atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
剣と魔法と剣と剣 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
剣と魔法と剣と剣 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
剣と魔法と剣と剣 攻略Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 剣と魔法と剣と剣 攻略Wiki
  • 攻略

剣と魔法と剣と剣 攻略Wiki

攻略

最終更新:2024年12月25日 18:26

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
項目
  • 概要
    • 注意点
    • 敵から攻撃など
    • 難易度特有のシステム活用
    • おすすめのスキル(強化)
    • 攻略手段
    • 剣投げで遊んでいる時に見つけたバグ

概要

エンドレスモードの攻略についてです。ここではあくまでも一例としてあげていきます。
新しい攻略コンセプトなどがありましたら、ご記入ください。

注意点

エンドレスゲームではそのシステム上、エリートや無限に強化された敵と相対していくことになる。基本的には「活力障壁」や「空中受け流し」でダメージを軽減することが最低条件。

敵から攻撃など

エリート個体が出す霧状の敵は強力な攻撃(ダメージ量はそのときそのときで変化〚おそらくHPの量や最大値などが関係してるのかも〛)を放つが体力が低い特徴を持つ。率先して倒すのがいいかも?(死因の原因の30%はこの敵による攻撃・・・・・テトラポットが69%・・・なんでボスより攻撃力が高いの?・・・・序盤に40ダメージ・40回復はやばすぎ《自分の感想では》)

難易度特有のシステム活用

恨みゲージを高くすることで「血浴」や「魂の強奪」といった青色スキルを取りやすくなるが、後半になるに連れて「カウンター」や「ディフェンス」「霊体化」などが欲しくなるのでゲージをうまく調節しよう。

恨みゲージが高い状態でステージをクリアすると、敵も大きく強化されてしまうので、
恨みゲージを低くしてからステージをクリアすると、敵はあまり大きく強化はされない。また、レア度白の基礎値上昇スキルも出やすくなるので、基礎値上昇を楽に取りたい場合はおすすめだ。


恨みゲージを低くしてステージをクリアすると、「ディフェンス」や「カウンター」といった白スキルの基礎能力値を高めることができる。
「活力の漏出」は自動で敵を倒してしまうので恨みゲージの調整が難しくなる。とるのは慎重に。

おすすめのスキル(強化)

優先順位 高 (必須)
「活力障壁」「魂の強奪」「魂の再利用」「血浴」「空中受け流し」
優先順位 中 (必須だが優先高が先、もしくは組み合わせパーツ) 
「カウンター」「ディフェンス」「霊体化」「活力剣」「魔力の器系統➡スキル一覧」「イモータル」「元気大爆発」+「エナジーラッシュ」
優先順位 低 (基礎強化スキル、ほぼ必須だが優先中と相談。基礎が足らない場合は順位上昇) 
「ホッパー」系統「タフネス」系統「自然の調和」「パワー」系統
優先順位 最低 (基本的にはとらない、魔法や剣投げが使いたいなら…) 
「サンダー」「ファイア」「魔術の再構築」「剣の意思」「貫通」「リブート」「活力の漏出」
霊体化極めたら最強じゃない?

強化の組み合わせ
大抵は無敵になる組み合わせ 魂の再利用+霊体化+(MP大量+活力障壁)=大抵のことでは死なない
(スキルレベルが少ない場合はエリート個体の黄オーラまとってるやつには無力)

剣投げが最強の組み合わせ 魔力の器+自然の調和+剣の意思・リブート=敵への殲滅に有効



番外 (人による)
「運値」
メリット 強力なスキルが手に入りやすい
デメリット 基本のスキル(タフネス・サバイバー・ホッパーなど)が手に入りづらい
スキルの土台ができあがる中盤あたりで取るのがおすすめ

攻略手段

「ディフェンス」や「魔力の器」で基礎を鍛えながら。優先順位高のスキルを待つ。
「活力障壁」が手に入ったら、優先的に最大MPと回復を上げていき、同時に「カウンター」で火力不足を補う。

MP吸収のエリートが出始めたら恨みゲージの調整をして基礎能力値を高める。
戦闘は基本的にMP吸収エリートを優先的に倒していき、黄色つのつきと大砲の近接に気をつけながら戦おう。

「霊体化」中も「カウンター」は発動するので、この二つ+防御系スキルをある程度取っておき、「イモータル」「魂の再利用」と一緒に使えば無敵になれるかも…?
(「カウンター」発動時の攻撃力を高めるためにある程度の攻撃力はあった方が良い)

剣投げで遊んでいる時に見つけたバグ

遊んでいるときに見つけたバグ(ラグによるバグ)(負荷増々だとできるのかな?)
剣投げで大量の剣を出す➡動きがカクカクになる➡剣をすべて取る➡剣が振れない体になる
おそらく剣を持ってる表示だけど剣を持ってなく剣を生成しても持ってない判定になっているようだ
ちなみに近接攻撃ができないため血浴や魂の強奪などが使えないがイモータルや魂の再利用、サバイバーでの回復はできるようだ
大抵は無敵になる組み合わせで生き残ったが六角大砲にやられてしまった

以上が移動はできるが攻撃ができなくなるバグの紹介でした



上に戻る
「攻略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
剣と魔法と剣と剣 攻略Wiki
記事メニュー

ガイド

  • トップページ
  • よくある質問
  • 更新履歴


  • チュートリアル

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 編集相談掲示板 (チャット)

オンライン -
今日 -           昨日 -
総数 -

データベース

  • ステータス
  • スキル一覧
  • 敵キャラ一覧
  • 細かな仕様

メインゲーム

  • 難易度
    • EASY
    • NORMAL
    • HARD
  • ステージ一覧

エンドレスゲーム

  • 基本的な情報
  • 攻略

その他

  • ページ形式とガイドライン
  • 編集相談掲示板 (チャット)
  • 小ネタ/裏技

関連サイト

  • 【公式】:https://unityroom.com/games/swmgswsw
  • 【作者様SNS(X[旧Twitter])】:https://twitter.com/ZOMBI_628


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. スキル一覧
  2. リブート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18日前

    コメント/雑談・質問
  • 124日前

    サバイバー
  • 139日前

    エナジーラッシュ
  • 141日前

    敵キャラ一覧
  • 141日前

    スキル一覧
  • 144日前

    攻略
  • 177日前

    魔術の再構築
  • 218日前

    基本的な情報
  • 221日前

    よくある質問
  • 222日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スキル一覧
  2. リブート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18日前

    コメント/雑談・質問
  • 124日前

    サバイバー
  • 139日前

    エナジーラッシュ
  • 141日前

    敵キャラ一覧
  • 141日前

    スキル一覧
  • 144日前

    攻略
  • 177日前

    魔術の再構築
  • 218日前

    基本的な情報
  • 221日前

    よくある質問
  • 222日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. アヤ スナム - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.