展示及び模擬戦戦車共同活動

β版α版開放中!

ページを調整中
鯖製作中

重要なお知らせ

一向に当企画の制作を進める予定共にやる気が出てこないので廃止しようかと考えています。
やるやると言って全く進まなかった当企画で本当に申し訳ありませんでした。
今回の経験を活かし、もしも次回がある場合は計画的に運営、制作に取り掛かろうと思います。

お知らせ

12/30
参加申し込みに企画から抜ける時について追記
後になって知ったことですが現在の鯖の状態はβ版ではなくα版でした
11/30
詳細のschematicファイルを送る際の決まりごと
11/1
server:β版開放
+ ...
10/29
wiki:模擬戦、TDRを更新
10/28
wiki:模擬戦のモード一つの名前決定。そのモードについて詳細を追記
一目で運営人がわかるようスタッフを追記
10/26
wiki:戦車の種別定義を更新
10/25
wiki:戦車の種別定義(仮)を追加
wiki:模擬戦のモードを一つ追加
10/7
wiki:規則についてほんの少しだけ訂正
wiki:要望による鯖開放の時間帯を変更

規則

  • 他者を不快にさせる行為、発言は禁止します。
  • バグや不具合を利用した勝手な行動を禁止します。
  • 以上に当てはまる規則違反には等しい処罰を与えます。
  • 皆仲良くプレイしましょう。

活動内容

この鯖では企画参加国が戦車を展示したり、戦車同士で模擬戦をしたりする鯖です。
おまけ要素で鯖内の建造場も設けます。
なお、schematicファイルでワールド間移動が可能ですのでシングルから持ち出すことが可能です。
鯖について連絡や報告をできるようSkypeにて会議チャットを設けます。

鯖開放時間

基本的に土日の18:00~22:00とします。
平日に鯖を開放して欲しいとの要望があればSkypeにて気楽に連絡して頂ければ鯖主がいる場合に限り8:00~22:00以内で鯖を開放します。
(場合によっては以上の開放時間帯を変更する可能性があります。)

戦車の種別定義(考慮中)

+ ...
※10/26更新

わかりやすいように説明
階級→軽量級、中量級、重量級のこと
車種→駆逐戦車や自走砲、装甲車などのこと
種別→階級と車種を組み合わせて種類分けること

これらの種別は展示、模擬戦に関わってきます。
なお、ここでの"戦車の種別"は展示及び模擬戦戦車共同活動内の為の判別です。他所でどう種別されても構いません。
色々考えた結果階級分けは重量でとなりましたが皆さんの意見を聞いて再考慮しようかと思います。
  • 軽量級:150~599
  • 中量級:600~999
  • 重量級:1000~1600
車種\階級 軽量級 中量級 重量級
戦車 軽戦車 中戦車 重戦車
駆逐戦車 軽駆逐戦車 中駆逐戦車 重駆逐戦車
自走砲 軽自走砲 中自走砲 重自走砲
(ミサイル搭載や爆風装甲などをどうするか検討中)

色々質問や意見などをここでしてください。
  • ##中戦車わが軍のRP-Ⅲへビーは中戦車だったのか・・・ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-25 21:26:28)
  • 特殊戦車(試作戦車など)はどう判定しますか? -- みのる (2014-10-25 21:51:48)
  • 試作戦車などは通常戦車や、駆逐戦車、自走砲などそれぞれに言えることなので名前だけで判別はしないでしょう。 -- 如月紅爍 (2014-10-26 13:49:17)
  • わが連邦の主力戦車重級なのか..... -- 南極連邦 (2014-11-02 23:17:31)
  • 関係ないと思うが1100クラスの重戦車「PS-Ⅰ」が完成しましたよ~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-11-03 16:11:10)
  • 1600以上の戦車はどうなるんですか? -- 名無しさん (2014-12-30 04:46:30)
  • 誰かは知りませんけど、重戦車扱いじゃないですかね -- SkyLink (2014-12-30 09:28:01)
  • 未だはっきりとは決まっていませんが、現状では1600以上は階級に属さないこととし、模擬戦に出せないことにしようかと思います。(しかし超重戦車枠を用意するかも知れないので詳しくは省きますがそこに属すかもしれません。) -- 如月紅爍 (2014-12-30 16:30:11)
  • その前に超重戦車動かせないですけどね.. -- ホロビア連邦(南極連邦) (2015-03-07 22:25:28)
名前:
コメント:

模擬戦

+ ...
模擬戦は複数モードを決め、色々な模擬戦を用意する予定です。

1.Tank Duel Regulation in Liberty Server
サバイバルモードで戦車同士正面から向き合い一騎討ちする模擬戦です。
※このモードについては即出のものがあり、それを参考にさせてもらい名前を引用させて頂きました。(名前の引用は許可を得ています。)
詳細
+ ...

勝敗について

撃てなくなった側を負けとし、まだ撃てる側を勝ちとします。
また、キルされた場合も負けとなり、生き残ってる側の勝ちとなります。
両者撃てなくなった場合引き分け、勝敗が決しない場合も引き分けとなります。
なお、戦車が砲撃できなくなる判定をシステムは確認できないので判断はプレイヤーの方にしてもらいます。

模擬戦の流れ

1.使用する戦車を待機場所に停車しておきます。
2.模擬戦の設定室にて対戦相手と一緒に設定し、両者感圧板に乗り移動と開始30秒前のカウントダウンが始まります。
3.クリエイティブモードで、20秒以内に車内に搭乗し戦闘準備をします。10秒前にサバイバルモードになり、ボタンやドアなどの操作ができません。
4.開始後に戦車を駆使し敵戦車を無力化しましょう。
5.自分がキルされた場合模擬戦は自動的に終了します。
6.自分、敵いずれかの無力化の判断は近くにあるレバーで征服、降参、終戦の三択を選択してください。
  • 砲撃できなくなった場合は"降参"
  • システムが敵が降参していると呼びかけてきた場合"征服"
  • 勝敗が決しないようなら"終戦"
7.両者合致の上、システムによる確認の後に終戦のボタンを押してください。
8.これで模擬戦TDRモードは終了です。クリエイティブモードに戻り、戦後用停車場所に元の戦車が停めてあります。

対戦形式

戦場はいくつか用意し、軽量級限定、中量級限定、重量級限定、無制限の4種類にします。
戦場のサイズは黒曜石で囲った縦(未定)横(70)高(50)です。地面の深さは10あります。
地面は土、石、ネザーラック、黒曜石の4種類選べるようにします。
また、交戦距離も議論で決定する複数の距離を選択できるようにします。

交戦距離について議論
  • WOTですねハイわかります -- ニコニコの岩夫 (2014-10-28 17:15:38)
  • 岩夫さん、このコメント欄は"交戦距離について議論"専用のコメント欄です。気楽にコメントするなとは言いません。しかし議論に関係のないコメントは慎んでください。 -- 如月紅爍 (2014-10-28 17:41:23)
  • すいませんつい思ったので気を付けますすいません -- ニコニコの岩夫 (2014-10-28 20:52:15)
  • 提案なんですが射程距離が足りなかった場合を考え150ぐらいを基準にして考えたらどうですか?(長文失礼) -- ニコニコの岩夫 (2014-10-29 16:58:05)
名前:
コメント:

2.モード名は検討中
某戦車ゲーの少人数版みたいなものを考案中

詳細

+ ...
  • リスポーン地点に参加国一覧の掲示板を設置してあります。
  • 展示場、建造場は保護をかけており、TNTの爆発による破壊は無効化されています。
    また、展示場に関してはブロック破壊できないようになっています。
    不必要なのでMOBのスポーンも全無効化してあります。
  • 展示場は軽戦車、中戦車、重戦車、その他戦車で分けて展示します。
    それぞれの展示物には看板で国産名を表記します。
    展示者の申し出により戦車周辺の立ち入り禁止が可能です。
  • 建造場は好きな場所で作っても構いません。ただし不要になったものは撤去を忘れずに行ってください。
    長期間放置されたものがある場合それは撤去するのでご了承ください。
  • schematicファイルで鯖内に戦車を持ってきたい方は名前を半角アルファベットにしてSkypeにて個人チャットで鯖主に送ってください。
    また、schematicファイルで送れない場合はワールドデータで送っても良いこととします。

環境

MinecraftVer1.7.2
MCPC+Server
MOD
  • はりぼてエアクラフト

スタッフ

運営:如月紅爍
制作:如月紅爍
鯖立て:如月紅爍
鯖完成後信頼できる副運営人を募集するかも

参加国

国名 名前
Liberty逸楽機構 如月紅爍
大和社会主義共和国連邦 響也
カーペンター民主主義共和国 BISIHOP1059
大魔訶平和主義共和国 makapy819
霜月国
モダン連邦共和国 SkyLink
ネクレガ共和国 岩夫
大比那名居帝国 tyape38
ミノリニア公国 みのる
トボケ重工 とぼけ兵士
博柳乃国 hiro
神帝ドネツク大連邦帝国 mokuzai
マイラ帝国連合 esekagaku
リーベル合衆国 brackhornet
アルギニア王国 憂稀
富士の国 ファンタ2
ミドル共和国 MiDoRiGaMe
南極小規模大国第二ソビエト社会主義共和国連邦 take8989
ブローカー帝国 とよ

