オンライン用
- 比較的入力難易度が低い
- ある程度まとまったダメージの取れるモノ。
- PG 0本 DG 0%
- 「屈LK > 立ちLK」or 近HP > スライディング > 強ドラゴンキック
- ノーゲージ時の基本コンボ。距離が近ければ屈LKを2回刻める。
- PG 1本 DG 0%
- Ⅰ:「屈LK > 立ちLK」or 近HP > スライディング > ドラゴンバックブリーカー
- Ⅱ:「屈LK > 立ちLK」or 近HP > スライディング > EX爆裂拳 ≫ 強ドラゴンキック ≫ 弱ドラゴンキック or 近HP
- Ⅱ:画面端限定。僅かだがⅠよりダメージが高く、ゲージ回収も可能。
- PG 2本 DG 0%
- Ⅰ:「屈LK > 立ちLK」or 近HP > スライディング > EXドラゴンダンス
- Ⅱ:「屈LK > 立ちLK」or 近HP > スライディング > EX爆裂拳 ≫ 強ドラゴンキック ≫ ドラゴンダンス
- Ⅱ:画面端限定。
- PG 1本 DG 50%
- Ⅰ:「屈LK > 立ちLK」or 近HP > スライディング > 強ドラゴンキック >(DC)弱空中ドラゴンテイル ≫ ドラゴンダンス
- Ⅱ:「屈LK > 立ちLK」or 近HP > スライディング > 強ドラゴンキック >(DC)弱空中ドラゴンキック ≫ 強ドラゴンキック ≫ ドラゴンダンス
- Ⅰ:どこからでも成立する安定コンボ。ゲージがあればダンスをEXにすることでダメージアップ。
Ⅱ:画面端限定。スライディング > 強ドラゴンキックをディレイキャンセルする必要がありやや難しいがダメージは大きい。
HDコンボ
- PG 0~2本
- Ⅰ:「屈LK > 立ちLK」or 近HP > スライディング > (HD) > [近HP > スライディング > 強ドラゴンキック >(HC)弱ドラゴンテイル ≫ (弱ドラゴンキック >(HC)強空中ドラゴンキック)×2 >(HC)強空中ドラゴンテイル ≫ 強ドラゴンテイル ≫ 弱ドラゴンキック >(HC)強空中ドラゴンテイル] ≫ 強ドラゴンテイル ≫ 近HP or ドラゴンダンス or EXドラゴンダンス
- Ⅱ:「屈LK > 立ちLK」or 近HP > スライディング > (HD) > [近HP > 強ドラゴンキック >(HC)弱ドラゴンテイル ≫ (強ドラゴンキック >(HC)弱空中ドラゴンキック ≫ 昇り弱空中ドラゴンキック)×3 ≫ 弱ドラゴンキック >(HC)強空中ドラゴンテイル] ≫ 強ドラゴンテイル ≫ 弱爆裂拳 ≫ 近HP or ドラゴンダンス or EXドラゴンダンス
- Ⅰ:端~端運搬コンボ。基本的に全て最速入力でOK。難易度は若干上がるが、強ドラゴンテイル後にそれぞれ弱爆裂拳を挟める。
Ⅱ:相手開始位置始動の大ダメージコンボ。昇り弱空中ドラゴンキックは62369+LKと入力して低空で出す。習得には慣れが必要だが、使えると非常に心強い。
オフライン用
- オンラインのものより入力難易度が高い
- 繋ぎがある程度シビアで安定させにくいモノ。
- PG 0本 DG 0%
- レシピ
- PG 0本 DG 0%
- レシピ
HDコンボ
- PG 0本
- レシピ
魅せコンボ
ダメージが低い割りに難易度が異常に高い、など。
- PG 0本 DG 0%
- レシピ
- PG 0本 DG 0%
- レシピ
HDコンボ
- PG 0本
- レシピ