最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
- マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
最新のページコメント
5段からコツコツっていつまで経っても雀聖なれんやろ
>>6
競ってる時の千点と、大差で引き離されてる時の万点では、前者の方が重要性が高い事ぐらいはわからないか?
ダマとラスのノミ手リーチへの批難以外はそこまで的外れでもないんじゃないですかね。形式テンパイの項で1000点の差の重要性を説いているのに、ラスのノミ手リーチがここまで貶されるのは、初心者でも首を傾げると思います。ダマ・ヤミテンに関しては、あからさまな染め手や国士以外は怖がってもしょうがないです。それより赤字の通り牌効率を高めて聴牌速度を上げた方が和了率が上がって放銃率も下がるかと。
多少、打ち手のスタイルによって意見が分かれるような所も散見されますが、wikiで無償で書いてくれてあるものの中では純度はともかく、さっき雀星になったばかりの中級者でも参考になるところは結構ありました。このゲームが初めての麻雀ゲーという人ならなおさらだと思います。
このページの解説、全く参考にならないな。
>>3
そもそも麻雀としてよくあるケースなのに、かなり貶して書いてるように思えるんだが
チートとかイカサマと同列で書いてるように思える
ラス確1000点和了とかならまだしも、手役作ってどうしても足りない状況の賭けリーチでそこまでどうこう言うもんかね
>>2
極論じゃなくて、「それをするということは裏芸を使いますよという宣言に等しい」という話だぞ
ラス目の一発裏ドラに賭けたリーチに関して、かなり貶してるように思えるし、コメントアウト部分も読んだけど大分極論じゃね・・・・?
>それをする以上は必ず裏ドラがのっていなければならない
>一発ツモ条件のリーチで一発を逃したなら、一発てない和了牌を全てツモ切るのがマナーである。
一発ツモ裏3条件とかなら流石に高望みしすぎだが、一発ツモorツモ裏1条件とかなら割と頻出するケースだぞ‥…?
アプデ後のマッチング調整は一定の残り時間までは近いランク同士を優先してそれでも足りない場合に今までと同じマッチングになるように感じた。 休日や午後なら近いランク同士になりやすいが平日朝や閉店近いと雀星と普通にマッチする。