麻雀ファイトガール 非公式wiki

開催イベント

最終更新:

mfgkonami

- view
だれでも歓迎! 編集

イベント一覧

イベント名 イベント内容 報酬 期間
「最強ファイトガール ツミレ」復刻ガチャ(※有料ガチャ) ツミレカットイン各種の出現率アップ
ファイトスピリット(ツミレ)出現率50%
ガールズカットイン(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年4月10日(木) 10:00 ~ 2025年4月24日(木) 5:00
「アニマルフォーム ココア」ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ココアカットイン各種の出現率アップ
ファイトスピリット(ココア)出現率50%
ガールズカットイン(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年4月17日(木) 10:00 ~ 2025年5月1日(木) 5:00



常設
イベント名 イベント内容 報酬 期間
イッシキ・カオス スタンプイベント 一局対戦ごとにスタンプ1個で、スタンプが20個たまるとイッシキ・カオスが使用可能 イッシキ・カオス使用解放
(2023年11月16日(木)以降)
2023年11月09日(木) 10:00 ~
※期限なし
イッシキ・クリア SPガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(クリア/アガリ「スタンダード」)の出現率UP
限定カットインをゲットするとイッシキ・クリアが使用可能
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
イッシキ・クリア使用権
2024年02月08日(木) 10:00 ~
※期限なし
『G-14 イヨ』SPガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(G-14 イヨ/アガリ「スタンダード」)の出現率UP
限定カットインをゲットするとG-14 イヨが使用可能
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
G-14 イヨ使用権
2024年7月25日(木) 10:00 ~
※期限なし
『グリム・アロエ』SPガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(グリム・アロエ/アガリ「スタンダード」)の出現率UP
限定カットインをゲットするとグリム・アロエが使用可能
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
グリム・アロエ使用権
2024年10月31日(木) 10:00 ~
※期限なし
『ミツモト・ココア』SPガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ミツモト・ココア/アガリ「スタンダード」)の出現率UP
限定カットインをゲットするとミツモト・ココアが使用可能
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
ミツモト・ココア使用権
2024年12月19日(木) 10:00 ~
※期限なし
『ミツモト・ダイア』SPガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ミツモト・ダイア/アガリ「スタンダード」)の出現率UP
限定カットインをゲットするとミツモト・ダイアが使用可能
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
ミツモト・ダイア使用権
2025年2月28日(金) 10:00 ~
※期限なし


+ 過去のイベント-2025年
イベント名 イベント内容 報酬 期間
「キョンシー イヨ」ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(イヨ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(イヨ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年1月2日(木) 10:00 ~ 2025年1月16日(木) 5:00
復刻ガチャ「お正月ツミレお正月ヤオ」ピックアップ(※有料ガチャ) 「お正月ヤオ」ピックアップ(※有料ガチャ ガールズカットイン(ツミレ・ヤオ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ツミレ・ヤオ)出現率50%
2025年1月9日(木) 10:00 ~ 2025年1月23日(木) 5:00
今年もよろしく!ファイトガール遊び初め! 対局回数でゲット 限定卓ステッカー
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
2025年1月9日(木) 10:00 ~ 2025年1月27日(月) 5:00
「くみゃはっぴ ムサシ」ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ムサシ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ムサシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年1月16日(木) 10:00 ~ 2025年1月30日(木) 5:00
復刻ガチャ「バレンタイン トイトイ」ピックアップ(※有料ガチャ) 「バレンタイン トイトイ」ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(トイトイ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(トイトイ)出現率50%
2025年1月23日(木) 10:00 ~ 2025年2月17日(月) 5:00
あつあつ!チョコレートリーチ大作戦 対局回数でゲット 限定卓ステッカー
限定アクセサリ
限定リーチ棒
2025年1月23日(木) 10:00 ~ 2025年2月17日(月) 5:00
「アラビニャンダンサー ヤオ」ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ヤオ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ヤオ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年1月30日(木) 10:00 ~ 2025年2月17日(月) 5:00
恋もツモれば!らぶらぶ突撃麻雀 期間中に対局して報酬アイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定牌キャッチフレーズ
2025年2月6日(木) 10:00 ~ 2025年2月25日(火) 5:00
「ホーリーエンジェル テンシ」ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(テンシ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(テンシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年2月14日(金) 10:00
2025年2月27日(木) 5:00 2025年2月28日(金) 5:00
ミツモト・ダイア登場直前!お迎え準備キャンペーン 1プレーで3個ゲット
最大30個
イベントアイテム「ダイアモンド」
後日「ミツモト・ダイア」ピックアップガチャの交換点に変換
2025年2月20日(木) 10:00
2025年2月27日(木) 5:00 2025年2月28日(金) 5:00
復刻ガチャ「ミツモト・ココア」ピックアップ(※有料ガチャ)
復刻ガチャ「グリム・アロエ」ピックアップ(※有料ガチャ)
復刻ガチャ「G-14 イヨ」ピックアップ(※有料ガチャ)
ガールズカットイン(ココア・グリアロ・イヨ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ココア・グリアロ・イヨ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年2月28日(金) 10:00 ~ 2025年3月13日(木) 5:00
「ミツモト・ダイア」ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ダイア)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ダイア)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年2月28日(金) 10:00 ~ 2025年3月19日(水) 5:00
らぶはむ♥ダイアはっじまるよー♪麻雀ファイトガール
オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン
期間中に対局・ガチャでAP・NPを貯めて
オリジナルe-amusement passを獲得できる
各種オリジナルe-amusement pass AP・NP獲得期間
2025年2月28日(金) 10:00 ~ 2025年3月6日(木) 23:59
グッズ交換期間
2025年2月28日(金) 10:00 ~ 2025年3月10日(月) 15:00
「ロリータドレス トイトイ」ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(トイトイ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(トイトイ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年3月6日(木) 10:00 ~ 2025年3月19日(水) 5:00
「ネリマギャル ヒヨリ」ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ヒヨリ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ヒヨリ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年3月19日(水) 10:00 ~ 2025年4月3日(木) 5:00
究極青天井!炎の暗黒メンタンPCKギャラクシー霧雨突撃カタルシス 期間中に対局して報酬get 限定アクセサリ 2025年4月1日(火) 10:00 ~ 2025年4月8日(火) 5:00
2ndアニバーサリースペシャルログインボーナス 期間中1日1プレーごとに対局グッズ入手 アクセサリ「2ndアニバーサリー花輪」
卓ステッカー「2ndアニバーサリーステッカー」
リーチ棒「2ndアニバーサリーリーチ棒」
アクセサリ「G-14 イヨ アクリルスタンド」
2025年3月13日(木) 10:00 ~ 2025年4月14日(月) 5:00
雀ポン 期間中にログイン・対局でアニバーサリーメダルを入手
メダル20枚で雀ポン1回orファイトスピリット変換
メダル50枚+任意のファイトスピリット100個でスーパー雀ポン1回
過去のイベントで登場した対局グッズ(ランダム)
所持済みの場合はアニバーサリーメダル5枚に変換
スーパー雀ポンは未所持グッズ確定
ファイトスピリット(だれでも)
2025年3月19日(水) 10:00 ~ 2025年4月14日(月) 5:00
BEMANIファイトガール!2nd STAGE 期間中に任意のキャラで対局して対応するBGMをゲット 2回:リーチBGM(ショート)
7回:リーチBGM(フル)
10回:マイルームBGM
2025年3月19日(水) 10:00 ~ 2025年4月14日(月) 5:00
2nd Anniversary 麻雀ファイトガール
オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン 第1弾
期間中に対局・ガチャでAP・NPを貯めて
オリジナルe-amusement passを獲得できる
(3月19日追記)
ピックアップガチャ開催スケジュール変更に伴い、
第2弾以降も統合したキャンペーンに変更
各種オリジナルe-amusement pass AP・NP獲得期間
2025年3月19日(水) 10:00 ~ 2025年3月26日(水)2025年3月31日(月) 23:59
グッズ交換期間
2025年3月19日(水) 10:00 ~ 2025年4月11日(金) 15:00
ウェルカム&カムバックスペシャルログインボーナス 新規や一定期間ログインしていないユーザーにスピリット ファイトスピリット(だれでも)(10xログイン日数)最大4日 2025年3月20日(木) 10:00 ~ 2025年4月14日(月) 5:00
「サキュバスギャル グリムアロエ」ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(グリムアロエ)各種の出現率アップ
ファイトスピリット(グリムアロエ)出現率50%
ガールズカットイン(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年3月22日(土) 10:00 ~ 2025年4月10日(木) 5:00
「セイジョウギャル クリア ピックアップガチャ」(※有料ガチャ) ガールズカットイン(クリア)各種の出現率アップ
ファイトスピリット(クリア)出現率50%
ガールズカットイン(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年3月25日(火) 10:00 ~ 2025年4月17日(木) 5:00
「水着復刻オールスターズ」(※有料ガチャ) 当該ガールズカットイン各種の出現率アップ
当該ガールファイトスピリット出現率50%
ガールズカットイン(限定含む)
ファイトスピリット各種
2025年3月28日(金) 10:00 ~ 2025年4月10日(木) 5:00


