メダロット辞典@wiki内検索 / 「バンダイ」で検索した結果

検索 :
  • バンダイ
    バンダイ/バンダイスピリッツ/バンダイナムコグループ メダロットに関わる人・会社 バンダイ/バンダイスピリッツ/バンダイナムコグループ 企業概要バンダイナムコグループ バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) 主な販売商品 メダロットシリーズの商品展開余談 メダロットSコラボ作品との関係 企業概要 言わずと知れた、日本を代表する大手玩具メーカー。 https //www.bandai.co.jp 萬代屋として設立されてから現在に至るまでに様々な玩具を製造販売している。 2005年にゲーム会社ナムコと合併して誕生したバンダイナムコホールディングス設立を機に、バンダイナムコグループの一企業となっている。 バンダイナムコグループ 先述の様に、ナムコとの合併で誕生したバンダイナムコホールディングスを中心としたグループ企業。 https //www....
  • メダロット オフィシャルカードゲーム
    ...00-2001年までバンダイが販売していたTCG 『メダロット オフィシャルカードゲーム』 コミックボンボンにて 『男!度胸メダカードファイターズ』 が販促漫画として連載され、単行本化もされた。 上記タイトルに倣い、メダカードやメダOCGと呼ばれる。 2001年をもって事実上の展開終了…となったはずだが、 2020年1月23日メダロットSがサービス開始。 プロモーションの一環として配布、さらには、 プレバンでの復刻が話題を呼び、輝かしい復活を遂げた。 ※23年11月、丸2年振りの完全新規カード メタビーアニメ、ロクショウアニメが追加された。 特徴 本作では、パーツとメダルが分かれていた前作とは違い、 カード1枚に純正機体が描かれ、メダチェンジも登場した。 原作のロボトルを落とし込んだゲームデザインで、 マス目のあるプレ...
  • ホビー・グッズ等
    ...EVIVALver(バンダイ版) メダロット PERFECT COLLECTION? コトブキヤ メダロット プラキットシリーズ D-Arts 一覧(メダロットDS以前のもの)バトルメダロット メダロットコレクション デュアルモデル ボイスコマンドモデル メダロッチ(イマジニア版) メダルコレクション? メダネットボード? メダルX ロボトルアタック? アリイのプラモデル 非商業作品 一覧(DS以降のもの) 超可動 1/12 メダロット 2020年6月上旬、バンダイベンダー事業部よりキャッシュレス決済自販機スマートガシャポンにて発売されたフルアクション組み立てフィギュア。 詳細はこちら メダロッチREVIVALver(バンダイ版) ※受注生産限定 2021年に受注生産された、なりきり玩具版メダロッチ。 ホワイトカラー版と、ブラックカラー版の2種類が受...
  • 超可動 1/12 メダロット
    ... 商品概要 バンダイベンダー事業部より発売された、組み立てフルアクションフィギュアガシャポン、超可動の記念すべき第1弾。 メダロットフリークであるバンダイナムコグループ傘下の企画・デザイン企業プレックス所属のデザイナーと、バンダイベンダー事業部の企画担当による共同企画の商品である。 なお余談であるが、超可動は現状メダロットのためのシリーズである。 だがメダロット以外のキャラクターの要望があれば、それが検討される可能性もある。 ▲ページ上部へ▲ 製品仕様 全高約80mmの1/12サイズで、同スケールのメダロッチが付属している。 コレは近年様々な玩具・フィギュアメーカーから発売されている人間キャラクターのアクションフィギュアやプラモデルが、ほぼ1/12スケールであることから、様々なキャラクターに装備させてメダロッターにして遊ぶためのオプショ...
  • tyuga
    ...トで参加。 また、バンダイのデジタルカードゲーム「ガンダムトライエイジ」(現在サービス終了)など、ガンダムシリーズのカードゲームのイラストも手掛けている。 バンダイのプラキット食玩「アニマギア」シリーズ(展開終了)では、全アニマギアと人間ーーキャラクターおよびメカニカルデザイン全般と、公式サイト掲載のストーリーの挿画を担当。 アニマギアは人間のパートナーロボットで、基本フレームにパーツを組み合わせるというメダロットとの設定の類似が見られる。 メダロットといいアニマギアといい、つくづくホビー系ロボットに縁のある御仁である。 メダロットに関わる人・会社
  • メダロットの概要
    ...現在ではコトブキヤやバンダイからプラモデルやフィギュアが発売されている。 メダロット公式グッズ販売サイト「Medarotters Store」での限定アイテムも出るので 欲しい人は要チェック。 2019年冬にバンダイキャンディ事業部より食玩 『メダロット PERFECT collection(仮)』が発売することが発表された。 作品間における注意 それぞれの作品の中では世界観のみならず、 キャラクターの性格や機体デザインなど数多くの設定の相違点が存在する。 メダロットの魅力とは? さまざまなモチーフのあるメダロットのデザイン カスタマイズの豊富さによる戦闘のバリエーション 個性的なキャラクターたち 子供向けでありながらも細かい世界設定 さまざまなテーマを持たせたストーリー ハイテンションな主題歌とハイクオリティなBGM 漫画・アニメ・ゲームなどのメディアミックス...