参加申し込み

国名と名前を記述してください。それとSkypeにてkurenairekusiaに連絡先を送ってください。
鯖はホワイトリスト制にするので連絡先を送った後にマイクラIDを教えてください。
※Skypeで連絡先を送ってもらえても誰なのかわからなければ無視するので気をつけてください。
IP: kurenaikuto.dip.jp:25566

また企画から抜けたい方はSkypeの個人チャットにてご連絡ください。

+ ...
  • 大和社会主義共和国連邦です 是非とも参加させていただきたい -- 響也 (2014-10-05 14:28:26)
  • 岩夫ですスカイプは無理なんで顔パスとかでいいですか -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 15:17:09)
  • 面白そうなので参加したいです -- カーペンター民主主義共和国@BISIHOP1059 (2014-10-05 15:24:44)
  • 言い忘れてましたが参加させてください -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 15:55:11)
  • 大魔訶平和主義共和国です 是非とも参加させていただきたい -- makapy819 (2014-10-05 16:01:29)
  • 霜月国です。参加させてください。 -- 和 (2014-10-05 16:07:01)
  • モダン連邦共和国です。参加させていただきます -- SkyLink (2014-10-05 16:16:48)
  • 岩夫さんのコメント修正しときました。Skypeなくても構いませんが、連絡が取れないので不便しますよ?それでもいいならここにマイクラのID貼ってください。確認したらIDのコメントは消させてもらいますね。 -- 如月紅爍 (2014-10-05 17:12:11)
  • IDて名前?もしそうなら*****ですよ~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 17:25:42)
  • *****だと思います -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 17:30:08)
  • どっちですかwそれと国名も教えて下さい。 -- 如月紅爍 (2014-10-05 17:32:14)
  • ネザー煉瓦と煉瓦と砂岩でネレガ共和国てゆうのを考えてますがまだ未定でいいですよ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 17:36:09)
  • あとIDは後者だと思います~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 17:36:46)
  • 了解しました。参加国には未建国としておきますね。 -- 如月紅爍 (2014-10-05 17:43:30)
  • 結局IDてメアド?パスワード?それとも名前ですか? -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 19:11:17)
  • マイクラIDですよ、プレイ中プレイヤーの頭の上に表示される奴です。もしくは死んだ時のログに出てくる名前です。 -- 如月紅爍 (2014-10-05 19:36:44)
  • 大比那名居帝国です。 -- tyape38 (2014-10-05 19:41:11)
  • IDは*****ですよ~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 20:47:47)
  • ミノリニア公国、みのるさんかします -- みのる (2014-10-05 22:55:54)
  • 私も参加させて貰おうかな... -- 太陽聖帝国 (2014-10-05 23:29:21)
  • ver1.6.2だったわやっぱ取り消し -- 太陽聖帝国 (2014-10-06 01:02:08)
  • これを機に7.2環境も整えたら? -- SkyLink (2014-10-06 12:49:51)
  • 私も参加させて頂きたいです -- シャクベレルギ共和国連邦 (2014-10-06 18:26:32)
  • シャクベレルギ共和国連邦さん、Skypeで連絡先を送ってくれませんか? -- 如月紅爍 (2014-10-07 13:11:01)
  • すみません、新しくうちの会社が輸出する予定の新型戦車のお披露目をしたいのですが、国単位での参加でないと受け付けてもらえませんか? -- トボケ重工 (2014-10-07 14:01:15)
  • 実際のところ参加国と表記していますが国だけでなく会社や団体などの参加も良いこととなっています。私も機構という組織で国ではないですしw -- 如月紅爍 (2014-10-07 15:51:52)
  • 博柳乃国 skypeが使用できませんが参加したいです 一応ID貼っておきますね ID:***** -- hiro (2014-10-07 21:23:03)
  • わかりました。ID確認したのでその部分だけ消しときますね。 -- 如月紅爍 (2014-10-07 21:42:35)
  • わが国も参加させていただきます(わが国の戦車が原因でさば落ちないかな・・・) -- 南極連邦 (2014-10-08 18:35:18)
  • そうですね、馬鹿みたいに大量のTNTやTNTカート使った兵器を使われると問題なので念のため制限を設けましょうか。 -- 如月紅爍 (2014-10-08 21:07:41)
  • それと南極連邦さん、名前のほうも教えてください。Skypeの方も忘れずにお願いします。 -- 如月紅爍 (2014-10-08 21:10:45)
  • 私も入りたいのです。マイクラIDはスカイプのチャットに貼ったほうがよろしいでしょうか -- mokuzai (2014-10-08 21:13:50)
  • マイクラIDはスカチャの方でお願いします。それと国名も教えて下さいな。 -- 如月紅爍 (2014-10-08 21:17:41)
  • 神帝ドネツク大連邦帝国です。失礼しました。 -- mokuzai (2014-10-08 21:30:15)
  • マイラ連合帝国です。私も参加させてください! -- esekagaku (2014-10-10 17:51:00)
  • リーベル合衆国です。私もぜひ参加させてください。 -- brackhornet (2014-10-18 22:50:42)
  • 新車の性能を実験したいので参加させてください -- 憂稀 (2014-10-28 07:21:26)
  • アルギニア王国です -- 憂稀 (2014-10-28 07:22:05)
  • 参加希望 -- ファンタ2 (2014-11-02 18:34:20)
  • 参加したいデス -- とある三等陸佐 (2014-11-02 19:28:08)
  • 参加したいです! -- 南極連邦 (2014-11-02 23:11:50)
  • 国名の記述とSkypeで連絡先を送ってください。 -- 如月紅爍 (2014-11-03 12:52:33)
  • ミドル共和国です。参加を希望します。 -- MiDoRiGaMe (2014-11-08 20:05:26)
  • ブローカー帝国です。 出来れば参加したいです。 -- とよ (2014-11-18 16:31:07)
名前:
コメント:

バグや不具合報告

名前:
コメント:

意見や要望、質問等

過去ログ
+ ...
  • これは普通にそちらにシングルのワールドを送っても良いのでしょうか? -- シャクベレルギ共和国連邦 (2014-10-05 20:28:57)
  • 何か用件があるときはワールド内で放送したらどうですか? -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 20:54:25)
  • 模擬戦のほかにゾンビから村人守る防衛戦とかどうですか?装甲車とかに機銃とか搭載させて防衛したり楽しいと思いますよ~~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-05 20:58:17)
  • ↑3 可能ならschematicで送って欲しいのですがワールドでもおkとしましょう。 -- 如月紅爍 (2014-10-06 17:20:11)
  • ↑3 放送はリアルタイム性なので用件の場合ログを残せないので放送はしません。他にする場合も同じように理由あって放送はしません。 -- 如月紅爍 (2014-10-06 17:23:37)
  • ↑3 そういった防衛戦は色々難点があり楽しめなさそうなので却下させてもらいます。案を頂いたのにすいません。 -- 如月紅爍 (2014-10-06 17:26:02)
  • ↑わかりました -- ニコニコの岩夫 (2014-10-06 18:18:33)
  • 放送じゃなくて、リスぽーんするとこに掲示板作ったら?? -- みのる (2014-10-06 18:22:01)
  • レンコメすいません。土日の昼の時間帯は鯖開けれませんか? -- みのる (2014-10-06 18:23:20)
  • 模擬戦についてなんですが1回撃って損傷がなければもう一回だけ撃ってそれでも損傷がなければ相手の番こうゆうルールはどうでしょう -- ニコニコの岩夫 (2014-10-06 18:28:26)
  • ↑3 鯖のアプデやらメンテに関してはこのWikiページと鯖にログインした際にコメント欄に表示させる予定です。緊急やアンケートなどの際はSkypeで聞くかも知れません。 -- 如月紅爍 (2014-10-06 18:31:52)
  • ↑3 土日の昼に鯖を開放することについては今後検討しましょうか。鯖が完成後、Skypeにて皆さんに聞いてみたいと思います。 -- 如月紅爍 (2014-10-06 18:33:09)
  • ↑3 今模擬戦についてはルールを考えていますので模擬戦に関してはルールを発表してからでお願いします。 -- 如月紅爍 (2014-10-06 18:35:37)
  • 今日ってあきますか? -- SkyLink (2014-10-12 16:57:21)
  • すいません。ちょっと制作が遅れててまだ時間が掛かりそうです。早くて18日遅くて今月中に制作が終わりそうです。 -- 如月紅爍 (2014-10-12 21:12:18)
  • 明日開きそうですか? -- ニコニコの岩夫 (2014-10-17 17:23:48)
  • 提案なんですが模擬戦を動画にしてニコニコに上げたらどうですか? -- ニコニコの岩夫 (2014-10-18 20:39:47)
  • 動画や静画に関しては後々説明を記載しますが報告の上で好きに投稿して良いことにしようかと思います -- 如月紅爍 (2014-10-18 20:45:42)
  • ありがとナス -- ニコニコの岩夫 (2014-10-18 21:17:54)
  • 確認なんだけど開くの明日?」 -- ニコニコの岩夫 (2014-10-24 20:07:50)
  • すいません。明日明後日に鯖を開くのは無理そうです。詳しくはお知らせで。 -- 如月紅爍 (2014-10-24 23:05:05)
  • 散々開くて書いてたのにほかのことに手がいき作成できないっておかしくね?怒ってはいないんだけどひどいと思うすごく楽しみにしてたのに・・ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-24 23:54:33)
  • ↑まあこっちは作ってもらう側だがらあまり文句は言えないよね・・ごめん -- ニコニコの岩夫 (2014-10-25 00:02:26)
  • 岩夫さんのいうことはごもっともです。皆さんの楽しみを先延ばしにしてるのは事実なのでいい加減気合入れて制作に取り組もうと思います。 -- 如月紅爍 (2014-10-25 12:51:59)
  • ハイ楽しみにしてますよ~~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-25 13:15:10)
  • まあさすがに少しは気になってくるよね。結局企画落ちのやつも結構あるし、できれば落ちてほしくないね。でもまあ無理はなさらずに。義務やプライベートで優先しなければならないこともあるし。焦らずとは言えないけど、鯖立て大変なことも知ってるから、頑張ってくださいねことは -- みのる (2014-10-25 17:32:18)