+ 過去のイベント-2024年
イベント名 イベント内容 報酬 期間
お正月ツミレ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ツミレ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ツミレ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年1月4日(木) 10:00 ~ 2024年1月22日(月) 5:00
新年打ち初め! ファイトガールの年賀状 期間中に対局して報酬get 年賀状(卓ステッカー) 2024年1月4日(木) 10:00 ~ 2024年2月1日(木) 5:00
お正月ヤオ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ヤオ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ヤオ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年1月13日(土) 10:00 ~ 2024年1月29日(月) 5:00
2024年もよろしく!麻雀ファイトガール
オリジナルe-amusument passカードプレゼントキャンペーン
期間中に対局orガチャでFPを貯めて
e-amusument passカードを獲得できる
オリジナルe-amusument passカード FP獲得期間
2024年1月13日(土) 10:00 ~ 2024年1月31日(水) 23:59
先着・抽選応募期間
2024年1月13日(土) 10:00 ~ 2024年2月2日(金) 10:00
週末は好感度&スクランブルマッチWキャンペーン! 期間中の対局終了時に好感度の上昇率が1.5倍になる
学校対抗スクランブルマッチの発生確率が2倍になる
好感度上昇値が100→150にUP 2024年01月19日(金) 10:00 ~ 2024年01月22日(月) 5:00
バレンタイントイトイ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(トイトイ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(トイトイ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年1月25日(木) 10:00 ~ 2024年2月19日(月) 5:00
冥き終焉の暗黒ドラ卓(イベント対局) 対局順位に応じたイベントアイテムと報酬アイテムを交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
ファイトスピリット(だれでも)
2024年02月01日(木) 10:00 ~ 2024年02月19日(月) 05:00
ハッピーバースデー(ゼツバミ・ヤオ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(ヤオ)x5
2024年02月02日(金) 10:00 ~ 2024年02月09日(金) 5:00
イッシキ・クリア ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(クリア)各種の出現率UP
ファイトスピリット(クリア)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年02月08日(木) 10:00 ~ 2024年03月04日(月) 5:00
イッシキ・クリア登場記念!
オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン
期間中に対局でFPを貯めて
オリジナルe-amusement passを獲得できる
各種オリジナルe-amusement pass FP獲得期間
2024年02月08日(木) 10:00 ~ 2024年02月14日(水) 23:59
グッズ交換期間
2024年02月08日(木) 10:00 ~ 2024年02月16日(金) 15:00
麻雀格闘倶楽部連動女流プロ雀士サイン色紙プレゼントキャンペーン 期間中に対局でFGを貯めて
麻雀アクターサイン色紙に応募できる
麻雀アクターサイン色紙 FG獲得期間
2024年2月19日(日) 10:00 ~ 2024年3月31日(日) 23:59
応募期間
2024年2月19日(日) 10:00 ~ 2024年4月2日(火) 15:00
『最強ファイトガール テンシ』ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(テンシ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(テンシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年02月22日(木) 10:00 ~ 2024年03月11日(月) 5:00
壱高トリオのメンタンピン教室(イベント対局) 対局順位に応じたイベントアイテムと報酬アイテムを交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
ファイトスピリット(だれでも)
2024年02月29日(木) 10:00 ~ 2024年03月14日(木) 05:00
『最強ファイトガール ツミレ』ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ツミレ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ツミレ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年03月07日(木) 10:00 ~ 2024年03月25日(月) 5:00
1stアニバーサリーガチャ『レースクイーン ヒヨリ』
ピックアップ(※有料ガチャ)
ガールズカットイン(ヒヨリ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ヒヨリ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年03月07日(木) 10:00 ~ 2024年04月08日(月) 5:00
ハッピーバースデー(パイン) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(パイン)x5
2024年03月08日(金) 10:00 ~ 2024年03月15日(金) 5:00
ファイトガール春一番 期間中に対局して報酬アイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定牌デザイン
限定キャッチフレーズ
2024年03月14日(木) 10:00 ~ 2024年04月01日(月) 5:00
1stアニバーサリースペシャルログインボーナス 期間中にログインする 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定牌デザイン
2025年03月22日(金) 10:00 ~ 2024年07月01日(月) 5:00
ハッピーバースデー(トイトイ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(トイトイ)x5
2024年03月27日(水) 10:00 ~ 2024年04月03日(水) 5:00
1stアニバーサリー復刻ガチャ「藤崎詩織」ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(詩織)各種の出現率UP
ファイトスピリット(詩織)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年03月28日(木) 10:00 ~ 2024年04月15日(月) 5:00
1stアニバーサリーガチャ『水着カオス』ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(カオス/水着)の出現率UP
ファイトスピリット(カオス)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年03月28日(木) 10:00 ~ 2024年04月15日(月) 5:00
究極青天井!暗黒メンタンピンギャラクシー(イベント対局) 1プレーして対局グッズゲット 限定アクセサリ 2024年04月01日(月) 10:00 ~ 2024年04月08日(月) 05:00
1stアニバーサリー復刻ガチャ「雀喫茶メイド セン」
ピックアップ(※有料ガチャ)
ガールズカットイン(セン/雀喫茶メイド)の出現率UP
ファイトスピリット(セン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年04月04日(木) 10:00 ~ 2024年04月22日(月) 5:00
BEMANIファイトガール! 期間中に対局してBGMをゲット 限定BGM 2024年04月04日(木) 10:00 ~ 2024年04月30日(火) 5:00
1stアニバーサリーガチャ『水着クリア』ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(クリア/水着)の出現率UP
ファイトスピリット(クリア)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年04月11日(木) 10:00 ~ 2024年04月30日(火) 5:00
麻雀ファイトガール 1stアニバーサリー杯 期間中の連続する5対局分の合計ポイントを競う トロフィー(上位入賞者)
限定リーチ棒
限定卓ステッカー
開催期間
2024年04月18日(木) 10:00 ~ 2023年05月06日(月) 05:00
集計期間
2024年05月07日(火) 10:00 ~ 2024年05月09日(木) 05:00
結果発表
2024年05月09日(木) 05:00~
1stアニバーサリーガチャ
『アリスメイド パイン』ピックアップ(※有料ガチャ)
ガールズカットイン(パイン/アリスメイド)の出現率UP
ファイトスピリット(パイン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年04月26日(金) 10:00 ~ 2024年05月13日(月) 5:00
スクランブルマッチ発生確率2倍キャンペーン 期間中にスクランブルマッチの発生確率が2倍になる スクランブルマッチ発生確率2倍 2024年04月26日(金) 10:00 ~ 2024年05月13日(月) 5:00
オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン
水着スクランブルマッチ第1弾
期間中に対局でFPを貯めて
オリジナルe-amusement passを獲得できる
各種オリジナルe-amusement pass FP獲得期間
2024年04月26日(金) 10:00 ~ 2024年05月12日(日) 23:59
グッズ交換期間
2024年04月26日(金) 10:00 ~ 2024年05月14日(火) 15:00
水着復刻スクランブルマッチ ピックアップガチャ第1弾(※有料ガチャ) ガールズカットイン(セン・トイトイ・ムサシ/水着)の出現率UP
ファイトスピリット(セン・トイトイ・ムサシ出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年05月02日(木) 10:00 ~ 2024年05月20日(月) 05:00
ウェルカム&カムバック!スペシャルログインボーナス 期間中にログインする
ファイトスピリット(だれでも)x20+30+50
2024年05月02日(木) 10:00 ~ 2024年05月13日(月) 5:00
GWだよ!ガールズカットインプレゼントキャンペーン 期間中にログインする 「交換点(いつもの)×100」 2024年05月02日(木) 10:00 ~ 2024年05月13日(月) 5:00
ハッピーバースデー(カオス&クリア) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(カオス&クリア)x5
2024年05月04日(土) 10:00 ~ 2024年05月11日(土) 5:00
気炎万丈 炎のリーチ道場 垓(イベント対局) 対局順位に応じたイベントアイテムと報酬アイテムを交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
ファイトスピリット(だれでも)
2024年05月09日(木) 10:00 ~ 2024年05月23日(木) 5:00
『暗黒部屋着ミツバ』ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ミツバ)の出現率UP
ファイトスピリット(ミツバ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年05月16日(木) 10:00 ~ 2024年06月03日(月) 5:00
ハッピーバースデー(藤崎詩織) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(詩織)x5
2024年05月23日(木) 10:00 ~ 2024年05月30日(木) 5:00
梅雨に負けるなファイトガール 期間中に対局して報酬アイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
2024年05月23日(木) 10:00 ~ 2024年06月10日(月) 5:00
ハッピーバースデー(クニノカミ・ムサシ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(ムサシ)x5
2024年05月28日(火) 10:00 ~ 2024年06月04日(火) 5:00
『役満高等学校体操服ムサシ』ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ムサシ)の出現率UP
ファイトスピリット(ムサシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年05月30日(木) 10:00 ~ 2024年06月17日(月) 5:00
六魂清浄 革命のカタルシス(イベント対局) 対局順位に応じたイベントアイテムと報酬アイテムを交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
ファイトスピリット(だれでも)
2024年06月06日(木) 10:00 ~ 2024年06月24日(月) 5:00
『青春チアリーダー セン』ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(セン)の出現率UP
ファイトスピリット(セン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年06月13日(木) 10:00 ~ 2024年06月27日(木) 5:00
※これまでのガチャよりも期間が短いとの告知あり
夏だ!水着だ!小麦色ファイトガール投票選抜戦 対局等で投票券を集め推しに投票 限定卓ステッカー
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
2024年6月20日(木)10:00~2024年7月22日(月)5:00
ハッピーバースデー(ナナツノ・ツミレ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(ツミレ)x5
2024年06月26日(水) 10:00 ~ 2024年07月03日(水) 5:00
「壱役高等学校夏制服 ヤオ」ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ヤオ)の出現率UP
ファイトスピリット(ヤオ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年06月27日(木) 10:00 ~ 2024年07月11日(木) 5:00
レッツゴー!コナクレキャンペーン コナクレをプレーすると小麦色ファイトガールの投票権ゲット 小麦色ファイトガールの投票権(最大100) 2024年06月28日(金) 10:00 ~ 2024年07月22日(月) 5:00
冥き終焉の暗黒ドラ卓 ダークネス(イベント対局) 対局順位に応じたイベントアイテムと報酬アイテムを交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
ファイトスピリット(だれでも)
2024年07月04日(木) 10:00 ~ 2024年7月22日(月)5:00
