-
5 海上護衛任務 戦艦(39,32,25)軽巡(14)軽空母(24)の編成で3回連続失敗(全員キラキラ+補給済み)もしかして駆逐とか居ないと失敗する? -- (名無しさん) 2013-07-02 19:55:15
-
↑俺も海上護衛任務連続で失敗してるんだけど…。
一昨日くらいまでは駆逐(15)軽巡(9,6,5)で回して成功してたのに、今日は同じ組み合わせで失敗。
さらに軽巡(5,4)追加しても3回連続で失敗した。
バグじゃないかってくらい失敗しか出ないわ~ -- (名無しさん) 2013-07-02 22:08:26
-
↑駆逐と軽巡を勘違いしてませんか。おそらく以前からその構成では成功しないと思われます -- (名無しさん) 2013-07-02 22:16:18
-
↑電ちゃん旗艦でも行けてたハズなんだけどな~
今遠征してるのが帰ってきたら編成見直してみます。 -- (名無しさん) 2013-07-02 23:03:18
-
18航空機輸送 軽空母3(旗艦鳳翔改LV51、隼鷹2、祥鳳1)、軽巡1(LV27)、駆逐2(LV23,24)という空母のLVが偏った編成で成功。
鳳翔改LV51は艦爆、艦攻、艦戦、LV2、1の軽空母2隻は装備なし。軽巡は連装砲+高角+魚雷、駆逐は高角+機銃+魚雷。 -- (名無しさん) 2013-07-03 02:06:00
-
北号 航戦(Lv23,23),軽巡(Lv20),駆逐(Lv21,21,21)で失敗。軽巡20が原因? -- (名無しさん) 2013-07-03 06:00:10
-
航空機輸送作戦 軽空20,10,10、軽巡24、駆逐22,22でも成功しました。 -- (名無しさん) 2013-07-03 08:56:15
-
元の報酬だけ書いてくれたら時給・差し引きわかるから元の報酬だけでいいと思う。
実際すごく見づらい。 -- (名無しさん) 2013-07-03 10:32:07
-
↑Excelに表をコピペして(非常に簡単にできるはず)自分専用の加工して手元に置けばどうでしょう?私は時給をもんのすごく便利に使わせてもらってるので今のが大変いいと気に入ってます -- (名無しさん) 2013-07-03 11:39:28
-
↑時給表はすごく便利、不足部分とか余剰部分は自分で表作って使えばいいだけ。
-- (名無しさん) 2013-07-03 11:54:34
-
0 強行偵察任務 Lv38球磨改 Lv38多摩改 Lv38五十鈴改Lv30磯波改で成功。五隻編成から四隻編成までシェイプアップ -- (名無しさん) 2013-07-03 13:06:39
-
9.タンカー護衛任務 旗艦:LV9龍田(軽巡) LV4不知火(駆逐) LV4満潮(駆逐) LV4荒潮(駆逐)で成功。
全て近代化改修(合成)はしていません -- (名無しさん) 2013-07-03 13:43:31
-
17の敵地偵察作戦 軽巡改Lv37 駆逐改20、駆逐(15,15,15,11)で失敗。
一定程度の最低失敗率でも設けられてるのかねぇ? -- (名無しさん) 2013-07-03 14:48:37
-
14.軽巡1(Lv26)駆逐5(Lv26,Lv15*4)で成功 -- (名無しさん) 2013-07-03 15:43:24
-
17 敵地偵察作戦 雷巡24 駆逐改(20/20) 駆逐(12/13/14)で失敗。
雷巡は何扱いにされてるんだ… -- (名無しさん) 2013-07-03 18:14:17 遠征
-
難度CB軽2駆4 A軽3駆3 -- 名無しさん (2013-04-27 20:45:27)
-
あれ、NO.3の警備任務。今まで駆逐艦3でクリアできたのに急に不可能になった。 -- 名無しさん (2013-04-29 15:00:16)
-
↑補給忘れてないか? -- 名無しさん (2013-04-29 15:01:55)
-
いや、補給もしてるし構成も変えてない。もう三連続失敗中。 -- 名無しさん (2013-04-29 15:03:17)
-
最低成功レベルがあって、一隻でもそれを下回っていると失敗……なのか? -- 名無しさん (2013-04-30 09:13:49)
-
艦隊決戦援護作戦 120ex/480/480/120/120 高速建造材x2重巡11軽巡13,8駆逐11,10,8 -- 名無しさん (2013-04-30 12:58:25)
-
何で重要そうなコメが消えてるの? -- 名無しさん (2013-05-01 08:08:17)
-
Lvか右下のグラフの数値が一定必要とかじゃないかな -- 名無しさん (2013-05-01 12:31:28)
-
朝潮型の消費直されました。いちお報告しときます -- 名無しさん (2013-05-02 00:33:29)
-
アイテムは出たりでなかったりするみたい。今帰還したタンカー護衛は資源しか報酬に出なかった -- 名無しさん (2013-05-02 02:09:20)
-
13 鼠輸送作戦 軽巡LV10 駆逐LV12.10.10.8.6 -- 名無しさん (2013-05-02 07:48:29)
-
鼠輸送作戦は水上偵察機なくても行けました -- 名無しさん (2013-05-02 11:34:32)
-
ボーキサイト輸送 成功 軽巡3,駆逐3 LV10,7,6,6,5,3 旗艦に水偵 -- 名無しさん (2013-05-02 20:23:32)
-
これだと観艦式は失敗する -- 名無しさん (2013-05-02 20:24:10)
-
資源輸送より自宅警備のほうが時間単価良すぎだな… -- 名無しさん (2013-05-02 21:04:15)
-
↑↑レベル不足だとおもう。もしくは記載してるやつの艦隊レベルが高すぎるか。 -- 名無しさん (2013-05-03 07:55:57)
-
↑↑遠征ごとに補充する燃料を考えると、警備任務は燃料弾薬の消費がね・・・。鉄とポーキはコスパいいけど。 -- 名無しさん (2013-05-03 07:58:50)
-
遠征15 囮機動部隊支援作戦 軽空17.11 重巡11 軽巡10 駆逐12.10 でクリアー 空母なくていいらしい -- 名無しさん (2013-05-03 11:12:56)
-
↑↑そこで海上護衛ですよ。1.5h毎に200なんて遠征13・16と比べると、成功回数も稼げておいしすぎる -- 名無しさん (2013-05-03 18:18:43)
-
↑だね。俺は海上護衛とタンカー護衛で燃料弾薬かせいでる。この二つないと正直厳しいよ。 -- 名無しさん (2013-05-03 22:45:31)
-
LV8~1の混在でやってた時は失敗たまにあったけど、ALL・LV10近くの軽巡・駆逐の6編成だとまず強行偵察まで失敗ないよ。多分判定に平均レベルの占める割合がでかい。 -- 名無しさん (2013-05-04 15:31:48)
-
鼠輸送作戦、駆逐5(Lv.17(旗艦)、13、10、7、8)軽巡1(Lv.5(水偵なし))で成功しました。 -- 名無しさん (2013-05-05 01:04:15)
-
20レベルが2人と1レベル一人組み合わせて警備任務失敗。平均レベルじゃなくて全員が条件満たす必要あるみたいだね。 -- 名無しさん (2013-05-06 10:48:48)
-
鼠輸送作戦 旗艦島風Lv5、軽巡2(Lv8,7)、駆逐(Lv7,7,6)で成功 -- 名無しさん (2013-05-07 01:06:52)
-
強行偵察 軽巡14(水偵*2) 駆逐艦12/10/9/7(通常装備) 軽巡11(水偵*2) 成功 -- 名無しさん (2013-05-07 18:14:05)
-
包囲陸戦隊撤収作戦/軽巡2(Lv13,11)駆4(12,10,9,8) -- 名無しさん (2013-05-08 07:43:07)
-
目安としては遠征No.にlvが近くないと失敗しまくりますね… -- 名無しさん (2013-05-08 10:38:57)
-
編成に特定の艦が組み込まれてればいいだけであって、旗艦が指定されてるわけじゃない模様。軽巡を旗艦にしなくても成功するし。 -- 名無しさん (2013-05-09 08:20:29)
-
No10強行偵察任務/Lv16/重巡(Lv12),軽巡(Lv11水偵),駆逐(Lv8,9,10)で失敗 -- 名無しさん (2013-05-09 12:05:03)
-
No3警備任務/報酬の高速修復材x1がなくなった模様 -- 名無しさん (2013-05-09 16:01:42)
-
↑(No3)バグなのか累積されなかった.見間違いかもスミマセン -- 名無しさん (2013-05-09 16:06:45)
