metamol_game @ ウィキ
モンスター_【ウィッチ】
最終更新:
metamol_game
-
view
Witch。
人間の姿を模した魔女のようなモンスター。とんがり帽子をかぶり、不気味な笑みを浮かべたその姿は、古の魔法使いを彷彿とさせる。主に暗闇や沼地といった人里離れた場所に出現し、魔法を用いる。
人間の姿を模した魔女のようなモンスター。とんがり帽子をかぶり、不気味な笑みを浮かべたその姿は、古の魔法使いを彷彿とさせる。主に暗闇や沼地といった人里離れた場所に出現し、魔法を用いる。
賢明で状況に応じた行動を取る。攻撃を受けた際には素早く回復し、冒険者が近接戦を挑むと距離を取って魔法などで反撃する。
東方変化録W
第七階層に出現する魔女。カラーリングはまんまこの人。魔女らしく数多の魔術をこちらに向けて使用してくる。物理攻撃を使ってくるもののリフレクトソウルを装備した味方でウィンドⅢを上手く跳ね返すと膨らませることもできる(専用のイラストは無し)。
一般的なエンカウントでも遭遇することが出来るが、2F研究室にてシンボルエンカウントとして大量に存在している。戦闘終了後に50%の確率でハートの鍵を落とすので、沼らないように注意しよう。
ヒントとしては1Fの休憩室にある本、王と僕にある東の魔女を討伐というところから類推可能だ。
ヒントとしては1Fの休憩室にある本、王と僕にある東の魔女を討伐というところから類推可能だ。
王国を護る兵士として活動したり、類まれなる剣技を扱ったり、戦闘中にコンセントレートを使用するなどジェネラルと関係があるのだろうか?
魔女らしく攻撃力は低いものの、魔法力が非常に高い。戦闘には向いていないのか全体的に打たれ弱いので、短期決戦で攻めよう。光属性に弱く、闇属性に強い。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
40 | 6,500 | 0 | 150 | 60 | 170 | 75 | 60 |
行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ ウェーブⅢ (水属性全体魔法攻撃,威力150%)
◆ ウィンドⅢ (風属性魔法攻撃,威力150%,70%の確率で膨体付与)
◆ ダークネスⅢ (闇属性魔法攻撃,威力150%)
◆ 古の妖術 (闇属性全体物理攻撃,威力80%,40%の確率で胴体箱化付与)
◆ 巨大な手の召喚 (物理攻撃,威力110%,70%の確率で捻られ付与)
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ ウェーブⅢ (水属性全体魔法攻撃,威力150%)
◆ ウィンドⅢ (風属性魔法攻撃,威力150%,70%の確率で膨体付与)
◆ ダークネスⅢ (闇属性魔法攻撃,威力150%)
◆ 古の妖術 (闇属性全体物理攻撃,威力80%,40%の確率で胴体箱化付与)
◆ 巨大な手の召喚 (物理攻撃,威力110%,70%の確率で捻られ付与)
東方変化録5
夜のフィールドにて低確率(約10%)で出現する箱状の生物。洞窟では出現しない。
毒攻撃を行ったり、瓶詰めや箱化を伴う形状変化攻撃を行うことがあるため注意が必要。
全体的に高水準のステータスではあるが、防御力が低いので短期決戦で挑もう。
剣で攻撃を行うと+150%の追加ダメージを、特にダイヤモンドの剣で攻撃を行うと25倍のダメージ量となる。
毒攻撃を行ったり、瓶詰めや箱化を伴う形状変化攻撃を行うことがあるため注意が必要。
全体的に高水準のステータスではあるが、防御力が低いので短期決戦で挑もう。
剣で攻撃を行うと+150%の追加ダメージを、特にダイヤモンドの剣で攻撃を行うと25倍のダメージ量となる。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
5 | 5,000 | 0 | 100 | 35 | 80 | 45 | 60 |