勇者

解説

正しい心と優れた力を持つ者に与えられる称号。


雑感・考察

エウゲー以外の作品では同時代に一人しか誕生しないとか特別な存在である事もしばしばあるが、ディル=リフィーナにおいてはそこまで大層な存在では無い模様。
シリーズにおいて主要キャラは勿論、イベントが特に存在しない半モブのネームドユニット、名前しか出て来ない偉人など多数の勇者が設定されている。
ちなみに一番最初に作中に登場した勇者キャラはめいどのエレナ
主要キャラクターの内、作中で勇者扱いされている登場人物としてはガーランド一行、イーリッシュフレイアルーフィン人間時代のセリカヴィルトゼルガインなどが存在する。

沢山いる割には勇者の定義自体はよくわからなかったりする。
上記解説は魔導巧殻における称号の説明だが、ガーランドの様な正しい心を持っているとは言い難い人物も勇者扱いだったりする。
シリーズ全体を見ると光陣営に属する武勇に優れた正義感溢れる戦士に与えられる称号っぽい感じはするのだが、前述のガーランド一行や冥色に登場するフルブルの様な例外も存在する。
ただしフルブルに関しては闇側、あるいは巨人族の思想においては正しい心を持つという解釈もできなくはなく、
ガーランドの性根に関してもバリハルト神殿的にはアリと判断されているのかもしれない。
神殿などから正式な称号を得ている訳では無く、単に勇気ある有能な戦士という意味で使われている場合も多い気がするが、主要な登場人物以外は情報に乏しくはっきりしない。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月11日 11:30