トップ > ライブ配信カテゴリ概要 > ゲーム配信のやり方 > Twitch / 2019年03月05日 (火) 22時55分28秒


PS4のシェア機能を使った配信については、PS4・Xbox Oneの配信機能をご覧ください。


Twitchでゲーム配信する方法と、その便利な機能について

  • Twitchは、世界最大級の規模を誇るゲーム配信(生放送)サイトです。現在、TwitchはAmazon傘下で運営されています。


ゲーム配信用のサイトとして有名

  • Twitchには多くのゲーム好きのユーザー(プロゲーマー含む)が集まり、ゲームプレイをライブ配信しています。また、世界的なゲームイベントもTwitchでよく配信されます。ゲーム配信といえばTwitch、といっても過言ではありません。それくらい大きなコミュニティーが形成されています。

  • 近年は、雑談カテゴリやクリエイティブカテゴリなども新設されており、ゲーム配信以外の用途でも使えるようになっています。

チャットによるコミュニケーション

  • Twitchで重要な要素のひとつがチャットです。Twitchでは、スタンプとよばれるアイコン(絵文字)を使ったチャットが人気です。配信者も視聴者も、ほかの配信サイトとは異なるコミュニケーションを楽しめるでしょう。配信者がオリジナルのスタンプを作成することもできます。

高画質、無料で配信できる

  • 高画質な配信が可能です。しかも無料です。

Amazonプライム加入者ならTwitch Primeが無料

  • Amazonプライム会員(外部リンク)であれば、月額課金サービスである「Twitch Prime」の特典が無料になります。Twitch Primeでは、ゲームアイテムを毎月無料でもらえたり、広告を非表示にすることができます。また、視聴者はスポンサー登録(後述)も無料になるので、配信者からすると収益化の観点からもTwitch Primeの無料特典は重要です。

        Twitch Prime・Amazonプライムのメリットと、無料体験で注意すべき点

目次


Twitchのアカウントを作成しよう


  • Twitchで配信するためには、アカウントを作成してログインする必要があります。Facebookのアカウントでもログインできます。

  1. Twitchにアクセスする。
  2. 画面右上の「サインアップ」をクリックする。
  3. ポップアップが表示されるので、各種情報を入力する。
  4. 「サインアップ」をクリックする。


▲画面の上へ

配信できる端末を確認しよう


PCの使用が基本


  • 基本的にPCが必要です。ノートPC、デスクトップPC、どちらでもかまいません。一般的な性能を有するPCであれば配信できるはずです。もし新規にPCを購入するのであれば、性能のよいデスクトップPCを購入しましょう。


        ゲーム実況で必要なPCスペックと、おすすめPCの選び方

PS4からも配信できる


  • PS4の配信機能を使用する場合は、PCは不要です。PS4には配信機能が搭載されており、この機能を使えばTwitchで配信できます。PS4単体で配信する方法については、以下の記事をご覧ください。もちろん、PCを使ってPS4のゲーム配信を行う方法でもかまいません。自由度はPCを使ったほうが上です。

        PS4の配信機能

スマホ単体では原則配信できない


  • スマホだけでゲーム配信するには、スマホ用ゲームアプリ側でTwitchでの配信に対応している必要があります。しかし、そのような作品は限られています。Omlet Arcadeなどのサードパーティ製のアプリを使う方法もありますが、Twitchではスマホでゲーム配信するのは一般的ではありません。

        スマホでゲーム実況

  • なお、「雑談」配信であればTwitchでもスマホだけで可能です。

▲画面の上へ

ゲーム配信のやり方を理解しよう


  • ここからは、PCを使ったゲーム配信の方法について見ていきましょう。

配信ソフトが必要


  • 配信ソフトは、ライブ配信において基本となるアプリです。配信を開始・終了するために使うほか、PC画面の任意の部分を視聴者に見せることができます。たとえば、配信者のPCに映っているゲーム画面を視聴者にも見せることができます。また、PCの音やマイクの音を流す機能もあります。

  • 何種類か配信ソフトがありますが、OBS StudioまたはXSplitを覚えておけばじゅうぶんでしょう。無料の配信ソフトがよいならOBS Studio1択です。XSplitは有料だからです。ただし、XSplitも無料版だとステレオ音声で配信できないなどの制限はありますが、そのまま無料で使用することもできます。両配信ソフトのインストール、および設定方法については後述します。


ゲーム画面をPCに映せば、あとは簡単


  • ゲーム配信をするなら、最初に自分のPCにゲーム画面を映すことから始めましょう。なぜなら、ゲーム画面がPCに映った状態であれば、配信ソフトを使うことでその画面を視聴者にも見せることができるからです。


  • たとえば、SwitchならSwitch、PS4ならPS4のゲーム画面をPCに映すわけです。つぎに、配信ソフトのほうで簡単な設定します。そうすると、自分が見ているゲーム画面を視聴者に配信できるようになります。では、そもそもどのようにしてゲーム画面を自分のPCに映すのでしょうか。ゲーム機によって方法が異なります。

▲画面の上へ

ゲーム配信で必要になる機材


据え置き型ゲーム機ならキャプチャーボード


  • 据え置き型ゲーム機(例 : Switch、PS4など)のゲームプレイを配信したい場合、キャプチャーボードが必要です。ゲーム機とキャプチャーボードを接続すると、ゲーム画面がPCに映り、同様にゲーム音もPCから出るようになります。これを配信ソフトを使って配信しましょう。


  • キャプチャーボードの購入は慎重に行ってください。キャプチャーボードによって接続できるゲーム機が異なるからです。たとえば、PS4やSwitchに対応していても、PS2に対応しているとは限りません。キャプチャーボードを購入するなら、必ず下記ページを読むようにしましょう。

        より踏み込んだ内容については、キャプチャーボード、およびキャプチャーボードの選び方

Game Capture HD60 S GC550 PLUS GV-USB3/HD
価格
商品画像のリンク先
PCとの接続 USB 3.0 USB 3.0 USB 3.0
対応ゲーム機
(接続できるゲーム機)
・PS4
・Switch、Wii U
・Xbox One、Xbox 360
・PS4
・Switch、Wii U
・Xbox One、Xbox 360
・PS4
・Switch、Wii U
・Xbox One、Xbox 360
TVへのゲーム画面出力
こちら こちら こちら
特徴 ・低遅延
・Twitchに標準対応
・編集ソフト付属
・Twitchに標準対応
編集ソフト付属

自分の声も流したいならマイク


  • ゲーム配信中に声を入れたいならマイクが必要です。マイクには、ヘッドセットスタンドマイクの2種類があります。前者はマイクとヘッドフォンが一体となっているタイプ、後者は机などにマイクを置いて使用するタイプです。環境や使い方によっては、マイクの音量が適切でなかったり、ノイズがひどい場合があるので注意しましょう。マイクは、基本的にPCに接続します。

        より踏み込んだ内容については、実況用PCマイクPCマイクの選び方

G231 ECM-PC60 ECM-PCV80U
価格
商品画像のリンク先
特徴 ・人気のヘッドセット
詳細
・超小形サイズ
詳細
・ソニーの定番マイク
詳細
タイプ ヘッドセット スタンドマイク
ピンマイク
スタンドマイク

より詳しく知りたい場合は


  • ここまで解説を読んでくると、いろいろと疑問が出てくるかもしれません。たとえば、スマホ、3DS、PSPなどのゲーム画面はどのような方法でPCに映すのかといったことです。各種ゲーム機のゲーム画面を映すために必要なものについては、下表をご覧ください。


名称 説明 解説ページ
携帯型ゲーム機 3DS ・キャプチャーボードとは接続できない
・代行業者に改造してもらう
こちら
PS Vita ・キャプチャーボードとは接続できない
・代行業者に改造してもらう
PS Vita TV ・キャプチャーボードと接続できる
HDCPに注意
こちら
PSP ・キャプチャーボードと接続できる
・接続用のケーブルも別途必要
こちら
スマホ iOS端末 ・ミラーリング機能を使う
・PCにアプリをインストールする
こちら
Android端末 ・ミラーリング機能を使う
・PCにアプリをインストールする
こちら

▲画面の上へ

配信ソフトを使って配信してみよう


OBS Studioの使い方


  • OBS Studioの場合は、最初に「設定」ボタンをクリックして各種設定をしましょう。画質・音質、およびツイキャスで配信できるようにするため設定を行う必要があります。慣れたら簡単です。


        【Twitch】OBS Studioで高画質配信するための設定すぐにでも配信したい人向け

        OBS Studioの詳しい使い方

XSplitの使い方


  • XSplitの設定方法については、以下の記事をご覧ください。半自動的に設定される部分もあるので、OBSよりもさらに簡単です。


        【Twitch】XSplitで高画質配信するための設定すぐにでも配信したい人向け

        XSplitの詳しい使い方

▲画面の上へ

アーカイブについて


初期設定でアーカイブが残る


  • 初期設定では、配信終了後に動画は自動的に保存(アーカイブ)されます。視聴者がライブ配信をリアルタイムで視聴できなかったとしても、この機能によって配信を見返すことができます。コメントも再生されるので(チャットリプレイ)、とても重宝するでしょう。設定の確認方法は、以下のとおりです。