  • お疲れ様です。模擬戦について2つ質問があります。1.交戦距離はどのぐらいでしょうか?2.地面はなんのブロックで構成されているのでしょうか? -- esekagaku (2014-10-25 22:53:12)
  • 岩盤か黒曜石じゃね? -- ニコニコの岩夫 (2014-10-25 23:26:23)
  • ↑2そういったルールも後々記載しないとですね。交戦距離はいくつか選択肢を用意し100,250,500の3択選べるようにする感じになるでしょう。地面も選択肢を用意し土、石、ネザーラック、黒曜石など選べるようにすると思います。 -- 如月紅爍 (2014-10-26 12:16:15)
  • 150mでもやりたいです。250mはあまり需要がないと思います -- SkyLink (2014-10-26 13:08:50)
  • 模擬戦の交戦距離に関しては私だけで決めれなさそうなので模擬戦についての詳細を追記した後、皆さんにコメントにて考えて頂こうかと思います。 -- 如月紅爍 (2014-10-26 13:55:23)
  • 500は長すぎだと思う、交戦距離は100.150.250でいいと思う(300~450までしか飛距離がないとか言えない) -- ニコニコの岩夫 (2014-10-26 19:59:32)
  • 議論の続きは今後追加するコメント欄でお願いします。 -- 如月紅爍 (2014-10-27 11:48:06)
  • 模擬戦に関する要望があります。対戦形式は車種ごとに分けていただけないでしょうか?例えば、戦車と駆逐戦車は正面から殴りあっても問題ありませんが自走砲同士が同じ事をすると性質上相討ちになる可能性が高いです。個人的には自走砲の対決は用意された標的への破壊力で決めるのが良いと思うのですがどうでしょうか?長文失礼しました。 -- esekagaku (2014-10-27 17:22:04)
  • 今さっき名前を決定しましたがTDR(in Liberty Server)の対戦形式は階級ごとにしようかと考えています。このモード、TDRは正面でやりあう模擬戦なので自走砲は使わないと思います。自走砲は他のモードにて戦略的に使うことになるでしょう。 -- 如月紅爍 (2014-10-27 23:55:03)
  • これはwikiで活動している人だけでやるのですか? -- 和 (2014-10-29 00:45:28)
  • 模擬戦の欄の模擬戦の流れの「3」の項目について 自分の場合、サバイバルで地面から搭乗するということはあまり考慮されていないので、非常に乗りにくいのです。できれば10秒間クリエイティブモードを与えてくださればこちらとしてはうれしい限りです -- SkyLink (2014-10-29 06:36:33)
  • wiki以外の人物を入れていいのですか? -- type38 (2014-10-29 06:54:58)
  • 模擬戦で対爆発防具の装着を許可していただけないでしょうか?私の場合、装薬品がすぐ隣で炸裂するため打つたびに車内がミンチより酷いことになってしまいます。要望が多くてすみません・・ -- esekagaku (2014-10-29 13:10:12)
  • ↑同じくミンチになるので許可をください -- ニコニコの岩夫 (2014-10-29 16:50:47)
  • ↑4そうですね、20秒間クリエイティブモードの状態を設けましょうか -- 如月紅爍 (2014-10-29 17:12:01)
  • ↑4wiki以外の人物の参加については利用規則で許されていないわけではないので私の企画では許可しています。 -- 如月紅爍 (2014-10-29 17:16:27)
  • ↑4防具の装備はダイヤ装備や必要以上のエンチャントでプレイヤーが死ななくなってしまい、ゲームバランスが崩れてしまうので、こちらのシステムがその辺を管理しきれる場合、少し脆い爆発耐性の革装備を提供します。管理しきれない場合は爆発耐性の装備を許可できないことになります。 -- 如月紅爍 (2014-10-29 18:04:56)
  • ↑つまり搭乗員を負傷させることができればワンちゃんあり得るとゆうことですか? -- ニコニコの岩夫 (2014-10-29 20:52:14)
  • ワンチャンがどのことかはわかりませんが搭乗員を倒すことに寄って勝利することができます。 -- 如月紅爍 (2014-10-30 14:30:36)
  • ん?てことは戦車を→搭乗員逃亡でも -- 太陽聖帝国 (2014-10-30 16:01:32)
  • ↑ms 勝利になるんですか? -- 太陽聖帝国 (2014-10-30 16:01:55)
  • ↑それは逃亡した搭乗員の判断だから というかFC機銃で倒してもいいのかこれ -- SkyLink (2014-10-30 16:27:53)
  • ↑車内にいるから無理じゃね? -- ニコニコの岩夫 (2014-10-30 18:19:29)
  • 車体の30%が破壊されたら負けでよくね? -- 太陽聖帝国 (2014-10-30 18:20:55)
  • ↑撃てなくなるまでがいいと思う。あと車体の30%が破壊てどうゆう風に確認するの? -- ニコニコの岩夫 (2014-10-30 18:38:38)
