| パラメーター名称 | 説明 |
| レベル | メダルの強さの度合い。 またレベルが上がると防御・回避率にも影響。 ロボトルでメダルが経験をつむことで上昇し、 メダルの絵柄が変わったり、メダフォースを習得することができる。 |
| 能力 | メダルの持つ能力をあらわす。 (例)カブトメダルなら「射撃」、クワガタメダルなら「格闘」 メダルの能力と同じ能力のパーツを装着すると相性分パワーアップする。 |
| メダフォース | 習得したメダフォースを表示。 |
| 性格 | メダルのもつ性格。 行動時の対象選択に影響する。以下に表記する。 |
| 熟練度 | パーツやメダフォース行動の成功率に影響する値。以下に表記する。 |
| 性格名称 | 傾向 |
| ねっけつ | 援護・補助・回復を味方中心に行い、レベルの高い敵に立ち向かっていく傾向がある。 |
| クール | 援護・補助・回復を自分中心に行い、レベルの低い敵に立ち向かっていく傾向がある。 |
| あまのじゃく | ねっけつとクールの中間的な性格。どちらかというとねっけつ寄り。 |
| まねっこ | 前の味方がした行動を真似する傾向が強い。 |
| いいかげん | 狙う相手の狙うパーツもいいかげんに決める傾向がある。 |
| (ダンディ) | GB版メダ2説明書書かれていた幻の性格。ゲーム中にはこの性格を持ったメダルは無い。 援護・補助・回復は女性メダを優先し、男性メダを優先的に攻撃対象にする、というものらしい。 内部データ的に「フェミニスト」というものが存在し、これの事だと思われる。 |
| 熟練度名称 | 説明 |
| なぐる | 格闘攻撃の熟練度。 一番近い敵に攻撃する。次の行動まで防御ができない。 |
| がむしゃら | 格闘攻撃の熟練度。 一番近い敵に攻撃する。推進で威力アップ。次の行動まで防御・回避ができない。 |
| うつ | 射撃攻撃の熟練度。 狙った敵を攻撃する。攻撃後のペナルティが無い。 |
| ねらいうち | 射撃攻撃の熟練度。 狙った敵を攻撃する。推進で威力アップ。次の行動まで回避ができない。 |
| おうえん | 味方の能力を上げたり、敵の能力を下げたりして戦闘をサポートする熟練度。 |
| まもる | 援護をして味方をかばったり、トラップを設置するなどして戦闘をサポートする熟練度。 |
| なおす | パーツをを回復・復活したり、症状を解除したりして戦闘をサポートする熟練度。 |
| そのほか | パーツ変化・無効パーツ・その他特殊な効果を持ったパーツに関わる熟練度。 |
| パラメーター名称 | 説明 |
| 性別 | そのパーツが男性用か女性用かどうかを表す。パーツ一覧画面で確認可能。 女性用だとハートマークがついている。男性用は何もついていない。 |
| 行動 | そのパーツがどの熟練度に影響するか。 メダルの持つ熟練度の値によってパーツ使用時の成功率に影響。 |
| 属性 | そのパーツがどんな属性を持っているか。 メダルの持つ属性とあわせると、パーツの横に◎が付き、成功率が上がる。 |
| 装甲 | いわばHP。 攻撃等を受け、ダメージを受けるとこの値が減る。 0になるとパーツは破壊されてしまう。 破壊されたパーツは機能しなくなる。 |
| 成功 | そのパーツを使用したときの基本成功値。 |
| 威力 | そのパーツを使用したときの効果の大きさ。 |
| 回数 | 頭部パーツのみの数値。 そのパーツの戦闘中での使用回数。0になると使えなくなる。 |
| 充填 | そのパーツを使うよう命令してから行動するまでにかかる時間。 |
| 熱量 | そのパーツを使った後次の命令を受け付けるようになるまでにかかる時間。 |
| 推進 | 脚部パーツのみの数値。 移動スピードに影響。 この値が高いと「がむしゃら」「ねらいうち」の威力が上がる。 |
| 機動 | 脚部パーツのみの数値。 攻撃の回避率に影響。 |
| 格闘 | 脚部パーツのみの数値。 「なぐる」「がむしゃら」の攻撃を行うときの命中率に影響。 |
| 射撃 | 脚部パーツのみの数値。 「うつ」「ねらいうち」の攻撃を行うときの命中率に影響。 |
| 索敵 | 脚部パーツのみの数値。 索敵パーツを使った時に上がる「なぐる」「がむしゃら」「うつ」「ねらいうち」の成功率に影響。 |
| 隠蔽 | 脚部パーツのみの数値。 隠蔽パーツを使った時に上がる回避率の上昇に影響。 またトラップの設置の成功率にも影響する。 |
| 脚部タイプ | 脚部パーツのみのデータ。 そのパーツを装着したときに決まる移動タイプのこと。 地形との相性で、移動スピード・行動の成功率に影響する。 以下7種類がある。 |
| 脚部タイプ名 | 性質 | 得意地形 |
| 飛行 | 推進が高い。装甲は低い。アンチエアに弱い。 | こうや・さばく |
| 浮遊 | 装甲が若干高い。他の能力は若干低いが平均的。地形に影響されない。 | ぜんぶ |
| 多脚 | 装甲は低いが機動・格闘が高い。 | いわば・たにま |
| 二脚 | 能力が平均的で使いやすい。機体数も多い。 | そうげん・もりのなか |
| 車両 | 推進・射撃が高い。しかし適応地形が少ない。 | まちなか・しつない |
| 戦車 | 装甲がずばぬけて高い。その他の数値は低い。地形に影響されない。 | なし |
| 潜水 | 装甲・防御・機動が高い。アンチシーに弱い 。 | すなはま・すいちゅう |