「都市伝説と戦う為に、都市伝説と契約した能力者達……」 まとめwiki

連載 - ハーメルンの笛吹き-91

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
と言う訳でお了いです。
ちょこちょこ続くけどホントのホントにこれで一区切り
このお話は上田明也が幸せになるまでの過程描くついでに正義とか愛とか勇気とか希望とかそういうものについての自分なりの答えを提示しようとしてみたお話だと思ってます。
茜さんがメインヒロインになるとは思ってませんでした。
びっくり
上田モこうなるとは思ってなかったと思います。
あと聖杯の扱いについては
既に死んだ人間を蘇らせることよりも新しい命を作り出せる人間の方が立派だよねっていう上田理論からちょっと扱いを悪くしすぎたかなと反省してます。
八尺様の人に土下座です
八尺様の人以外にも色々な人に助けられて此処まで来れました。
クロスをしてくれたこのスレの皆様や暖かく応援してくれた人々に唯々感謝です。
ぶっちゃけこんな自分勝手な男が自分勝手に幸せになる物語になんの価値があるんだと言われると全くその通り過ぎて何も言えません。
自分としてはただあいつのはちゃめちゃさを見てうわーと思って貰えればそれで良しです。
そんな話でも見てくださった人には超感謝。
そのうち思いつきで製作裏話がどんどん追加されていきますのでちょくちょく見てください。
物語は終わっても人生は続く、みたいな。
上田の息子の話は多分無いでしょうけどもし時間が出来たらちょっとだけ触れてみたかったり。
以下、キャラコンセプトについて語ってみたり

上田明也
→主人公、我が道を行くだけ、イケメン言われるけどどッちかって言うとロボアニメ主人公風の悪人面
メンタルは軽く人間を超えてたけどフィジカルは人間
人間はメンタルの生き物であるということばを体現した人
でもそんな弱いフィジカルを根性だけで動かし続けていた
限界を超えた彼の一年間の戦いは確実に彼の寿命を削っています
現時点で既に60才を過ぎて生きている保証はありません、これからの戦闘で更に寿命を削るでしょう
まあ幼い頃から明久に戦闘訓練を施されていてもオーバーワークで寿命削ってたんでしかたない
長生きできない身体だったんです。
ちなみにこのペースで戦うとレモンの予知通り三年後に死ぬかも知れません
さっさと誰かに守られる身分になりましょう
短い寿命の中で幸せに生きていけると良いですね
テーマソングは『何も無い森』『Alive A Life』だったかな


上田明久
→作中最強キャラ、基本人格者だけど強さのためならわりとなんでもする。
上田の超えるべき目標だったんだけど超えられなかった、親父強い
この人は長生き、真面目に鍛えているだけで限界を超えた無茶なんてしてない
そんなことしたら人を斬り続けられないから
息子フィジカル面での才能のなさを知ってあえて鍛えなかった優しい親父
でも戦士じゃなくて暗殺者として明也を鍛えてたら都市伝説抜きで明久さんとガチあえるようになってたんだけどさ
息子を戦士にしたとしても暗殺者にしたい親は居ない
自らの子供達が思ったより優秀な戦士に育たなくてがっかりしてます
母体は河伯だから優秀だと思ってただけになおのこと落胆
それだけに上田の息子、つまり自分の孫とのバトルに期待してたり
実は彼も父親と斬り合って殺してたりね
イーグルズのデスペラードとかイメージ


メル
→力を与えて上田の内側にあったどす黒い感情を開放させたりついでに性欲も開放させた件については仕方ないと思うの彼女がフェードアウトした以上、もう曲じゃないのよね

茜さん
→偶然出会って惰性で一緒に居ます、という名台詞を残してくれた彼女。そう、会いに理由なんて無いんです。
実際の所日常生活はほとんどニートです。お母さんとして心配。
でもなんだかんだできっと上手くやっていけるかな。愛があれば。
上田の子供をにんっしんっしちゃったのは作中人物にとっても作者にも全員にとっても誤算だった。
なんだかんだで全部持ってったよねこの子。
殺す予定だったのに人気が意外と出て生存させてしまった。
上田との子作りをねっとり書く時間があればいいのに……
テーマソングは岸田教団の竹取飛翔かねえ

サンジェルマン
→この作品で一番まともな人。人間だった頃はほんとうにまともだった。彼が報われなくて誰が報われるのだ。
ただちょっと人を才能だけで見る面が欠点かな。其処も含めて人間らしいけど。
どうしてフェリシアに惚れたかなあ……
テーマソングは守って守護月天の『さぁ』とか

フェリシア
→こいつだけはやばい。こいつラスボスで話一本書ける。サンジェルマンが居るから無害だけどね。
なんていうかもう……最悪。語られないだけで本当に危険人物なんです。
テーマソングは雑音

レモン
→上田をヒーローと見なす存在、異性としても見ていたけどそれは恋でも愛でもない只の憧れと気付いた時、彼方君とフラグが立ちます。
上田並の主人交体質だけど彼女の物語はあるのかしら
上田、レモン、フェリシアがこの作品の三大チートキャラ
地味に明日の話ではナレーターを務める大活躍



穀雨彼方&吉静
→人様から頂いたキャラでございます。
吉静ちゃんとはフラグ立てるか迷ったけど上田があまりにもあれすぎるからそれは無しになりました。
今ではすっかり大食いキャラとして定着しています。茜さん無しで彼女は止められない。
彼方君は死ぬ予定が超出世。笛吹探偵事務所副所長です。レモンまでゲットしてるし超勝ち組。
剣もガン=カタも使う素敵な子。
彼は作者に愛されてると思うの。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー