「都市伝説と戦う為に、都市伝説と契約した能力者達……」 まとめwiki

連載 - ヤンデレ弟の日常-10

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
「はい、どうぞ。「組織」の人だからってツケ払いは駄目って言われてるからね」
「はいはい」

 ちゃりん、と
 何やらやる気なさそうな黒服から、青年はジュースの代金を受け取った
 今回の作戦に関しては、青年も(兄に関する事以外)やる気がないが…この黒服も、結構やる気がないようだ
 …が、むしろ、青年としてはその人間臭さが気に入った
 「組織」の歯車でしかない、感情を持たない機械のような黒服は苦手である
 それよりも、人間味のある黒服の方が利用しやす……親しみがある

「君を担当してくる…あの過労死候補ナンバー1の黒服は、どうしたの?」
「ん~、まだ色々と仕事あるみたいだから。さっきまでちょっと休んでたけど、またあちこち動き回ってるみたいだよ」

 誰かに連絡もとっていたようだし
 …何やら、少女とチャラい男と契約とかもしていたようだが、青年にはそれはあまり関係ないし、興味もない
 まぁ、アレが原因であの黒服が「組織」を離れる事になったら、また新たに利用しがいのある黒服を探さないと駄目だが…
 …………

「…何か?」
「ううん、なんでもないよ?」

 にっこり、笑いかける
 うん、候補1、かな?

「今、「学校町」にかなりの戦力が集中してるんだね?」
「そのようだねー。淀元町でも変わった赤マントが出たって情報があるみたいだけど。でも、今は完全に「夢の国」対策優先だから放置されてるみたいだし」

 何か色々大変だよねー、とリンゴ飴を舐めつつ、やる気なさげな黒服は答えてきた
 …やっぱり、この学校町以外でも、都市伝説は出現しているんだなぁ、と青年はぼんやり考える
 まぁ、出現数及び、人間に関わってくる確立から見ると、確実にこの学校町が世界最大規模と見て間違いないだろうが
 ……何かに呪われてんじゃないだろうか、この街
 ツタンカーメンとか、ブルーダイヤとか、そこら辺の洒落にならないクラスの奴に

(…「首塚」に呪われてるのは、「組織」だしね)

 「首塚」の呪い
 それは、様々な形で現れる
 …今回の、「組織」の黒服が一部「夢の国」に乗っ取られていたことから始まる戦力の半減
 それは、「首塚」の呪いがそのような形で現れた結果だろう
 つまり…「首塚」としては、「組織」への呪いは、一応、成就した訳だ
 だからこそ、今回の「夢の国」との戦いで、協力してやってもいい、と言う事を言ってきたのかもしれない

(……ま、どうでもいいか)

 色々と考えたところで
 結局、この青年は兄の事しか考えてない
 兄さえ無事なら…唯一の家族さえ無事なら、後はどうでもいいのだ
 どこまでも自分勝手なヤンデレブラコン
 それが、この青年である

「それじゃあ、見回り頑張ってね。サボってるのが見つからない程度に」
「うん、見つからないよう頑張るよ」

 それじゃあ、と言って、離れていくやる気のない黒服
 それを見送って、青年はジュース販売の面倒な仕事に戻ったのだった









タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー