恒星炉プラント

恒星炉プラント(こうせいろぷらんと)とは、巳焼島ににある重力制御型熱核融合炉を利用した大型エネルギー・資源・環境プラントである。2097年に司波達也が発案したESCAPES計画により巳焼島の北東沿岸部*1に建設された。
北山潮が社長を務める投資会社が恒星炉プラントの最大出資者である*2。さらにアメリカ企業(実態は民間企業を経由したUSNA連邦政府)が出資している*3
2100年4月まで、プラントは複数の企業の共同事業体で運営されてきたが、5月初めに司波達也が社長を務めるステラジェネレーターが設立され、恒星炉を運営・建設している*4
恒星炉プラントの仕組みは魔法恒星炉により生み出した電力で海水から水素を作り出し、本土に輸送する。さらに水素生産過程で同時に海水中の有害物質を取り除き、海洋環境の浄化にも貢献するというものだ*5
2100年5月1日時点で、上記のスキーム通りに恒星炉が産み出した電気により生産された水素は本州の工場に送られ、扱いやすい燃料に加工されている。さらに、恒星炉が産み出した電気を本州に送電する海底ケーブルを敷設中である。*6
2100年9月開校予定の魔工院で一定の成績を収めた生徒は希望すれば恒星炉プラントで研修を受けられることになっている*7

登場巻数

16巻17巻24巻25巻26巻27巻30巻31巻32巻メイジアン・カンパニー1巻

コメント

  • 達也はこのプラントシステムの拡大を狙っているようだけど、プラントの技術による更なる魔法兵器の増産につながらないのかな。 (2025-05-07 17:03:35)
    • 魔法は基本人ベースの技術だから魔法兵器は生物兵器みたいなもんで別問題。増産できそうなのは・・・よりにもよって達也が量産できるようにしたマジストアがあるが、こっちも微妙なんでたぶん問題はない (2025-05-07 20:49:10)
  • みんな大好きなお兄様の無印からの最終目的が達成したら兵器工場になりましたはまずないやろ、良い感じになるよ (2025-05-08 11:19:02)
  • マジストアがブラックテクノロジー扱いになればいいんだけど。分析は可能だろうな。 (2025-05-09 01:01:49)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月13日 22:48

*1 文庫版 魔法科高校の劣等生 第27巻 P239

*2 文庫版 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 第1巻、P50

*3 文庫版 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 第1巻、P188

*4 文庫版 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 第1巻、P54〜55

*5 文庫版 魔法科高校の劣等生 第24巻 P135

*6 文庫版 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 第1巻、P181

*7 文庫版 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 第1巻、P166