いまさらP3考察 @ Wiki

ヘルメス&トリスメギストス

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ヘルメス

出典:ギリシャ神話

英語ではMercuri。

生まれたてで、アポロンの50頭の牛を盗み、その腸からオルフェウスの竪琴を作った。

旅人などの庇護者。

旅人、伝達の神様。

ヘルメスはゼウスに気に入られ、神の使者に。
冥界(タルタロス)に英雄や偉人の魂を運ぶ役目。

翼のついた鉢型の帽子、翼の靴、手に魔法の杖ケリュケイオンを持っている。
ヘルメスは眠りを与えるもの。
他にも、ヘラに捕まったイオを救い出した。

錬金術の神といわれるのは水星が錬金術の重要な暗号"水銀"を暗示していたからである。
他にも錬金術の秘伝書・ヘルメス文書、賢者の石精製に必要なアイテム、ヘルメスの壷等がある。
二酸化水銀を霊的に重宝する思想が中国に入って"錬丹"と呼ばれるようになる。
中世日本ではこれを大量に中国に輸出しており、同時に日本でも霊的アイテムとして使用された。
陰陽道に取り入れられ、「鳥居」の朱色は二酸化水銀の霊的エネルギーを象徴している。

美の神アフロディーテとの間に「ヘルマプロディートス」と言う子供が居る。
ヘルマプロディートスは錬金術の究極の生命体の形である両性具有を持つ。

因みに完全な余談だがペルソナ2罪の最終メンバー・黒須淳の初期ペルソナでもあった。
しかし何故か性能が恐ろしく別物でアルカナも違い、あちらのヘルメスは疾風魔法が得意で運命のアルカナ、P3のヘルメスは物理攻撃が得意で魔術師のアルカナとなっている。

トリスメギストス

古代エジプトで成立した錬金術の神。
アレキサンダー大王のアレクサンドリアの研究施設ムセイオンでアリストテレス派のアルケミー(4大元素説)を唱える学者達が水星の神ヘルメスとエジプトの知恵と月と医療の神トートと、錬金術(アルケミズム)における賢者のヘルメスがヘレニズム(東西融合)の一貫として同一視されたものが、このヘルメス・トリスメギストス
医学・哲学・魔術の神として"三重に(3倍)偉大なヘルメス"という意味。
魔術・哲学・薬学(化学)を併せたものが錬金術とされている。

またメリクリウス(水星・マーキュリー)とも呼ばれオーディンと同一視される。
オーディンとヘルメスが被る三角帽子は魔女・魔術師のシンボルである。
古代エジプトで信仰された神であるが彼を有名にしたのは錬金術を実践し、医療と化学として発展させたイスラム教徒である。
その後でヨーロッパに渡来した。
神話におけるヘルメス神の姿とも言われるが、一般的には錬金術を極め、唯一賢者の石を錬成した人物とされる。
神ではなく錬金術の賢者、あくまで人間とされているのは、これはキリスト教会の迫害を避ける為のものである。

錬金術の神としてでなく魔術の神でもある。

因みにアレキサンダーはアラビア語では「イスカンダル」。
そして彼の師匠・アリストテレスが錬金術の基礎を作った。
因みに彼の師匠はプラトンでプラトンの師匠はソクラテスである。
錬金術の賢者ヘルメスは歴史上の超有名人達の弟子なのである。

ゲームにて。
順平を助ける為、生命力を託したチドリを愚弄したタカヤ&ジンに激怒して変化した。P3Pでは、ヘルメスとメーディアが融合するかのような描写もある。
この時アギダインらしき攻撃を仕掛けて、タカヤを庇ったジンを吹き飛ばしたが…ジンは火炎反射があるはず…。
チドリが先天的に有し、ペルソナメーディアが備えていた自動スキル「生命の泉」を受け継いでいる為、非常にタフ。

スキルの微妙さから無印では敬遠されることが多いが、後日談-アイギス編-においては初期の段階からこのスキルを所有している為、他のキャラよりも段違いに戦闘不能に陥る確率が低くなっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。