-
軽巡1,駆逐3編成多いけど全員Lv10あっても半分位失敗するな。Lv低くても6隻編成のが安定する。 -- 名無しさん (2013-05-09 23:28:39)
-
成功でもアイテムは貰えない時があるっぽい -- 名無しさん (2013-05-10 22:05:22)
-
No3 警備 軽巡1(5) 駆逐2(6,5) -- 名無しさん (2013-05-12 01:34:22)
-
No5 海上護衛 軽巡1(8)駆逐3(8,8,8)↑のあわせてどちらも成功 -- 名無しさん (2013-05-12 01:36:43)
-
No15、軽巡1(Lv8)戦艦1(Lv8)駆逐2(Lv8×2)空1(Lv.1)軽空1(Lv1)で成功 -- 名無しさん (2013-05-12 09:38:06)
-
燃料弾薬フルじゃないと適正編成でも失敗しますので注意を -- 名無しさん (2013-05-12 16:02:08)
-
能力値合計あるいは平均を参照している可能性もありそうだよなぁ 検証してみるかなぁ -- 名無しさん (2013-05-12 23:45:50)
-
No10 強行偵察 重巡Lv12(水偵x2)軽巡Lv10(水偵)軽巡Lv10(水偵)駆逐Lv12,12,10 成功 -- 名無しさん (2013-05-13 12:49:27)
-
赤字で強調されてるけど別に旗艦が軽巡じゃなくて駆逐でも何の問題もないよ、誰が軽巡じゃないととか言い出したんだ? -- 名無しさん (2013-05-13 16:16:40)
-
Lvが高ければ問題ないだろうけど、昔はLvを5-10ぐらいで揃えてやってたら失敗してた。今は知らない -- 名無しさん (2013-05-13 17:16:05)
-
ID14包囲を駆逐5(16(旗)-15-8,8,23)、軽巡1() -- 名無しさん (2013-05-14 07:17:09)
-
海上護衛任務 駆逐30 28 28 26で失敗、やっぱ軽巡必須かぁ -- 名無しさん (2013-05-14 23:35:05)
-
海上護衛任務 軽9 駆 8 8 8で3回連続成功でした。 駆一隻へらしたら失敗 -- 名無しさん (2013-05-15 13:59:27)
-
1時間あたりの出すのもいいけど、1時間あたりの消費も出さないとおかしくない? -- 名無しさん (2013-05-15 14:30:31)
-
参加する艦艇によってまちまちだからなあ -- 名無しさん (2013-05-15 15:25:02)
-
ID17敵地偵察作戦、燃70弾70鋼50ボ0、軽巡20 8駆逐27 23 12 12 -- 名無しさん (2013-05-15 17:57:24)
-
枠直したのはありがたいけど、今日のメンテから遠征報酬変わるんだよね… -- 名無しさん (2013-05-15 18:00:09)
-
変わったとこのアイテム欄に ? つけといたので、わかる人よろしく -- 名無しさん (2013-05-15 18:16:18)
-
D17敵地偵察作戦、経験30アイテム無し -- 名無しさん (2013-05-15 18:34:47)
-
正直なところ見づらいのだが -- 名無しさん (2013-05-15 19:49:50)
-
ID13鼠輸送、メンテ後報酬で240/300/0/0バケツ*1は確認した。 -- 名無しさん (2013-05-15 20:11:06)
-
何で時間当たり消したん、赤字消したん -- 名無しさん (2013-05-15 21:08:59)
-
消したの俺じゃないが別にいらなくね? 消費考えたら時給だけ書いても冗長、これから遠征も増えてくるだろうし最低限のことだけ書いて後は個々人の判断でやればいいかと 難しい計算が必要なわけじゃないしね -- 名無しさん (2013-05-15 21:26:37)
-
お前がどう思おうが個人の勝手で消すのはねーよ -- 名無しさん (2013-05-15 21:43:17)
-
だれだよ時給消した馬鹿は不便になりすぎだろ -- 名無しさん (2013-05-15 21:52:43)
-
少なくとも俺はあって便利だとおもって利用してた、wikiの原則ルールにそって明らかに蛇足である場合は周りへの勧告なしに消すべきではない -- 名無しさん (2013-05-15 21:53:43)
-
時間効率自体が議論なしで追加されたし、勝手に消されても仕方ないとは思うが、つーか各自嫌なら編集合戦でもやれ。見てて面白いから -- 名無しさん (2013-05-15 21:55:51)
-
D16 艦隊決戦援護作戦 大成功で 750/750/300/300 exp240 でした。逆算で、成功だと 500/500/200/200 exp120 かとおもいます。 -- 名無しさん (2013-05-15 21:59:22)
-
自給消さないでくれー。目安だったのにー。 -- 名無しさん (2013-05-15 22:00:00)
-
17敵地偵察作戦 軽巡は絶対必須。 最高Lv41最低Lv22の駆逐艦6で失敗 -- 名無しさん (2013-05-15 22:51:35)
-
敵地偵察作戦、軽巡1駆逐4で失敗し、駆逐を5にしたら成功したので、6編成は必要そうです。 -- 名無しさん (2013-05-15 23:18:18)
-
普通に見てたのに何黙って消してんの?何様? -- 名無しさん (2013-05-15 23:49:42)
-
どうせまた自治厨が自分達が作ったもの以外気に入らないって消したんだろ -- 名無しさん (2013-05-16 00:01:12)
-
どうせ艦船の項目荒らしてた奴だろ。アイツとっととIP抜いてアク禁しとけばよかったんだよ -- 名無しさん (2013-05-16 00:38:33)
-
15囮 軽空母2軽巡1駆逐3 成功 報酬 鉄400ボーキ300 -- 名無しさん (2013-05-16 00:41:10)
-
敵地偵察 成功 軽巡3(Lv20,18,14) 駆逐3(Lv20,22,13) Lv20以上は改 平均Lv20前後要求っぽいのかな -- 名無しさん (2013-05-16 00:52:14)
-
こんなコメントすら編集可能なところで喚かれても困るので、要る要らない議論は本スレでやってくれ -- 名無しさん (2013-05-16 01:24:06)
-
敵地偵察 失敗 軽巡2(19.18)駆逐4(28.21.20.17)これで大分絞れたかな -- (名無しさん) 2013-05-16 06:28:36
-
防空射撃演習の報酬から高速修復材がカットされていたので修正しました。 -- (名無しさん) 2013-05-16 07:16:52
-
なんで1時間当たりの奴消してしもたん -- (名無しさん) 2013-05-16 08:21:49
-
航空戦艦の燃料消費量(5目盛)は47でした。伊勢、山城、日向で確認 -- (名無しさん) 2013-05-16 10:13:55
-
俺も自給目安は有り難かったな。皆が使う場を己の感性のみで弄る人はこういう編集に携わるべきじゃないと思う。 -- (名無しさん) 2013-05-16 11:13:17
-
×自給○時給 -- (名無しさん) 2013-05-16 11:13:47
-
明らかに時期が悪かった。遠征の追加実装があるのが分かっていたし、しかも消費を無視して高効率を赤字強調したし、そっちを作った人の感性を疑うわ -- (名無しさん) 2013-05-16 12:09:48
-
消費は編成で変わるから目安としてはわかりやすかったのに、こまけえなw -- (名無しさん) 2013-05-16 12:30:52
-
13囮 軽巡2,駆逐4(15, 12, 13, 12, 12, 12) で失敗しました。
もうLV10前後では無理じゃないかな・・・ -- (名無しさん) 2013-05-16 12:32:01
-
↑せめて遠征の説明文くらい読もうぜ… -- (名無しさん) 2013-05-16 14:28:29
-
燃料消費は艦船のほうの補給資材数から逆算で大体求まるよね -- (名無しさん) 2013-05-16 16:39:25
-
艦隊決戦援護作戦 入手資源増えてなかった…副資材減ってたのに… -- (名無しさん) 2013-05-16 16:54:47
-
あ、編集履歴と見比べたんだけど、昨日のうちに報告上がってるからその時点で情報修正されてるから今コメントアウトされてるのは更新済みなのか? -- (名無しさん) 2013-05-16 17:09:17
-
個々によって違う消費資源より確定してる数値を優先して出すのがwikiとして筋じゃないか?