  • 総ブロック数を交戦前に確認→被弾後HAC起動で減ったブロック数を確認できます(車体が真っ二つになってない限り) -- イビルI (2014-10-30 19:07:23)
  • ↑そんな戦闘中にできると思う? -- SkyLink (2014-10-30 20:56:06)
  • ↑終戦した時の勝敗の決定に使ってはどうでしょう? -- esekagaku (2014-10-30 20:59:37)
  • ↑いいんじゃねそれ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-30 21:06:32)
  • 車体の損傷ブロック数を数え、損傷率を導き出すことはシステム上無理です。なによりHACで数えるにしても手間がかかり面倒です。他にも理由はありますが割愛。損傷率で勝敗を決める案は却下させて頂きます。 -- 如月紅爍 (2014-10-30 22:29:45)
  • まあ、最終判断は主催さんですから -- みのる (2014-10-30 22:31:59)
  • まあそうだよね -- ニコニコの岩夫 (2014-10-30 23:41:12)
  • あのさ土日に解放できるていったよね?あと仏の顔も三度までつ言う言葉知ってる?意味は・・・・・わかるよね? まあ待ってるから頑張れ([n_n]) -- ニコニコの岩夫 (2014-10-30 23:50:15)
  • 上の方文句多すぎじゃ無いですかね?人にも予定があるんですからそれを考えましょうよ。それでも文句を言うなら自分で開いてください。とりあえず言いたいのは催促するなら自分でやれ、ということです。 -- 和 (2014-10-31 00:29:14)
  • それな。さすがに延期多いけど、鯖立てめちゃくちゃむずいし面倒だもん -- みのる (2014-10-31 06:59:04)
  • 私の苦労を理解してくれること感謝します。しかし皆さん仲良くしてくださいね、喧嘩にならないようお願いします。 -- 如月紅爍 (2014-10-31 20:39:08)
  • ↑2一度鯖立てしたことあるから大変なのはわかるけど2度も延期されたらね~~ -- ニコニコの岩男 (2014-10-31 20:44:00)
  • まあこの鯖の企画提案者だから少し楽しみにしてたからね~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-10-31 20:45:46)
  • 岩夫さん、あなたは少し自己主張が強いように見えます。自己主張が強いと不快に思う人がいるので少し控えめでお願いします。 -- 如月紅爍 (2014-10-31 21:53:19)
  • それな。今まで言ってなかったけど、主催さんが言っておいてくれて有り難いです -- みのる (2014-10-31 22:00:52)
  • すいません実はネットであまり話さないものですから慣れてなくて、でもこれからは気をつけますね -- ニコニコの岩夫 (2014-10-31 22:15:15)
  • 今日のテストによる鯖開放の時間帯はいつでしょうか -- SkyLink (2014-11-01 11:56:01)
  • 今日は7時か8時に鯖開こうと思います。開くときはSkypeにて呼びかけます。 -- 如月紅爍 (2014-11-01 15:56:55)
  • ↑Skypeがない人はどうすればいいですか? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-01 16:08:38)
  • 元々はSkype前提の企画なのでSkypeのない人は時間計って鯖にログインしてきてください。 -- 如月紅爍 (2014-11-01 18:27:48)
  • サ-バーアドレスって kurenaikuto.dip.jp:25566であってる? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-01 18:33:30)
  • はい -- 如月紅爍 (2014-11-01 19:44:40)
  • ↑ありがとうございます -- ニコニコの岩夫 (2014-11-01 19:48:24)
  • いや~楽しかったですね~ ところで明日開く時間帯を教えていただきたいです -- ニコニコの岩夫 (2014-11-02 00:28:39)
  • 明日は18時から開きます。 -- 如月紅爍 (2014-11-02 01:05:30)
  • ↑了解 -- ニコニコの岩夫 (2014-11-02 04:36:37)
  • 如月紅爍さん壊れた戦車の残骸を撤去するように言ってくれますか? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-02 21:44:17)
  • さっき何があったんですかトイレ行ってたのでわかりません教えてください -- ニコニコの岩夫 (2014-11-02 22:38:17)
  • 指示を聞かない人がいたので鯖を落としました。 -- 如月紅爍 (2014-11-03 16:15:40)
  • そうですかわかりました(模擬戦やりたかったな・・・) -- ニコニコの岩夫 (2014-11-03 18:00:39)
  • あの~鯖は一応開くんですよね? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-08 08:46:19)
  • しつこく質問されても困ると思う TOPのお知らせにちゃんと書いてあるよ -- SkyLink (2014-11-08 11:52:22)
  • 自分で確認しよう -- SkyLink (2014-11-08 11:53:09)
  • あれ?6時なのに鯖入れない? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-09 18:07:22)
  • 要望何ですが制作場所が少し小さいので広くしていただければ幸いです -- ニコニコの岩夫 (2014-11-10 17:58:02)
  • あくまで展示と模擬戦闘が主にやることだからあれで十分だと思う -- SkyLink (2014-11-10 18:08:01)
  • しかし17国の戦車を配置するには狭いと思うのは私だけかな? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-10 19:23:32)
  • あと自分の国名がネクレガ共和国に変わったので編集をお願いします -- ニコニコの岩夫 (2014-11-10 20:16:19)
  • あそこは展示する場所じゃないんよ -- SkyLink (2014-11-10 20:42:17)
  • ん?今日はないの? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-15 20:23:50)
  • すいません鯖開くの忘れてました -- 如月紅爍 (2014-11-16 01:07:51)
  • どうでもいいと思いますが曲射できる自走砲を披露したいと思います -- ニコニコの岩夫 (2014-11-16 16:28:39)
  • 迷惑だと思いますがわが国ネクレガ共和国のページから戦車を落として、ワールドにおいてもらえると幸いです。 -- ニコニコの岩夫 (2014-11-22 17:03:21)
  • あれ?6時半過ぎたのに鯖入れない? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-23 18:33:01)
  • あれ?鯖入れない? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-23 19:35:27)
  • 今日やらないの? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-23 20:01:51)
  • 最近開くの遅すぎィ!! -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 19:36:04)
  • 今日やらないの?(テンプレ) -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 19:39:52)
  • あれ?鯖入れない? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 20:28:32)
  • スカイプでやれよ -- 和 (2014-11-29 20:34:16)
  • そ  れ  な -- type38 (2014-11-29 20:38:23)
  • ↑Skypeて顔だしたりするじゃん其れが嫌なのよね~~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 20:42:03)
  • あなたの言っているスカイプが何か全くわからないのですが -- 和 (2014-11-29 20:52:12)
  • ↑ビデオ電話とかするんじゃないの? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 20:53:00)
  • (’ ・_ゝ・) -- 和 (2014-11-29 20:54:43)
  • (´・ω・`) -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 20:56:44)
  • 岩夫さん、Skypeのビデオ電話は悪魔で「できます」なので「必須」ではありませんよ。通話のみもありますがそれもできるだけで必ず必要というわけではありません。ここはSkype前提の企画です。もうちょっとよく調べたほうがいいですよ。 -- 如月紅爍 (2014-11-29 20:59:10)
  • ざれごとだと思いますが静画ではSkype前提と言われた覚えがないので・・・ -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 21:01:23)
  • あといろいろ調べて如月紅爍さん に挨拶をしてみたのですがとどきましたか? -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 21:02:58)
