅く、戦中よりも戦後の活躍のほうが目立つほどであった。
1944年11月30日に佐世保海軍工廠で竣工。同日に横須賀鎮守府所属となり、
連合艦隊付属艦に組み込まれた。
とは言うものの、既に時はレイテ沖海戦が終了しており、連合艦隊も半ば瓦解していた状態での編入であったことは付け加えておく。
「酒匂」はその後、教導水雷戦隊として戦中に創設された第11水雷戦隊の旗艦に就任。瀬戸内海方面での訓練に従事した。
戦争末期とはいえ訓練海域であった瀬戸内海西部はまだ比較的平和であり、「酒匂」乗組員などにもまだ心の余裕があったと言われている。
1945年3月30日には天一号作戦に参加すべく、姉妹艦「
矢矧」とともに第一遊撃部隊に編入される。
だが直前になって「酒匂」出撃は急遽取りやめられ、「酒匂」自身は姉「矢矧」に率いられる第二水雷戦隊と「
大和」を見送りながら、呉工廠にて係留された。
この後「酒匂」は深刻な燃料不足から、艦の生命たるボイラーの火を消され、陸上からの電力供給でやっと「生かされている」、軍艦というには忍びない姿のまま数ヶ月を過ごす。
「酒匂」は終戦迫る45年7月に舞鶴鎮守府所属の艦となり、瀬戸内海から舞鶴へと回航。
これは軍艦「酒匂」の最後の長距離航海となり、これ以降「酒匂」は舞鶴で諸訓練や整備に望むこととなる。
そして「酒匂」は舞鶴にて、ほぼ無傷のまま終戦を迎えている。
同年10月。「酒匂」は他の残存艦と共に日本海軍から除籍された。
1945年12月1日から、「酒匂」は第二復員省所属の特別輸送艦として、兵員復員任務に従事することとなる。
艦内からは火器の類が一切撤去され、主砲も砲塔が残存するのみとなった。
そして火器類の代わりに上甲板に仮設居住区や便所が設置された。
なお戦後も「酒匂」の艦内秩序は高い水準で保たれていたと言われており、天一号作戦時「矢矧」に乗務していた池田武邦大尉もまた、「酒匂」に乗務していた。
復員任務に就いた「酒匂」は釜山やニューギニアから多くの引揚者を日本に送り届け、また日本から引き揚げる外国系労働者などの輸送に従事した。
1946年2月25日、「酒匂」は特別輸送艦任務を解除。横須賀に回航され、「長門」などとともに米海軍に戦利艦として接収された。
これは同年中に行われる対艦艇への核兵器データを収集する核実験である「クロスロード作戦」への供与を目的としていた。
実験海域への回航の必要もあり、この日以降元日本海軍乗員の指導のもと米海軍乗員による「酒匂」の操作訓練が東京湾内で行われた。
だがこの操作訓練はアメリカ人と日本人の意思疎通不足や艦の操作の違いなども存在し、幾度目かの訓練でその意思疎通不足が結果となって現れてしまった。
主蒸気管が閉鎖されないまま巡航タービンのクラッチが切られたため、負荷が取り除かれた巡航タービンは規定回転数を超えて暴走。
巡航タービンはたちまちオーバーランし、そのまま轟音を立てて破損してしまう。
巡航タービンが直結された米海軍の操作手順と、タービンのクラッチ切り替えが必要な日本海軍の操作手順の相違が産んだ不幸な事故であった。
乗員たちは轟音に驚き逃亡したため事なきを得たが、標的艦への修理は不要と米海軍が判断したため、これ以降「酒匂」は三軸運転を強いられることとなる。
「長門」とともにビキニ環礁へと回航された「酒匂」は、同じように集められた標的艦艇と共に所定の位置へと移動させられる。
ビキニ環礁に集結した標的艦艇の中には、ドイツ海軍の栄光と衰退の日々を見守った重巡「プリンツ・オイゲン」。かつて「
赤城」「
加賀」らと拮抗したライバルである大型空母「サラトガ(CV-3)」。
「酒匂」の長姉「
阿賀野」を奪った潜水艦「スケート(SS-305)」、ソロモン沖で日本海軍を苦しめた重巡「ペンサコラ(CA-24)」「ソルトレイクシティ(CA-25)」。
