このページは、種類が分からない道路標識の画像の鑑定の依頼を行う為のページです。
追加依頼をしたいけれど画像の標識の分類が分からない!という時はこのページで依頼を行ってみましょう。
依頼者への注意事項
※1.画像は直接このページにアップロードしていただいて構いません。ただし、関係の無いファイルをアップロードするのは絶対におやめください。特にウイルスファイルがアップロードされた場合、wikiが凍結される可能性があります。
※2.依頼画像は文章無しで書き込んでいただいて構いません。ただし、画像の下に依頼者の名前を書き込んで下さい。
※3.ファイルの拡張子はjpg、png、bmp、gifのみ可能とします。他の拡張子のファイルをアップロードするのはおやめください。画像ファイルを圧縮フォルダに入れてアップロードすることも禁止します。
※4.一つの依頼に付き5つの画像まで、一人一日一回依頼を行うことができます。6つ以上依頼を行うようなことは絶対にしないで下さい。もしそれが守って頂けないのであれば、投稿規制など厳しい処分を採らせて頂きます。
※5.アットウィキの仕様により、1メガバイトを超えるサイズのファイルはアップロードできないようになっています。もし画像サイズが1メガバイトを超えるのであれば、サイズの縮小をお願いします。
※6.他サイト様の画像を転載するのは例え許可を得ていたとしても絶対におやめください。もし転載したと発覚した場合、その依頼を強制削除し、当該ユーザーを規制させていただきますので予めご了承下さい。また、そのような行為で損害が生じても管理人は一切責任を負いません。ストリートビューのキャプチャも禁止とします。
ただし、ご自身のサイトからの転載の場合は制限いたしません。
鑑定者への注意事項
※1.画像の鑑定が可能なのは「鑑定人」に就任しているユーザーのみです。
※2.鑑定を行った際は当該の画像の下に結果を書いて下さい(例えば「
キリ注意」の画像の場合は「鑑定結果:
警戒標識(特殊形)」という風に書き込んで下さい)。
※3.このwikiでの標識の分類は以下の通りです:
- 規制標識
- 指示標識
- 警戒標識
- 案内標識
- 警戒標識(特殊形)
- 特殊形
。
依頼
最初に書き込む際は以下の罫線の下に、それ以降は前に書き込まれた依頼の下に追加して下さい。
最終更新:2020年06月19日 12:24