  • メダロットに携わったイラストレーター一覧
    ... プログラマーからバンダイグループのプレックスに玩具デザイナーとして入社。 その経歴もあり、変形ギミックを持ったロボットデザインに長けている。 現在はスタジオGSの役員を務めている。 メダロット以外では、コトブキヤのオリジナルプラキットシリーズ、フレームアームズにてバルチャーおよびそのバリエーション機体群のデザインを手掛けた。 また、仮面ライダーやスーパー戦隊のヒーローデザインを手掛け、先述したガンダムブレイカーバトローグなど、ガンダムシリーズのメカニカルデザインにも参加している。 さんぼんづの メダロットSにてコラボメダロット、タカノメのデザインで初参加。 本名は平野孝で、さんぼんづのは平野氏がメダロットシリーズに参加する時のペンネーム。 ちなみにこのペンネームは、自身が投稿したオリメダにちなんだものである。 メダロット好きを公言し、過去...
  • D-Arts
    ...リンク 概要 バンダイコレクターズ事業部(現 バンダイスピリッツ)から発売されていたフル塗装可動フィギュアシリーズ。 「D-Arts(ディーアーツ)」はかつて存在した可動フィギュアシリーズのブランドの1つ。 『デジタルキャラクター』の立体化がこのブランドの特徴であり、 現在のラインナップは『デジタルモンスター』『ロックマンX』『ペルソナ4』等ゲーム作品から多く選ばれている。 このフィギュアブランドに『メダロット』も参戦! 登場機体はメダロットシリーズから。全長約12cm。 各種エフェクト・手首パーツ等といった表現を拡張するオプションはもちろん、 関節など各所に金属素材を用い重厚感を出しつつ、可動域にもこだわっている。 もちろん同メダロットシリーズフィギュアとのパーツ交換可能。 D-Arts全体のラインナップ紹介ページはこちら ▲ページ上部へ▲ ...
  • 山口亮太
    ... サンライズ(現 バンダイナムコフィルムワークス)にて製作進行でアニメ業界に入り、そこからリード・プロジェクトを経てフリーとして活躍している。 初シリーズ構成作品は、「鬼神童子ZENKI」 「クラッシュギアNitro」や「デジモンセイバーズ」といった作品を担当。 「美少女戦士セーラームーンセーラースターズ」や「ドキドキ!プリキュア」も手掛けている。 また、脚本として「機動武闘伝Gガンダム」にも参加。 メダロットとはコミックボンボンでタイアップが為されていたことや、世界各国代表が人型ロボットで競い合うという共通点が存在した。 メダロット第1作を手掛けた岡村天斎監督とは後に「Project BLUE 地球SOS」や「青の祓魔師」にてもコンビを組んでいる。 http //members.jcom.home.ne.jp/0361386911/(現在リン...
  • メダロッチ
    ...チ用メダルに関して バンダイ版メダロッチREVIVALver 超可動1/12メダロット付属品 アプリにおけるメダロッチ 参考 いろんなメダロッチ 基本的説明 メダロットを管理・転送するための装置やアプリケーションソフトウェア。 メダロットDS以前の作品では腕時計型デバイス、現在でいうスマートウォッチの様なデバイスだった。 メダロットDS以降の作品では、基本的にはスマートフォンアプリとして扱われる。 名前の由来は「メダロット」+「ウォッチ」、もしくはメダロット第1作のリリースと同時期に展開していた某携帯育成ゲームをパロディしたものであろう。 ゲームにおけるメダロッチ メダロットBRAVEまで メダロットの管理や転送をするための腕時計型装置、先述の様に現代で言うところのスマートウォッチである。 本体上部の液晶やボタンを搭載したカバーを開けると、メダルをセ...
  • タカラ
    ...にライバル関係にあるバンダイとナムコの合併もこの頃である。 また、同社はかつてゲームソフトウェア事業を行っており、幾つかのキャラゲーを中心としたテレビゲームの販売もしていた。 タムソフト開発の『闘神伝』シリーズ、『キョロQ』シリーズは中でも有名で人気が高く、タカラ製ゲームを語るときには外せない。 他にもクソゲー無理ゲーとして非常に知名度の高い『トランスフォーマー コンボイの謎』、 「『アーマード・コア』のパクリ」として悪名高い『機甲兵団 J-PHOENIX』シリーズ等がある。 2003年にこちらのゲーム事業はアトラスに譲渡された為、それ以降に出たタカラのゲームはアトラスが販売している。 メダロットに関わる人・会社
  • ハードとソフトと通信ケーブル関係表
    ...レイステーション3 バンダイ携帯機ワンダースワン・ワンダースワンカラー・スワンクリスタル どのソフトだとどのハード・通信方法が必要か1・2・カード・3・4・5で通信する場合 navi・G・弐core・真型で通信する場合 どのハードでどの『メダロット』作品が遊べるか 任天堂携帯機 ゲームボーイシリーズ(初代・ポケット・ライト) メダロット(カブト・クワガタ) メダロット パーツコレクション メダロット パーツコレクション2 メダロット2(カブト・クワガタ) メダロット2 パーツコレクション メダロット カードロボトル(カブト・クワガタ) カラー対応ソフトまで遊べます。 ゲームボーイカラー メダロット(カブト・クワガタ) メダロット パーツコレクション メダロット パーツコレクション2 メダロット2(カブト・クワガタ) メダロット2 パーツコレクショ...