そんなことよりメンテ明け初の囮作戦で家具箱(大)拾うた。資源・EXPに変動なし。
-- (名無しさん) 2013-05-16 18:10:18
-
遠征だけど編成、艦娘Lv、補給状態の他に司令官Lvが関係してるような気がするなあ。
遠征17、色々編成したけど一向に成功しない。ちな司令部Lv52
-- (名無しさん) 2013-05-16 19:44:13
-
↑ こっち司令部Lv46ですが、記載されてる軽巡3,駆逐3編成はうちの子たちです。lv20以上は改だけど。 -- (名無しさん) 2013-05-16 20:03:35
-
thx 駆逐改にしなきゃダメなんかな・・・もうちょい底上げするか・・・ -- (名無しさん) 2013-05-16 22:15:47
-
敵地偵察 失敗 軽巡2(19.18)駆逐4(28.21.20.17)
18の軽巡を20の軽巡改に変更、旗艦にして水上偵察機×1装備 他は同じ
敵地偵察 成功 軽巡2(20.19)駆逐4(28.21.20.17)
20↑は改造済み、高揚状態ではない
司令部レベルは45→47だが…このレベル帯で参考になるかは疑問 -- (名無しさん) 2013-05-17 02:42:19
-
上記成功編成のまま
水上偵察機外しても問題なく成功(一枠無装備) -- (名無しさん) 2013-05-17 03:44:33
-
敵地偵察 失敗 軽巡2(19.19)駆逐4(28.21.20.17)
軽巡を19×2に変更 失敗
敵地偵察 失敗 軽巡2(19.20)駆逐4(28.21.20.17)
成功した編成で1、2番艦の軽巡を入れ替えてみる(水偵なし) 失敗
ボーダーが20レベルなのか断定はできないが
旗艦に高レベル艦を配置するようにしたほうがいいのは間違いないみたい
-- (名無しさん) 2013-05-17 05:42:47
-
旗艦が重要なのは周知の事実でここにも書いてあるのだと思ったら消されてた。誰だよ消したのは -- (名無しさん) 2013-05-17 08:47:58
-
航空機輸送失敗 加賀改40,祥鳳改25、五十鈴改20、最上改15、潮改20、電改22 装備はやや対空重視 -- (名無しさん) 2013-05-17 10:43:34
-
敵地偵察 成功
軽巡改Lv20(旗艦)軽巡Lv17、駆逐改Lv26、駆逐Lv18、14、13
旗艦を軽巡改にする事が条件かな?
-- (名無しさん) 2013-05-17 11:50:19
-
19北号作戦もうちょい緩い編成でクリアー
航戦(21.21).重巡30.軽巡25.駆逐(20.15) 重巡抜いて駆逐でも行けるかも? -- (名無しさん) 2013-05-17 12:33:04
-
敵地偵察
駆逐4(28.21.20.17) 軽巡2(19.20)
駆逐4(28.21.20.17) 軽巡2(19.19)
ともに成功 旗艦は駆逐改28
旗艦20↑がやっぱり条件(の一つ)なのかなと
駆逐だともっと基準上がるのかもしれませんが
軽巡改自体は必須ではない模様
平均レベルと編成(艦種)ですかね… -- (名無しさん) 2013-05-17 12:47:00
-
航空機輸送成功 加賀改40,祥鳳改25、那珂改20、龍驤改25、潮改20、電改22 -- (名無しさん) 2013-05-17 15:47:16
-
そのメンバーで軽巡Lv17を旗艦にしても成功すると思う >旗艦を軽巡改にする事が条件かな? -- (名無しさん) 2013-05-17 15:49:10
-
航空機輸送作戦
蒼龍改32.準鷹改26.祥鳳23.那珂改21.皐月改23.電17
この編成でクリア、装備は2-1まわせる程度。 -- (名無しさん) 2013-05-18 02:26:13
-
敵地偵察
駆逐4(20.28.21.18) 軽巡2(15.15)
駆逐4(20.21.17.18) 軽巡2(15.15)
ともに成功 旗艦は駆逐改20
僚艦はレベル落とせそうですね
-- (名無しさん) 2013-05-18 03:28:55
-
・長距離練習航海 駆逐艦(lv4)4隻でクリアできました -- (名無しさん) 2013-05-18 13:33:36
-
6 防空射撃演習 成功 駆逐4隻(28 20 19 13) -- (名無しさん) 2013-05-19 09:44:31
-
資源輸送任務
司令部Lv21、軽巡×4(11、11、11)、駆逐艦×3(15、14、10)
で成功 -- (名無しさん) 2013-05-20 00:08:09
-
海上護衛に、旗艦軽巡(Lv18)駆逐*3(24,23,18)で全員光らせて大成功がでて、その後旗艦を18駆逐にしたら成功だった
大成功が確立だったら話が変わるけれど、やっぱり旗艦は重要で、
成功/大成功/失敗 の三つ中から単純に結果を選ぶんじゃ無くて、ちゃんと内部計算してその結果でやってるっぽいね -- (名無しさん) 2013-05-20 11:21:56
-
北号
航戦Lv30、10 軽巡Lv6、駆逐Lv6,7,5
旗艦だけかな?それともレベ制限が無かっただけか・・・ -- (名無しさん) 2013-05-20 14:23:02
-
敵地偵察作戦 旗艦軽巡改Lv19、駆逐改(22、21、21、20、20)にて失敗
旗艦Lv20以上で確定かと -- (名無しさん) 2013-05-20 15:08:31
-
敵地偵察作戦
旗艦駆逐改20,20,駆逐18,軽巡16,15,12で失敗 -- (名無しさん) 2013-05-20 15:42:00
-
↑の報告と攻略可能編成等を合わせて考えてみると
平均レベル、ではなく合計レベルが見られているのかな?
都合よく考えると102↑ 下限レベルについては不明
敵地偵察作戦 成功条件(予想含)
旗艦Lv20以上
軽巡が一隻含まれていること(少なくとも駆逐6ではダメ)
6隻編成であること(レベルが書かれていない為不明)
合計レベル(低レベルを含んだ102↑でクリアできればほぼ確定)
※現時点でクリア報告のある僚艦最低Lv8 -- (名無しさん) 2013-05-20 19:58:37
-
さっそく検証してきた
敵地偵察作戦 成功
駆逐(20.20.19.17.16)軽巡(10)
旗艦は20駆逐改 合計Lv102(駆逐92軽巡10)
ビンゴ…かな?少なくともレベルはここまで落とせる -- (名無しさん) 2013-05-20 21:06:45
-
敵地偵察作戦 成功
旗艦:20軽巡改、駆逐(26.22.21.13.1)で成功
最低レベルは関係無いようですね。
↑↑の合計レベル説は確定でしょうね
もしかしたら他の遠征も合計レベルで見てる? -- (名無しさん) 2013-05-21 00:44:34
-
あくまで仮説になるけれど
恐らく各遠征毎に
・必要艦種、隻数(鼠輸送なら駆逐が5隻、って感じ)
・必要全体隻数
・必要旗艦Lv
・必要合計Lv
が設定されてて、これらを全て満たすと遠征成功?
これの反証として、警備任務は軽巡1駆逐2なら成功するけど
6Lv駆逐3隻でも成功してるから、この辺なにか別な計算式がありそう -- (名無しさん) 2013-05-21 01:29:20
-
↑
下二つはまず間違いないと思う
上二つの存在、又Lvによって緩和される可能性は要検証
必要艦種が有る任務と無い任務がありそう(任務の文面等で推測できるか否かで)
特定艦種ではなく、複数種の艦を入れることが条件なのかもしれない場合
士気高揚についてはまだまだ情報不足
こんなところですかね -- (名無しさん) 2013-05-21 01:54:16
-
なんか俺の失敗報告で議論が進んでいるようでありがたい
レベルあげて物理で殴ってくるわ -- (名無しさん) 2013-05-21 02:01:45
-
警備任務
旗艦:軽巡1、他は駆逐(1.1)の3隻で失敗
旗艦:駆逐6、他は駆逐(1.1)の3隻で成功
旗艦:駆逐5、他は駆逐(1.1)の3隻で成功
旗艦:軽巡4、他は駆逐(1.1)の3隻で成功
眠いのでまた今度 -- (名無しさん) 2013-05-21 03:45:52
-
航空機輸送 成功
軽空母(26.26.27)、駆逐(21.21.21)
空母系統が3隻以上が条件っぽい、軽空母でもおk -- (名無しさん) 2013-05-21 09:31:42
-
敵地偵察成功
旗艦駆逐改20、軽巡15、軽空13、重巡8、駆逐改20、駆逐12
合計Lv88だから能力値的なものを見られてそう
旗艦を他と入れ替えてまた行かせてみよう -- (名無しさん) 2013-05-21 10:33:52
-
↑軽空母を入れ替えてみて欲しい -- (名無しさん) 2013-05-21 11:13:14
-
警備任務 つづき
旗艦:軽巡3、他は駆逐(1.1)の3隻で成功
