metamol_game @ ウィキ
モンスター_【バルンハーピー】
最終更新:
metamol_game
-
view
Balloon Harpy。
風船のように膨らんだ身体を持つ異形のハーピー。通常のハーピーとは異なり、その身体は柔らかく弾力があり、空気を自在に操ることで浮遊することができる。羽ばたかずとも膨らんだ体が自然と浮力を生み出し、まるで風に乗るようにふわふわと移動する。
風船のように膨らんだ身体を持つ異形のハーピー。通常のハーピーとは異なり、その身体は柔らかく弾力があり、空気を自在に操ることで浮遊することができる。羽ばたかずとも膨らんだ体が自然と浮力を生み出し、まるで風に乗るようにふわふわと移動する。
高所を好み、山岳地帯や雲の上に生息することが多い。特に風の強い場所を好み、気流を巧みに利用して移動する姿が目撃される。見た目は愛らしいが、性格は狡猾で、獲物を弄ぶような行動をとる。地上の冒険者を見つけると、風を操って足元をすくったり、突風を起こして吹き飛ばしたりする。時には自らの体を大きく膨らませ、敵を包み込むように絡みつき、圧迫することで行動を封じることもある。
身体はゴムのように柔らかく、物理的な衝撃をある程度吸収するため、通常の斬撃では決定打になりにくい。しかし過度に膨らんでいる状態では、動きが鈍くなり、針のように鋭い武器や突き攻撃には弱い。
東方変化録W
第六階層に出現するまん丸に膨らんだハーピー。膨らんだ身体から推察できるように、冒険者を膨らませてくる。しかしバルンハーピーの真価は、巨大な体躯を活かした転がり攻撃。一度バルンハーピーが転がってくると、こちら側が完全に地面のシミになってしまい、延々と潰され続ける事となり得る。体制が整っていないうちは逃げるが吉。
大怪鳥と同じく、宙を浮いているためか土属性の攻撃は効かない。代わりに風属性の攻撃に弱い。
また半獣人であるため、飛行特攻の武器や獣特攻の武器で大ダメージを与えることが出来る。
また半獣人であるため、飛行特攻の武器や獣特攻の武器で大ダメージを与えることが出来る。
第六階層_北部の小屋では、ベッドで休もうとした小傘を複数体のバルンハーピーが取り囲み、風属性の魔法を用いて巨大な球に変えてしまう。その後、大玉ころがしよろしくまん丸になった小傘をぬえの方へと転がし、ぬえをぺちゃんこにしてしまうというイベントを見ることが出来る。一回目のイベントとニ回目のイベントは若干異なり、ニ回目のイベントはぺちゃんこになったぬえをアクリルスタンド加工するイベントとなっている。複数のバルンハーピーとぬえの掛け合いを見たい人は、ニ回目のイベントを見てみよう。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
33 | 5,800 | 0 | 155 | 80 | 110 | 55 | 65 |