  • メダロットに関わる人・会社
    ...ットのホビーを発売 バンダイ/バンダイスピリッツ メダロットのホビーを発売 ▲ページ上部へ▲ そして、全国のメダロッターの皆様
  • ヘルマグネイト
    ...る原型師。 バンダイコレクターズ事業部(現 バンダイスピリッツ)より発売されていた特撮ヒーローフィギュアブランド、S.I.Cでのアレンジの効いた造形は、同ブランドで活躍した竹谷隆之氏共々、フィギュアフリークの間では有名。 ゲーム雑誌のオブジェ製作から、造形作家としての道に進んでいる。 実は立体造形のみならず、アニメ作品のデザイナーとしても活躍している。 主に映画「銀色の髪のアギト」や、OVA「鴉-KARAS」などに参加。 近年ではアニメ「TIGER BUNNY」シリーズや「DOUBLE DECKER!ダグ キリル」を手掛けた。 機体説明 メダロットS ピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。 先述のとおりに様々な武装を備えており、どれも凶悪な威力を誇る。 また、全体的に高めの装甲値も特徴。 頭部パ...
  • クリアピューレ
    ... プレミアムバンダイにて受注販売された、 セレクションボックスにて初の再収録。 これにより入手し易くなった。 (なお、当時とは仕様が変更されており、 初版と比べ、カードが厚くなっている。) ▲ページ上部へ▲ 使用メダロッター メダロット4 ナエ ▲ページ上部へ▲ 機体性能 メダロット4 「クリアピューレ」(女) ミジンコ型メダロット こうごうせいでも したいなーっ 頭部 オルガンボディ WFL-01 装甲 成功 威力 回数 属性 行動 効果 10 28 47 4 妨害 ぼうがい 使用不能 右腕 オルガンハンド WFL-02 装甲 成功 威力 充填 放熱 属性 行動 効果 30 26 26 16 12 妨害 ぼうがい プラス症状クリア 左腕 オルガンアーム WFL-03 装甲 成功 威...
  • 藤岡建機
    ... また近年では、バンダイナムコグループの一社、 メガハウスのアクションフィギュア『デスクトップアーミー』に、 藤岡先生デザインのキャラクターが登場している。 ガンダムと並んで、藤岡先生のデザインのマスプロダクトが 比較的手軽に購入出来るコンテンツとなっている。 メダロットと他作品との関係 藤岡先生が手掛けたメダロット以外の作品にも、 メダロット的な要素を持ち込んでいることも度々ある。 『AOZ』のような軽いお遊びから、 『DOLL MASTER -彷徨の六花-』のような 作品の根幹に関わるところまで、その範囲は様々である。 また、藤岡先生が参加したソーシャルゲーム黎明期に製作されたゲーム、 『トイボットファイターズ』(現在サービス終了)は、 パーツを組み合わせて人型ロボットを組み立てて戦わせるという世界観。 開発企業と藤岡先生のいずれの発案か...
  • ティンペット
    ...ロット プレミアムバンダイで限定販売された超可動 1/12 メダロットプレミアムBOXおよび、超可動メダロット第2弾に男型ティンペットが収録。 プレミアムBOX2には、女型ティンペットが収録。 関節の可動こそしないものの、他の超可動メダロットに装着することが出来る。
  • オメガナイツ
    ...後となる2021年、バンダイよりメダロッチREVIVAL ver.が予約開始され、携帯ゲームバイタルブレス デジタルモンスターと連動してオメガナイツが育成可能になる拡張アイテム、Dimカードが付属することになる。 さらに、メダロットSにてデジモンリアライズコラボイベントが開始されることとなった。 こうしてついに、オメガナイツは公式の存在と化したのであった。 + デジタルモンスター側のメダロットコラボについて 2020年エイプリルフール企画でデジタルモンスター側では、メタビーとロクショウをオメガモン同様に合体させたデジモン、オメダモンが登場した。 こちらもまた、1年後の2021年にデジモンリアライズにて開催されたメダロットSコラボイベントによって公式...
  • メダロットS×他作品コラボ一覧
    ...4月に初回開催。 バンダイナムコエンターテインメントから配信されたスマートフォンゲーム「デジモンリアライズ」(現在サービス終了)とのコラボイベントおよび、コラボメダロットが登場。 また、デジモンリアライズ仕様の名刺背景が入手出来た。 オメガナイツの項目に詳しいが、メダロットシリーズとデジタルモンスターシリーズは同じ1997年より展開が開始されている。 その縁で2020年にコラボエイプリルフール企画が開催されたのがこのコラボの発端である。 「おめがシスターズ」コラボ 2021年6月と2022年6月の、計2回開催。 双子バーチャルYouTuberユニットおめがシスターズとのコラボイベントおよび、コラボメダロットが登場。 初回イベント開催時は、おめがシスターズ衣装のアリカとカリン(※)、おめがシスターズ仕様の名刺背景が入手出来た。 ※メダロッターのみ、復刻時はピ...
  • グリドバンナイト
    グリドバンナイト メダロット一覧 ⇒ か行 - S グリッドマン/グリッドバーンナイト型メダロット(GDM) 登場作品 S グリドバンナイト 機体概要 機体説明メダロットS 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 メダロットSと映画「グリッドマンユニバース」とのコラボとして登場したメダロット。 モチーフはGRIDMAN UNIVERSE第2作、SSSS.DYNAZENONでナイトが変身するグリッドナイトが怪獣ゴルドバーンと合体した姿、グリッドバーンナイト。 ちなみに元を辿ればグリッドナイトは、第1作SSSS.GRIDMANが初出。 アレクシスに利用されていた少女、アカネが生み出した怪獣アンチが、グリッドマンをコピーした姿、乱暴にいえば正義の偽者である。 劇中のグリッドバーンナイトほぼそのままの姿をしており、左腕にはアシストウェポン、グリッドマ...