「ゲーマー浴衣 トイトイ」ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(トイトイ)の出現率UP
ファイトスピリット(トイトイ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年7月11日(木) 10:00 ~ 2024年7月25日(木) 5:00
夏めく日差しとファイトガール 対局回数でゲット 限定卓ステッカー
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
2024年7月18日(木) 10:00 ~ 2024年8月5日(月) 5:00
その名はG-14イヨ!麻雀ファイトガール
オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン
期間中に対局でFPを貯めて
オリジナルe-amusement passを獲得できる
各種オリジナルe-amusement pass AP・NP獲得期間
2024年07月25日(木) 10:00 ~ 2024年07月31日(水) 23:59
グッズ交換期間
2024年07月25日(木) 10:00 ~ 2024年08月02日(金) 15:00
復刻ガチャ「カオス・クリア・詩織」ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(カオス・クリア・詩織)の出現率UP
ファイトスピリット(カオス・クリア・詩織)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年7月25日(木) 10:00 ~ 2024年8月8日(木) 5:00
『G-14 イヨ』ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(G-14 イヨ)の出現率UP
ファイトスピリット(v)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年7月25日(木) 10:00 ~ 2024年8月19日(月) 5:00
ウェルカム&カムバック!スペシャルログインボーナス 期間中にログインする ファイトスピリット(だれでも)x10+20+30+40 2024年7月25日(木) 10:00 ~ 2024年8月19日(月) 5:00
ファイトガール幻樂団 対局回数でゲット リーチBGM
マイルームBGM
2024年8月7日(水) 10:00 ~ 2024年9月17日(火) 5:00
霊夢の巫女服 ヒヨリピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ヒヨリ)の出現率UP
ファイトスピリット(ヒヨリ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年8月7日(水) 10:00 ~ 2024年8月22日(木) 5:00
東方Project×麻雀ファイトガール
スペシャルログインボーナス
期間中にログインする ファイトスピリット(だれでも)x5
マイルームBGM
2024年8月15日(木) 10:00 ~ 2024年9月17日(火) 5:00
フランのドレス テンシピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(テンシ)の出現率UP
ファイトスピリット(テンシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年8月15日(木) 10:00 ~ 2024年8月29日(木) 5:00
ハッピーバースデー(アンコク・ミツバ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(ミツバ)x5
2024年08月17日土) 10:00 ~ 2024年08月24日(土) 5:00
霧雨魔法店(イベント対局) 対局順位に応じたイベントアイテムと報酬アイテムを交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
ファイトスピリット(だれでも)
2024年08月22日(木) 10:00 ~ 2024年09月09日(月)5:00
八雲紫の道士服 クリアピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(クリア)の出現率UP
ファイトスピリット(クリア)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年8月29日(木) 10:00 ~ 2024年9月12日(木) 5:00
小麦色ファイトガール ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(水着(小麦色ver.))の出現率UP
ファイトスピリット(セン・ヤオ・ミツバ・トイトイ・パイン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年9月5日(木) 10:00 ~ 2024年9月19日(木) 5:00
ハッピーバースデー(ヤワラギ・ヒヨリ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(ヒヨリ)x5
2024年09月17日(日)10:00 ~ 2024年09月22日(日) 5:00
1.5thアニバーサリー!麻雀ファイトガール
オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン
期間中に対局でAP・NPを貯めて
オリジナルe-amusement passを獲得できる
各種オリジナルe-amusement pass AP・NP獲得期間
2024年09月19日(木) 10:00 ~ 2024年09月25日(水) 23:59
グッズ交換期間
2024年09月19日(木) 10:00 ~ 2024年09月27日(金) 15:00
1.5thアニバーサリー!スクランブルフェスティバル 好感度・ファン増加数・スクランブルマッチ発生率2倍
陣営対抗戦で報酬をゲット
対局してイベントアイテムと過去イベントの報酬を交換
限定キャッチフレーズ
過去イベントの報酬
ファイトスピリット(だれでも)
2024年09月19日(木) 10:00 ~ 2024年10月03日(木) 5:00
1.5thアニバーサリーガチャ
水着復刻スクランブルマッチ ピックアップ第2弾(※有料ガチャ)
ガールズカットイン(ヒヨリ・ツミレ・テンシ/水着)の出現率UP
ファイトスピリット(ヒヨリ・ツミレ・テンシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年09月19日(木) 10:00 ~ 2024年10月03日(木) 5:00
1.5thアニバーサリーガチャ
『プライベートデート水着 セン』ピックアップ(※有料ガチャ)
ガールズカットイン(セン/プライベートデート水着)の出現率UP
ファイトスピリット(セン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年09月19日(木) 10:00 ~ 2024年10月03日(木) 5:00
1.5thアニバーサリーガチャ
『慈愛シスター ツミレ』ピックアップ(※有料ガチャ)
ガールズカットイン(ツミレ/慈愛シスター)の出現率UP
ファイトスピリット(ツミレ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年09月19日(木) 10:00 ~ 2024年10月03日(木) 5:00
1.5thアニバーサリーログインボーナス 期間中にログインする 限定リーチ棒 2024年09月19日(木) 10:00 ~ 2024年10月15日(火) 5:00
ハッピーバースデー(アマト・テンシ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(テンシ)x5
2024年09月26日(土)10:00 ~ 2024年10月05日(土) 5:00
壱高トリオのメンタンピン教室 2限目(イベント対局) 対局順位に応じたイベントアイテムと報酬アイテムを交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
ファイトスピリット(だれでも)
2024年09月26日(木) 10:00 ~ 2024年10月15日(火) 05:00
1.5thアニバーサリーガチャ
『桃色チアリーダー セン』ピックアップ(※有料ガチャ)
ガールズカットイン(セン/桃色チアリーダー)の出現率UP
ガールズカットイン(セン/青春チアリーダー)の出現率UP
ファイトスピリット(セン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年10月03日(木) 10:00 ~ 2024年10月17日(木) 5:00
HAPPY HALLOWEEN ファイトガール 期間中に対局して報酬アイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定牌デザイン
限定キャッチフレーズ
2024年10月10日(木) 10:00 ~ 2024年10月31日(木) 5:00
復刻ガチャ「ハロウィンムサシ」ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ムサシ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ムサシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年10月10日(木) 10:00 ~ 2024年10月31日(木) 5:00
『プリティーボンバーズ パイン』ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(パイン)の出現率UP
ファイトスピリット(パイン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年10月17日(木) 10:00 ~ 2024年10月31日(木) 5:00
グリム・アロエ登場直前!マジカルキャンディキャンペーン 期間中に対局して報酬アイテムと交換する イベントアイテム「マジカルキャンディ」 2023年10月25日(金) 10:00 ~ 2023年10月31日(木) 5:00
グリム・アロエだよ♪麻雀ファイトガール
オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン
期間中に対局でFPを貯めて
オリジナルe-amusement passを獲得できる
各種オリジナルe-amusement pass AP・NP獲得期間
2024年10月31日(木) 10:00 ~ 2024年11月06日(水) 23:59
グッズ交換期間
2024年10月31日(木) 10:00 ~ 2024年11月08日(金) 15:00
復刻ガチャ「G-14 イヨ」ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(イヨ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(イヨ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年10月31日(木) 10:00 ~ 2024年11月14日(木) 5:00
復刻ガチャ「イッシキ・クリア」ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(クリア)各種の出現率UP
ファイトスピリット(クリア)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年10月31日(木) 10:00 ~ 2024年11月14日(木) 5:00
復刻ガチャ「イッシキ・カオス」ピックアップ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(カオス)各種の出現率UP
ファイトスピリット(カオス)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年10月31日(木) 10:00 ~ 2024年11月14日(木) 5:00
ハッピーバースデー(セン) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(セン)x5
2024年11月05日(火)10:00 ~ 2024年11月12日(火) 5:00
『グリム・アロエ』ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(グリアロ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(グリアロ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年10月31日(木) 10:00 ~ 2024年11月28日(木) 5:00
オペレーションPCK(イベント対局) 対局順位に応じたイベントアイテムと報酬アイテムを交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定キャッチフレーズ
ファイトスピリット(だれでも)
2024年11月14日(木) 10:00 ~ 2024年12月02日(月)5:00
『ダークネスローブ ミツバ』ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ミツバ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ミツバ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年11月21日(木) 10:00 ~ 2024年12月05日(木) 5:00
クリスマスだよ!ファイトガールの贈り物 クッキーと報酬アイテムを交換する 限定カットイン
カーコネ印刷
2024年11月28日(木) 10:00 ~ 2024年12月26日(木) 5:00
『普通のナース カオス』ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(カオス)各種の出現率UP
ファイトスピリット(カオス)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年12月5日(木) 10:00 ~ 2024年12月19日(木) 5:00
ウェルカム&カムバック!
スペシャルログインボーナス
新規や一定期間ログインしていないユーザーにスピリット ファイトスピリット(だれでも)(10xログイン日数)を4日 2024年12月12日(木) 10:00 ~ 2025年1月14日(火) 5:00
ガールズカットインプレゼントキャンペーン 期間内ログインで配布 交換点(いつもの)×100」 2024年12月12日(木) 10:00 ~ 2025年1月14日(火) 5:00
麻雀ファイトガール×麻雀格闘倶楽部Sp
連動キャンペーン
麻雀格闘倶楽部Spと連動させるとアイテムゲット 卓ステッカー 2024年12月12日(木) 10:00 ~ 2025年1月14日(火) 5:00
復刻ガチャ「グリム・アロエ」ピックアップ(※有料ガチャ)
復刻ガチャ「イッシキ・クリア」ピックアップ(※有料ガチャ)
復刻ガチャ「クリスマステンシ」ピックアップ(※有料ガチャ)
ガールズカットイン(グリアロ・クリア・テンシ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(グリアロ・クリア・テンシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年12月19日(木) 10:00 ~ 2025年1月6日(月) 5:00
『ミツモト・ココア』ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ココア)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ココア)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2024年12月19日(木) 10:00 ~ 2025年1月16日(木) 5:00
大会イベント「炎のぶっとびギャラクシー杯」 期間中合計ポイントを競う トロフィー(上位入賞者) 2024年12月25日(水) 10:00 ~ 2025年1月13日(月) 23:59
炎のぶっとびギャラクシー杯SP対局ミッション 期間中に対局して報酬アイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定牌デザイン
2024年12月25日(水) 10:00 ~ 2025年1月13日(月) 23:59


