「フリッグフラッグ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

フリッグフラッグ - (2021/02/03 (水) 09:08:07) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&bold(){フリッグフラッグ} ---- [[メダロット一覧]] ⇒ [[は行>「は」行のメダロット]] - [[2>「メダロット2」に登場するメダロットたち]] - [[R>「メダロットR」に登場するメダロットたち]] - [[弐CORE>「メダロット弐CORE」に登場するメダロットたち]] - [[S>「メダロットS」に登場するメダロットたち]] ---- カエル型メダロット(FLG) 登場作品:[[2>メダロット2(カブト・クワガタ)]] [[R>メダロットR]] [[弐CORE>メダロット弐CORE(カブト・クワガタ)]] [[S>メダロットS]] #contents *全体概要 微笑んでいるのか、ニヤリとしているのか…カエルをモチーフにしたメダロット。 脚部は足ひれになっており、飛び跳ねて索敵の邪魔をする。 &link_up(▲ページ上部へ▲) *機体説明 **メダロット2 [[魔王>まおう]]が操る蛙。 [[歩く花>チャージドシーズ]]を引き連れ、[[勇者>イッキ]]に襲いかかる。 驚異の機動力を誇り、潜水型のくせに[[アンチシー]]を避ける。 [[索敵]]しても[[索敵クリア]]や[[隠蔽]]で妨害される。なんだこいつは! ※レベルと熟練度があれば[[アンチシー]]はちゃんと当たります。でも魔王のカエルはレベルが高く回避率が高いのは間違いないです。 #region(魔王のフリッグフラッグ攻略法) メタビーLv30・撃つ熟練度70のリボルバー(合計成功140)を普通に避ける、索敵威力40位を上乗せするとギリギリ当たる。 恐らくLv100かそれに近いレベルであるため脚部機動78と合わせて成功170程はないと当たらない、当たってもギリギリのヒットなので威力分のダメージしか出ない。 隠蔽クリアは前作の[[モンキーゴング]]を遥かに凌ぐ威力50超え、索敵は使うたびに打ち消されるので頻繁にかけたり、歩調を合わせながら攻撃したりする必要がある。 主人公機のメダフォース(一斉射撃・縦一線)での必中攻撃で突破したプレイヤーがほとんどだろう。 次善策としてはメダルを充分に育てた上で、おどろ山で手に入れた[[カッパーロード]]の両腕パーツでアンチシーを撃ち込む方法がある。 アンチシーは最終成功値の4倍なので腕と熟練度で50有れば当たることには当たるのだが追加ダメージ無しの一桁ダメージになってしまう。相性値や脚部射撃成功値まで考える必要がある。 対潜属性だからとカッパメダルを育てるよりは、[[メタビー>メタルビートル(メタビー)]]の片腕を対潜パーツにしたり,[[ゴーフバレット]]の片腕を対潜にしたほうが相性値が載せ易い。 前者はカブト版に限定され、後者はナエさんからコウモリメダルを貰う必要がある。 カブト版には他にも、クマメダルのメダフォースで重力化したアンチシー攻撃や、回避不能の[[デーヴ]]を一式使って回避を封じるという手段もある。 ただ後者の場合、サルメダルをナエさんからもらっていることが前提になる。 #endregion &link_up(▲ページ上部へ▲) **メダロット弐core 弐COREでは[[火薬]]や潜水型に対するアンチシーが必中になった為、攻略が楽になったが、護衛が[[鶏>クリムゾンキング]]になっているので注意。 &link_up(▲ページ上部へ▲) **メダロットS 追体験ストーリー「&bold(){新装版メダロット2}」に先行登場。 やはり魔王が使用し、メダロット弐core準拠の[[クリムゾンキング]]が護衛についている。 また、[[ロボロボ団員>ロボロボだんいん]]もおどろ山に現れた際にこの両腕パーツを使用している。 行動は全パーツが[[コンシール]]に変更されている。 このため、&bold(){過去作品の索敵に該当する[[レーダーサイト]]でコンシールを防がれる}という逆転劇が図らずも発生した。 脚部は潜水だが、二脚のようなデザインもあり、&bold(){平行移動を見せるというシュールさ}を披露している。 &link_up(▲ページ上部へ▲) *関連機体 |>|BGCOLOR(#FFFFD0):FLG型一覧| |&bold(){フリッグフラッグ}|魔王操る元祖ガエル| |[[フィビオス]]|漁師の御礼、真型のカエル| |>|BGCOLOR(#FFFFD0):型式番号違いのカエルメダロット| |[[ホップホップ]]|真っ赤なお舌のカエルさん| |[[ヒーラヌーラ]]|速度変化のアマガエル| |[[ヒッキートード]]|威力変化のヒキガエル| |[[ホーンドフロギー]]|援護変化のツノガエル| |>|BGCOLOR(#FFFFD0):魔王の操るメダロット| |&bold(){フリッグフラッグ}|攻撃を跳ねて回避!カエル型| |[[クリムゾンキング]]|破壊が進む、うめえなあもう!ニワトリ型| *機体性能 **[[メダロット2>メダロット2(カブト・クワガタ)]]・[[メダロットR>メダロットR]] 「フリッグフラッグ」(男) 頭部 ポップンアイ FLG-01 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):回数|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |55|15|96|6|隠蔽|おうえん|[[索敵クリア]]| 右腕 サックザウン FLG-02 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):充填|BGCOLOR(#FFFFD0):熱量|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |30|20|54|0|7|隠蔽|おうえん|[[索敵クリア]]| 左腕 ピックザウン FLG-03 