難易度 |
打者の特徴 |
投手の特徴 |
よくでるチーム(ダイナマイトリーグ) |
よわい |
バットをほとんど振らない |
遅いストレートを多投 |
ドッグス、シャークス |
ふつう |
よくバットに当たる |
変化球も交えた投球 |
リザーズ、モンキーズ |
つよい |
ホームランも浴びされる |
変化球、剛速球をとても投げてくる |
ファルコンズ、クロウズ |
CPUの特徴
●投手はエースのみが投げる。スタミナが切れても投げ続けてくる。
●失投をするとよくブシューン※する。
●2回、3回の自チームの先頭打者は、相手の先頭打者の長打・ヒッティング・巧打の能力が反映されてしまう。
※ブシューン・・・真芯で打った時のこと。捉えた時になる音から。
ダイナマイト野球関連ではよく使われている用語。詳しくは
用語集。
最終更新:2015年03月13日 00:13