  1. Twitchの画面右上にあるアカウント名をクリックする。
  2. 「ダッシュボード」をクリックする。
  3. 左メニューにある、「設定」の「チャンネル」をクリックする。
  4. 「過去の配信を保存する」にチェックが入っていることを確認する。


視聴方法


  • アーカイブ動画を視聴するには、ダッシュボードから「ビデオプロデューサー」を開くか、またはTwitchの画面右上にあるアカウント名をクリックして「ビデオプロデューサー」を開きます。


原則14日間で削除される


  • 基本的に、アーカイブは14日間で削除されるので注意してください*1。ただ、Twitchのダッシュボードから「ビデオプロデューサー」を開き、サムネイルをクリックして「ダイジェスト」から動画を残せば、無期限で保存できます。

通常 Twitch Prime会員 パートナー
過去の配信 14日間 60日間 60日間
ダイジェスト 無期限 無期限 無期限

  • Twitch Prime会員の場合は、アーカイブの保存期間は60日間と長くなります。Amazonプライム会員(外部リンク)であればTwitch Primeの特典をすべて受けることができるので、覚えておくとよいかもしれません。

        Twitch Prime・Amazonプライムのメリットと、無料体験で注意すべき点

▲画面の上へ

Twitchでの収益化方法


  • Twitchでは、パートナーまたはアフィリエイトで収入を得ることができます。

パートナー


  • 海外にはプロのストリーマー(プロ配信者)が存在します。彼らはTwitchとのあいだでパートナー契約を締結し、配信することで金銭を得ています。同契約により、配信者は支援というかたちで間接的に視聴者から金銭を受け取れるようになります。パートナーになるためには、いくつかの要件を満たしたうえで申請し、審査に合格しなくてはいけません。


▲Twitchのパートナーになると、視聴者の見ている画面上部に「スポンサー登録」ボタンが表示されます。スポンサー登録というのは、視聴者が配信者の支援者になるという意味です。サブスクライブ、またはサブスクともいいます。

アフィリエイト


  • 2017年4月からは、パートナーでなくてもアフィリエイトプログラムに参加すれば、収入を得ることができるようになりました。パートナーと同じように、チャンネルに「スポンサー登録」ボタンが表示されます。同プログラムの参加資格を満たしている配信者には、Twitchから招待状が届きます。詳細は、公式ヘルプを参照してください。ダッシュボードの「アチーブメント」でも、達成率というかたちで参加要件を確認できます。

  • パートナーとアフィリエイトの違いについては、公式ヘルプを参照してください。前者のほうがハードルが高いぶん、優遇されています。

▲画面の上へ

こんなときは


棒読みちゃんにチャットを読みあげさせたい


  • Twitchのチャットを音声合成で読みあげさせるには、棒読みちゃんが必要です。そのうえで、TubeyomiまたはTwitch Comment Talkerを用意します。どちらかのアプリでTwitchのコメントを取得し、そのコメントを棒読みちゃんで読みあげさせるかたちになります。

        Twitchで棒読みちゃんを使う方法


チャットや新規フォロワーを配信画面に表示したい


  • 配信中、画面にチャットやフォロワー通知をリアルタイムで表示するには、StreamlabsなどのWebサービス(Webサイト)を利用します。Webサイト上で設定することで、その設定が配信ソフトに反映されます。

        Twitch配信でチャットやフォロワー通知を表示する方法

配信開始をTwitterで視聴者に知らせたい


  • 配信開始をTwitterで自動ツイートする機能はありません。かつてはチャンネルフィードという機能でできたのですが、この機能は2018年6月までに削除されました。自動ツイートしたい場合は、IFTTTを使ってください。

  • Twitter以外で配信開始を視聴者に知らせたい場合は、Twitch用のアラートであるTwitch Nowを視聴者に入れてもらってください。視聴者がこれをPCに入れておくと、配信者が配信を開始したさい画面右下にアラートが表示されます。Twitch NowはWebブラウザのプラグインであり、Chrome用Firefox用があります。アラート通知は、数分ほど遅れることがあるかもしれません。


  • また、Twitch Nowを入れなくても、配信開始をメールプッシュ通知で視聴者に伝える方法があります。PCで配信を見ている視聴者には、ハートのアイコンから「通知」をONにしてもらってください。スマホユーザーには、Twitchアプリをインストールしてもらいます。


配信を非公開にしたい


  • 配信はすべて公開されます。特定の人にだけに配信を見せる、というようなことはできません。

▲画面の上へ

関連ページ









▲画面の上へ



最終更新:2019年03月05日 22:55

*1 アーカイブは、期間中であればビデオプロデューサーからダウンロードできます。