+ 過去のイベント-2023年
イベント名 イベント内容 報酬 期間
稼働開始記念プレゼントを配布! 期間中にログインする ファイトスピリット(だれでも) x50 2023年03月22日(水) 07:00 〜 2023年04月24日(月) 10:00
麻雀ファイトガール稼働記念連動キャンペーン 同じカード内に麻雀格闘倶楽部でのプレイ履歴を付ける ファイトスピリット(だれでも) x10 対象期間
2023年03月22日(水) 07:00 〜 2023年04月03日(日) 05:00
受け取り期間
2023年04月04日(月) 07:00 〜 2023年05月08日(月) 10:00
緊急クエスト!トイトイバースデー10,000対局チャレンジ! 期間中全ユーザーの対局数を10,000回達成させる ファイトスピリット(トイトイ) x10+x5 対象期間
2023年03月31日(金) 11:00 ~ 2023年04月02日(日) 23:59
受け取り期間
2023年04月04日(月) 07:00 〜 2023年05月08日(月) 10:00
豪華声優サイン色紙プレゼントキャンペーン 期間中5回対局or5回ガチャで一口応募できる 各サイン色紙5名 FG獲得期間
2023年04月05日(水) 10:00 ~ 2023年04月19日(水) 23:59
応募期間
2023年04月05日(水) 10:00 ~ 2023年04月24日(月) 10:00
ナナツノグループ提供 ワクワク役ビンゴ大会 ビンゴカードに書かれた役をアガってマスを埋めて
1列以上揃えると報酬と次のビンゴカードを配布
限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
ファイトスピリット(だれでも)
2023年04月20日(木) 10:00 ~ 2023年05月15日(月) 05:00
パイン ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(パイン)各種の出現率UP
ファイトスピリット(パイン)出現率UP *1
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年04月20日(木) 10:00 ~ 2023年05月15日(日) 05:00
PASELIポイントウィーク 期間中のゲームプレイ時にPASELIを使用すると
PASELIポイントの付与が10倍になる
PASELIポイントの付与が
200円ごとに1ポイント→10ポイントにUP
対象期間
2023年04月24日(月) 00:00 ~ 2023年04月30日(日) 23:59
配布日程
2023年05月16日(火)
スタートダッシュキャンペーン 期間中に対局orガチャでFPを貯めて
オリジナルグッズを獲得できる
各種オリジナルグッズ FP獲得期間
2023年04月28日(金) 10:00 ~ 2023年07月03日(月) 05:00
グッズ交換期間
2023年04月28日(金) 10:00 ~ 2023年07月10日(月) 05:00
ラブラブウィークエンドキャンペーン 期間中の対局終了時に好感度の上昇率が1.5倍になる 好感度上昇値が100→150にUP 2023年05月12日(金) 10:00 ~ 2023年05月14日(日) 24:00
水着セン ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(セン)各種の出現率UP
ファイトスピリット(セン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年05月19日(金) 10:00 ~ 2023年06月05日(月) 05:00
シンデレラファイトガールキャンペーン 対局で投票権を獲得して好きなガールに投票する 1位のガールのシンデレラ衣装
1位のガールの限定卓ステッカー
投票権獲得期間
2023年05月26日(金) 10:00 ~ 2023年06月12日(日) 05:00
配布日程
2023年08月31日(木)(予定)
ハッピーバースデー(クニノカミ・ムサシ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(ムサシ)x5
2023年05月28日(日) 10:00 ~ 2023年06月04日(日) 05:00
水着ミツバ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ミツバ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ミツバ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年06月02日(金) 10:00 ~ 2023年06月19日(月) 05:00
麻雀ファイトガール エメラルド杯 期間中の上位3対局分の合計ポイントを競う トロフィー(上位入賞者)
限定リーチ棒
限定卓ステッカー
開催期間
2023年06月02日(金) 10:00 ~ 2023年06月12日(月) 05:00
集計期間
2023年06月12日(月) 10:00 ~ 2023年06月14日(水) 05:00
水着ムサシ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ムサシ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ムサシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年06月16日(金) 10:00 ~ 2023年07月03日(月) 05:00
つよつよテンシの押せ押せ豪腕麻雀 対局ごとの全員のアガり点を合計してアイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
ファイトスピリット(だれでも)
2023年06月23日(金) 10:00 ~ 2023年07月18日(火) 03:00
ハッピーバースデー(ナナツノ・ツミレ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(ツミレ)x5
2023年06月26日(月) 10:00 ~ 2023年07月03日(月) 05:00
水着ヒヨリ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ヒヨリ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ヒヨリ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年06月30日(金) 10:00 ~ 2023年07月18日(火) 03:00
みてみてお星さま!ファイトガールの願い事 期間中に任意のファイトガールで5回対局する 限定卓ステッカー 2023年07月05日(水) 10:00 ~ 2023年07月18日(火) 03:00
水着ヤオ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ヤオ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ヤオ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年07月14日(金) 10:00 ~ 2023年07月31日(月) 05:00
麻雀ファイトガール ルビー杯 期間中の上位の連続した3対局分の合計ポイントを競う トロフィー(上位入賞者)
限定リーチ棒
限定卓ステッカー
開催期間
2023年07月21日(金) 10:00 ~ 2023年07月30日(日) 23:59
集計期間
2023年07月31日(月) 00:00 ~ 2023年08月02日(水) 05:00
スピリットジム2倍ブーストキャンペーン 期間中にスピリットジムのジムおわまでの時間が半分になる
「生成速度二倍キャンペーン中!!」の旗がスピリットジムに立つ
スピリットジムでのガールズの動きが速くなる
スピリットの生成速度が倍になる 2023年07月26日(水) 07:00 ~ 2023年08月02日(水) 05:00
水着パイン ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(パイン/水着)の出現率UP
ガールズカットイン(パイン)が再登場(ピックアップ対象外
ファイトスピリット(パイン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年07月28日(金) 10:00 ~ 2023年08月14日(月) 05:00
水着テンシ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(テンシ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(テンシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年08月04日(金) 10:00 ~ 2023年08月21日(月) 05:00
オリジナルe-amusement passカードキャンペーン 期間中に対局orガチャでBNを貯めて
オリジナルe-amusement passを獲得できる
各種オリジナルe-amusement pass BN獲得期間
2023年08月05日(土) 10:00 ~ 2023年10月24日(火) 05:00
グッズ交換期間
2023年08月05日(土) 10:00 ~ 2023年11月06日(月) 05:00
麻雀格闘俱楽部連動キャンペーン MFG・MFC双方でゲーム終了まで3回プレイする MFG3回『投票権50枚』・MFC3回『センと黄龍』 2023年8月09日(水) 10:00 ~ 2023年09月17日(日) 29:00
藤崎詩織 ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(詩織)各種の出現率UP
ファイトスピリット(詩織)出現率50%
ガールズカットイン各種(SR/URのみ)
ファイトスピリット各種
2023年8月9日(水) 10:00 ~ 2023年10月10日(火) 5:00
ハッピーバースデー(アンコク・ミツバ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(ミツバ)x5
2023年08月17日(木) 10:00 ~ 2023年08月24日(木) 05:00
トイトイのぶっとびギャラクシー(イベント対局) 対戦相手をぶっとび(持ち点0以下)にしてアイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
