パライア
種族:現神(光陣営)
登場作品:天結いキャッスルマイスター
解説
光系
現神に属する第三級神。
緑の杜七柱の一柱である、
精霊界を司る精域神。橙の霊輪とも呼ばれる。
精霊世界の一つを司る男性神として、
旧大陸の大地や植物に
精霊の活力を与えた。
自然を利用した架橋や舗装を得意としており、
三神戦争や
ヴァスタールとの戦いではその能力を活かして
エルフ達を効率よく導き戦い抜いたとされる。
争いを好まぬ慈悲深い神だが、司るものの関係上信仰者は少なく、
エルフの中でも
精霊と関わり合いの深い者達から信仰されている。
階級を与えられている神ではあるが、
人間族からの信仰で台頭した新しい神々と比べて信仰者が少ない為、
特に力を落とした訳では無いものの相対的に序列を落としており、他の神々からは見くびられてしまっているらしい。
ファスティナ創世記の時代には
フィアスピア地方を治めており、
現神に支配されない自由を求めて反乱を起こした
魔シキ封錬ノ匠の祖先に裏切られて窮地に陥ったが、
フィユシアや
エルフ族、
竜族達によって反乱を起こした
人間族が倒されて救われ、その功績から神となった
フィユシアに後を託して天界へ帰還したという伝承が残っている。
しかし実際には
封錬機に封じられた神々や
精霊達を救う為に
魔シキ封錬ノ匠と戦ったのがパライアであり、
戦いには勝利を収めたが、戦後に行われた交渉において囚われた者達を救い出そうとするも騙され、自身もまた
封錬機に取り込まれてしまった。
禁忌の兵器である
封錬機から神々を解放する術が確立されていなかった為、
現神が定めた規定ではパライアを取り込んだ
封錬機も神諸共破壊すべき対象であったが、
神を守ろうとした信徒達によって
神響の霞廊に封じられ、以降は
精域神戦争の真相と共にその存在を秘匿された。
また外部から解放する術が無かった事から自力での脱出に希望を託すしかなく、
存在を秘匿しながらも
信仰力の供給が途切れぬように架空の神である
フィユシアを信仰対象とする宗教が作られ、
フィユシア教の信徒からの
信仰力を流され続けていた。
しかしあまり上手くはいっていなかった様であり、以降長きに渡って封印状態に置かれ続けた。
神響の霞廊に侵入した
ガイダルによって暴走させられたが、最終的には娘の
フィアとその
使徒である
アヴァロ、そして彼等に協力した多くの人々によって
封錬機から解放され、
自身の失態で混乱させてしまった信徒達の事を
娘に託した後に神々の世界へと帰還した。
信徒
雑感・考察
最終更新:2019年11月11日 00:31