パラメーター名称 | 説明 |
合計レベル | メダルの強さの度合い。 下記の「得意なスキル」のレベル値に応じて上昇する。 上昇するとメダルの絵柄が変わったり、メダフォースを習得する。 合計レベルが上がると相手の攻撃に対する「回避率・防御率」が上昇、「被ダメージ」が減少。 また、自分の攻撃のクリティカル率が上昇する。 合計レベル20で一度目の覚醒、合計レベル50で二度目の覚醒が発生。 上限はレベル99。(各スキルレベルの合計) |
得意なスキル | メダルが得意とするスキル。 1枚のメダルに3種類、得意なスキルが存在する。 得意なスキルそれぞれに、レベルが設定されている。 得意なスキルと同じスキルを持つパーツを使い続けると、スキルレベルが上昇する。 スキルレベル上昇に伴い、上記の「合計レベル」も上昇する。 スキルレベル上昇に伴い、対応したスキルのパーツ使用時の命中率や威力が上昇する。 メダルの得意なスキルと各部パーツのスキルを一致させると◎が付きパワーアップ? |
得意な脚部 | メダルが得意とする「脚部タイプ」。 1枚のメダルに1種類、得意な脚部が存在する。 メダルの得意な脚部と脚部パーツのタイプを一致させると◎が付く。 |
性格 | メダルのもつ性格。行動時の対象選択に影響する。下記に表記する。 |
メダフォース | 習得したメダフォースを表示。 |
名称 | 傾向 |
スピード | 脚部パーツから狙う。 |
パワー | 装甲の高いパーツから狙う。 |
スナイパー | 頭パーツから狙う。 |
ハンター | 装甲の低いパーツから狙う。 |
プロテクト | まもる・なおすパーツから狙う。 |
チェンジ | がむしゃら・ねらいうちパーツから狙う。 |
リカバリー | なおす・まもるパーツから狙う。 |
アシスト | たすける・しかけるパーツから狙う。 |
ランダム | ランダムに狙う。 (格闘攻撃でさえもターゲットがランダムになる) |
スキル名称 | 説明 | ターゲット | 特徴 | ペナルティ・問題点 |
なぐる | 格闘攻撃のスキル。 | 一番近い敵に攻撃する。 (性格:ランダムを除く) パーツターゲットは性格依存? |
ややクリティカル出やすい | 冷却中は 防御不可 |
がむしゃら | 格闘攻撃のスキル。 | 一番近い敵に攻撃する。 (性格:ランダムを除く) パーツターゲットは性格依存? |
脚部移動値が大きいと威力+ 貫通特性付き |
冷却中は 回避&防御不可 |
うつ | 射撃攻撃のスキル。 | 性格によって狙った 敵・パーツを攻撃する |
無し | 攻撃前に対象が 機能停止だと無駄足 |
ねらいうち | 射撃攻撃のスキル | 性格によって狙った 敵・パーツを攻撃する |
かなりクリティカル出やすい | 攻撃前に対象が 機能停止だと無駄足 冷却中は 回避不可 |
しかける | 様々な「しかけ」を置いて サポートするスキル。 |
敵又は味方全体 | 重ねがけで強化 解除されにくい |
トラップ・プラントは 別の種類だと上書き |
まもる | 相手の攻撃から味方を庇って サポートするスキル。 |
味方全体 | 威力アップで被ダメージ減 特定攻撃を無力化するものも |
防御不能・パニックで使用不可 スリップでガード体制解除 |
なおす | パーツ装甲を修復して サポートするスキル。 |
味方単体・全体 | 悪い症状を解除したり 仕掛け解除もこのカテゴリ |
無し |
たすける | 味方の能力を上げて サポートするスキル。 |
味方全体 | 重ねがけで効果延長 | ほとんどが頭部パーツ |
パラメーター名称 | 説明 |
性別 | そのパーツが男性用か女性用かどうかを表す。セッティング画面で確認可能。 女性用だとピンクのハートマーク、男性用は青のスペードマークが付いている。 |
スキル | そのパーツがどのスキルに影響するか。 メダルの持つスキルレベルの値によってパーツの能力に影響? メダルが持つ「得意なスキル」と一致させると◎が付く。 |
わざ | そのパーツがどんな「わざ」を持っているか。 戦闘中にそのパーツが発揮する効果のこと。 |
装甲 | いわばHP。攻撃等を受け、ダメージを受けるとこの値が減る。 0になるとパーツは破壊されてしまう。破壊されたパーツは機能しなくなる。 |
成功 | そのパーツを使用したときの成功率。 |
威力 | そのパーツを使用したときの効果の大きさ。 |
回数 | 頭部パーツのみの数値。そのパーツの1回の戦闘中での使用回数。0になると使えなくなる。 |
充填 | そのパーツを使うよう命令してから行動するまでにかかる時間。 従来と異なり、数値が大きい方が早い。 |
冷却 | そのパーツを使った後次の命令を受け付けるようになるまでにかかる時間。 従来と異なり、数値が大きい方が早い。 |
移動 | 脚部パーツのみの数値。 移動スピード・がむしゃらスキルの威力に影響。 |
回避 | 脚部パーツのみの数値。 攻撃の回避率に影響。 |
防御 | 脚部パーツのみの数値。 攻撃を受けた際の防御の成功率・被ダメージ量に影響。 |
格闘 | 脚部パーツのみの数値。 「なぐる・がむしゃら」スキルのわざの威力や成功に影響。 |
射撃 | 脚部パーツのみの数値。 「うつ・ねらいうち」スキルのわざの威力や成功に影響。 |
脚部タイプ | 脚部パーツのみのパラメーター。 そのパーツを装着したときに決まる移動タイプのこと。 地形との相性で、移動スピード・行動の成功率に影響する。 メダルの「得意な脚部」と一致させることで◎が付く 以下7種類を表記。 |
脚部タイプ名 | 性質 | 得意地形 | 苦手地形 |
飛行 | 回避・移動の能力に長けるが装甲が低い。 アンチエアが弱点。 |
さばく | すいちゅう |
多脚 | 移動・回避・防御性能がやや低め。 だが後ろを向かないのでデストロイを受け付けない。 (ただし壊されると後ろを向くようになる。デストロイも通る) |
さんち | ストリート |
二脚 | 装甲はやや低めだが、 それ以外の能力は安定している。 全体数多め。 |
しんりん | さばく・すいちゅう |
車両 | 移動性能が高いものが多く、 がむしゃらスキルの威力を発揮できる。 回避・防御は低いのが多い。 |
ストリート | さばく・すいちゅう |
潜水 | 性能が全般的に高め。 アンチシーが弱点。 |
すいちゅう | さばく |
戦車 | 装甲が高い。 そのかわり移動と回避能力は低い。 地形は選ばない。 |
とくになし | とくになし |
浮遊 | ほとんどが装甲が低い代わりに、 それ以外の全体の能力はバランス良い。 地形を選ばない強みがある。 |
とくにない | とくにない |