  • シンスイ
    シンスイ 登場作品 navi シンスイ ゲーム版メダロット・navi オタクグループ ゲーム版メダロット・navi カスミのクラスメイト、オタクグループのおそらくリーダー。 オタクの癖に可愛げのある顔をしているが、目の隈が凄い。パンダみたい。 迷彩柄のバンダナをしている。ミリタリーオタクだろうか? 愛機は殻に篭るホームキャリーだが、劇中での描写を見るかぎり彼は割りとアクティブなオタクのようだ。 オタクグループ シンスイ オタクグループリーダー アマアシ? にゃん! ニゲミズ? ござんす!
  • ダイチ
    ダイチ(イナゴ) 登場作品 1 ダイチ(イナゴ) 概要 ゲームにおけるダイチ(イナゴ) 漫画におけるダイチ(イナゴ) 使用メダロットメダロット 関連人物 概要 初代セレクト隊隊員にして初代ロボロボ団幼児幹部であり、魔の十日間事件の発生に深く関与した人物。 ゲームにおけるダイチ(イナゴ) ロボロボ団幹部時はイナゴと名乗り、サルに混じって温泉に入浴したり一般メダロッターに混じって大会に出たりしている。 入浴の折には最終的にサルになりきったり、大会に混じる時も姿を隠したり(ゲーム中卑怯呼ばわりされてるけどこれ自体は卑怯じゃないよね、多分メダにあらかじめ隠蔽させてたんだろうけど)とそんな子供。 シナリオ上の戦闘回数は3回。 1回目はやまおくの温泉で、2回目は地区大会の予選、3回目は正体を現したセレクトビルだ。 他の1ボスと同様、レベルの高さだけが武器のごり押し戦術なの...
  • ウラバン
    ウラバン 番長型メダロット(BAN) 登場作品 navi ウラバン 機体説明 機体性能メダロット・navi 機体説明 ………なんだこれは!? 初見で「これは何型メダロットだ」と困惑した方も多いであろう機体。その正体は番長である。 円柱を繋ぎ合わせたようなボディ、古めかしいロボットのようなマニピュレーターと、 とにかく本機のデザインはこれまでのBAN型と一線を画している。 ただでさえ「メダロットらしからぬ形状の機体」が多いnaviではあるが (固体から液体になったり、電動歯ブラシになったり、どう見ても元素模型だったり、箱の寄せ集めにしか見えなかったり)、 これはその中でも特に異彩を放つ機体の一機であることは間違いない。 ゲーム中では特定のメダロッターのパートナーとしては登場せず、敵メダロッターの取り巻きとして登場。 反撃は序盤ではこわくない、とい...
  • セブンスラッガー
    ... あくまでコレは、バンダイスピリッツ製プラスチックキット付属のオリジナル武器である。 + メダロットとULTRAMAN SUIT ver.7の設定の類似 原作漫画の後書にて清水栄一氏は、ULTRAMAN SUIT ver.7は、作戦や相手に応じて、装備を交換して戦うと発言している。 この点は、パーツを組み替えて様々なロボトルに挑むメダロットと類似している。 パーツや装備を交換するフィクションのロボットは、今や珍しくもない。 だがコラボという形でその設定が類似した作品とキャラクター同士が絡むのは、ユニークな事例である。 なお蛇足ではあるが、清水栄一×下口智浩氏の代表作、「鉄のラインバレル」の人型兵器マキナ、ヴァーダントとULTRAMAN ...
  • ワンダラー
    ワンダラー メダロット一覧 ⇒ わ行 - OCG - 4 - S ナマコ型メダロット(SCM) 登場作品 OCG 4 S ワンダラー 機体説明 機体説明メダロット4 メダロットS メダロットチャンネルでの活躍 関連機体 機体性能メダロット4 メダロット オフィシャルカードゲーム メダロットS 機体説明 メダロット4初出のナマコ型メダロット。 ナマコそのままにホワイトカラーでとげとげがぶつぶつ、そこに細い長い体と細長い手が生えている。 型式番号のSCMは、ナマコの英名Sea cucumberの略。 ちなみにコレは海のキュウリという意味を持つ。 仰向けに寝そべる形でメダチェンジし、その姿もナマコ……と思いきや、何とナメクジがモチーフ。 コレは後述するが、メダロットSでの再登場時にうのへえ氏がメダロットニュースで語ったことで発覚。 設定画にもナメ...
  • バンチュー
    バンチュー メダロット一覧 ⇒ は行 - 3 - OCG - 4 番長型メダロット(BAN) 登場作品 3 OCG 4 バンチュー 機体説明 関連機体 使用メダロッターメダロット3 メダロット3パーツコレクション 機体性能メダロット3・メダロット4 メダロット オフィシャルカードゲーム 機体説明 バンカランの後継機である番長型メダロット。 学帽に下駄といういでたちの先代番長と異なり、こちらは金髪リーゼントでつっぱっている感じ。 強力攻撃をはじき返す反撃能力は相変わらず頼りになるが、 残念ながら先代ほどの見せ場がないので、存在感で負けてしまっているのがちょっと悲しい。 3ではマーマン学院のシードラゴンズ?のリーダーが使用。 相手のマーメイド学院生はメダフォース「生命ドレイン」が攻撃の主力。 しかもシーフェアリーズ?のリーダーであるウオナ?は、体勢破...
  • バンカラン
    バンカラン メダロット一覧 ⇒ は行 - 2 - R - 弐CORE - 9 - S 番長型メダロット(BAN) 登場作品:2 R 弐CORE 9 S 機体概要 機体説明メダロット2 メダロット9 メダロットS 登場人物としてのバンカランアニメ「メダロット」 漫画「メダロット2」 漫画「メダロッターりんたろう!」 関連機体 使用メダロッターメダロット2 メダロット弐core 機体性能メダロット2・メダロットR メダロット弐CORE メダロット9 機体概要 古き良き番長をモチーフにしたメダロット。 作品によって跳ね返せる攻撃の種類こそ変わるが、相手の攻撃をはじき返すパーツで構成されている。 仲間の為に体を張って仁王立ち、決して自ら手を出さずやられたらやり返すのが漢の仁義。 機体説明 メダロット2 全パーツが反撃で構成されている。 ラスボスゴッドエンペラ...
  • ヤツクビダイジャ
    ヤツクビダイジャ メダロット一覧 ⇒ や行 - S ヤマタノオロチ型メダロット (YMT) 登場作品:S 機体概要 機体説明メダロットS 登場人物としてのヤツクビダイジャメダロットS 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 メダロットS初出の、古事記や日本書紀といった日本神話に登場する八つの首を持つ大蛇、ヤマタノオロチ型メダロット。 頭部に2本、両腕に4本、そして脚部に瓶に首を突っ込んだ2本の、合計八つの首があしらわれている。 瓶に首を突っ込んでいるのはヤマタノオロチの伝承において、スサノオノミコトが酒を用意して、ヤマタノオロチにそれを呑ませた隙に首を刎ねたことに由来する。 つまりヤツクビダイジャは、このことを反省していない。 両腕に配された首の形状は、実は同一ではなく、外側と内側で微妙に違った形状となっている。 また、頭部も左右で蛇の口の...
  • ビッグバン
    ビッグバン 登場 S ビッグバン 技概要 技説明メダロットS 関連技 技概要 メダロットS初出の技。 特定の条件を満たした場合のみ、確率で相手のパーツを破壊する効果を持つ射撃攻撃。 ターミネイトと類似した効果だが、条件が異なる上に、相手を有利にするデメリットも存在する。 技説明 メダロットS 映画「グリッドマンユニバース」コラボメダロット、グリドユニバスの技として初登場。 装甲値が最大のパーツに命中した場合、確率でそのパーツを破壊する効果を持つ。 破壊効果は、完全ガードの様な無効化ガードに対しても有効なため、確実性では劣るもののデストロイおよびディザスターの様に使うことも出来る。 破壊されなかった場合は、通常攻撃として扱われる。 確率でパーツを破壊する効果は、先述の様にターミネイトと同様である。 だが、攻撃したパーツの装甲値が最大でない...
  • クライバンシー
    クライバンシー メダロット一覧 ⇒ か行 - 3 - OCG - 4 - 7 - 8 - 9 バンシー型メダロット(BCY) 登場作品 3 OCG 4 7 8 9 クライバンシー 機体説明メダロット7 メダロット8 使用メダロッターメダロット3 メダロット4 機体性能メダロット3・メダロット4 メダロット オフィシャルカードゲーム メダロット7 メダロット8 メダロット9 機体説明 女性の妖精バンシーをモチーフにしたメダロット。 死者が出ることを泣いて知らせるように、彼女のホームシック攻撃を受けると 行動前でもマスターの元へと帰りたくなるマイナス症状を付加されてしまう。 ゲーム版メダロット3・メダロット4でロボロボ団幹部のスルメが使用する。 メダロット7 行動がキャンセラーに変更されて再登場。 メダロット8 時計塔の野良メダロットとして登場。...
  • ブルーコランダム
    ブルーコランダム メダロット一覧 ⇒5 - 7 - DUAL - 8 - 9 - GM - S サファイア型メダロット(SPR) 登場作品 5 7 DUAL 8 9 GM S ブルーコランダム 機体説明メダロット5 メダロット7 メダロットDUAL、ガールズミッション メダロット8 メダロット9 メダロットS 関連機体 機体性能メダロット5 メダロット7 メダロット8 メダロット9 機体説明 サファイアをモチーフにした宝石シリーズの一体。 コランダムとは鉱物の種類であり、赤い結晶がルビー、青などの赤以外がサファイアと呼ばれる。 「青いコランダム」即ちサファイアの事。 グリンベリルやアルマンディンと似た感じの半人間体型をしているが、こちらはバリバリの攻撃機である。 メダロット5 頭部には光学無効を備える。 アルマンディンの両腕と合わせればレベルの低い...
  • ディスターバンス
    ディスターバンス 登場:8 9 S ディスターバンス 技概要 技説明メダロット8、メダロット9 メダロットS 技概要 メダロット8初出の技。 相手の攻撃以外のパーツ、つまり「たすける」「まもる」「なおす」「しかける」「特殊」パーツの行動時に行動失敗させるトラップを設置する。 ダメージは発生しない代わりに対象範囲が広い。 複数回設置しても、数が増えるだけでダメージが発生したりはしない。 ディスターバンス(英 disturbance)は、妨害の意で、正にその名に見合う効果である。 技説明 メダロット8、メダロット9 ティンクルスターとシャイニースターの頭部ーー女性型のみが持つ。 レーダーサイトやガードといった定番わざやダブルドライブ、フルチャージといった強わざまで封じられる範囲が広く、wifi対戦では重宝する。 トラップアップで水増しすれば、相手は...
  • おんなのひと(コーダイン)
    おんなのひと(コーダイン) 登場作品 2 弐core おんなのひと(コーダイン) 概要 使用メダロットメダロット2 メダロット2パーツコレクション メダロット弐core 概要 コーダイン王国に住んでいる女性である。木箱の並んでいる海岸付近のみエンカウントする。 なかなか出てこないレアエンカウント。 射撃トラップや回復を主体とした防御系の戦法を取る。 メダロット2では稀にセントナースのパーツを付けていることがある。 カリンはクリア後のロボトルではセントナースの左腕をメイティンのパーツに交換しているため ストーリー中にトランスレートを取り損ねた場合はこのMOBから入手しよう。 使用メダロット メダロット2 戦闘前セリフ 「あなたは メダロットにも こころがあるって しっていますか?」 戦闘後セリフ 「あなたなら メダロットと こころを かよわすことが でき...
  • (O)サラマンダー
    (O)サラマンダー メダルの絵はオオサンショウウオ。 なぐるがLv3に、がむしゃらが早くもLv5となる。 (O)エリオプスへの変化を考えた場合、条件の満たしやすさでは (O)マッドパピーに一歩劣る(あちらはうつがLv2になる)。 代わりにメダスキルはあちらよりは優秀で、格闘機としてもがむしゃらの Lvで二歩先を行く。よく考えて選ぼう。 習得メダスキル 熟練度 効果 ぜんたいチャージ おうえん 味方メダロット全てに「補助チャージ」症状を付加する。 属性 性格 なぐる うつ がむしゃら ねらいうち 症状 テクニック Lv3 Lv1 Lv5 Lv1 まもる せっち なおす とくしゅ おうえん ぼうがい Lv1 Lv1 Lv1 Lv1 Lv2 Lv1 (O)アマガエル系 メダルトランスフォーム表 第1段階(初期) 第2段階(Lv20) 第3段階(Lv40...
  • カイゾクロ
    カイゾクロ メダロット一覧 ⇒ か行 - R - 9 海賊型メダロット(KZA) 登場作品:R 9 機体説明 関連機体 使用メダロッターメダロットR メダロット9 機体性能メダロットR メダロット9 機体説明 隻眼隻腕隻脚の海賊の船長を模したメダロット。ロボロボ団幹部レッドマッコウ?の使用機体である。 最大の特徴はその重装甲。盾を持たない機体で装甲「295」は破格の数値である。 戦うときはサブマシンガンでパーツを一つ一つ確実に破壊したいところ。 右腕パーツ「シャムシル」は右腕のがむしゃらであるため応用が利く。 ブレークバットと組み合わせることで「被弾してもやられにくい」格闘系メダロットにできる。 アニメ版メダロットではカリブ代表のキャプテン・ジンが使用。ただ放送規制上、隻眼が両目に変更されている。 メダロット9で同期のゴーベンケ...
  • ダイレクト
    ダイレクト 登場 2 R 3 4 navi 5 真型 ダイレクト 概要 種類 概要 メダロットDS以前に存在した、特定の攻撃特性が持つ特性。 この特性を持つ攻撃は援護・構え・トラップの影響を無視して攻撃できる。 つまり相手が防御による援護を行っていても、このダイレクト特性を持つ攻撃を庇いにいくことはできない。 単発クリアで、打ち消されることもないし、射撃トラップ・格闘トラップに引っかかってダメージを受けることもない。 反射・反撃中の相手もこれらの攻撃を跳ね返すことはできない。 しかもほとんどの攻撃特性が装甲が高い防御役を打破するのに適している。 ただしどの行動もごく一部の例外を除き、対応熟練度が「がむしゃら」か「ねらいうち」であるため、行動後、何らかのスキが生じてしまうのが弱点。 ゲームバランスの観点からか、メダロットDS以降この特性は廃止され...
  • ダイアンサス
    ダイアンサス メダロット一覧 ⇒ た行 - 5 カーネーション型メダロット(CNT) 登場作品 5 ダイアンサス 機体説明 関連機体 使用メダロッターメダロット5 機体性能メダロット5 機体説明 オーストリア出身の美少年メダロッターヘンゼル?が使用するメダロット。 母の日に贈るカーネーションがモチーフで、パーツ名も母の日にちなんでいる。 また、機体名はカーネーションの属するナデシコ属の学名からとられている。 全体的に装甲は薄めだが、両腕のブレイクは充填・放熱が低めで扱いやすい。 なぜか温泉街のコンビニで売ってたりする。また、ホットエッガーズが使用。 ▲ページ上部へ▲ 関連機体 5の花卉型メダロット一覧 ダイアンサス カーネーション キミシャドー スズラン ロンタンツー リンドウ チュリッパー チューリップ ジューラック キク リリーマドンナ ...
  • タッチダイン
    タッチダイン アメフト型メダロット(TDN) 登場作品 R タッチダイン 機体説明 使用メダロッターメダロットR 機体性能メダロットR 機体説明 アメリカンフットボールの選手をモチーフにしたメダロット。 頭部にはハードヘルメット、肩や脚部にはプロテクターやパッドを付けて準備万端。 両腕はラグビーボールを模っており、網目の部分がちょうど拳状になっている。 体格を活かした格闘重力攻撃で相手を押しのけ、勝利というタッチダウンを目指してフィールドを駆け抜ける! 右腕の能力が反撃のブレイクを持っている。 パーコレに登場しないメダロット。 使用メダロッター メダロットR メダロットR メダロットRパーツコレクション 無し 機体性能 メダロットR 「タッチダイン」(男) 頭部 ハードメット TDN-01 装甲 成功 威力 回数 能力 行...
  • ダイチャンコ
    ダイチャンコ メダロット一覧 ⇒ た行 - GM - S 力士型メダロット (GTD) 登場作品:GM S 全体概要 機体解説メダロット ガールズミッション メダロットS 機体性能メダロット ガールズミッション 全体概要 メダロット ガールズミッション初出の力士型メダロット。 同じくGTDの型版を持つゴツァンデスに14年振りの後継機が登場。 しかし性能は重力格闘主体のゴツァンデスとは異なり格闘ガードに突っ張りをイメージした機関銃と張り手を意識した強烈な誘導弾を得意とする射撃型となった。 ▲ページ上部へ▲ 機体解説 メダロット ガールズミッション 初出となる本作では、撫子体育大付属高校所属で元女子相撲の横綱、白鳥翔子のメダロットとして登場。 威力と命中精度重視の右腕のガトリング、威力と誘導性重視の左腕のミサイル。 接近されても格闘...
  • ギンバンフェアリ
    ギンバンフェアリ メダロット一覧 ⇒ か行 - 7 - 8 - 9 - S フィギュアスケート型メダロット(FSK) 登場作品:7 8 9 S 機体概要 機体説明メダロット7 メダロット8 メダロット9 メダロットS 関連機体 機体性能メダロット7 メダロット8 メダロット9 機体概要 メダロット7初出のフィギュアスケート型メダロット。 氷系地形を華麗に滑り、格闘攻撃を繰り出す様はまさに銀盤の妖精。 フィギュアスケートの選手というモチーフから人型ではあるが、 正面から見ると一本足のように見える。 実は横から見るともう片方の脚(フリーレッグ)が上がっている。 所謂スパイラルというものである。 そのため脚部は二脚型ではなく、飛行タイプ。 後年メダロットSにおいて、同様の脚部の構造を持つエビスシチフクが登場している。 こちらは潜水タイプだが、...
  • コーダイン王国
    コーダイン王国 登場作品 2 弐core コーダイン王国 概要 主な関連人物 関連モブ人物メダロット2 メダロット弐core 概要 はるか昔に存在した古代王国。 人とメダロットが共存して生活している平和な国。 女王はマルガリータ。 ただし、劇中での彼女の年齢は5才と非常に幼いので、 おそらく宰相のギンジョウ?、神殿の大神官ジョウゾウ?が国を治めていると思われる。 海に面した王国で、男性は皆漁に出かけてしまっており、 劇中では女性と子供、老人しか見かけることができない。 自然豊かであり、王国の東側には広大な花畑が広がっている。 王国の人々は日本でいう縄文・弥生時代のような服装だが、 神殿は古代ギリシャ神殿のような見た目である。 (民家は2だと木造のような色合いだが、弐coreだと石造りのような感じ) 王国の中央にある神殿ではマルガリ...
  • ダイフク
    ダイフク 登場人物一覧(DS~)? 登場作品:7(ゲーム)  基本的設定 ゲーム版メダロット7 主な関係者 基本的設定 メダルハンターズの最年長。 メカニック担当のおじいさん ゲーム版メダロット7 ツナギから胸毛を覗かせる白髪のおじいさん。そうとしか言いようが無い。 メダロットに登場する老人としては物足りなさを感じるほど普通の喋り方をする。「わし」とか「じゃよ」とか一切付けない。 キャプテン(その正体はイッキ)には敬語を使っている。 服装や工具を持っていることからメカニック担当と思われる。 そんな彼だが実戦になると影の薄さを吹き飛ばし、プレイヤーを窮地に陥らせる。 ロボトル時はサムライ三機という、従来作品ならばネタとしか思えないような構成でかかってくる。 しかし、開幕に頭部パーツでCG?をマックスにした後、メダフォースでこちらの回避と防御を封...
  • パラダイバー
    パラダイバー メダロット一覧 ⇒ は行 - 2 - R - 弐CORE 極楽鳥型メダロット(BOP) 登場作品:2 R 弐CORE 機体説明 関連機体 機体性能メダロット2・メダロットR メダロット弐CORE 機体説明 メダロット2のパスワードによる隠しメダロットの1体。 極楽鳥というのは「フウチョウ属」という鳥類の分類の仕方の別の呼び方。正式な名称ではないとのこと。 型式番号の「BOP」は「Bird Of Paradisaeini」のことだと思われる。 雄の成鳥は美しい飾り羽根をもつので、この機体も男性型。 ピンクと黄色の羽を羽ばたき舞って、メダフォースを上昇させたり、吸収したりすることができる。 メダロット魂においてこの機体のパーツの一部が、 ナエのアシスタントメダロット「ハニー」のパーツとして登場している。 ▲ページ上部へ▲ ...
  • ダイダラスリー
    ダイダラスリー ウッド型メダロット(DDS) 登場作品 R ダイダラスリー 機体説明 使用メダロッターメダロットR 機体性能メダロットR 機体説明 木目調のデザインが特徴な木を模ったメダロット。パーツ名から思うに屋久島の杉? 頭は切り株ハンマー、右腕からはキノコ、左腕からはトゲのあるツタが生えている。 キノコは防御援護のための盾に、ツタはソード攻撃に利用する。自然ってなんにでも利用できるのね。 関連機体 スティドリアード 木の精霊ドリアード、大地の力クロスファイア! ミストラル 木星からはるばるやってきた大樹の種、驚異の生命再生力 使用メダロッター メダロットR メダロットR メダロットRパーツコレクション ボーイスカウト? しょうねん? しんぶんぶいん? 機体性能 メダロットR 「ダイダラスリー」(男) 頭部 スギヤーク ...