そして「ニューヨーク(BB-34)」「ネヴァダ(BB-36)」「ペンシルヴェニア(BB-36)」など、かつて米海軍が誇った戦艦達の姿もあった。
美しいビキニの海は、戦いで死にそびれた古強者と、行き場をなくした者達の最期の地の様相を呈していた。
クロスロード実験の標的艦配置図。左がAble実験のもので、中心点が爆心地。
1946年7月1日、最初の核実験である空中核爆発実験「Able(エイブル)」が行われる。
B-29爆撃機から高高度で投下された原子爆弾「ファットマン」は、しかし爆撃目標であった「ネヴァダ」から大きく逸れた位置に投下され、高度158mにて起爆。
兵員輸送艦「ギリアム(APA-57)」至近で起爆した原子の炎は、近隣にいた艦船すべてを巻き込み、その上部構造物を一瞬にして吹き飛ばす。
この爆発で、爆心地直下にいた「ギリアム」は瞬時に沈没。
同日中にも駆逐艦「アンダーソン(DD-411)」、兵員輸送艦「カーライル」が沈没した。
「アンダーソン」よりも爆心地に近い位置にいた「酒匂」は沈むこと無くなんとか持ちこたえていたが、爆風により艦橋以降の上部構造物はすっかりなぎ倒され、艦体はダメージを受け、艦尾は粉々になっていた。
そして「酒匂」は熱線が伴った火災により、一晩中消えることのない炎に包まれていたと言う。
翌日「酒匂」は艦体調査のために曳舟による浜辺への移送を決定され、米海軍のタグボート「アチョウマイ(ATF-148)」に「酒匂」から伸びた曳航索がかけられる。
だが、「酒匂」はそれを拒むように、その場で粉砕された艦尾からゆっくりと海に沈んでゆく。
沈没に巻き込まれかけた「アチョウマイ」はアセチレンバーナーで曳航索を断ち切り九死に一生を得るも、曳航ならず。
1946年7月2日、「酒匂」はその傷だらけの艦体をビキニの水底に沈めたのだった。
「酒匂」は同じく2日に沈没した駆逐艦「ラムソン(DD-367)」と共に、Able実験で沈没した最後の艦艇である。
現在も「酒匂」はビキニの海で眠りについており、「長門」同様にダイビングスポットとしてその姿を見ることも可能とされている。
台詞一覧
状況 |
台詞 |
関連する史実や元ネタ、解説など |
自己紹介 |
ぴゃん♪ 阿賀野型軽巡四番艦、酒匂です! 司令、よろしくね! |
|
秘書クリック会話① |
司令大好き!くろす……ろーど?なあにそれ?知らないけど……多分嫌い! |
クロスロード作戦。「酒匂」が沈没した原爆実験。 |
秘書クリック会話② |
ひゃっ!?呼んだ?どうしたの、司令? |
|
秘書クリック会話③ |
ねぇ、あたしも連れてってよ~ |
土壇場で天一号作戦への参加を取り消されている |
戦績表示時 |
司令にご報告、ぴょん♪ |
「卯月」がじっとそちらを見ています。 |
編成選択時 |
軽巡酒匂、抜錨します!ちゃんと見ててね♪ |
|
装備時① |
うんうん、最新装備はいいよね~! |
|
装備時② |
きゃ~!いい感じ~ |
|
装備時③ |
ヒュゥ!やったぁ♪ |
ヒューッ! |
(マップ選択・資材発見・修復剤使用・装備開発と装備時③は共通) |
補給時 |
酒匂、ご飯いただきます! |
|
ドック入り |
ぴゅ~ん、直してね |
|
ドック入り(重傷) |
少し休むぅ~、えっ特別輸送艦とかって?ないない! |
特別輸送艦は復員者を搭載するために改造された軍艦。 「酒匂」以外にも「鳳翔」や「響」「雪風」などがその任に就いた |
建造時 |
あたしより新しい子が来たよ |
「酒匂」以降に就役した軍艦は無く、松型駆逐艦や秋月型駆逐艦の一部、海防艦などが辛うじてある程度。 |
艦隊帰投時 |
作戦行動が終了したよ |
|
出撃時 |
やったぁ!出番だぁ!水雷戦隊旗艦酒匂、出ます! |
史実では実戦経験は無い |
戦闘開始時 |
ひゃ~!敵さんずらり~ |
|
航空戦開始時 |
|
|
攻撃時 |
さぁ!片っ端からやっちゃうよ! |
|
夜戦開始時 |
