概要
見た目
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (.png)
基本ステータス
見た目 | 登場wave | 基礎HP | 基礎攻撃力 | ダメージ計算式 |
---|---|---|---|---|
魚 | 4 | 5 | 1 | ダメージ=攻撃力 |
解説
おさかなみたいな姿で空中を回遊する敵。つのつき同様、一定範囲内にプレイヤーが入ると感知し、突進を行う。
つのつきの空中版みたいな扱い。体力は低いが攻撃力はつのつき同様。
つのつきと比較するとニュートラル時の移動パターンが不規則で多少動きが読みづらい。
高レベルでの強化され具合もつのつきと同じで、最終的にはフィールドを縦横無尽に飛び交うようになる。
つのつきの空中版みたいな扱い。体力は低いが攻撃力はつのつき同様。
つのつきと比較するとニュートラル時の移動パターンが不規則で多少動きが読みづらい。
高レベルでの強化され具合もつのつきと同じで、最終的にはフィールドを縦横無尽に飛び交うようになる。
ボス版
登場waveは10。NORMAL以下の難易度の場合、やはりちょっとでかくてステータスが高いくらい。
HARDモードの場合やはり突進回数が2に増える。そして攻撃力も相当高く、特化されてると9くらい持っていきかねない。
絶対に直撃してはいけない。動きが不規則なのも厄介な要素といえる。
また索敵範囲が非常に広く、思わぬところから攻撃を食らう場合がある。
HARDモードの場合やはり突進回数が2に増える。そして攻撃力も相当高く、特化されてると9くらい持っていきかねない。
絶対に直撃してはいけない。動きが不規則なのも厄介な要素といえる。
また索敵範囲が非常に広く、思わぬところから攻撃を食らう場合がある。
エリート個体による変化
突進回数が増加する。