  • モクセイダイオウ
    モクセイダイオウ メダロット一覧 ⇒ ま行 - R ブリキ型メダロット(JPT) 登場作品 R モクセイダイオウ 機体概要 機体説明メダロットR 登場人物としてのモクセイダイオウアニメ「メダロット」 関連機体 使用メダロッターメダロットR メダロット(アニメ) 機体性能メダロットR 機体概要 『メダロットR』に登場するブリキのロボット玩具型メダロット。 その名前の元ネタは、かつて堀川玩具から発売されていたブリキのロボット玩具、「ニューアクショントーイ 火星大王」。 そんな元ネタを当時の少年少女が知っていたと思うのか?? 破壊、殺戮、粉砕、全滅といった禍々しいパーツのネーミングが特徴的。 右腕がドリル、左腕がハンマーになっている。 ブリキの玩具のロボットモチーフのメダロットとしては、後年の『メダロット7』にて、ブリキオーとその系列機が登場してい...
  • クリアダイビング
    クリアダイビング メダロット一覧 ⇒ か行 - 2 - R - 弐CORE 潜水艦型メダロット(MRN) 登場作品:2 R 弐CORE 機体説明 関連機体 機体性能メダロット2・メダロットR メダロット弐CORE 機体説明 潜水艦型メダロットブルーサブマリンの後継機。 当機も「せんぼうきょう」と併用することで人を載せて水面を移動可能。 両腕のロボットアームによる対水攻撃で水中の障害を取り除く。 メダロット弐COREはアニメ版メダロットに合わせた機体構成のため、 後継機のランドローターやレディブースターが登場せず、 ランドモーターやレディジェットがそれぞれミニハンドルやかぜのつばさ担当になったが、 唯一この機体だけは現行機に出番を奪われずに、弐COREに再登場している。 ▲ページ上部へ▲ 関連機体 MRN(潜水艦)型一覧 ブルーサブ...
  • サンダー
    サンダー サンダー 全体概要 行動説明メダロット〜メダロット5 メダロット・navi メダロットG メダロットBRAVE メダロット7〜メダロット9 メダロットSハイパーサンダー 全体概要 相手に電撃を浴びせ停止症状を与える格闘攻撃。 フリーズよりも成功値に優れていることが多い。 行動説明 メダロット〜メダロット5 相手にマイナス症状「停止」を付加し、対象の準備時間を止めてしまう(フィールド上で動けなくなる)格闘攻撃。 1~2では症状が発生するかはランダム。 3~4では症状が確定で発生する代わりに攻撃時の威力が半減。 5では半減効果が撤廃された。 メダロット3以降は「停止」症状が付加されているときに攻撃を受けると、 回避不能・防御不能でクリティカルする仕様に変更された。 防御の構えが取られたあとだと無効化出来ないが、防御不能状態なので急速チャージで停止中...
  • ダイテンシュカク
    ダイテンシュカク 日本の城型メダロット(DTK) 登場作品 R ダイテンシュカク 機体説明 使用メダロッターメダロットR 機体性能メダロットR 機体説明 メダロットRに登場する城型メダロット(和風)。 大天守閣を持つ和風の城がモチーフ。右腕が塀、左腕が三俵の米俵、脚部が石垣となっている。 右腕以外は難のある性能。特に頭部は1発しか使えないにもかかわらず、かなり貧弱な性能 武士の心得・武士の魂と言いながら行動はガトリングという近代的な武士 関連機体 バロンキャッスル 昔は転倒使い、今では鉄壁の浮遊城 使用メダロッター メダロットR メダロットR メダロットRパーツコレクション げんばかんとく? メダロッター3? 機体性能 メダロットR 「ダイテンシュカク」(男) 頭部 ぶしのこころえ DTK-01 装甲 成功 威力...
  • (A)ジュダイクス
    (A)ジュダイクス 「メダロット5」に登場するメダル ⇒ (A)クワガタ系第4段階 → (A)ジュダイクス - (A)ヘルマン - (A)タランドゥス - (A)モゼル 概要 (A)ノビリスがレベル60になり姿を変えたメダル。突起が2つある角が2つに顔部分が絵のユダイクスミヤマクワガタである。 なぐる熟練度レベルがLv5になり、がむしゃら熟練度もLv3に上がる。 習得メダスキルはよこいっせんに相当する「なぎはらい」。相手全体の1パーツにダメージを与える。 攻撃用MSも追加され、なぐる攻撃に特化したスペシャリストの完成である。 メダル能力 属性 速度 なぐる Lv5 うつ Lv1 性格 スピード がむしゃら Lv3 ねらいうち Lv1 相性値 +11 まもる Lv2 せっち Lv1 (A)クワガタ系 なおす Lv1 とくしゅ Lv1 第4段階 おうえん Lv2 ぼ...
  • ダイコクマハカラ
    ダイコクマハカラ メダロット一覧 ⇒ た行 - S 大黒天型メダロット (SFJ) 登場作品:S 機体概要 機体説明メダロットS 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 メダロットS初出の大黒天型メダロット。 七福神シリーズの最後を飾る7体目である。 日本における大黒天のイメージそのままに、右腕に打ち出の小槌型のハンマーを握り、 左腕は「七宝(しっぽう)」と呼ばれる宝物が入っているとされる袋を担いだ様な形をしている。 脚部の車輪は、大黒天が乗っている米俵型になっている。 だが、顔は日本における大黒天のイメージとは大きく異なる。 笑顔ではあるが、黒く塗られた不敵な笑みとでもいうべき恐ろしいもので、まるで邪神の様である。 コレは大黒天として仏教に取り込まれた、乱暴にいえば大黒天の元ネタとなったヒンドゥー教の最高神、シヴァの化身のひとつである...
  • @wiki全体から「バンダイ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索