| 回数 | ボーナス | 効果 | 
		| 1回目 | 成功×2 | コンボボーナスを得た時に行った行動の成功が2倍になる。 | 
		| 2回目 | NG | コンボ終了。コンボマークはそのままチャンスに移動し、主導権を失う。 | 
		| 3回目 | ペナルティ無 | コンボボーナスを得たときに行った行動によるペナルティを受けない。 | 
		| 4回目 | 援護無効 | コンボボーナスを得たときに行った行動は相手から援護されない。 | 
		| 5回目 | スカ | 何も無し。カウントや主導権はそのまま。 | 
		| 6回目 | +停止 | コンボボーナスを得たときに行った行動に「停止」症状を付加。 | 
		| 7回目 | アンチ多脚 | コンボボーナスを得たときに行った行動は多脚タイプメダに強くなる。 | 
		| 8回目 | +貫通 | コンボボーナスを得たときに行った行動はパーツ破壊・全快時貫通する。 | 
		| 9回目 | 威力×2 | コンボボーナスを得たときに行った行動の威力が2倍になる。 | 
		| 10回目 | クリティカル | コンボボーナスを得たときに行った行動はクリティカルする。 | 
		| 回数 | ボーナス | 効果 | 
		| 1回目 | 成功×2 | コンボボーナスを得た時に行った行動の成功が2倍になる。 | 
		| 2回目 | トラップ無効 | コンボボーナスを得たときに行った行動はトラップの影響を受けない。 | 
		| 3回目 | NG | コンボ終了。コンボマークはそのままチャンスに移動し、主導権を失う。 | 
		| 4回目 | 援護無効 | コンボボーナスを得たときに行った行動は相手から援護されない。 | 
		| 5回目 | +継続 | コンボボーナスを得たときに行った行動に「継続」症状を付加。 | 
		| 6回目 | スカ | 何も無し。カウントや主導権はそのまま。 | 
		| 7回目 | アンチ二脚 | コンボボーナスを得たときに行った行動は二脚タイプメダに強くなる。 | 
		| 8回目 | +貫通 | コンボボーナスを得たときに行った行動はパーツ破壊・全快時貫通する。 | 
		| 9回目 | クリティカル | コンボボーナスを得たときに行った行動はクリティカルする。 | 
		| 10回目 | 威力×2 | コンボボーナスを得たときに行った行動の威力が2倍になる。 | 
		| 回数 | ボーナス | 効果 | 
		| 1回目 | 成功×2 | コンボボーナスを得た時に行った行動の成功が2倍になる。 | 
		| 2回目 | NG | コンボ終了。コンボマークはそのままチャンスに移動し、主導権を失う。 | 
		| 3回目 | ペナルティ無 | コンボボーナスを得たときに行った行動によるペナルティを受けない。 | 
		| 4回目 | 援護無効 | コンボボーナスを得たときに行った行動は相手から援護されない。 | 
		| 5回目 | スカ | 何も無し。カウントや主導権はそのまま。 | 
		| 6回目 | +束縛 | コンボボーナスを得たときに行った行動に「束縛」症状を付加。 | 
		| 7回目 | アンチ車両 | コンボボーナスを得たときに行った行動は車両タイプメダに強くなる。 | 
		| 8回目 | アンチ浮遊 | コンボボーナスを得たときに行った行動は浮遊タイプメダに強くなる。 | 
		| 9回目 | 威力×2 | コンボボーナスを得たときに行った行動の威力が2倍になる。 | 
		| 10回目 | クリティカル | コンボボーナスを得たときに行った行動はクリティカルする。 | 
		| 回数 | ボーナス | 効果 | 
		| 1回目 | 成功×2 | コンボボーナスを得た時に行った行動の成功が2倍になる。 | 
		| 2回目 | ペナルティ無 | コンボボーナスを得たときに行った行動によるペナルティを受けない。 | 
		| 3回目 | NG | コンボ終了。コンボマークはそのままチャンスに移動し、主導権を失う。 | 
		| 4回目 | 援護無効 | コンボボーナスを得たときに行った行動は相手から援護されない。 | 
		| 5回目 | +変動 | コンボボーナスを得たときに行った行動に「変動」症状を付加。 | 
		| 6回目 | スカ | 何も無し。カウントや主導権はそのまま。 | 
		| 7回目 | アンチ戦車 | コンボボーナスを得たときに行った行動は戦車タイプメダに強くなる。 | 
		| 8回目 | +貫通 | コンボボーナスを得たときに行った行動はパーツ破壊・全快時貫通する。 | 
		| 9回目 | クリティカル | コンボボーナスを得たときに行った行動はクリティカルする。 | 
		| 10回目 | 威力×2 | コンボボーナスを得たときに行った行動の威力が2倍になる。 | 
		| 回数 | ボーナス | 効果 | 
		| 1回目 | 成功×2 | コンボボーナスを得た時に行った行動の成功が2倍になる。 | 
		| 2回目 | スカ | 何も無し。カウントや主導権はそのまま。 | 
		| 3回目 | 右腕回復 | コンボボーナスを得たメダロットの右腕パーツ装甲が回復する。 | 
		| 4回目 | 左腕回復 | コンボボーナスを得たメダロットの左腕パーツ装甲が回復する。 | 
		| 5回目 | 脚部回復 | コンボボーナスを得たメダロットの脚部パーツ装甲が回復する。 | 
		| 6回目 | 右腕復活 | コンボボーナスを得たメダロットの右腕パーツが復活する。 | 
		| 7回目 | NG | コンボ終了。コンボマークはそのままチャンスに移動し、主導権を失う。 | 
		| 8回目 | 左腕復活 | コンボボーナスを得たメダロットの左腕パーツが復活する。 | 
		| 9回目 | 症状解除 | コンボボーナスを得たメダロットの症状が解除される。 | 
		| 10回目 | 頭回復 | コンボボーナスを得たメダロットの頭部パーツ装甲が回復する。 | 
		| 回数 | ボーナス | 効果 | 
		| 1回目 | 成功×2 | コンボボーナスを得た時に行った行動の成功が2倍になる。 | 
		| 2回目 | +急速 | コンボボーナスを得たときに行った行動後、急速チャージが行われる。 | 
		| 3回目 | 威力×2 | コンボボーナスを得たときに行った行動の威力が2倍になる。 | 
		| 4回目 | スカ | 何も無し。カウントや主導権はそのまま。 | 
		| 5回目 | 左腕復活 | コンボボーナスを得たメダロットの左腕パーツが復活する。 | 
		| 6回目 | 右腕復活 | コンボボーナスを得たメダロットの右腕パーツが復活する。 | 
		| 7回目 | 左腕回復 | コンボボーナスを得たメダロットの左腕パーツ装甲が回復する。 | 
		| 8回目 | 右腕回復 | コンボボーナスを得たメダロットの右腕パーツ装甲が回復する。 | 
		| 9回目 | NG | コンボ終了。コンボマークはそのままチャンスに移動し、主導権を失う。 | 
		| 10回目 | +継続リペア | コンボボーナスを得たときに行った行動後、継続リペアが付加される。 |