パラメーター名称 | 説明 |
能力 | メダルの持つ能力をあらわす。 (例)カブトメダルなら「射撃」、クワガタメダルなら「格闘」 メダルの能力と同じ能力のパーツを装着すると相性分パワーアップする。 |
ランク | メダルの強さの位。 レベルが6上がるとランクが1上がる。 ランクは0から9、そしてAまであり、これによってメダルの絵柄も変わる。 |
相性 | メダルとパーツの属性をあわせるとこの数値分行動の成功率が上昇する。 |
熟練度 | パーツの行動の成功率に影響する値。下部に熟練度名称を表記。 |
性格 | メダルのデータ画面の一ページ。 以下のパラメーターが表記されている。 この値は装備しているパーツの組み合わせによって変化する。 数値が高い項目がそのメダルの傾向の強さ・タイプとなる。 |
攻撃 | 味方チームの能力を発揮させるプログラム。 特定の行動の成功率を上げる。 仲間のメダルの性格によって、上昇する能力値が変化する。 |
防御 | 敵への対応策を練るプログラム。 どのパーツを狙うかを制御する。 相手の弱点を探し一番弱いところを狙う。 |
特殊 | 戦況に応じ作戦を変更するプログラム。 適正な行動の成功率を上げる。 味方が傷ついていると回復量が上昇。 時間切れが近くなると攻撃の命中率が上がる。 |
熟練度の名称 | 説明 |
なぐる | 格闘攻撃の熟練度。 一番近い敵に攻撃する。次の行動まで防御ができない。 |
がむしゃら | 格闘攻撃の熟練度。 一番近い敵に攻撃する。推進で威力アップ、機動で成功アップ。次の行動まで防御・回避ができない。 |
うつ | 射撃攻撃の熟練度。 狙った敵を攻撃する。攻撃後のペナルティが無い。 |
ねらいうち | 射撃攻撃の熟練度。 狙った敵を攻撃する。推進で威力アップ。次の行動まで回避ができない。 |
おうえん | 味方の能力を上げたり、敵の能力を下げたりして戦闘をサポートする熟練度。 |
まもる | 援護をして味方をかばったり、トラップを設置するなどして戦闘をサポートする熟練度。 回避率や防御値に数値分加算されるため攻撃機体でも上げておく必要がある。 |
なおす | パーツをを回復・復活したり、症状を解除したりして戦闘をサポートする熟練度。 |
そのほか | パーツ変化と無効パーツに関わる熟練度。 |
パラメーター名称 | 説明 |
性別 | そのパーツが男性用か女性用かどうかを表す。パーツ一覧画面で確認可能。 女性用だとハートマークがついている。男性用は何もついていない。 |
行動 | そのパーツがどの熟練度に影響するか。 メダルの持つ熟練度の値によってパーツ使用時の成功率に影響。 |
属性 | そのパーツがどんな属性を持っているか。 メダルの持つ属性とあわせると、パーツの横に◎が付き、成功率が上がる。 |
装甲 | いわばHP。攻撃等を受け、ダメージを受けるとこの値が減る。 0になるとパーツは破壊されてしまう。破壊されたパーツは機能しなくなる。 |
成功 | そのパーツを使用したときの基本成功値。攻撃成功率に影響するだけでなくダメージを微増させる効果もある。 |
威力 | そのパーツを使用したときの効果の大きさ。命中時の最低ダメージの値。 |
回数 | 頭部パーツのみの数値。 そのパーツの戦闘中での使用回数。0になると使えなくなる。 |
充填 | そのパーツを使うよう命令してから、実際に行動するまでにかかる時間。値が小さいほど早い。 |
熱量 | そのパーツを使った後、次の命令を受け付けるようになるまでにかかる時間。値が小さいほど早い。 |
推進 | 脚部パーツのみの数値。 移動スピードに影響。(ただしメダロット2以降より影響が少ない) この値が高いと「がむしゃら」「ねらいうち」の威力が上がる。 |
機動 | 脚部パーツのみの数値。 攻撃の回避率に影響。がむしゃら行動時の成功値にも影響 |
格闘 | 脚部パーツのみの数値。 「なぐる」「がむしゃら」の攻撃を行うときの成功値に影響。 メダロット3以降で言うところの防御値と兼任している。被弾時の成功値によるダメージ増加を妨げる。 ガード行動は格闘値0だと失敗する。 |
射撃 | 脚部パーツのみの数値。 「うつ」「ねらいうち」の攻撃を行うときの成功値に影響。 |
索敵 | 脚部パーツのみの数値。 索敵パーツを使った時に上がる「なぐる」「がむしゃら」「うつ」「ねらいうち」の成功率を表す。 |
隠蔽 | ゲームの容量不足なのか表示されることなくマスクデータとして存在する。 脚部パーツのみの数値。 隠蔽パーツを使った時に上がる回避率の上昇に影響。 またトラップの設置の成功率にも影響する。 |