ファイトスピリット(だれでも)
2023年08月17日(木) 10:00 ~ 2023年08月28日(月) 05:00
ラブラブウィークエンドキャンペーン 期間中の対局終了時に好感度の上昇率が1.5倍になる 好感度上昇値が100→150にUP 2023年08月25日(金) 10:00 ~ 2023年08月28日(月) 5:00
水着ツミレ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ツミレ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ツミレ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年08月31日(木) 10:00 ~ 2023年09月19日(火) 05:00
第2回 ワクワク!役ビンゴ大会 ビンゴカードに書かれた役をアガってマスを埋めて
1列以上揃えると報酬と次のビンゴカードを配布
限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
ファイトスピリット(だれでも)
2023年09月07日(木) 10:00 ~ 2023年09月25日(月) 05:00
ハッピーバースデー(ヤワラギ・ヒヨリ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(ヒヨリ)x5
2023年09月15日(金) 10:00 ~ 2023年09月22日(金) 05:00
水着トイトイ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(トイトイ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(トイトイ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年09月21日(木) 10:00 ~ 2023年10月10日(火) 05:00
雀喫茶メイドセン ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(セン)各種の出現率UP
ファイトスピリット(セン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年09月21日(木) 10:00 ~ 2023年10月16日(月) 05:00
最強ファイトガール決定戦 選抜大会 期間中の上位5対局分の合計ポイントを競う KONAMI Arcade Championship(2023)
決勝ラウンド進出権
トロフィー(上位入賞者)
4人打ち部門
2023年09月21日(木) 10:00 ~ 2023年10月1日(日) 23:59
3人打ち部門
2023年10月04日(木) 10:00 ~ 2023年10月15日(日) 18:00
ファイトガール応援キャンペーン 期間中に対局orガチャでエールを貯めて
限定アイテム&オリジナルe-amusement passを獲得できる
限定卓ステッカー
各種オリジナルe-amusement pass
ファイトスピリット各種
キャンペーン期間
2023年09月21日(木) 10:00 ~ 2023年10月15日(日) 23:59
応募期間
2023年09月21日(木) 10:00 ~ 2023年10月16日(月) 18:00
ハッピーバースデー(アマト・テンシ) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(テンシ)x5
2023年9月28日(木) 10:00 ~ 2023年10月5日(木) 5:00
水着復刻ピックアップガチャ 壱高編(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ヒヨリ・セン・ヤオ/水着(NDKカラー))の出現率UP
ガールズカットイン(ヒヨリ・セン・ヤオ/水着)が再登場(ピックアップ対象外
ファイトスピリット(ヒヨリ・セン・ヤオ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年10月05日(木) 10:00 ~ 2023年10月23日(月) 05:00
KAC(2023)オリジナル e-amusement passカードプレゼントキャンペーン 期間中に対局orガチャでKCを貯めて
オリジナルe-amusement passを獲得できる
オリジナルe-amusement pass 開催期間
2023年10月12日(木) 10:00 ~ 2023年10月24日(火) 18:00
麻雀格闘俱楽部を遊んで1日1回無料プレーキャンペーン 期間中は1日1回までポスターのある店舗で麻雀格闘倶楽部をプレイすると
同店舗の麻雀ファイトガールが1回無料になる
麻雀ファイトガール無料プレイ 開催期間
2023年10月12日(木) 10:00 ~ 2023年10月30日(月) 5:00
気炎万丈 炎のリーチ道場(イベント対局) 対局順位に応じたイベントアイテムと報酬アイテムを交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
ファイトスピリット(だれでも)
2023年10月19日(木) 10:00 ~ 2023年10月30日(月) 05:00
水着復刻ピックアップガチャ 帝役編(※有料ガチャ) ガールズカットイン(テンシ・ムサシ/水着(NBDカラー))の出現率UP
ガールズカットイン(パイン/水着(マッド))の出現率UP
ガールズカットイン(テンシ・ムサシ/水着)が再登場(ピックアップ対象外
ガールズカットイン(パイン/水着)が再登場(ピックアップ対象外
ファイトスピリット(テンシ・ムサシ・パイン)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年10月19日(木) 10:00 ~ 2023年11月06日(月) 05:00
ハロウィンムサシ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ムサシ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(ムサシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年10月26日(木) 10:00 ~ 2023年11月13日(月) 05:00
ハーフアニバーサリー記念!オリジナルPIICA®プレゼントキャンペーン 期間中に対局orガチャでFPを貯めて
オリジナルPIICA®を獲得できる
オリジナルPIICA® FP獲得期間
2023年10月26日(木) 10:00 ~ 2023年11月19日(日) 23:59
グッズ応募期間
2023年10月26日(木) 10:00 ~ 2023年11月21日(火) 15:00
水着復刻ピックアップガチャ 弐女編(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ツミレ・ミツバ・トイトイ/水着(AFDカラー))の出現率UP
ガールズカットイン(ツミレ・ミツバ・トイトイ/水着)が再登場(ピックアップ対象外
ファイトスピリット(ツミレ・ミツバ・トイトイ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年11月02日(木) 10:00 ~ 2023年11月20日(月) 05:00
ハッピーバースデー(タテナオリ・セン) 期間中にログインする
期間中に5回対局する
限定卓ステッカー
ファイトスピリット(セン)x5
2023年11月5日(日) 10:00 ~ 2023年11月12日(日) 5:00
秋の夜長のファイトガール 期間中に対局して報酬アイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定牌デザイン
2023年11月16日(木) 10:00 ~ 2023年12月4日(月) 05:00
イッシキ・カオス登場記念 ログインボーナス 期間中にログインする ファイトスピリット(カオス)x52(最大) 2023年11月16日(木) 10:00 ~ 2023年12月11日(月) 5:00
イッシキ・カオス ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(カオス)各種の出現率UP
ファイトスピリット(カオス)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年11月16日(木) 10:00 ~ 2023年12月11日(月) 5:00
最強ファイトガール決定記念 新衣装&カットイン投票キャンペーン 対局で投票権を獲得して好きな新衣装&カットインのテーマに投票する 優勝ガール(テンシ・ツミレ)の新衣装
優勝ガール(テンシ・ツミレ)の新カットイン
投票期間
2023年11月25日(土) 12:00 ~ 2023年12月18日(月) 05:00
ランキング表示期間
2023年11月27日(月) 12:00 ~ 2023年12月17日(日) 17:00
シンデレラミツバ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(ミツバ/シンデレラ)の出現率UP
ガールズカットイン(ミツバ)の出現率UP
ファイトスピリット(ミツバ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年11月30日(木) 10:00 ~ 2023年12月18日(月) 5:00
聖夜のファイトガール 期間中に対局して報酬アイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定牌デザイン
限定キャッチフレーズ
2023年12月07日(木) 10:00 ~ 2023年12月26日(火) 05:00
クリスマステンシ ピックアップガチャ(※有料ガチャ) ガールズカットイン(テンシ)各種の出現率UP
ファイトスピリット(テンシ)出現率50%
ガールズカットイン各種(限定含む)
ファイトスピリット各種
2023年12月14日(木) 10:00 ~ 2024年1月4日(木) 05:00
トイトイのぶっとびギャラクシーDX(イベント対局) 期間中に対局して報酬アイテムと交換する 限定卓ステッカー
限定リーチ棒
限定アクセサリ
限定牌デザイン
限定キャッチフレーズ
2023年12月22日(金) 10:00 ~ 2024年1月4日(木) 5:00
行く年来る年ガールズカットイン
プレゼントキャンペーン
期間中に対局して報酬get 交換点(いつもの)×100 2023年12月26日(火) 10:00 ~ 2024年1月4日(木) 5:00