夜戦なの?一度やってみたかったんだぁ |
|
夜戦攻撃時 |
撃ちたかったんだぁ、てぇ♪ |
|
MVP時 |
ぴゃぁぁぁぁぁ、酒匂がナンバーワン?やったね、次も酒匂でよろしくね! |
|
被弾小破① |
ぴゃあっ!?痛いよ~ |
|
被弾小破② |
ぴゃあっ!?火、火を消さなきゃ! |
|
被弾カットイン |
ぴゃああぁぁぁ、砲塔が、砲塔が無い! |
現在、海底の「酒匂」も二番砲塔が脱落している。 |
撃沈時(反転) |
なんで…私も…矢矧ちゃんや皆と一緒に…行きたかった……っ。 |
天一号作戦不参加による姉との今生の別れか。 |
時報
時間 |
台詞 |
関連する史実や元ネタ、解説など |
00:00 |
午前0時です。酒匂眠くないし!! |
|
01:00 |
午前1時ね。夜はこれからだぁー。ひゃー、ねむぅ~。 |
|
02:00 |
午前2時。ねぇ寝ててもいい? |
|
03:00 |
ごぜぇんさんじ。ぴゅー。 |
|
04:00 |
午前4時?えー4時でイイの?うん!4時。 |
|
05:00 |
午前5時。5時か~。司令、何をそんなに頑張ってるの?デイリーって? |
メタ発言 |
06:00 |
午前6時。てゆうか…ああ、酒匂今日時報担当だったんだ!! |
|
07:00 |
午前7時です。おはようございます。 |
|
08:00 |
午前8時。今日も司令、朝から素敵。 |
|
09:00 |
午前9時。今日は酒匂が張り付いちゃうからね。ぴゅう。 |
|
10:00 |
午前10時。酒匂クイズー!酒匂が好きなモノなーんだ? |
|
11:00 |
午前11時です。お昼ごはんどうしよう?ん?クイズの答え?なんだっけそれ? |
|
12:00 |
正午でーす。なにか食べに行こう!ねえ司令、いいでしょ? |
|
13:00 |
午後1時です。クイズの答え?えーとそれは『私の目の前にある』だよ! |
|
14:00 |
午後2時です。司令のバカバカ!答えはラーメンじゃないよう、司令だよう ! |
|
15:00 |
午後3時です。もう、いいよ。司令のバカ! |
|
16:00 |
午後4時です。司令がんばれ、がんばれー! |
|
17:00 |
午後5時です。日が陰ってきたねー。 |
|
18:00 |
午後6時。そろそろ夜でーす。 |
|
19:00 |
午後7時です。ふぁ~疲れたねぇ、ね? |
|
20:00 |
午後8時。司令、お風呂にする?ご飯にする?それともさ・か・わ?あ、これってダメなの!?なぁんでぇー? |
意味深 |
21:00 |
午後9時。そーだよねーそろそろ疲れてきたよぉ。ちょっと休憩しよ? |
|
22:00 |
午後10時。酒匂遅めの晩御飯いただいてまーす。もぐもぐ。 |
|
23:00 |
午後11時。11時ですぞー!一回夜戦してそろそろ寝ちゃお? |
赤い彼は特に関係はないハズ |
放置時 |
酒匂…ここで司令のこと、ずぅ~っと待ってる…! ずっと…ずっとね? |
|
同型艦
コメント
- ページ作成したぴゃん♪ -- (名無しさん) 2014-05-04 19:14:38
- 史実編集したぴゃん!多分現状唯一見れる阿賀野型 -- (名無しさん) 2014-05-11 00:30:56
- 出ない~ -- (名無しさん) 2014-05-16 10:45:35
- 本物の図面 -- (yosii) 2014-05-29 22:15:58
- 写真の酒匂かっこいいな -- (名無しさん) 2014-07-19 10:41:12
- (CV- 2)じゃなくて(CV-3)だし・・・・ -- (米軍オタク) 2015-02-19 01:33:51
- 多分素で間違えた。ごめん。 -- (史実書いたやつ) 2015-02-23 02:14:23
タグクラウド
関連ページ
▼wikiレンタル代価広告
最終更新:2015年02月23日 02:13