ここでは主な更新内容を書いています。上から古い順に並んでいます。
※数字はその日の更新した項目ののうちの何項目目かを表しています。

目次

2017/10/1

  1. 「道路標識wiki」がグランドオープンしました。
  2. 主要ページのいくつかを作成しました。

2019/4/8

  1. 管理上の都合から姉妹サイト「近鉄車両wiki」を閉鎖しました。
  2. 約1年半もの時を経て、管理を再開しました。
  3. 本部・警備員について」を作成しました。

2019/4/11

  1. 本部・警備員申請」を作成しました。
  2. メニューに特集ページを追加しました。

2019/4/12

  1. 掲示板を開設しました。

2019/4/13

  1. 右メニューにカウンター・時計を設置しました。

2019/4/15

  1. 追加基準」を作成しました。

2019/4/17

  1. 本部・警備員退任申請」を作成しました。
  2. メニューにレア度別の分類を追加しました。

2019/4/18

  1. このページを作成しました。

2019/4/19

  1. 右メニューに追加議論へのリンクを追加しました。
  2. 追加依頼」ページに「依頼から追加までの仕組み」を追加しました。
  3. 保留倉庫」を作成しました。

2019/4/26

  1. 「利用者ページ制度」を設けました。

2019/4/28

  1. 右メニューにタグクラウドを追加しました。

2019/5/6

  1. 画質の悪かった画像のいくつかを置き換えました。

2019/5/23

  1. 未完成・未作成の記事に工事中マークを入れました。
  2. 画像掲示板を開設しました。

2019/5/24

  1. 特殊警戒標識特集」のページで無断追加された「右(左)転回屈曲あり」を削除しました。
これは分類上「カーブ標識」になるので「カーブ特集」に追加すべきです。

2019/5/27

  1. レア度の「説明」の文章を訂正しました。

2019/6/3

  1. 警戒標識を除く*1個別ページに標識の形状・色彩を表すタグを追加しました。
  2. 右メニューの「ここを編集」リンクを削除しました。

2019/6/5

  1. メニューに「本標識と補助標識の組み合わせ」を追加しました。

2019/6/8

  1. 各種特集ページに「撮影場所」を追加しました。

2019/6/11

  1. トップページのようこそバー(一番上のアレ)を変更しました。

2019/6/13

  1. 追加ガイドライン」を作成しました。それに伴い、「追加依頼」から「依頼から追加までの流れ」を削除しました。
  2. 追加基準」に「削除対象」を追加しました。

2019/6/14

  1. 特殊警戒標識特集」「その他特殊標識特集」にレア度「?」を追加しました。

2019/6/27

  1. 審査について」を追加しました。

2019/6/29

  1. ネタ系標識特集」を追加しました。

2019/7/3

  1. 審査のルールを少しだけ変更しました。
  2. 本部・警備員の人数を無制限にしました。
  3. 本部・警備員の就任に関するルールを大幅に変更しました。

2019/7/6

  1. 幅員・車線数特集」を追加しました。

2019/7/9

  1. トロフィーについて」を追加しました。

2019/7/20

  1. サンドボックス」を追加しました。

2019/7/24

  1. 新規記事作成投票所」を作成しました。
  2. トロフィーの画像を変更しました。それと同時にグレード「スーパーゴールド」を「プラチナ」に変更しました。

2019/7/25

  1. 利用者ページ作成時の説明」を追加しました。
  2. 本部・警備員の申請方式を立候補式に変更しました。それと同時に「本部・警備員申請」のページ名を「本部・警備員就任立候補所」に変更しました。

2019/7/29

  1. ご意見所」を追加しました。

2019/8/3

  1. いくつかの画像を差し替えました。

2019/8/5

  1. 標識の一覧表の「コメント・簡単な説明等」欄を「意味」欄に変えました。

2019/8/9

  1. 高速道路で見られる道路標識」を作成しました。

2019/8/13

  1. 未作成の記事とネタ系を除く全ての記事に道路標識の番号・分類・レア度を表すステータス表を追加しました。

2019/8/16

  1. 画像掲示板を荒らしていたユーザー1名を規制しました。それと同時に該当する書き込みを削除しました。

2019/9/8

  1. ヘッダー画像を試験的に変更しました。

2019/9/9

  1. 左メニューを見出しで分けました。
  2. 相互リンク募集中」を作成しました。
  3. 指定方向外進行禁止特集」・「交差点特集」・「カーブ特集」・「動物注意特集」・「幅員・車線数特集」から「基本形」欄を削除しました。
  4. このサイトの「特殊系」表記を全て「特殊形」に書き換えました。
  5. 特殊形以外の標識にもう見れない可能性があることを意味する「レア度9」を追加しました。それと同時に「レア度8」の文章を少し修正しました。
  6. ヘッダーを元に戻しました。

2019/9/13

  1. 修正依頼」を作成しました。

2019/9/18

  1. 追加基準」の不採用条件から「標示板」を除外しました。

2019/9/19

  1. 画像鑑定依頼」を作成しました。

2020/2/21

  1. スパム投稿が相次いだ為画像掲示板を閉鎖しました。

2020/3/6

  1. Twitterのアカウント名を変更しました。

2020/4/6

  1. Twitterのアカウント名を元に戻しました。

2020/4/8

  1. 文字警戒標識特集」を作成しました。

2020/5/13

  1. 表形式の特集ページ全てにナンバーを追加しました。

2020/6/13

  1. レア度?のコメント欄を荒らしていた周防篤氏を規制しました。

2020/6/19

  1. 主要ユーザーに「審査員」と「鑑定人」の2種類の職種を追加しました。

2020/8/16

  1. レア度?のコメント欄を荒らしていた周防篤氏が別のIPアドレスでも書き込んでいることが発覚したためさらに広域規制しました。

2020/10/2

  1. トロフィー制度を廃止しました。

2020/10/3

  1. r16jimoto氏をログインユーザーとして承認いたしました。これからどうぞよろしくお願いいたします。
最終更新:2020年10月03日 16:04

*1 警戒標識は形状・色彩が共通であるため。