登場人物一覧(S)

歴代メダロットシリーズのクロスオーバー作品である、メダロットS
本項目では、本作初登場のキャラクターから歴代のキャラクターまで、メダロットSの登場人物を掲載します。
また、独立項目を立てる必要性まで存在しない人物については、本項目で解説します
+ 【登場人物一覧(S)目次】

「メダロットS」初登場主要キャラクター

アラセをはじめとする本作初登場の主要キャラクターは、全て人工衛星などの日本の宇宙開発分野に由来する名前だと思われる


メインストーリー第1部「はじまりの物語」

メダリンピック出場者

協力者

ロボロボ団


メインストーリー第2部「メダロット探偵」

ローレル探偵事務所

ソルト
アニス

新ロボロボ団

クレソン
タイサン

怪盗ジル一味

怪盗ジル
トリニダード
パシーラ
カイエン

メインストーリー第3部「宇宙冒険譚」

クラスター事故生還者

協力者

スペースロボロボ団

ロボロボ団残党


メインストーリー第4部「企業に揺らめく影」

メダロットコンテスト参加者

ベーガ社調査協力者

ベーガ社

ベーガ社社長

ロボロボ団残党


メインストーリー第5部「大波乱の新学園生活!」

※当項目については、第5部より初登場のキャラクターのみ記載します。

コウボウ学園

コウボウ学園の当該項目も参照のこと。

アラセのクラスメイト

スズキ
フルカワ
ナガサワ

ボンバーキャッツ(ギャラクシーキャッツ)

エータ(メンバーA)
ビータ(メンバーB)

物理部

九曜カズト
モギタ
ゴトウ

山岳部

山畑ゲンスケ
コバヤシ
イタクラ

海洋研究部

魚島マスヒロ
ナスハラ
オオノイ
カミムラ
シノガワ
カワモト

一般生徒

フジタ

コウボウ学園教師

十文字ミラ
ハナエ教頭

ロゼットネビュラ(バラバラ団)


商店街

大空カンロク
アズキ
コウボウ学園校区の、海に続く商店街の振興組合理事長の孫。
彼女の存在が、地上げ屋騒動の大きな鍵を握ることになる。

ハゴロモ食堂

羽衣ヤスユキ
羽衣アスカ

スピカ学園

ブラックオパール

常盤シノブ
松葉ボタン
マキ

スタールビー

香取シズカ
白鷺カヤ
ショウコ
黒澤アサミ
白妙ミク

メインストーリー第6部「ラナンキュラのゲーム」

コウボウ学園

コウボウ学園生徒については、第6部より初登場のキャラクターのみ記載します。

アラセのクラスメイト

カワズ ユウナ
ユアサ エミコ

管弦楽部

森谷マリカ
ハラニシ タダオ
ナカタ サオリ
タカセ リツコ

史学部

角井フミアキ
ナカジ マナカ

洞窟探索の協力者


ロボロボ団


ロゼットネビュラ(バラバラ団)

ラナンキュラ
バグブレッド(ストライプワーム)

メダロット研究所


所属不明のメダロッター


追体験ストーリー「新装版メダロット2」

ギンジョウ小学校

スクリューズ

イッキの家族

花園学園

花園学園生徒

花園学園教師

ハナムラ学園長
シラフ先生

ロボロボ団

セレクト隊

セレクト隊関係者

  • イイノトルオ
フユーンに突入したアワモリが同行させた写真家。
メダロット2でもアワモリは写真家を同行させていたが、名前が付けられたのは本作でのことである。
その名の通り、いい写真を撮ることに余念が無く、彼の写真が後々に……

メダロット研究所

協力者

メダロッ島

コーダイン王国

マルガリータ(ゲーム)
ギンジョウ
大神官

期間限定イベント

超戦!ロボトル

※システムを流用したイベントの登場人物も含みます。
快人Z仮面「超戦!ロボトル」の水先案内人

ロボトルワールド招待メダロッター

ユウキ 「超戦!ロボトルユウキ編〜」登場
カオル 「超戦!ロボトルカオル編〜」登場
りんたろう 「超戦!ロボトル〜りんたろう編〜」登場
ミオ「超戦!ロボトル〜ミオ編〜」登場
コハク 「超戦!ロボトルコハク編〜」登場
シデン「超戦!ロボトルシデン編〜」登場
ジョー・スイハン「超戦!ロボトル〜ジョー・スイハン編〜」登場
白虎のハクマ 「超戦!ロボトル〜白虎のハクマ編〜」登場
玄武のコクエン 「超戦!ロボトル〜玄武のコクエン編〜」登場
六葉カガミ 「リローデッドコラボ〜決意の決戦前夜〜」登場
朱雀のシュリ 「超戦!ロボトル〜朱雀のシュリ編〜」登場

