くろさわじゅんさ
CV:田中大文
CV:田中大文
- 公式
ポロニアンモール内にある辰巳東交番に勤務する警官。
出所は不明だが、武器を主人公達に販売する。
(P3Pにおいてはアクセサリーも販売している)
影時間の存在を知っているらしいが、影時間への適性やペルソナ能力はない。
出所は不明だが、武器を主人公達に販売する。
(P3Pにおいてはアクセサリーも販売している)
影時間の存在を知っているらしいが、影時間への適性やペルソナ能力はない。
10年前に、真田明彦や荒垣真次郎のいた孤児院が火事を起こしたときに真田を助けたらしい。
火事そのものから助けたのか、火事の後でなんらかの助力をしたのかは不明だが、このことに起因して真田からは今も感謝の念を持たれている様子。
火事そのものから助けたのか、火事の後でなんらかの助力をしたのかは不明だが、このことに起因して真田からは今も感謝の念を持たれている様子。
とはいえ、10年前も警官勤務をしていたのかは不明。
また、P3Pことペルソナ3ポータブルでは、タルタロス内に迷い込んだ失踪人捜査やコミュニティに関連しての出番が増えている。
そしてポロニアンモールの治安が良くなったためかは定かではないが、夜でも武器防具アクセサリーを売るようになった(無印・FESでは夜には見回りに行くため販売してなかった)。
そしてポロニアンモールの治安が良くなったためかは定かではないが、夜でも武器防具アクセサリーを売るようになった(無印・FESでは夜には見回りに行くため販売してなかった)。
2年後のP4Uでは、シャドウワーカーの設立により警官時代の業務が認められ出世。シャドウワーカーの桐条美鶴やアイギスに接触しつつ公安委員会からシャドウワーカーの監視役として探偵の白鐘直斗とも接触している。
- 非公式
アイギス装甲や脚部、武器はお手製?それとも桐条からの横流し品?
P3Pでは男性キャラの執事服まで売るようになったが、どこで仕入れるのかはさらに謎となっている。
P3P公式パーフェクトガイドによるとバックには桐条コンツェルンが付いていて、少なくともアイギス用の武具KJ式(KJ=桐条)はそこからのフィードバックのようだ。
P3Pでは男性キャラの執事服まで売るようになったが、どこで仕入れるのかはさらに謎となっている。
P3P公式パーフェクトガイドによるとバックには桐条コンツェルンが付いていて、少なくともアイギス用の武具KJ式(KJ=桐条)はそこからのフィードバックのようだ。