嵐燐結騎

種族:精霊

登場作品:天結いキャッスルマイスター、天結いラビリンスマイスター



解説

エルフの神々に仕えていた古き精霊の一人である、風のフィルモルガナ。
他者をからかう事が好きなイタズラっ子であり、また主に仕える事よりも自分が楽しく感じる行動を優先するなど自由気ままな性格。
住処としていたウラガル双山の暴風吹き荒れる迷宮を訪れたアヴァロ達を盗掘者と誤解して襲いかかってきたが、
最初から誤解である可能性自体は考えていたようであり、戦闘をしかけた理由も彼等を試す意味が強かった様子。
アヴァロ達に敗れた後は他の結騎同様にフィアと契約を結んで彼女の力となった。

パライアを救い出した後もフィアとの契約は続いており、他の結騎達と共にフィユシア教インフルース王国の守護を任されていたが、
アヴァロ達が自分達を置いてメフィ公国を訪れた時にはつまらない留守番を放り出し、彼等の後を追いかけるなど自由気ままな性格は相変わらず。
メフィ公国ではイタズラ目的で神霞塔の暴走に干渉し、アヴァロの身体に自身の精神が入り込む状況を作り出した。
その後はロズリーヌの精神が宿った自分の身体を拘束し、そしらぬ顔でアヴァロ達と合流、ロズリーヌの振りをして彼等を騙して楽しんだ。
イタズラがバレた後には魔力楔やその守護者がいる階層に自身の身体を拘束し、皆に心配をかけた事をアヴァロに叱られた事で一応反省、行き過ぎたイタズラはしない事を約束した。
アヴァロ達をからかって満足した為、その後は素直にインフルース王国へ帰還、与えられていた本来の役目に戻った模様。


雑感・考察

設定的には割と重要な存在っぽいが、本編においてはイベントが殆ど無い為によく分からないまま終わる結騎の一人。
キャッスルマイスターではクリアする上で仲間にする必要は無いが、続編であるラビリンスマイスターでの設定からすると仲間に加えるのが正史である模様。
ラビリンスマイスターで語られた情報によると魔シキ封錬ノ匠に心乱され、神への反逆心を植え付けられたらしい。
ただし煌燐結騎冥燐結騎と違って魔シキ封錬ノ匠の手駒にされている感じもしないので完全な洗脳には至っていないのかもしれない。
というか他の結騎とは違って正気を失っていない様にも見えるのだが、詳細は不明。

ラビリンスマイスターでは当初正式に仲間に加わる事は無かったが、ガイドブック付属のアペンドで仲間にする事が可能となる。
しかしメインストーリーでの扱いは変わらない為、設定的にはインフルース王国に戻ったままだと思われる。
ゲーム上ではレベルアップする事で「嵐燐結騎」、「絆紡ぐ嵐燐結騎」、「旋風を極めし神傑」の称号を獲得可能。


  • 天結では一二を争うくらいこの娘好きなんだがリストラやめてくれ - 名無しさん (2021-01-29 16:31:33)
  • リストラはされたけどビジュアルからアレ目的でお呼ばれされてしまいましたねぇ - 名無しさん (2021-08-29 08:25:40)
  • 立ち絵流用だったしねじ込んだ感あったな。まあ出番全く無しよりは全然いいけど - 名無しさん (2021-08-29 09:19:20)
  • キャラ一覧の方にコメント無いのでこちらから。嵐燐ちゃんは仲間になるのがアペンドなだけで登場自体は本編でしてるからゲストとは違う気がする - 名無しさん (2024-06-29 08:15:12)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月02日 13:12
添付ファイル