旗艦:軽巡2、他は駆逐(1.1)の3隻で失敗
旗艦:軽巡2、他は駆逐(2.1)の3隻で失敗
旗艦:駆逐3、他は駆逐(1.1)の3隻で成功
少なくとも警備任務は、旗艦Lv3、3隻構成から成功する
んでもって軽巡に変えても特に条件緩和は無いっぽい -- (名無しさん) 2013-05-21 11:26:36
-
↑乙
1-1で駆逐、1-2で軽巡が手に入り
1-3、1-4で足止めというのが想定されているとしたら
警備任務等の初期遠征は縛りが緩いのも納得(故に緩和があるとしても微小)
敵地偵察の報告から
こんな感じに
駆逐Lv×1.0 軽巡Lv×1.2 軽空Lv×2.0 雷巡Lv×0.8
個々の任務で艦種毎に倍率が定められていて
合計ポイント(敵地偵察 暫定102)を超えているかどうかの判定をしているのではないか
という仮説 -- (名無しさん) 2013-05-21 13:44:00
-
敵地偵察
駆逐改を旗艦に戻し軽空を重巡12に→成功
↑の重巡から水偵を外して索敵値を104から99に下げてみる→成功
よくわからなかったけど旗艦Lvが関係してそうなのは感じる 改かどうかは用意できなくてわからん
-- (名無しさん) 2013-05-21 15:10:45
-
敵地偵察 旗艦駆逐改21、他駆逐改(21.21.23.16)、軽巡(1)で失敗
艦種に倍率が付いてるってのは的を射ているのかも -- (名無しさん) 2013-05-21 15:14:35
-
検証をする場合は、疲労具合も関係している可能性があるので、
通常出撃をした艦を遠征に出す場合は20分から50分は休憩させたほうがいいよ -- (名無しさん) 2013-05-21 17:30:49
-
敵地偵察作戦 成功
旗艦 那珂改Lv22 竜田改Lv20 響、暁Lv11 雷Lv10 電改Lv26
響、暁がLv10では失敗した -- (名無しさん) 2013-05-21 20:22:57
-
ごめん、↑↑の敵地偵察 旗艦駆逐改21、他駆逐改(21.21.23.16)、軽巡(1)だけど
もう1回やったら成功した。成功後に軽巡1が2にLvUPしてたけど関係あるかな -- (名無しさん) 2013-05-21 21:48:13
-
↑旗艦駆逐改21、他駆逐改(21.21.23.16)、軽巡(1)で
遠征後に誰もレベルが上がらない状態でもう一回やって成功するかどうか、かな
内部でレベルアップ処理→成功判定されている可能性もあるので -- (名無しさん) 2013-05-21 22:17:29
-
↑旗艦駆逐改21、他駆逐改(21.21.23.16)、軽巡(1)もう1回やってきた
問題なく成功。LvUPも無し。お騒がせしました -- (名無しさん) 2013-05-22 00:44:29
-
北号作戦 扶桑山城改ともにLV20と同じくLV20の駆逐改4隻 で成功 -- (名無しさん) 2013-05-22 02:39:34
-
敵地偵察
旗艦駆逐改21、駆逐(21.22.2)軽巡(2)軽空母(27) 失敗
旗艦駆逐改21、駆逐(21.22.13)軽巡(2)軽空母(27) 成功
旗艦駆逐改21、駆逐(21.22.8)軽巡(1)軽空母(27) 成功
軽空母にはLvボーナスが無いのでは? -- (名無しさん) 2013-05-22 10:47:21
-
↑超乙、というか皆乙 纏めてみた 記号は報告者別、同一人物でもキニシナイ 間違ってたら脳内補完
A旗艦駆逐改20 駆逐(20.18) 軽巡(16.15.12) 軽巡43駆逐 58 合101 ×
B旗艦駆逐改20 駆逐(20.19.17.16)軽巡(10) 軽巡10駆逐 92 合102 ○
C旗艦軽巡改22 駆逐(11.11.10.26) 軽巡(20) 軽巡42駆逐 58 合100 ○
C旗艦軽巡改22 駆逐(10.10.10.26) 軽巡(20) 軽巡42駆逐 56 合 98 ×
D旗艦駆逐改21 駆逐(21.21.23.16)軽巡( 1) 軽巡 1駆逐102 合103 ○
E旗艦駆逐改21 駆逐(21.22.2) 軽巡( 2) 軽空(27) 軽巡 2駆逐 66軽空27合 95 ×
E旗艦駆逐改21 駆逐(21.22.8) 軽巡( 1) 軽空(27) 軽巡 1駆逐 72軽空27合100 ○
軽空、というよりも旗艦補正があるのではないかという結果に(成功レベルを低下させる?)
問題はこれ
旗艦駆逐改20 駆逐(20.12)軽巡(15)軽空(13)重巡(8) 軽巡15駆逐52軽空13重巡8合88 成功
旗艦20駆逐、軽空ではないということはついに重巡に光が…?
-- (名無しさん) 2013-05-22 12:46:14
-
↑ごめん、Aの報告者だけど、成功でした
次の新しい遠征が出ていないので失敗と勘違いしてました -- (名無しさん) 2013-05-22 13:30:46
-
↑そっか…艦隊決戦援護作戦まで成功させれば次が出るよ
駆逐改20 合101○
となると旗艦20ボーダーは未確定
旗艦補正もまだわからないね
帰ったら検証してみます
-- (名無しさん) 2013-05-22 13:40:12
-
↑↑↑Eの人だけど
旗艦駆逐改21 駆逐(21.22.5) 軽巡(1) 軽空(27)で成功
Lv合計は97・・・一応軽空に補正はあるけど、そんなに多くないのかも -- (名無しさん) 2013-05-22 15:05:40
-
↑↑敵地偵察作戦 旗艦軽巡改Lv19、駆逐改(22、21、21、20、20)にて失敗してる人がいる。俺だけど
少なくとも旗艦Lv20がボーダーラインなのは確定。
後は軽空や重巡の補正がプラス補正なのか倍率補正なのか・・・ -- (名無しさん) 2013-05-22 15:24:07
-
↑そうだね、Bこと自分が確認して貰ってたね 左端旗艦
成功 軽巡2(20.19)駆逐4(28.21.20.17)
失敗 軽巡2(19.20)駆逐4(28.21.20.17)
失敗 軽巡2(19.19)駆逐4(28.21.20.17)
一応試したのが
失敗 駆逐6 (30.23.20.20.20.17)
失敗 水母甲1 (22)駆逐5(30.23.20.20.20.17)
20ボーダーじゃわからないなスマン
旗艦Lv20のときにどこまで低レベルで成功させられるか
を確認したかった、ギリギリで失敗した総レベルを維持したまま
旗艦のレベルを一つずつ上げて旗艦補正があるかを確かめようかなと
艦種で固定値ボーナスとかも十分有り得る話ですよね…
-- (名無しさん) 2013-05-22 16:27:16
-
敵地偵察作戦
重巡改(31)駆逐改(26)駆逐(13.3.3.2)計78
失敗
あんま情報にならんかもだけど失敗例ね -- (名無しさん) 2013-05-22 18:00:17
-
・鼠輸送作戦
重巡(13,13)軽巡(11,9)駆逐(9,8)
失敗
失敗例も載せるといいのかもね -- (名無しさん) 2013-05-22 18:34:25
-
重巡改(31)駆逐改(26)駆逐(13.3.3.2)計78失敗
を
重巡改(31)駆逐改(26)駆逐(17.3.3.2)計82
成功
重巡に活躍のがっ
そして軽巡1隻以上が条件の可能性アリ -- (名無しさん) 2013-05-22 19:38:28
-
↑スマン
重巡改(31)駆逐改(26)駆逐(17.3.3.2)計82
じゃなくて
重巡改(31)軽巡(17)駆逐改(26)駆逐(3.3.2)計82
コピペしたもんでミスったスマソ -- (名無しさん) 2013-05-22 19:39:35
-
敵地偵察
旗艦駆逐改21 駆逐(21.22.4) 軽巡(1) 軽空(27) 成功 Lv合計は96
旗艦駆逐改21 駆逐(21.22.3) 軽巡(1) 軽空(27) 失敗 Lv合計は95
おk、Lv27軽空1隻で4Lv分のボーナスがあると判明。次はLv1軽空でも混ぜてみる -- (名無しさん) 2013-05-22 19:50:14
-
敵地偵察作戦
駆逐改(26)軽巡(17)駆逐(3.13.2)重巡(13)計73
成功 -- (名無しさん) 2013-05-22 20:48:25
-
駆逐改(26)軽巡(17)駆逐(3.13.2)重巡(7)計68失敗 -- (名無しさん) 2013-05-22 21:38:06
-
敵地
駆逐改(20)軽巡(17)駆逐(11.14.3)重巡(8)計73成功
倍率補正じゃなくてプラス補正っぽい -- (名無しさん) 2013-05-22 22:32:11
-
敵地偵察 旗艦駆逐改21 駆逐(27.22.24) 軽巡(1) 軽空(1) 失敗 Lv合計は96
どうやら固定値では無いらしいな -- (名無しさん) 2013-05-22 22:35:16
-
む、↑↑と違う考察になっちまってる・・・もしかして改か否かでも変わるのか?