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):充填|BGCOLOR(#FFFFD0):熱量|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |30|10|81|0|8|隠蔽|おうえん|[[索敵クリア]]| 脚部 ピョンキー FLG-04 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):推進|BGCOLOR(#FFFFD0):機動|BGCOLOR(#FFFFD0):格闘|BGCOLOR(#FFFFD0):射撃|BGCOLOR(#FFFFD0):索敵|BGCOLOR(#FFFFD0):隠蔽|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):タイプ| |65|18|78|22|10|4|50|隠蔽|潜水| **[[メダロット弐core>メダロット弐core(カブト・クワガタ)]] 「フリッグフラッグ」(男) 頭部 ポップンアイ FLG-01 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):回数|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |50|18|36|7|隠蔽|おうえん|[[隠蔽]]| 右腕 サックザウン FLG-02 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):充填|BGCOLOR(#FFFFD0):熱量|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |45|24|18|12|8|隠蔽|おうえん|[[隠蔽]]| 左腕 ピックザウン FLG-03 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):充填|BGCOLOR(#FFFFD0):熱量|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |45|12|27|15|10|隠蔽|おうえん|[[隠蔽]]| 脚部 ピョンキー FLG-04 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):推進|BGCOLOR(#FFFFD0):機動|BGCOLOR(#FFFFD0):防御|BGCOLOR(#FFFFD0):近接|BGCOLOR(#FFFFD0):遠隔|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):タイプ| |65|17|73|61|26|8|隠蔽|潜水| ---- [[メダロット一覧]] ⇒ [[は行>「は」行のメダロット]] - [[2>「メダロット2」に登場するメダロットたち]] - [[R>「メダロットR」に登場するメダロットたち]] - [[弐CORE>「メダロット弐CORE」に登場するメダロットたち]] - [[S>「メダロットS」に登場するメダロットたち]] ----
*&bold(){フリッグフラッグ} ---- [[メダロット一覧]] ⇒ [[は行>「は」行のメダロット]] - [[2>「メダロット2」に登場するメダロットたち]] - [[R>「メダロットR」に登場するメダロットたち]] - [[弐CORE>「メダロット弐CORE」に登場するメダロットたち]] - [[S>「メダロットS」に登場するメダロットたち]] ---- カエル型メダロット(FLG) 登場作品:[[2>メダロット2(カブト・クワガタ)]] [[R>メダロットR]] [[弐CORE>メダロット弐CORE(カブト・クワガタ)]] [[S>メダロットS]] #contents *全体概要 微笑んでいるのか、ニヤリとしているのか…カエルをモチーフにしたメダロット。 脚部は足ひれになっており、飛び跳ねて索敵の邪魔をする。 &link_up(▲ページ上部へ▲) *機体説明 **メダロット2 [[魔王>まおう]]が操る蛙。 [[歩く花>チャージドシーズ]]を引き連れ、[[勇者>イッキ]]に襲いかかる。 驚異の機動力を誇り、潜水型のくせに[[アンチシー]]を避ける。 [[索敵]]しても[[索敵クリア]]や[[隠蔽]]で妨害される。なんだこいつは! ※レベルと熟練度があれば[[アンチシー]]はちゃんと当たります。でも魔王のカエルはレベルが高く回避率が高いのは間違いないです。 #region(魔王のフリッグフラッグ攻略法) メタビーLv30・撃つ熟練度70のリボルバー(合計成功140)を普通に避ける、索敵威力40位を上乗せするとギリギリ当たる。 恐らくLv100かそれに近いレベルであるため脚部機動78と合わせて成功170程はないと当たらない、当たってもギリギリのヒットなので威力分のダメージしか出ない。 隠蔽クリアは前作の[[モンキーゴング]]を遥かに凌ぐ威力50超え、索敵は使うたびに打ち消されるので頻繁にかけたり、歩調を合わせながら攻撃したりする必要がある。 主人公機のメダフォース(一斉射撃・縦一線)での必中攻撃で突破したプレイヤーがほとんどだろう。 次善策としてはメダルを充分に育てた上で、おどろ山で手に入れた[[カッパーロード]]の両腕パーツでアンチシーを撃ち込む方法がある。 アンチシーは最終成功値の4倍なので腕と熟練度で50有れば当たることには当たるのだが追加ダメージ無しの一桁ダメージになってしまう。相性値や脚部射撃成功値まで考える必要がある。 対潜属性だからとカッパメダルを育てるよりは、[[メタビー>メタルビートル(メタビー)]]の片腕を対潜パーツにしたり,[[ゴーフバレット]]の片腕を対潜にしたほうが相性値が載せ易い。 前者はカブト版に限定され、後者はナエさんからコウモリメダルを貰う必要がある。 カブト版には他にも、クマメダルのメダフォースで重力化したアンチシー攻撃や、回避不能の[[デーヴ]]を一式使って回避を封じるという手段もある。 ただ後者の場合、サルメダルをナエさんからもらっていることが前提になる。 #endregion &link_up(▲ページ上部へ▲) **メダロット弐core 弐COREでは[[火薬]]が必中、アンチシーが成功16倍になった為、攻略が楽になった。 ただし護衛が[[鶏>クリムゾンキング]]になっているので注意が要る。 &link_up(▲ページ上部へ▲) **メダロットS 追体験ストーリー「&bold(){新装版メダロット2}」に先行登場。 やはり魔王が使用し、メダロット弐core準拠の[[クリムゾンキング]]が護衛についている。 また、[[ロボロボ団員>ロボロボだんいん]]もおどろ山に現れた際にこの両腕パーツを使用している。 行動は全パーツが[[コンシール]]に変更されている。 このため、&bold(){過去作品の索敵に該当する[[レーダーサイト]]でコンシールを防がれる}という逆転劇が図らずも発生した。 脚部は潜水だが、二脚のようなデザインもあり、&bold(){平行移動を見せるというシュールさ}を披露している。 &link_up(▲ページ上部へ▲) *関連機体 |>|BGCOLOR(#FFFFD0):FLG型一覧| |&bold(){フリッグフラッグ}|魔王操る元祖ガエル| |[[フィビオス]]|漁師の御礼、真型のカエル| |>|BGCOLOR(#FFFFD0):型式番号違いのカエルメダロット| |[[ホップホップ]]|真っ赤なお舌のカエルさん| |[[ヒーラヌーラ]]|速度変化のアマガエル| |[[ヒッキートード]]|威力変化のヒキガエル| |[[ホーンドフロギー]]|援護変化のツノガエル| |>|BGCOLOR(#FFFFD0):魔王の操るメダロット| |&bold(){フリッグフラッグ}|攻撃を跳ねて回避!カエル型| |[[クリムゾンキング]]|破壊が進む、うめえなあもう!ニワトリ型| *機体性能 **[[メダロット2>メダロット2(カブト・クワガタ)]]・[[メダロットR>メダロットR]] 「フリッグフラッグ」(男) 頭部 ポップンアイ FLG-01 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):回数|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |55|15|96|6|隠蔽|おうえん|[[索敵クリア]]| 右腕 サックザウン FLG-02 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):充填|BGCOLOR(#FFFFD0):熱量|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |30|20|54|0|7|隠蔽|おうえん|[[索敵クリア]]| 左腕 ピックザウン FLG-03 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):充填|BGCOLOR(#FFFFD0):熱量|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |30|10|81|0|8|隠蔽|おうえん|[[索敵クリア]]| 脚部 ピョンキー FLG-04 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):推進|BGCOLOR(#FFFFD0):機動|BGCOLOR(#FFFFD0):格闘|BGCOLOR(#FFFFD0):射撃|BGCOLOR(#FFFFD0):索敵|BGCOLOR(#FFFFD0):隠蔽|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):タイプ| |65|18|78|22|10|4|50|隠蔽|潜水| **[[メダロット弐core>メダロット弐core(カブト・クワガタ)]] 「フリッグフラッグ」(男) 頭部 ポップンアイ FLG-01 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):回数|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |50|18|36|7|隠蔽|おうえん|[[隠蔽]]| 右腕 サックザウン FLG-02 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):充填|BGCOLOR(#FFFFD0):熱量|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |45|24|18|12|8|隠蔽|おうえん|[[隠蔽]]| 左腕 ピックザウン FLG-03 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):充填|BGCOLOR(#FFFFD0):熱量|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):効果| |45|12|27|15|10|隠蔽|おうえん|[[隠蔽]]| 脚部 ピョンキー FLG-04 |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):推進|BGCOLOR(#FFFFD0):機動|BGCOLOR(#FFFFD0):防御|BGCOLOR(#FFFFD0):近接|BGCOLOR(#FFFFD0):遠隔|BGCOLOR(#FFFFD0):能力|BGCOLOR(#FFFFD0):タイプ| |65|17|73|61|26|8|隠蔽|潜水| ---- [[メダロット一覧]] ⇒ [[は行>「は」行のメダロット]] - [[2>「メダロット2」に登場するメダロットたち]] - [[R>「メダロットR」に登場するメダロットたち]] - [[弐CORE>「メダロット弐CORE」に登場するメダロットたち]] - [[S>「メダロットS」に登場するメダロットたち]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: