
出典
ケロロ軍曹
説明
蛙型の二足歩行の【魔物】です。
一体一体の【戦闘力】も中々に侮れませんが、
真の恐ろしさは【魔物】では珍しく、統率の取れた連携を組み、
"侵略"と称して部隊戦を仕掛けてくる所です。
過去にはこの【魔物】の"侵略"によって街や国が壊滅寸前まで追い込まれた事もあります。
(著者:〈オーティズ国〉の文献より)
一体一体の【戦闘力】も中々に侮れませんが、
真の恐ろしさは【魔物】では珍しく、統率の取れた連携を組み、
"侵略"と称して部隊戦を仕掛けてくる所です。
過去にはこの【魔物】の"侵略"によって街や国が壊滅寸前まで追い込まれた事もあります。
(著者:〈オーティズ国〉の文献より)
[キャラクタースペック]
├(0):ケロン
├【戦闘力】:050
│┣―――【体】06 〔1〕【力】24 〔2〕【技】42 〔3〕【魔】42 〔4〕【速】24
│┣―――[CS]〚宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊〛〔0回〕 [CS]〚幻の五人目〛
│└――…z...._______________________
├【体】06:([St.R]"0")□□□□□ □____
├【力】24:([St.R]"2")□□□□_ _____
├【技】42:([St.R]"4")□□___ _____
├【魔】42:([St.R]"4")□□___ _____
└【速】24:([St.R]"2")□□□□_ _____
【スキル】
┌〚宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊〛
├[キャラクタースキル]
├〔回数制限:1[戦闘]/一回〕
├①:〔味方〕に"ケロン"以外の【キャラクター】がおらず"ケロン"が三体以下だった場合、
├〔味方〕の"ケロン"が五体になるように〔召喚〕する。
├(〔味方〕の〚宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊〛が発動するのは[戦闘]中"一回"のみ。)
│ 「ケロンは造形が似た【魔物】と連携して行動することが多く、
│ 戦闘においても撹乱や揺動を目的として侵略手段を用いてくる。
│ ケロンの個体の見分け方は緑色のリーダー格である"ケロロ"を初め、
└ "タママ(黒色)"・"ギロロ(赤色)"・"クルル(黄色)"・"ドロロ(青色)"等が主に確認されている個体である。」
┌〚幻の五人目〛
├[キャラクタースキル]
├〔回数制限:1[ターン]/なし〕
├○〚幻の五人目〛の①の効果は一度のみ〔発動〕できる。
├①:[ターニングバトル]開始前、[ダイス]判定を行う。
├[ダイス]の出目に応じた〔相手〕一人の【体】を減らすことが出来る。
├②:〔相手〕と同じ【スペック】が〔選択〕された場合、この〔キャラクター〕は〔【スペック】判定で勝利〕する。
├③:〔相手〕と同じ【スペック】の値だった場合、この〔キャラクター〕は〔【スペック】判定で勝利〕する。
├④:[ターニングバトル]中〔【スペック】判定で勝利〕した場合、"ケロン"の【戦闘力】を"010"〔上昇〕させる。
│ 「青色のケロンである、"ドロロ"は影を忍ばせ、
│ 相手にとって致命的となるタイミングを見計らってコンビネーションを仕掛けてくる習性がある。
│ 彼の仕事を影が薄いと評価するものも一定数いるが、
└ それは運良く彼の凶刃に喉元を突きつけられなかった故の思考であろう。」
ドロップ【アイテム】
なし
レアドロップ枠
100%:〘ケロン式ビームライフル〙