一応、軽空27は改だし、軽空1は当然未改造だな -- (名無しさん) 2013-05-22 22:37:58
-
いや、自分は限界まで削ってないしわからん
1レベずつ削ってやってみるは -- (名無しさん) 2013-05-22 22:46:39
-
現時点での17番検証についてまとめてみた。間違い指摘ヨロ -- (名無しさん) 2013-05-22 23:09:20
-
コメントが検証ばっかりになってるから
検証用ページとコメント欄を用意したほうがいいかもなーこれ -- (名無しさん) 2013-05-22 23:40:49
-
対潜警戒任務
重巡(14,13,11)軽巡(11,10)駆逐(10)で失敗。補給済。駆逐のみHP13/15。 -- (名無しさん) 2013-05-22 23:52:21
-
流れをぶった切って航空機輸送作戦
駆逐改Lv21/21/21、軽空改58、正空改37、軽空改35
で成功。編成は表記順のまま駆改が旗艦で -- (名無しさん) 2013-05-23 06:36:52
-
敵地偵察作戦 レベル下限調査
遠征から戻ってくる度に十数分の疲労回復時間を取り
軽巡は毎回新品を使い捨て
終了後にレベルアップしていた者はいない
旗艦駆逐改20 駆逐(14.15.20.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐99 合100 成功
旗艦駆逐改20 駆逐(13.15.20.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐98 合 99 成功
旗艦駆逐改20 駆逐(13.14.20.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐97 合 98 成功
旗艦駆逐改20 駆逐(14.15.17.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐96 合 97 成功
旗艦駆逐改20 駆逐(14.15.16.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐95 合 96 成功
旗艦駆逐改20 駆逐(14.15.15.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐94 合 95 成功
ボーダー100とはいったいなんだったのか
旗艦駆逐補正?…それとも30改が、、必須艦種の軽巡が足を引っ張っているとでも…
とりあえずここまで確認
-- (名無しさん) 2013-05-23 10:03:12
-
本格的にパラメータを参照している可能性が出てきたな・・・
そうなると艦種、近代化改修の有無、艦船の型、装備の全てが影響するから
とてもじゃないが検証してらんないんだけど・・・ -- (名無しさん) 2013-05-23 10:22:04
-
↑近代改造しているのは吹雪改30のみ 対空除いてMAX 装備並
後は旗艦の若葉20が改成り装備なくらいで他ほぼ初期装備
一番下のやつで
総合力 耐久71 火力81 雷装162 回避155 対空87
装備剥いでもう一回送ってみるよ -- (名無しさん) 2013-05-23 10:41:48
-
敵地偵察、左端旗艦
駆逐改21,20,19 軽巡17,15,13
レベル合計駆逐60軽巡45の合計105で失敗
失敗だぞ・・・ -- (名無しさん) 2013-05-23 11:07:07
-
ステだとしたら雷装、回避かな
駆逐が軽巡に勝ってるのは
吹雪30の素ステ79 58
-- (名無しさん) 2013-05-23 11:13:24
-
↑↑↑
結果から言えば成功
旗艦駆逐改20 駆逐(14.15.15.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐94 合 95
装備アリ 総合力 耐久71 火力81 雷装162 回避155 対空87 成功
装備ナシ 総合力 耐久71 火力74 雷装142 回避155 対空74 成功
送ってから気付いたが装備がしょっぱすぎてアテにならない
魚雷 10cm連装高角砲×2くらいか
とりあえず失敗するまで続けてみて、その後吹雪抜き予定 -- (名無しさん) 2013-05-23 11:43:33
-
艦隊のレーダーチャート表示は伊達でもハッタリでもなく
参照してることを暗喩してるんじゃないかと。多分 -- (名無しさん) 2013-05-24 07:50:52
-
ボーキサイト輸送任務:失敗 旗艦:重巡3 軽巡(6,6,6,5,7) -- (名無しさん) 2013-05-24 10:32:06
-
色がついたり消えたりまたついたりしてるな。編集合戦か? 色つきのほうが見易くていいな。 -- (名無しさん) 2013-05-24 10:42:52
-
敵地偵察作戦 調査続き 条件は前回と一緒 軽巡は装備なし 吹雪改30(装備含)耐久30火力53雷装89回避58対空41
○旗艦駆逐改20 駆逐(14.14.15.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐93 合 94 総合力 耐久71 火力81 雷装172 回避155 対空81
×旗艦駆逐改20 駆逐(13.14.14.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐91 合 92 総合力 耐久71 火力81 雷装162 回避155 対空81
○旗艦駆逐改20 駆逐(14.14.14.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐92 合 93 総合力 耐久71 火力81 雷装165 回避155 対空81
一番下の編成で駆逐の魚雷剥いでもう一回(装備しているのは弱い主砲のみ)
○旗艦駆逐改20 駆逐(14.14.14.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐92 合 93 総合力 耐久71 火力81 雷装142 回避155 対空81
纏めると
○旗艦駆逐改20 駆逐(14.15.15.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐94 合 95 総合力 耐久71 火力81 雷装162 回避155 対空87
○旗艦駆逐改20 駆逐(14.15.15.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐94 合 95 総合力 耐久71 火力74 雷装142 回避155 対空74
○旗艦駆逐改20 駆逐(14.14.15.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐93 合 94 総合力 耐久71 火力81 雷装172 回避155 対空81
○旗艦駆逐改20 駆逐(14.14.14.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐92 合 93 総合力 耐久71 火力81 雷装165 回避155 対空81
○旗艦駆逐改20 駆逐(14.14.14.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐92 合 93 総合力 耐久71 火力81 雷装142 回避155 対空81
×旗艦駆逐改20 駆逐(13.14.14.30)軽巡(1) 軽巡1駆逐91 合 92 総合力 耐久71 火力81 雷装162 回避155 対空81
失敗した面子で雷装強化して検証したかったがレベルアップしてしまうので断念、
合計Lv(仮)は無関係ではない
総合力が関係してるかどうかはなんとも(合計Lv緩和?) -- (名無しさん) 2013-05-24 10:49:48
-
ん、編集合戦やってるのか。せめてコメントアウトで議論ぐらいしてくれ。
俺はここのデータを元に自前の用意してそっちメインで見てるから、どっちでもいいが、
色つきはちょっと見にくい。 -- (名無しさん) 2013-05-24 12:28:02
-
色を付けて見やすくなればいいが、正直微妙
ブロック分けをするほうがはるかに見やすい -- (名無しさん) 2013-05-24 14:49:41
-
そもそも安定編成と艦種別燃費あるんだから、自給はそれ計算に入れるべきじゃね -- (名無しさん) 2013-05-24 15:08:51
-
見づらいって言う奴が居る一方
俺は見やすいって感じちゃった・・・ -- (名無しさん) 2013-05-24 19:26:21
-
数値の入ってないマスは無地のままとかどうかな
今でもパッと見で解りやすいけども -- (名無しさん) 2013-05-25 04:41:45
-
縦に色がついてる今が一番見やすい -- (名無しさん) 2013-05-26 07:50:11
-
この艦種が入ってると駄目とかこの艦種は最低限必要とかの情報も欲しいな -- (名無しさん) 2013-05-26 14:48:29
-
対潜警戒任務 軽巡2駆逐4、旗艦の軽巡Lv1で3連続失敗。旗艦の軽巡をLv3に上げて成功。 -- (名無しさん) 2013-05-26 16:17:00
-
長距離練習航海は無改造低レベル駆逐x4でも成功 -- (名無しさん) 2013-05-26 18:07:22
-
北号作戦の攻略可能編成のとこにあった重巡含む奴が消されてるけど、ちゃんと成功したよ?
なんで消されてんの? -- (名無しさん) 2013-05-27 00:38:12
-
キスカ島撤退にかかわった艦船
軽巡 :阿武隈 球磨 多摩
駆逐艦:島風 響 若葉 初霜 五月雨
成功フラグにかかわってくるかは、判んないけど史実にあわせた編成も悪くないかと
駆逐艦はもすこしあるけど多分実装されなさそう。 -- (名無しさん) 2013-05-27 01:13:50
-
↑*2 勝手に消されたのであれば戻せばいいかと。残念ながらたまにそういうことする人が居るので -- (名無しさん) 2013-05-27 12:12:57
-
そんなこといったら、なんで追加してるの? となるし
なんでコメント書き込んでるの? となる。
wikiなんだから各自編集すればよろし -- (名無しさん) 2013-05-27 21:12:29
-
安定編成じゃなかったから消されたんでしょうね。
消すから残念とかではなく、デフォ装備で燃料弾薬満タンで失敗例が報告されるなら消してもいいと思う。
レベルなどを明記してないから消されたのかもしれないからね。 -- (名無しさん) 2013-05-27 21:58:08
-
北号作戦、平均20程度ないと失敗するかも。成功ptの駆逐一人を10台にしたら失敗 -- (名無しさん) 2013-05-27 23:03:02
-
北号作戦、航空戦艦25/25,駆逐艦20,20,20,20でクリア。すべて改 -- (名無しさん) 2013-05-28 10:02:29
-
長距離練習航海、駆逐15(皐月)・14(陽炎)・13(響)・13(暁) 全員キラキラで大成功 -- (名無しさん) 2013-05-28 12:47:48
-
長時間用遠征の検索補助として
各資源の「1回あたりの獲得量上位」も太字にして構いませんか?
寝る前放置と留守放置の両方を考え
8h以下の部と8h以上の部から1つずつ選ぶなどいかがでしょうか?
(最小構成での実質利益まで出すのは……面倒ですよね)
-- (名無しさん) 2013-05-29 00:31:09
-
基本データは出来るだけ触らずに、
そういうあったら便利系は出来るだけ別に用意してほしいかな自分は。
同一ページでいいから -- (名無しさん) 2013-05-29 01:41:53
-
燃料弾薬は満タンにしておかないと、容易に失敗しますね
たとえその遠征中に空になるわけじゃなくても、遠征開始時に満タンにしておかないとマイナス補正あり -- (名無しさん) 2013-05-29 12:01:50
-
「艦隊決戦援護作戦」について
軽巡改26,軽巡13,12駆逐12,11,11での成功報告がありました
現在報告されている重巡を含む編成より効率が良さそうです -- (名無しさん) 2013-05-30 15:03:15
-
「強行偵察任務」について
龍田lv26索敵20 叢雲lv24索敵14 暁lv12索敵6 雷lv12索敵6 響lv11索敵6 総索敵52 失敗
羽黒lv19索敵17 龍田lv26索敵20 叢雲lv24索敵14 雷lv12索敵6 響lv11索敵6 総索敵63 失敗
最上-改lv11索敵32瑞雲 龍田lv26索敵26水偵 叢雲lv24索敵14 雷lv12索敵6 響lv11索敵6 総索敵82 失敗
羽黒lv19索敵22水偵 龍田lv27索敵25水偵 由良lv13索敵17水偵 皐月lv8索敵5 長月lv8索敵5 文月 lv7索敵4 総索敵78 成功
となりました
総索敵数ではない感じですね
組み合わせは、他にも成功したと聞くので試行してみないと分かんないや
-- (名無しさん) 2013-05-31 01:53:14
-
包囲陸戦隊撤収作戦までは全て軽巡1駆逐5で達成しました
レベルは旗艦軽巡神通17.13.13.12.10.10
囮機動部隊からはもう少しレベルor艦船能力が必要な模様 -- (ななし) 2013-05-31 04:59:56
-
ちなみに低速重巡を入れると失敗しやすい感じがします
速度が重要かもしれません -- (ななし) 2013-05-31 05:02:34
-
遠征開始時に損傷した艦が混ざっていると失敗する傾向にあるようです。(3回程度それで失敗してます -- (名無しさん) 2013-05-31 06:22:53
-
1ダメージでも損傷してると失敗するよ -- (名無しさん) 2013-05-31 14:27:03
-
↑損傷してても成功はするが、小破はNGだった。損傷に対して割合で失敗率が上がるのかもしれん -- (名無しさん) 2013-05-31 17:17:18
-
遠征に消耗した艦娘を送るとか流石に信じがたいな・・・
まぁそういう失敗好きで奇特な人もいるんだろう -- (ななし) 2013-05-31 18:49:51
-
演習以外で光らせるとかすり傷とか受けるからな
多少のダメージなら大体成功するけど、大成功が成功に落ちたりもするんで
可能な限りは修理してから出した方が安心 -- (名無しさん) 2013-05-31 19:35:39
-
いや遠征の編成は六隻構成なら「軽巡2、駆逐4」のレベル10程度もあれば全部成功する。ってこれ最初にいったのだがなぁ。 -- (名無しさん) 2013-06-01 11:23:20
-
敵地偵察作戦
軽巡改Lv20 駆逐Lv11×2、Lv12×2、Lv13で成功 -- (名無しさん) 2013-06-02 03:11:18
-
タンカー護衛任務で家具箱大出たんだけど -- (名無しさん) 2013-06-03 16:51:31
-
大成功無くなった?軽巡1駆逐3全員キラキラで海上護衛行ったら普通に成功で全員キラキラ消えてたんだけどなんだろう -- (名無しさん) 2013-06-04 17:11:40
-
囮機動部隊支援作戦:千代田Lv17(軽母)、千歳Lv7(水母)、利根Lv11(重巡)、由良Lv15(軽巡)、初春改Lv28電改Lv27(駆逐)の編成で成功しました -- (名無しさん) 2013-06-05 17:40:21
-
龍田(14)、如月(10)、菊月(4)、皐月(3、小破)で長距離遠征、及び海上護衛5回中5回成功
小破程度なら補給し忘れほどのマイナス補正は受けないみたいです -- (名無しさん) 2013-06-06 08:44:45
-
基本的に大破していてもレベルが足りていれば失敗はないかと,というか修理する余裕のない船をいつも送っているので -- (名無しさん) 2013-06-06 23:09:51
-
報酬のアイテム入手ってランダム要素あるの?手に入らない事がある気がするんだが。 -- (名無しさん) 2013-06-08 03:41:24
-
観艦式駆逐艦×6でも成功した
皐月、文月、長月、菊月、三日月、望月、全員Lv14これより低レベルは試してないから分からない -- (名無しさん) 2013-06-08 10:32:56
-
敵地偵察作戦 20以上は全て改
軽巡29(旗艦)、19 駆逐27、24、1 重巡1 合計101で失敗 -- (名無しさん) 2013-06-08 13:16:09
-
観覧式予行、軽巡lv5*1,駆逐5(lv5*3,lv6*1,Lv4*1)で成功 -- (名無しさん) 2013-06-09 08:28:51
-
敵地偵察作戦 同じ編成で3回やって失敗成功失敗
軽巡改Lv21 駆逐Lv12×1、Lv13×2、Lv14×2 -- (名無しさん) 2013-06-09 09:21:46
-
夕張(無印)小燃/小弾=6/6
燃料少なめで弾消費多めらしい -- (名無しさん) 2013-06-10 13:29:01
-
N06遠征の弾消費が抜けてる。 -- (名無しさん) 2013-06-11 06:00:19
-
資材消費表に夕張、瑞鳳追加 -- (名無しさん) 2013-06-11 09:31:43
-
警備任務 軽巡Lv8 駆逐7 駆逐6(疲労赤) 駆逐5(疲労赤)で失敗。
同じ編成で駆逐6と5の疲労を全快させて出すと成功。勘違いがなければ疲労度は成否に影響する -- (名無しさん) 2013-06-11 15:23:44
-
敵地偵察作戦 旗艦:夕張改lv25睦月型lv17×5(途中で1隻Lv18に)
連続して6、7回やって2回失敗。2回目は補給忘れてないか確認して送り出したうえで失敗
-- (名無しさん) 2013-06-12 13:52:46
-
練習航海ですら攻略できん・・・駆逐6隻ってダメなんか?
-- (名無しさん) 2013-06-13 00:37:11
-
↑一艦軽巡入れてみて旗艦で -- (名無しさん) 2013-06-13 01:18:52
-
敵地偵察作戦 軽巡lv17、駆逐lv18,14,13,12、駆逐改lv20の6隻で失敗 -- (名無しさん) 2013-06-13 19:56:23
-
↑x2
軽巡いれたら初成功した!アドバイス感謝! -- (名無しさん) 2013-06-13 22:50:14
-
対潜警戒任務と海上護衛任務がクリアできない。 軽巡Lv7(旗艦),5,6,8,13/重巡Lv5で失敗している。 -- (名無しさん) 2013-06-14 22:22:35
-
NO17 軽巡(Lv13),駆逐5(13,13,14,15,13)では失敗。 -- (名無しさん) 2013-06-14 22:50:58
-
NO17軽巡18 駆逐14,14,13,13,12 で5連続失敗。旗艦の軽巡が最低20は必要? -- (名無しさん) 2013-06-14 23:50:13
-
No11 軽巡2*LV10 駆逐Lv11,9,8,6で成功しました。 -- (名無しさん) 2013-06-15 00:28:34
-
NO7 軽巡7 駆逐66665 成功 -- (名無しさん) 2013-06-15 04:16:55
-
10.強行偵察任務 旗艦Lv10重巡、Lv10駆逐、Lv8駆逐x2、Lv20軽巡(21号電探)、Lv13軽巡(零式水上機)で成功。 -- (名無しさん) 2013-06-15 09:22:26
-
No15 空母Lv13 軽母Lv16 重巡Lv13 軽巡Lv15 駆逐Lv13 駆逐Lv12 -- (名無しさん) 2013-06-15 11:23:27
-
No14 軽巡LV10,9 駆逐Lv11,10,10,8 で成功しました。 -- (名無しさん) 2013-06-15 19:32:18
-
No8 軽巡(LV12,10) 駆逐(LV13,12,11,9)で成功 -- (名無しさん) 2013-06-15 21:46:22
-
NO17 軽巡改(25)+駆逐改2(21,21)+駆逐3(17,16,15)で安定して成功しています -- (名無しさん) 2013-06-15 22:52:48
-
ボーキサイト輸送任務、五十鈴Lv5を送り出したら失敗しました(他の駆逐艦は平均レベル13) -- (名無しさん) 2013-06-16 11:05:23
-
No8 軽巡(LV17) 駆逐(LV17,17,17,16,15)で成功 -- (名無しさん) 2013-06-16 15:28:25
-
No19航戦(LV20,20)駆逐改(LV20,20,20,20)で成功確認 -- (名無しさん) 2013-06-16 18:12:25
-
NO5 軽巡lv7 駆逐(lv2 lv2 lv3)で成功しました -- (名無しさん) 2013-06-16 23:47:27
-
No.17 敵地偵察作戦 軽巡改20 駆逐16x5 くらいだと結構失敗もする -- (名無しさん) 2013-06-17 02:57:08
-
艦隊決戦援護作戦 軽巡13,13 駆逐12,11,11,11で成功 -- (名無しさん) 2013-06-18 00:03:59
-
NO10 軽巡(lv3、lv2両方とも水上偵察機付)駆逐(10,4,7)で成功しました -- (名無しさん) 2013-06-18 02:21:30
-
初心者向け攻略に乗っていなかったのでこっちに書かせてもらいます
あくまで予測ですが海上護衛任務は軽巡を入れてかつ旗艦にしないと失敗
タンカー護衛任務は軽巡を入れなくても大丈夫そうです -- (名無しさん) 2013-06-18 04:05:09
-
↑すいません、間違えました
「初心者向け攻略に乗っていなかったので」ではなく
正しくは「初心者向け攻略にコメント欄が無かったので」 -- (名無しさん) 2013-06-18 04:06:45
-
No.17軽巡改23駆逐18,18,18,18,17でちょいちょい失敗する体感で8割成功ってとこかな -- (名無しさん) 2013-06-18 13:19:10
-
全キラキラで20回中、大成功16回。低めにみても7割程度かと。少々手間だがやる価値はあると思う -- (名無しさん) 2013-06-18 23:58:09
-
NO3より若い番号は特に艦種指定ないかも?重巡2駆逐2でもいけたわ
平均レベルで7くらいだったからレベル数でクリアだったかもしれんが -- (名無しさん) 2013-06-19 05:02:02
-
長距離航海任務も駆逐x4で成功するよー -- (名無しさん) 2013-06-20 13:10:41
-
No,3の警備任務、睦月型なら一時間あたりの収入油54 弾63 鋼120だよね -- (名無しさん) 2013-06-20 13:24:45
-
艦種を満たしていても、艦隊の能力値でのチェックもあるようですね。 -- (名無しさん) 2013-06-20 14:13:16
-
NO15軽母lv14 水母lv3 重巡lv10 駆逐艦(lv10×2 lv9)で成功 -- 2013-06-21 00:22:53
-
No2長距離~は駆逐4(17,16,15,13)でいけました -- (名無しさん) 2013-06-21 04:23:39
-
ボーキ輸送任務軽巡1と駆逐3って書いてあるけど改じゃいかんのか?失敗したんだが -- (名無しさん) 2013-06-21 22:20:00
-
↑北上か大井の改だと失敗する模様 -- (名無しさん) 2013-06-22 08:52:49
-
12.資源輸送任務、軽巡(Lv10,8,7),駆逐(Lv6,5,4)の6隻で2回試したけど両方成功しますた。 -- (名無しさん) 2013-06-22 11:56:07
-
13.鼠輸送作戦、軽巡(Lv11),駆逐(Lv8,7,7,6,6)の6隻で1回試したら成功しますた。 -- (名無しさん) 2013-06-22 11:57:57
-
旗艦を低レベルのものと入れ替えると失敗し、同編成内の同艦種で高レベルのものに直したら成功しました。(失敗2、成功10以上)旗艦のレベル自体も必要条件なのではないでしょうか? -- (名無しさん) 2013-06-22 11:58:46
-
旗艦のLvは条件に入ってるけど…? どういうこと? -- (名無しさん) 2013-06-22 12:56:04
-
↑すいません。見落としていたようです。無駄なことをしてしまった -- (名無しさん) 2013-06-22 13:42:57
-
No8観艦式、軽巡2(14,10),駆逐4(13,12,12,12)で成功 -- (名無しさん) 2013-06-23 02:53:55
-
遠征の残り時間は実は残り1分を切ると寄港する
わずかとはいえ時間短縮できる -- (名無しさん) 2013-06-23 14:11:54
-
16.軽空母(12 13) 軽巡9 駆逐艦(11 11)で成功 -- (名無しさん) 2013-06-23 17:38:38
-
No10強行偵察任務 .水母Lv8千歳.重巡Lv18愛宕.軽巡Lv142隻(五十鈴、由良).駆逐Lv132隻(電、若葉)装備は偵察機を1機ずつ積んであとは適当で成功 -- (名無しさん) 2013-06-23 20:23:54
-
No18航空機輸送作戦、空母33、空母29、軽空25、軽巡24、軽巡22、駆逐20で失敗。
駆逐艦は二隻無いと駄目みたい? -- (名無しさん) 2013-06-23 22:04:01
-
14.包囲陸戦隊撤収作戦、軽巡1(球磨lv13)駆逐5(lv11×3 lv9×2)で成功しました -- (名無しさん) 2013-06-24 21:11:20
-
14.包囲陸戦隊撤収作戦、軽巡(Lv12,8),駆逐(Lv9,8,8,7)の6隻で1回試したら成功しますた。 -- (名無しさん) 2013-06-25 04:26:42
-
NO,11ボーキ運送駆逐4(18,18,14,14) -- (名無しさん) 2013-06-25 05:46:28
-
↑間違えたNO6 防空射撃演習 でした -- (名無しさん) 2013-06-25 05:48:25
-
No.18航空機輸送作戦、空母(25,18)軽空(18)軽巡(21)駆逐(24,21)でクリア。 -- (名無しさん) 2013-06-25 07:08:54
-
No11 ボーキ輸送 軽巡3(11,8,7) 駆逐3(13,10,8)で成功 -- (名無しさん) 2013-06-25 09:14:36
-
表に書かれてる最小構成より大きな構成での報告に意味あるの? -- (名無しさん) 2013-06-25 17:29:50
-
17.敵地偵察作戦 旗艦の軽巡は最低Lv20必須。未改造でも可。 -- (名無しさん) 2013-06-26 19:02:13
-
No15囮、軽母2隻をうっかり空のまま出しちゃったけど成功。軽母(14,13)重巡15軽巡15駆逐(11,10)
-- (名無しさん) 2013-06-26 19:55:32
-
14.包囲陸戦隊撤収作戦、軽巡(Lv13),駆逐(Lv9,9,9,7,5)の6隻で成功しますた。 -- (名無しさん) 2013-06-26 22:14:16
-
19.北号作戦、航戦(Lv20,16),軽巡(Lv26),駆逐(Lv26,22,22)で行けたので、航戦のLvが少し低くても他である程度補える模様 -- (名無しさん) 2013-06-27 07:56:49
-
8.観艦式、軽巡(Lv12,11),駆逐(Lv12,8,8,6)でも成功 -- (名無しさん) 2013-06-27 11:17:29
-
3 警備任務 駆逐(Lv5,5,4)成功 -- (名無しさん) 2013-06-28 12:41:50
-
18 空母改1(30) 軽空母改1(27)軽空母1(15)軽巡改1(20)駆逐改2(20.20)軽空母は千代田航だったけどいけた。平均レベルは22
燃料と弾薬は出費が増えるけど… -- (名無しさん) 2013-06-28 15:50:54
-
見当たらないのでここに。2~10は前の遠征をクリアで出現。11~13は10クリアで出現。14は11~13全部クリアで出現。17はタンカー出した当たりであったの気づいたので不明。17クリアしても18はまだ出てません。 -- (名無しさん) 2013-06-28 16:20:55
-
17.敵地偵察作戦 軽巡改(20)駆逐(10,10,10,10,10)でクリア -- (名無しさん) 2013-06-28 22:09:25
-
↑駆逐艦を別のLV10艦に入れ替えてもう一度やったら失敗。LV以外にも条件があるのかも。 -- (名無しさん) 2013-06-28 23:18:41
-
13、鼠輸送作戦 軽巡1,駆逐5(13.11.10.11.10.11)で安定しないなぁ -- (名無しさん) 2013-06-29 15:06:00
-
15.囮機動部隊支援作戦 軽母(Lv21,16),重巡(Lv16),軽巡(Lv14),駆逐(Lv10,10)で成功 -- (名無しさん) 2013-06-30 00:29:18
-
7. 観艦式予行 軽巡1(Lv10),駆逐5(Lv9,8,8,8,8)の軽巡1でも成功 -- (名無しさん) 2013-06-30 04:19:21
-
9.タンカー護衛 重巡1駆逐5(9.13.14.16.13.18)にて失敗。旗艦は10Lv必要なのか? -- (名無しさん) 2013-06-30 09:43:04
-
16.艦隊決戦援護作戦 軽巡改(25,25) 駆逐(12,12,12,12)で成功 重巡なしでいけたので一応 -- (名無しさん) 2013-06-30 12:57:15
-
タンカー護衛任務 軽巡5駆逐1で3連続失敗(12.12.12.11.13、駆逐11
単純に平均レベルが足りないのか? -- (名無しさん) 2013-06-30 18:39:51
-
長距離練習航海。駆逐艦Lv23、24、26、27で成功。27を外したら失敗。最小構成は駆逐艦4隻なのかな。 -- (名無しさん) 2013-06-30 20:23:04
-
上の上 タンカーは軽巡12+駆逐10,10,10くらいでいつも成功してる 補給忘れじゃなければ軽巡が多すぎても失敗するってことなのかな -- (名無しさん) 2013-06-30 21:19:31
-
14 包囲陸戦隊撤収作戦 軽巡1(lv10)駆逐5(lv9以下)で成功 -- (名無しさん) 2013-07-01 13:58:31
-
17 敵地偵察作戦にて 軽巡(21)と駆逐×5(17×1・14×4)の編成で成功と失敗両方を確認。その後補給した燃料を見ても補給のし忘れではなかったはず。 -- (名無しさん) 2013-07-01 16:31:25
-
タンカー護衛の最低構成が書き換えられてるけど、以前の最小構成でいけてるのに何故書き換えたのか。編集合戦になる恐れがあるから変更はしないけどやめていただきたい -- (名無しさん) 2013-07-02 00:20:20
-
17 軽巡20、軽巡12、駆逐14,14,24,16 で成功 -- (名無しさん) 2013-07-02 09:12:09
-
重巡が軽巡の完全上位互換とでも勘違いしてるのかな -- (名無しさん) 2013-07-02 11:25:12
-
5 海上護衛任務 戦艦(39,32,25)軽巡(14)軽空母(24)の編成で3回連続失敗(全員キラキラ+補給済み)もしかして駆逐とか居ないと失敗する? -- (名無しさん) 2013-07-02 19:55:15
-
↑俺も海上護衛任務連続で失敗してるんだけど…。
一昨日くらいまでは駆逐(15)軽巡(9,6,5)で回して成功してたのに、今日は同じ組み合わせで失敗。
さらに軽巡(5,4)追加しても3回連続で失敗した。
バグじゃないかってくらい失敗しか出ないわ~ -- (名無しさん) 2013-07-02 22:08:26
-
↑駆逐と軽巡を勘違いしてませんか。おそらく以前からその構成では成功しないと思われます -- (名無しさん) 2013-07-02 22:16:18
-
↑電ちゃん旗艦でも行けてたハズなんだけどな~
今遠征してるのが帰ってきたら編成見直してみます。 -- (名無しさん) 2013-07-02 23:03:18
-
18航空機輸送 軽空母3(旗艦鳳翔改LV51、隼鷹2、祥鳳1)、軽巡1(LV27)、駆逐2(LV23,24)という空母のLVが偏った編成で成功。
鳳翔改LV51は艦爆、艦攻、艦戦、LV2、1の軽空母2隻は装備なし。軽巡は連装砲+高角+魚雷、駆逐は高角+機銃+魚雷。 -- (名無しさん) 2013-07-03 02:06:00
-
北号 航戦(Lv23,23),軽巡(Lv20),駆逐(Lv21,21,21)で失敗。軽巡20が原因? -- (名無しさん) 2013-07-03 06:00:10
-
航空機輸送作戦 軽空20,10,10、軽巡24、駆逐22,22でも成功しました。 -- (名無しさん) 2013-07-03 08:56:15
-
元の報酬だけ書いてくれたら時給・差し引きわかるから元の報酬だけでいいと思う。
実際すごく見づらい。 -- (名無しさん) 2013-07-03 10:32:07
-
↑Excelに表をコピペして(非常に簡単にできるはず)自分専用の加工して手元に置けばどうでしょう?私は時給をもんのすごく便利に使わせてもらってるので今のが大変いいと気に入ってます -- (名無しさん) 2013-07-03 11:39:28
-
↑時給表はすごく便利、不足部分とか余剰部分は自分で表作って使えばいいだけ。
-- (名無しさん) 2013-07-03 11:54:34
-
0 強行偵察任務 Lv38球磨改 Lv38多摩改 Lv38五十鈴改Lv30磯波改で成功。五隻編成から四隻編成までシェイプアップ -- (名無しさん) 2013-07-03 13:06:39
-
9.タンカー護衛任務 旗艦:LV9龍田(軽巡) LV4不知火(駆逐) LV4満潮(駆逐) LV4荒潮(駆逐)で成功。
全て近代化改修(合成)はしていません -- (名無しさん) 2013-07-03 13:43:31
-
17の敵地偵察作戦 軽巡改Lv37 駆逐改20、駆逐(15,15,15,11)で失敗。
一定程度の最低失敗率でも設けられてるのかねぇ? -- (名無しさん) 2013-07-03 14:48:37
-
14.軽巡1(Lv26)駆逐5(Lv26,Lv15*4)で成功 -- (名無しさん) 2013-07-03 15:43:24
-
17 敵地偵察作戦 雷巡24 駆逐改(20/20) 駆逐(12/13/14)で失敗。
雷巡は何扱いにされてるんだ… -- (名無しさん) 2013-07-03 18:14:17
-
13鼠輸送作戦 駆逐艦6隻LV各20改無し 成功 -- (名無しさん) 2013-07-03 20:28:41
-
13鼠輸送作戦 駆逐艦6隻LV各20改無し 成功←ミスった失敗します。 -- (名無しさん) 2013-07-03 21:04:53
-
17敵地偵察 軽巡(Lv33)、駆逐(11*3、12、14)でたまに失敗する -- 2013-07-03 (水) 21:37:08;
-
雷巡が雷巡じゃなくてなんだというのだろう…… -- (名無しさん) 2013-07-03 23:27:13
-
3警備任務 軽巡Lv1駆逐13,17 失敗 -- (名無しさん) 2013-07-04 22:37:01
-
18番、前提は16・17のクリア。17だけでは開放されません。
後は上記分くらいが前の番号の遠征をクリアすれば解放じゃないところだと思います。 -- (名無しさん) 2013-07-04 23:31:09
-
3警備任務 軽巡Lv4駆逐13,18 成功 -- (名無しさん) 2013-07-04 23:37:32
-
囮機動部隊の報酬、「鋼400ボ300」を「鋼300ボ400」に修正しました。 -- (名無しさん) 2013-07-05 09:05:10
-
3警備任務 軽巡Lv6駆逐Lv6,5 成功 -- (名無しさん) 2013-07-05 09:43:01
-
13.軽巡1,駆逐5、Lv10前後では絶対無理じゃない? -- (名無しさん) 2013-07-06 15:59:45
-
17 軽巡改20、駆逐17*5で失敗。補給もしたし何が足りない?
水偵いるかな。 -- (名無しさん) 2013-07-06 16:45:40
-
13鼠輸送作戦 駆逐艦6隻LV各20改無し 成功 -- (名無しさん) 2013-07-03 20:28:41
-
13鼠輸送作戦 駆逐艦6隻LV各20改無し 成功←ミスった失敗します。 -- (名無しさん) 2013-07-03 21:04:53
-
雷巡が雷巡じゃなくてなんだというのだろう…… -- (名無しさん) 2013-07-03 23:27:13
-
3警備任務 軽巡Lv1駆逐13,17 失敗 -- (名無しさん) 2013-07-04 22:37:01
-
18番、前提は16・17のクリア。17だけでは開放されません。
後は上記分くらいが前の番号の遠征をクリアすれば解放じゃないところだと思います。 -- (名無しさん) 2013-07-04 23:31:09
-
3警備任務 軽巡Lv4駆逐13,18 成功 -- (名無しさん) 2013-07-04 23:37:32
-
囮機動部隊の報酬、「鋼400ボ300」を「鋼300ボ400」に修正しました。 -- (名無しさん) 2013-07-05 09:05:10
-
3警備任務 軽巡Lv6駆逐Lv6,5 成功 -- (名無しさん) 2013-07-05 09:43:01
-
13.軽巡1,駆逐5、Lv10前後では絶対無理じゃない? -- (名無しさん) 2013-07-06 15:59:45
-
17 軽巡改20、駆逐17*5で失敗。補給もしたし何が足りない?
水偵いるかな。 -- (名無しさん) 2013-07-06 16:45:40
-
報酬のうち、アイテムについては記載されてるのは最大値って理解でいいんですよね? --
-
ゲーム内の表示欄右側のアイテムは大成功の時に取得してくるようです。 --
-
大成功じゃなくても取得してくるけど成功率はランダムで高低あり --
-
No.19 航空機輸送作戦 軽空母改Lv28,31,30 駆逐艦改Lv20,20,20 全キラキラで大成功 --
-
17、軽巡改23、駆逐19x2、18x3で失敗。 昨日までは成功、今日から失敗のみ --
最終更新:2013年07月09日 00:23