招かれざる客

サケカース「超戦!ロボトルコハク編〜」登場

魔女の城

※システムを流用したイベントの登場人物も含みます。
ミルキー「魔女の城」イベントの水先案内人

アラセと出会った少女、女性達

チトセ「魔女の城〜不思議の森の赤ずきん〜」登場
コノハ「魔女の城〜図書館に眠る秘密〜」登場
マイン 「魔女の城〜洞窟探検!お宝探し〜」登場
ナエ「特訓!エレメンタルシスターズ」登場
マルガリータ「魔女の城〜クリスマスのお星さま〜」登場
パディ 「魔女の城〜メダロットレイン〜」登場
パシーラ 「魔女の城〜結成!アラセ怪盗団〜」登場
ヒヨリ 「魔女の城〜宇宙を駆ける冒険」登場

一般市民

ササキ
「史上最強猫現る!?ロボトルファイト!」登場
ブラックキッドの姿を目にして、彼らをヒッチハイクしてあげた男性。
ブラックキッドを師匠と呼んでいた。
元ネタはコラボ元作品「サイボーグクロちゃん」の主要キャラクターの小学校教師、鈴木である。
容姿自体はモブキャラクターのスーツの男性のものだが、奇しくも元ネタの鈴木同様に元から眼鏡着用。

悪役

悪の帝王 「伝説!ロボトル」登場

登場人物としてのメダロット達

※モブ扱いではなく、個体名が与えられているメダロット、もしくは一定の出番のあるメダロットのみを記載します。

「メダロットS」初登場主要人物のパートナーメダロット


メインストーリー第1部「はじまりの物語」


メインストーリー第2部「メダロット探偵」


メインストーリー第3部「宇宙冒険譚」


メインストーリー第4部「企業に揺らめく影」


メインストーリー第5部「大波乱の新学園生活!」

コウボウ学園関係者のメダロット

  • アラセのクラスメイトのメダロット
  • 物理部員のメダロット
  • 山岳部員のメダロット
  • 海洋研究部員のメダロット
  • 一般生徒のメダロット
  • コウボウ学園教師のメダロット
  • 生徒の親族のメダロット

スピカ学園関係者のメダロット

  • ブラックオパールのメダロット
  • スタールビーのメダロット
  • ハウスキーパーズ

ロゼットネビュラのメダロット


事件に関与したメダロット


メインストーリー第6部「ラナンキュラのゲーム」

コウボウ学園関係者のメダロット

  • アラセのクラスメイト
  • 管弦楽部員のメダロット
  • 史学部員のメダロット

ロボロボ団のメダロット


MiRacleSteam


メダTuber


洞窟探索の協力者達のメダロット


洞窟のメダロット


所属不明のメダロッターのメダロット

未知のメダロット


追体験ストーリー「新装版メダロット2」

イッキのパートナーメダロット

イッキの仲間、協力者

おどろ山

ロボロボ団

セレクト隊

メダロッ島

コーダイン王国

浮遊要塞フユーンの住人


イベント登場メダロット

超戦!ロボトル

※システムを流用したイベントの登場メダロットも含みます。
ガイライン 「超戦!ロボトルカオル編〜」登場
カンタロス 「超戦!ロボトル〜りんたろう編〜」登場
ラピス 「超戦!ロボトル〜ミオ編〜」登場
マカイロドウス 「超戦!ロボトルコハク編〜」登場
ホワイトグレン 「超戦!ロボトルシデン編〜」登場
  • 「追想!ロボトル〜1st Anniversary編〜」登場
  • 「リローデッドコラボ〜決意の決戦前夜〜」登場
メタビー(カガミ)
ゼクス
ノイン
クウワイバーン 「超戦!ロボトル〜朱雀のシュリ編」登場
  • 「謹賀新年!雪中ロボトル初め」登場
  • 「奔走!チョコレートパニック」

魔女の城

※システムを流用したイベントの登場メダロットも含みます。
  • 「魔女の城〜不思議の森の赤ずきん〜」登場
  • 「魔女の城〜図書館に眠る秘密〜」登場
  • 「魔女の城〜洞窟探検!お宝探し〜」登場
  • 「特訓!エレメンタルシスターズ」登場
  • 「魔女の城〜クリスマスのお星さま〜」
  • ハウスキーパーズ
  • 「魔女の城〜メダロットレイン〜」
  • 「デジモンリアライズコラボロボトル」
  • 「魔女の城〜結成!アラセ怪盗団」
  • 「おめがシスターズコラボロボトル」
  • 「ロックマンエグゼロボトルミッション」
  • 「福引!ロボトル〜1.5th Anniversary編〜」
  • 「魔女の城〜宇宙を駆ける冒険」
  • 「伝説!ロボトル」
  • 「ULTRAロボトルファイト!」
  • 「クリスマス!ロボトル〜氷結のクリスマス」
  • 「史上最強猫現る!?ロボトルファイト!」

番外:メダロッターとしてのみ登場しているキャラクター

メダロッターとして実装はされているものの、メダロットSにおいてストーリーとイベントの、いずれにも登場していないキャラクターも存在する。
実装されたメダロッターのみを記載します。

「メダロット」初出

「メダロット5」初出

「メダロットDS」初出

「メダロット8」初出

ローレル
セージ(以上、ホワイトデー限定衣装および、通常版)
チコリ
マリー(以上、バレンタイン限定衣装での登場)

「メダロット9」初出

テンマ
サイカ(クリスマス限定衣装での登場)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月24日 17:43