エルバラード・ハイオン

種族:人間族

登場作品:神のラプソディ



解説

神の戒土後継者候補の一人。愛称はエルド。
故郷のバリハルト神殿領では研究者として生計を立てていただけあって人一倍好奇心が強く、興味惹かれる事柄に直面すると興奮し、暴走してしまう事もしばしば。
知識欲を刺激されると寝食を忘れて机に向かってしまうなど集中力には目を見張るものがあるが、生活力は皆無で私生活は極めてだらしがない。
涙ぐましい努力によって全てをそつなくこなせるが、特別な才能には恵まれてはおらず、何一つ極める事ができずに生きてきた。
新しい知識や技術を知りたいという探求心から幼馴染であるラヴィリエの同行者として終の御祠を訪れ、そこで何故か神の戒土に見出された結果、唯一無試験で後継者候補に選ばれた。
後継者候補の中では決して実力のある方では無かったが、他の後継者候補達との出会いや競争を経て、次第に力をつけていく事となり、
また困っている人を見捨てられない性格とその前向きさが人々を引き付け、試練を乗り越えていく中で多くの協力者を獲得していった。
当初は漠然としていた神の戒土という立場につく事に対しても自分なりの考えを持つようになり、仲間達の協力もあって全ての試練を乗り越え、最終的に神の戒土の後継者に選ばれた。
後継者となってすぐに直面した豊穣の神復活の危機においては一度はその力の前に敗れてしまったが、持ち前の前向きさですぐに立ち直り、
戦意を失いかけていた仲間達を再び立ち上がらせ、豊穣の神とそれを崇める暁の導き手との戦いを勝利に導いた。
その後はクヴァルナ大平原の管理をこの地に住まう各種族の代表達に託して旅に出ている。


雑感・考察

ラヴィリエミストリアのどちらかと結ばれる事になるが、どちらが正史となるのかは不明。
なおどちらがヒロインでもシナリオはほぼ変わらない。
また上記解説ではハッピーエンドを採用しているので最後は旅に出ているが、ツムギを救えなかった場合は神の戒土の後継者としてクヴァルナ大平原に残る事となる。
神格を継承する戦術SRPGという神ラプのゲーム紹介からすると後継者となった時に神の戒土から神格を受け継いでいる可能性もあるが、ゲーム内において明言はされていない。
あるいは儀式の途中で神の戒土が殺害された為、本来はされるはずだった神格の継承に失敗しているのかもしれない。


習得スキル

必殺技

疾風三連撃
収束魔導射撃
衝奏撃
零距離魔導撃

魔術・地脈

マグナブレイク
メテオグレイブ

魔術・召喚、招聘

成長期ニック召喚
神獣ニック召喚
魔術師ニック召喚


  • ほかの明確な志をもったライバルたちをさしおいて大平原の管理者になったのに本人がよその土地で旅してるって無責任なだけの主人公。最近こういううざい主人公増えたよな。 - 考察 (2024-05-08 04:49:20)
  • 確かに神の戒土としての責任は負うべきだったのは否めない。 - 名無しさん (2024-05-09 08:11:02)
  • まあちょっと無責任な感じはする - 管理人 (2024-05-09 11:04:16)
  • この手の性格で主人公をやるというのはとても難しいというお手本だろうか? 決して性悪ではないんだが、行動にモヤモヤするものを感じてしまう。やはり、凌辱上等までとは言わずとも、ある程度オラオラ系の方が良かったのかも - 名無しさん (2024-05-09 21:37:55)
  • 彼を - 名無しさん (2024-06-17 13:10:54)
  • 彼を楽団の指揮者としてみれば、性格的に強すぎないくらいがちょうどよかった気がする。あとは豊穣の神が消えたから神の戒土は不要になった感じじゃないかな。まあ、本編が説明不足だったのは否めないが。 - 名無しさん (2024-06-17 13:14:45)

タグ:

主人公 神ラプ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 主人公
  • 神ラプ
最終更新:2024年06月17日 11:00
添付ファイル