「都市伝説と戦う為に、都市伝説と契約した能力者達……」 まとめwiki

連載 - 喫茶ルーモア・隻腕のカシマ-99

最終更新:

rumor

- view
だれでも歓迎! 編集

喫茶ルーモア・隻腕のカシマ



感想などがありましたら、このページの一番下に
コメント投稿欄がありますので、是非書き込んで下さいませ
(私ってば単純だから、感想もらえると嬉しいんですよねwww)


あとがきという名の小休止


ふぅぅぅぅぅぅぅ、長かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

無事、最終話まで投下する事が出来ました
長い間つきあってくれて、ありがとうございました

自分の書いた物語を他人様に読んで頂けるなんて事、中々経験できる事じゃないですよね
読んでもらえる事が、本当に嬉しくて……つい、テンションが上がります

当分の間は、新しい物語のネタが見つからないだろうなぁ……
ってくらいには頑張りました

今は、残りカスの様なネタしかありませんが、いつかまた新しい物語を書きたいです

2010-09-16 追記

+ <<==クリックで展開
この話を書くにあたって、最初はARIA(漫画・アニメ)の様な悪意の殆どない優しい世界観を目指していましたが
私の腐った脳を絞っても、そんな綺麗な世界の素となる汁は出てきませんでしたorz

クロスなんかも、もっとたくさん出来れば良かったんですが
リアルが結構忙しくて連載中の作品に対してのクロスは殆どできませんでした

また、輪の精神の成長をメインとしている為
話の性質上、どうしても閉鎖された空間や精神世界を好んで設定してしまうので
中々協力を求める事ができませんでした

それと、主人公達が弱く設定してあるので、助けに来られるとアッサリ助かってしまうかもという側面が……

今のところ、半年毎に長編1本を投下してきているので
また半年後には何か思い付くと良いんですが……

*



今後、もしくは今回のお話の途中の期間で
彼らが事件に巻き込まれることがあるかもしれませんが
それはまた別のお話


では、最後にもう一度
読んでくれて、本当にありがとうございました!





コメント、本当に嬉しいです
必ずチェックしますんで、好きな事を書いて行って下さい(2010-09-16)

感想やら何やらありましたら自由にコメントしてくださいませ


  • またのお話をwktkしてます! - 名無しさん 2009-12-10 04:02:53
  • 楽しませていただきました。また書いてくださるのをとても楽しみに待っております! - Tさん 2009-12-10 04:18:16
  • アレが伏線だったのか! とか、実はこんな裏があったのか! とか、驚いたり引き込まれたりで凄かったです。いつか輪クンとデート出来ないかなー、とか思ってますので!また逢える日を楽しみにしてます! - 名無しさん 2009-12-10 18:59:29
  • 童貞魔術師の出現が「首塚」の方針を決めたとか言う事実はひみちゅです。楽しませていただきました! - 花子さんとかの人 2009-12-11 09:57:43
  • 最後の童貞魔術師のくだりで大号泣! 悪役の昔話に弱いんです( ;_ゝ;) - 名無しさん 2010-03-18 01:12:22
  • 乙でした! 家族の物語、「素晴らしかった」の一言ですっ! - 名無しさん 2010-03-25 11:42:54
  • リアルタイムでかけなかったからこちらから失礼。 読んでいて感動し通しでした! カシマさんもジャックも皆幸せになれー! - Tさん 2010-03-26 01:27:56
  • またリアル(ry なのでこちらから失礼します。 乙でした! 輪君の精神の成長具合が見てとれてとても面白かったです。 - Tさん 2010-08-16 21:40:32
  • あ、タイム、もうちょい続き書く。 →過去改変での未来への影響とか結構好みな展開でしたがあのツンデレクロウリーが見せた未来にはかなりゾッとするものがありました。 輪君ならそんな選択は機会を与えられても取らないかなーと思っております。最後はやはり感動し通しでしたね、だがボクサー貴様は駄目だ。 ともあれお疲れ様でした! 長文失礼 - 名無しさん 2010-08-16 21:46:18
  • 避難所の方に書くのも不適切ではと思ったのでこちらに書き込ませて頂きます。楽しく読ませてもらっています。私がVIPのスレッドの方に書き込んだ件で社長出勤者が色々書いていましたが、あまり - 社長出勤者 妹 2010-09-29 20:38:00
  • (途中で途切れました、失礼します)あまり気にしないで下さい。また先生の温かいお話が読める日を楽しみにしています。 - 社長出勤者 妹 2010-09-29 20:40:16
    • 先の件では、不快な気分にさせてしまったのではと心配でしたが、ひとまず安心致しました。物語については、私自身が自由に書かせて頂いているので他の書き手の方々にも自由に書いてほしいと考えておりました。しかしながら、日和見的な性格もあって強く言うことも出来ませんでした。故に、貴女のあの言葉は私にとって小気味良く感じられたのです。ただそれだけのことですので嫁うんぬんに関しては、そちらもあまり気にしないで下さい。また、私のつまらない冗談で少しでも場が和めば良いと……そのダシに利用した事については、やはり謝罪しておきます。申し訳ありませんでした。この様なところにコメントまで頂き、ありがとうございました! - ルーモアのひと 2010-09-30 01:37:36


コメントして頂き、ありがとうございました! 励みになりますッ!


*


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー