概要
見た目

解説
内部的にレアリティを再抽選し、より高いレアリティのリワードを抽出してくれるスキル。
なんとなく「高レアリティが出てるな」と実感するくらいの効果ある。
ただ、序盤にはアップグレードを1枠割いてしまうのが辛く、後半にとってもあまり高レアリティの恩恵に授かれない。エンドレスモードならある程度育ってから取ればまあまあ使えるスキル。
また、純粋な強さでは金枠より青枠の方が優れているアップグレードが多いのも悩ましい。
さほど優先すべきスキルではないが、より優先度の低いスキルしか他にないなら取っても構わない、それくらいのスキル。
なんとなく「高レアリティが出てるな」と実感するくらいの効果ある。
ただ、序盤にはアップグレードを1枠割いてしまうのが辛く、後半にとってもあまり高レアリティの恩恵に授かれない。エンドレスモードならある程度育ってから取ればまあまあ使えるスキル。
また、純粋な強さでは金枠より青枠の方が優れているアップグレードが多いのも悩ましい。
さほど優先すべきスキルではないが、より優先度の低いスキルしか他にないなら取っても構わない、それくらいのスキル。
レベル上昇による変化
レベルが上がるごとにいいスキルが出やすくなる。スキルの抽選回数が増える。
運値による強化抽選の仕様
1から幸運のレベル+1の間でランダムな数字が決定。この数字をXと仮定。
次に1から100までのランダムな数字をX+1回抽選します。
抽選された数字の中で一番大きい数字を参照して98以上なら黄色、97以下85以上なら青色、それ以下なら白色のレアリティになります。
次に1から100までのランダムな数字をX+1回抽選します。
抽選された数字の中で一番大きい数字を参照して98以上なら黄色、97以下85以上なら青色、それ以下なら白色のレアリティになります。
そして決まったレアリティの中から平等にスキルを抽選します。
- それぞれのスキルは同じ確率で選ばれる
例:
「運値」なし
「運値」なし
黄色 3% 青色 13% 白 84% のガチャを4回回す
「運値」レベル1
(1 ~ 2) = x x が 1 の場合、 黄色 3% 青色 13% 白 84% のガチャを1回回して、レア度が高いスキル1つが選ばれる x が 2 の場合、 黄色 3% 青色 13% 白 84% のガチャを2回回して、レア度が高いスキル1つが選ばれる xの抽選も含めて、これを4回分繰り返す。
「運値」レベル2
(1 ~ 3) = x x が 0 の場合、 黄色 3% 青色 13% 白 84% のガチャを1回回して、レア度が高いスキル1つが選ばれる x が 1 の場合、 黄色 3% 青色 13% 白 84% のガチャを2回回して、レア度が高いスキル1つが選ばれる x が 2 の場合、 黄色 3% 青色 13% 白 84% のガチャを3回回して、レア度が高いスキル1つが選ばれる xの抽選も含めて、これを4回分繰り返す。
強化項目は4つ提示されるが、その1つ1つが独自に抽選をしているため左右での抽選の繋がりは存在しない。
下記は項目1つ枚に行われている内容。
1から運値レベル+1までの数字の間でランダムな数字Aを出す。
1から100までのランダムな数字をA回出す。それらの数字軍をBとする。
Bの数字群の中から最も高い数字を出す。それをCとする。
Cが85以下なら白から抽選
Cが白以上97以下なら青から抽選
Cが98、99か100なら黄色から抽選
各色の中身の抽選率は同じ。