  • ここのページにはこのように書いてあります 国名と名前を記述してください。それとSkypeにてkurenairekusiaに連絡先を送ってください。 それとということはここの書くの+ということなのです。あなたが静画の方でどう言われたかは知りませんがここでやっている以上ここのページをしっかりと見て参加するのが一番だと思いますよ -- 和 (2014-11-29 21:06:59)
  • ↑アッ・・・ハイ -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 21:08:04)
  • それは完璧に納得した、ということでいいのでしょうか? -- 和 (2014-11-29 21:09:36)
  • ↑現在Skypeで連絡を取ってもらっています。納得はしましたが6時に基本的開くのなら開いてほしいと思ったからです(長文失礼) -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 21:14:57)
  • 6時に基本的に開く、確かに約束は守らなければいけないです。ですが、それができない場合にスカイプで連絡をとるということなのではないでしょうか。ここのコメント欄をみるとあなたのコメントが大半です。ここはあなたのコメント欄ではありません、確かに意見 要望 質問の 質問 というところに当てはまるかもしれませんが、そういう質問をするのがスカイプという場所なのではないでしょうか。 -- 和 (2014-11-29 21:21:47)
  • 売り言葉に買い言葉で申し訳ないのですがここはあなたと私の激論場じゃないですよ -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 21:26:41)
  • ↑Skypeに関してはわかりましたから すいませんでした -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 21:27:27)
  • 私は論争をしているというより、教えている、という考え方でした。そのように感じていたなら申し訳ありません。 -- 和 (2014-11-29 21:28:46)
  • もうひとつ言うと私はあなたに対して売り言葉 と言ったものは言ったつもりはありませんのでそこも理解してください。 -- 和 (2014-11-29 21:31:32)
  • こちらこそすいませんでした。すいませんこういうネットでのかかわりははじめてなものでして、すいませんでした。 -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 21:33:57)
  • いまSkypeでsatoutanakaという名前で如月紅爍さんに連絡しているのできずいてもらえたら幸いです -- ニコニコの岩夫 (2014-11-29 21:35:22)
  • ここは討論の場ではありません。自重しましょう。 -- type38 (2014-11-29 21:39:06)
  • 岩夫さんはもう少し自重するべきではありますが、これでは重い空気になってしまい仲が悪くなってしまいそうです。このような話は必要かもしれませんが皆さん仲良くしてくださいね。 -- 如月紅爍 (2014-11-29 22:00:37)
  • そうですね、申し訳ありませんでした。 -- 和 (2014-11-29 22:01:40)
  • 私からも色々謝罪と説明が必要ですね・・・ -- 如月紅爍 (2014-11-29 22:04:35)
  • まずは6時に鯖を開かないことがあることを謝罪します。寝ていたことを理由に鯖を開けなかったことは私が悪いです。まだ未検証ですが鯖を自動で開いてくれる機能の実装を考えています。それと鯖の機能が安定してきたら今よりも鯖開放時間を意識しようと思います。それでも耐えられない、やってられないなどと言うのであればこの企画から抜けてください。こちらに落ち度があるのにきついこと言うようですがこれが私のやり方です。ご了承ください -- 如月紅爍 (2014-11-29 22:16:05)
  • 次にこのコメント欄についてですが意見や要望、質問等のことで使ってくれているので問題ありません。他運営以外の質問への解答や説明などのコメントも問題ありません。できるだけ討論は控えて頂きたいですが、嘘で答えたりしていませんし結果的に暴走したり荒らしたりする人も出ていないので。なにより私が楽できますし。 -- 如月紅爍 (2014-11-29 22:31:02)
  • 戦車を送っときましたよ~~~ -- ニコニコの岩夫 (2014-11-30 14:32:39)
  • 一応聞いておきたいのですが、schematicファイルとSkypeが使えなくて戦車を持って来たい場合はどうすればよいでしょうか。 -- hiro (2014-11-30 21:36:07)
  • その場合は鯖内で1から作ってもらう形になりますね。バックアップは取れますので一度作ってしまえば大丈夫です。 -- 如月紅爍 (2014-11-30 22:23:19)
名前:
コメント:
最終更新:2015年04月01日 22:36