公式情報
安定した投手陣と鉄壁の内野陣で内野ゴロの山を築く。
実評価
卜部とザイトリッツは強力だが、全体的にヒッティングが低い選手が多い。
内野は文句なしの鉄壁だが、外野が心配。
外国人を中心に鈍足が多い上に、代走候補の野崎・寺岡・前田は守備固めも兼ねなければならない。
全員スタミナが7あるのに加え、エチェバリアを中心に各投手が強力。
守備固めは野崎・寺岡・前田と充実している。代打のザイトリッツ・森は共に強力。
特徴
卜部が主将を務める内野守備力特化型チーム。
秦泉寺・卜部・伊集院の内野手トリオは打撃・守備共に優れている。特に卜部は全てが一級品。
控えのルノワール、野崎も高レベルな内野守備力を持つ。
反面、外野手は打撃も守備も微妙な選手が多い。
10の能力を持つ選手がいない。
外国人が8人もいる。エチェバリア・ヒューイット・ゲレーロはダイナマイト外国人代表のスタミナ不足を解消するだろう。しっかり捕手守備をこなせるオブライエンも代表候補。
選手
名前 |
コメント |
秦泉寺 |
俊足で二塁打を量産する。外野も守れる好素材。 |
卜部 |
球界トップクラスの5ツール遊撃手。和製ヴェラスケスとの呼び声高い。今年は三冠王+盗塁王を狙う。 |
伊集院 |
強肩強打を兼ね備えるヒットメーカー。 |
オブライエン |
貴重な外国人捕手。打撃練習で柵越えを連発した長打力に期待。アイルランド出身。 |
リュウチャオ |
猛打の中国人。守備がやや心配。 |
ユシンファ |
イソンビン、リャンヨンミに続く韓国人選手。コンスタントに打てるようになりたい。 |
賀須 |
好きな食べ物はもぎもぎフルーツとねるねるねるねらしい。 |
滋野 |
俊足を活かしてダイナミックな外野守備をする。 |
エチェバリア |
シンカーが魅力のバスク人エース。外野には飛ばさない。 |
ルノワール |
強肩巧打と内外野守れる起用さで日本球界に適応できそうなフランス人助っ人。ライトでレギュラーを狙う。 |
野崎 |
素晴らしい内野守備力を持つが、内野手トリオの陰に隠れている。最も移籍を望んでいる選手の一人。 |
寺岡 |
滋野とレギュラー争いを繰り広げる外野手。俊足が持ち味。 |
ザイトリッツ |
驚異の長打力のドイツ製大砲。今年はファーストでスタメンを狙う。 |
森 |
ザイトリッツと共に強力な代打として活躍した。長打を活かして外野でスタメンも視野に入れて行く。 |
林 |
粘り強いバッティングに確実性が加われば出場機会は広がるだろう。 |
前田 |
秋元の一人。助っ人オブライエンの加入で出場機会は減るが、堅い捕手守備は健在。 |
ヒューイット |
豪球を武器に三振を奪う。アメリカ出身。 |
ゲレーロ |
自慢のフォークと強力なバックの内野のコンビネーションは驚異。ドミニカ出身。 |
中浦 |
スピードはないが制球力と変化球のキレで勝負。 |
濃井 |
臼井が成し遂げられなかったオール7に到達。リザーズが臼井とのトレードを模索している。 |
他のスタメン例
捕:オブライエン、一:ザイトリッツ、二:秦泉寺、三:伊集院、遊:卜部、左:森、中:滋野、右:ルノワール
|