+ 他作品出張コラボ
イベント名 イベント内容 報酬 期間
ファイトガールチャレンジ対局 麻雀格闘俱楽部SPで「麻雀ファイトガール」に登場するファイトガールたちのおなじみのストーリーが楽しめたり
対局でファイトスターが集められるモード、ファイトスター到達数に応じて各種報酬
対局BGM
プレーヤーパネル
卓背景
スタンプ
※すべて麻雀格闘俱楽部SPでのアイテムとなります。
2004年9月27日~
ファイトガール招来(ガチャ) 以下の麻雀ファイトガールプチプロが招来可能
・ヤワラギ・ヒヨリ(EX)(麻雀ファイトガール)【SR】
・タテナオリ・セン(EX)(麻雀ファイトガール)【SR】
・ナナツノ・ツミレ(EX)(麻雀ファイトガール)【SR】
・アマト・テンシ(EX)(麻雀ファイトガール)【SR】
SR3%でピックアップ率約50%
雀石での10連ガチャの10個目はR以上確定、100連で任意SRと交換可能
※すべて麻雀格闘俱楽部SPでのプチプロキャラとなります 2004年9月27日~

最終衣装追加日

水着等一律衣装・実装済み別カラー衣装・投票衣装・コラボ衣装・KAC衣装などを除く、最後に追加衣装がされた日まとめ。
ガール 衣装名 更新日
ヒヨリ ネリマギャル 2025年3月19日
セン 青春チアリーダー 2024年6月13日
ヤオ アラビニャンダンサー 2025年1月30日
ツミレ 慈愛シスター 2024年9月19日
ミツバ ダークネスローブ 2024年11月21日
トイトイ ロリータドレス 2025年3月6日
カオス 普通のナース 2024年12月5日
ココア アニマルフォーム 2025年4月17日
クリア セイジョウギャル 2025年3月25日
テンシ ホーリーエンジェル 2025年2月14日
ムサシ くみゃはっぴ 2025年1月16日
イヨ キョンシー 2025年1月2日
ダイア なし
パイン プリティーボンバーズ 2024年10月17日
詩織 なし
グリアロ サキュバスギャル 2025年3月22日

実装日末順上位三位

ガール セン ツミレ パイン

イベント詳細


2025/04/17現在、大会およびイベントはありません


+ 過去の大会

炎のぶっとびギャラクシー杯


大会のルール
イベント卓「炎のぶっとびギャラクシー(4人打ち・3人打ち)」をプレーし、結果に応じてスコアが増減していく中での最高スコアを競います。
開催期間中の10:00 ~ 23:59にプレーを開始した対局をスコアの集計対象とします。

スコア上位者は公式サイトのランキングにて表示される場合があります。
スコアが等しい場合は、先にそのスコアを出したプレーヤーを上位とします。
不適切行為が行われたと当社が認めた場合、ランキングの除外等の対応をさせていただきます。あらかじめご了承ください。
「炎のぶっとびギャラクシー」とは
1対局に1度だけ、通常のリーチの代わりに「炎のリーチ」をかけることができます。
「炎のリーチ」をかけるには5,000点必要ですが、5翻役として扱われます。
その他のルールは持ち点を含め、通常の4人打ち・3人打ちに準拠します。
本モードは戦績対象外となります。

スコア計算
対局終了時、(持ち点 - 10,000)÷ 1,000 pt スコアが増加します。
上記計算式は4人打ち・3人打ち共通となります。
上記計算の結果、0ptを下回る場合は0ptとして扱われます。
持ち点は順位点を含みます。

ぶっとばしボーナス
対局終了時、自分のアガリで持ち点を0以下にしたプレーヤーの数 × 50pt スコアが増加します。


ぶっとびペナルティ
自分が持ち点0以下で対局が終了した場合、現在のスコアが半分になります。
途中終了した場合もぶっとびとして扱います。
ぶっとびの判定は順位点加算前の点数に基づきます。
端数は切り上げとなります。


入賞特典
大会終了時のランキング順位に応じて以下のトロフィーを獲得できます。
(集計期間終了後、プレゼントボックスに付与されます)
入賞特典
上位10位以上 プラチナトロフィー
上位10%以上 ゴールドトロフィー
上位30%以上 シルバートロフィー
上位50%以上 ブロンズトロフィー

麻雀ファイトガール 1stアニバーサリー杯

  • 四人打ち、三人打ちのみ対象。
  • 期間中の対局のうち、最も成績の良かった連続する5対局分の点数を集計した合計スコアを競う。
  • 期間中の10:00 〜 23:59までの対局分が対象となる。
  • 合計スコアが同じだった場合、先にその合計スコアを記録したプレイヤーが上位となる。
  • 大会終了時のランキング順位に応じて下記のトロフィーを獲得出来る。
    トロフィーはアクセサリとして使用出来るほか、次回大会の開催までの間は段位の横に表示される。
獲得条件 報酬
上位10位以上に入る プラチナトロフィー
上位10%以上に入る ゴールドトロフィー
上位30%以上に入る シルバートロフィー
上位70%以上に入る ブロンズトロフィー

  • 期間中、対局を行うことで、その回数に応じて対局グッズを獲得できる。

  • 対局獲得点数に対して、以下の通りスコアを算出。スコアは小数点第二位以下で四捨五入。点数0以下は0スコア扱い。
四人打ち 三人打ち
 獲得点数 / 1000   [ ((獲得点数 - 25000) × 0.75 ) / 1000 ] + 15.0 

  • 三人打ち計算補足:
    • ※三人打ちなので四分の三して0.75
    • ※25000点時のスコア15.0より
    • ※25000点未満の時は(獲得点数×0.6)/1000(要検証)

  • 例)三人打ちで60000点終了の場合
    •  [ ((35000) × 0.75) / 1000 ] + 15.0
    • =26.25+15.0=41.25=四捨五入で 41.3
  • 計算式について*2


最強ファイトガール決定戦 選抜大会

  • KONAMI Arcade Championship(2023)公式ページよりエントリーしたプレイヤーのみ参加可能。
    • 「4人打ち部門」「3人打ち部門」にファイトガールを一人選択してエントリーする。
    • 両方の部門にエントリーでき、別々のファイトガールを選択することも可能。
  • 期間中の対局のうち、最も成績の良かった5対局分の点数を集計した合計ポイントを競う。
  • 期間中の10:00 〜 23:59までの対局分が対象となる。
  • 4人打ちと3人打ちではスコアの算出方法が異なる。
  • 合計ポイントが同じだった場合、先にその合計ポイントを記録したプレイヤーが上位となる。
  • どのファイトガールで対局してもエントリー時に選択したファイトガールのスコア対象となる

  • 「個別ランキング」
    • エントリーしたファイトガール別の個人スコアを競う。1位のプレイヤーのみ「ファイトガールランキング」に参加することができる。

  • 「ファイトガールランキング」
    • 予選での「個人スコア」に対象ファイトガールの「ガールズスコア」を加えた「トータルスコア」で競う。
    • 4人打ちは上位4名、3人打ちは上位3名が決勝ラウンドに進出、次点2名が補欠となる。
  ガールズスコア:「個別ランキング」における1位~50位のプレーヤーの「個人スコア」の平均値。
  トータルスコア:「個人スコア」と「ガールズスコア」を合計した値。

  • 予選終了時のランキング順位に応じてトロフィーを獲得出来る。
    • 4人打ち部門と3人打ち部門で別のトロフィーとなる。
    • トロフィーはアクセサリとして使用出来るほか、次回大会の開催までの間は段位の横に表示される。
    • 公式から情報の公開はないが取得条件は前回大会までと同様の以下仕様だと考えられる。
獲得条件 報酬
上位10位以上に入る プラチナトロフィー
上位10%以上に入る ゴールドトロフィー
上位30%以上に入る シルバートロフィー
上位70%以上に入る ブロンズトロフィー

麻雀ファイトガール ルビー杯

  • 四人打ち、三人打ちのみ対象。
  • 期間中の対局のうち、最も成績の良かった連続する3対局分の点数を集計した合計ポイントを競う。
  • 期間中の10:00 〜 23:59までの対局分が対象となる。*3
  • ポイントは下記のレートで算出される
四人打ち:
三人打ち:
  • 合計ポイントが同じだった場合、先にその合計ポイントを記録したプレイヤーが上位となる。
  • 合計ポイントを一定以上にすることで、対局グッズを獲得出来る。
  • 大会終了時のランキング順位に応じて下記のトロフィーを獲得出来る。
    トロフィーはアクセサリとして使用出来るほか、次回大会の開催までの間は段位の横に表示される。
獲得条件 報酬
上位10位以上に入る(獲得ポイントxxx.x以上) プラチナトロフィー
上位10%以上に入る(獲得ポイントxxx.x以上) ゴールドトロフィー
上位30%以上に入る(獲得ポイントxxx.x以上) シルバートロフィー
上位70%以上に入る(獲得ポイントxxx.x以上) ブロンズトロフィー

  • なお、本イベントは麻雀アクター(プロ選手)も参戦する。対象の麻雀アクターより上位にランクインすると、限定卓ステッカーを獲得出来る。
獲得条件 報酬
岡田紗佳プロ(ツミレ)より上位(xxx位まで)にランクイン ぶっとびツミレ(卓ステッカー)
木下遥プロ(ヤオ)より上位(xxx位まで)にランクイン ぶっとびヤオ(卓ステッカー)


麻雀ファイトガール エメラルド杯

  • 四人打ち、三人打ちのみ対象。
  • 期間中の対局のうち、最も成績の良かった3対局分の点数を集計した合計ポイントを競う。
  • ポイントは下記のレートで算出される
四人打ち:点数/1,000*1.00 (50,000点なら50.0P)
三人打ち:点数/1,000*0.72 *4
いずれも、ぶっとび・棄権の場合0ポイントとなる。箱下ぶんマイナスがついたりはしない。
  • 合計ポイントが同じだった場合、先にその合計ポイントを記録したプレイヤーが上位となる。
  • 合計ポイントを一定以上にすることで、対局グッズを獲得出来る。
  • 大会終了時のランキング順位に応じて下記のトロフィーを獲得出来る。
    トロフィーはアクセサリとして使用出来るほか、次回大会の開催までの間は段位の横に表示される。
獲得条件 報酬
上位10位以上に入る(獲得ポイント207.3以上) プラチナトロフィー
上位10%以上に入る(獲得ポイント149.8以上) ゴールドトロフィー
上位30%以上に入る(獲得ポイント119.7以上) シルバートロフィー
上位70%以上に入る(獲得ポイント51.0以上) ブロンズトロフィー

  • なお、本イベントは麻雀アクター(プロ選手)も参戦する。対象の麻雀アクターより上位にランクインすると、限定卓ステッカーを獲得出来る。
獲得条件 報酬
高宮まりプロ(ヒヨリ)より上位(1688位まで)にランクイン ぶっとびヒヨリ(卓ステッカー)
赤木クロプロ(ミツバ)より上位(418位まで)にランクイン ぶっとびミツバ(卓ステッカー)

+ 過去のイベント卓

究極青天井!炎の暗黒メンタンPCKギャラクシー霧雨突撃カタルシス

エイプリルフールイベント第二弾。
大会のルール
対局モード「究極青天井!炎の暗黒メンタンPCKギャラクシー霧雨突撃カタルシス」
持ち点1億5000万点スタートの3人打ち対局です。
アガリ時の点数上限が存在しない青天井ルールとなります。

また、以下のイベント卓ルールも併せて採用となります。
気炎万丈 炎のリーチ道場
冥き終焉の暗黒ドラ卓
壱高トリオのメンタンピン教室
六魂清浄 革命のカタルシス
霧雨魔法店
オペレーションPCK
恋もツモれば!らぶらぶ突撃麻雀
一部ルールについては、数値を調整しているものがあります。

  • 1対局に一度だけ、炎のリーチを打つことが可能(6翻)*5
  • 残りツモが少なくなると、ドラが増加する。
  • リーチ・タンヤオ・ピンフが1翻増しの2翻になる(ダブルリーチ・炎のリーチ・オープンリーチも1翻増し)。
  • 副露1面子毎にPCK手当がつく。
  • ぶっとびになると、ギガトイに生きたまま宇宙葬にされる演出がつく。
  • 数牌全てに赤牌が1枚入っている。(通常三麻では2枚入っている赤五筒・赤五索も1枚なので注意)
  • 通常の霧雨魔法店ルールとは違い、喰いタン(副露したタンヤオ)はアリ
  • 対局BGMが全て東方曲になる。
  • ツモ和了で受け取る点数が2倍になる。(倍取り)
    • 青天井なのでツモりサンアンコー、ツモりスーアンコー以外どんな状況でも1翻増し相当にしかならない。
  • 1対局に一度だけ、オープンリーチを打つことが可能。(3翻)*6*7
    • ただし、通常リーチも2翻なので、手詰まりしそうな相手を狙わないと損。
  • トップ目と点差がつくと革命手当がつく(発生する点数差は調整されている)。

ランキングは前回同様、最高和了点を競う。
累計や半荘のスコアではなく、「1回の和了での最高得点」が対象。

恋もツモれば!らぶらぶ突撃麻雀


大会のルール
対局モード「恋もツモれば!らぶらぶ突撃麻雀」
持ち点35,000点スタートの3人打ち対局です。
ツモアガリ時の点数が2倍となります。

1対局につき1度だけ、通常のリーチの代わりにオープンリーチをかけることができます。(MFCの大逆転三麻と異なり、使用タイミングの制限はありません)
オープンリーチをかけると手牌と待ちが他プレーヤーに公開となりますが、2翻役として扱われます。(MFCの大逆転三麻と異なり、13牌全て公開され、待ちも表示されます)

その他ルールは3人打ち準拠となります。(MFCの大逆転三麻のような特殊進行はありません)

ダブルリーチ時にオープンリーチをかけた場合、3翻役として扱われます。
非リーチ時、オープンリーチに対する安全牌が存在する場合、それ以外の牌を捨てることはできません(当たり牌には髑髏マークがつきます)。
非リーチ時、オープンリーチに対して振り込んだ場合は役満(13翻)として扱われます。
本モードは戦績対象外となります。
ファイトスターの増減は通常の3人打ちと同様に発生します。
イベントアイテム「ダンベル」の獲得条件
順位報酬
対局順位 獲得ダンベル
1位 6個
2位 3個
3位 1個

アガリ点数ボーナス
自分のアガリによる総獲得点数 ÷ 10,000
※端数は切り捨て

オペレーションPCK

  • 対局中に発生したポン・チー・カンの合計回数分、アガリ時に「PCK手当」が付き、翻数が増加する。
    • 暗槓も「PCK手当」対象となる。
    • 加槓は「PCK手当」対象とならない。
    • アガるのは「PCK手当」以外に別途役が必要。
  • 雀ドリに対応
  • その他のルールは通常の4人打ち準拠
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の4人打ちと同様に発生する。
  • 対局順位に応じて「カルビ」を獲得できる。
対局順位 獲得カルビ
1位 6皿
2位 4皿
3位 3皿
4位 1皿
  • アガリ時の翻数に応じて、高打点ボーナスが獲得できる。
アガリ 獲得カルビ
満貫 1皿
跳満 2皿
倍満 3皿
三倍満 4皿
役満 5皿
※ダブル役満は10皿

  • アガリ時にPCK手当が4翻以上あると通常カットインの前に「MISSION COMPLETE」の文字が出る特殊カットインが入る。
  • 集めた「カルビ」の本数に応じて下記の報酬を獲得できる。
「鳴きの判断を的確に行うこと、それが勝利の鍵となるでしょう。」
獲得条件 報酬
カルビを25皿集める ファイトスピリット(だれでも)x5
カルビを50皿集める アクセサリ「七輪」
カルビを75皿集める ファイトスピリット(だれでも)x10
カルビを100皿集める リーチ棒「参塾リーチ棒」
カルビを150皿集める ファイトスピリット(だれでも)x15
カルビを200皿集める 卓ステッカー「イッシキカード」
カルビを250皿集める キャッチフレーズ「イッシキエージェント」
以降カルビを25皿ごと ファイトスピリット(だれでも)x1

  • イベントアイテム「カルビ」の獲得数ランキングが実施され、イベント終了時、順位に応じて限定キャッチフレーズが付与される。
ランキング順位 キャッチフレーズ
1位~10位 特選エージェント
1位~100位 高級エージェント

壱高トリオのメンタンピン教室 2限目

  • 麻雀格闘倶楽部の三麻数牌卓がモデルだが、ルールには相違点がある。
  • 「リーチ」「タンヤオ」「ピンフ」が全て2翻役となる3人打ち対局。
    • 「ダブルリーチ」は3翻役となる
  • 2萬~8萬の代わりに字牌が未使用牌となる。
    • どちらも7種なので使用する牌の枚数自体に変更はない
    • イベント説明にはないが、赤ドラが3枚(3種各1枚)に変更されている。
  • 雀ドリに対応
  • その他のルールは通常の3人打ち準拠
    • 麻雀格闘倶楽部の三麻数牌卓と異なり、吃はできない。
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の3人打ちと同様に発生する。
  • 対局順位に応じて「ネリマ大根」を獲得できる。
対局順位 ネリマ大根
1位 4本
2位 2本
3位 1本
  • 「リーチ」「タンヤオ」「ピンフ」のうち2つ以上を同時にアガると通常カットイン前に手書きイラスト風の壱高関連アイテム(サバ缶、おにぎり、ウサギなど)が飛んでくる特殊カットインが入る
    • 「リーチ」「タンヤオ」「ピンフ」をすべて同時アガると上記カットイン内に「メンタンピン」の文字が加わる
  • 集めた「ネリマ大根」の本数に応じて下記の報酬を獲得できる。
「今回は字牌なし萬子ありの3人打ち、よりメンタンピンが狙いやすくなってますよ!」
獲得条件 報酬
ネリマ大根を15本集める ファイトスピリット(だれでも)x5
ネリマ大根を30本集める アクセサリ「犬小屋」
ネリマ大根を60本集める ファイトスピリット(だれでも)x10
ネリマ大根を100本集める リーチ棒「ウサウサリーチ棒」
ネリマ大根を130本集める ファイトスピリット(だれでも)x15
ネリマ大根を160本集める 卓ステッカー「1日1クール!」
ネリマ大根を200本集める キャッチフレーズ「大根農家」
以降ネリマ大根を30本ごと ファイトスピリット(だれでも)x1

  • イベントアイテム「ネリマ大根」の獲得数ランキングが実施され、イベント終了時、順位に応じて限定キャッチフレーズが付与される。
ランキング順位 キャッチフレーズ
1位~10位 大根財閥
1位~100位 大根長者


霧雨魔法店

  • 全ての数牌に1枚ずつ赤ドラが含まれる
  • 喰いタン(鳴いてタンヤオを作ること)は役扱いにならない
  • 雀ドリに対応
  • その他のルールは通常の4人打ち準拠
    • ぶっとびが発生しやすいからか、2024.8/29(木) 7:00より持ち点25000点、無料コンティニューのボーダー45000点に変更された
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の4人打ちと同様に発生する。
  • 東方Projectに関連した卓のためか、プレー中の対局BGMが「千年ノ理」(猫叉Master、原曲:千年幻想郷 ~ History of the Moon)となる。また、BGMの流れ始め(切り替え時含む)に、画面右下に曲名が表示される。

  • 対局順位に応じて「Pアイテム」を獲得できる。
対局順位 Pアイテム
1位 5個
2位 3個
3位 2個
4位 1個
  • アガリ時に赤ドラボーナスが獲得できる。
ボーナス条件 Pアイテム
赤ドラ1枚につき 1個
役満(※数え役満除く) 10個
ダブル役満 20個

  • アガリ時に赤ドラが5個以上あると通常カットインの前に東方Project風の特殊カットインが入る
  • 集めた「Pアイテム」の個数に応じて下記の報酬を獲得できる。
獲得条件 報酬
Pアイテムを50個集める ファイトスピリット(だれでも)x5
Pアイテムを100個集める リーチ棒「大幣」
Pアイテムを200個集める ファイトスピリット(だれでも)x10
Pアイテムを300個集める 卓ステッカー「博麗のお札」
Pアイテムを400個集める ファイトスピリット(だれでも)x15
Pアイテムを500個集める アクセサリ「ゆっくりヒヨリ」
Pアイテムを550個集める アクセサリ「ゆっくりセン」
Pアイテムを600個集める キャッチフレーズ「麻雀を打つ程度の能力」
以降Pアイテムを100個ごと ファイトスピリット(だれでも)x1

ランキング順位 キャッチフレーズ
1位~10位 Lunatic雀士
1位~100位 Extra雀士

+ 余談
東方Projectを原作とした二次創作麻雀ゲーム「東方幻想麻雀」の同名ローカルルールが元となっている。
あちらではキャラクターごとに特殊能力が使えたり常設のローカルルールが多数あるのをウリにしており、麻雀ファイトガールとは大きく異なる。
あちらでは50000点持ちで対局開始となる。
参照 東方幻想麻雀wiki 卓ルール

冥き終焉の暗黒ドラ卓 ダークネス

  • 対局中、残牌がそれぞれ40枚・30枚・20枚・10枚になったタイミングでドラ表示牌が1枚ずつ増える。
  • 王牌が8枚多くなり、通常の4人打ちよりも残牌が8枚少ない状態で対局が開始される。
  • 雀ドリに対応
  • その他のルールは通常の3人打ち準拠
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の3人打ちと同様に発生する。
  • 対局順位、および、自分のアガリ内容に応じて「暗黒キューブ」を獲得できる。
対局順位 暗黒キューブ
1位 4個
2位 2個
3位 1個

ボーナス条件 暗黒キューブ
アガリ時にドラがある ドラの枚数分
役満(数え役満以外) 10個
ダブル役満 20個
  • アガリ時にドラが5個以上あると通常カットインの前に「暗黒」の文字が出る特殊カットインが入る
  • 集めた「暗黒キューブ」の個数に応じて下記の報酬を獲得できる。
「今回は3人打ち!更なる暗黒打点に怯えるがいいわ」
獲得条件 報酬
暗黒キューブを個集める ファイトスピリット(だれでも)x5
暗黒キューブを個集める 卓ステッカー「ナナツノ切手」
暗黒キューブを個集める ファイトスピリット(だれでも)x10
暗黒キューブを個集める リーチ棒「暗黒糸通し」
暗黒キューブを個集める ファイトスピリット(だれでも)x15
暗黒キューブを個集める アクセサリ「暗黒ぐるみ(トイトイ)」
暗黒キューブを個集める キャッチフレーズ「暗黒ご近所」
以降暗黒キューブを個ごと ファイトスピリット(だれでも)x1

  • イベントアイテム「暗黒キューブ」の獲得数ランキングが実施され、イベント終了時、順位に応じて限定キャッチフレーズが付与される。
ランキング順位 キャッチフレーズ
1位~10位 暗黒同居人
1位~100位 暗黒隣人


六魂清浄 革命のカタルシス

  • 局開始時点でのトップとの点差に応じて、アガリ時に革命手当が付き、翻数が増加する
    • アガるのは革命手当以外に別途役が必要。
トップとの点差 革命手当
2000点以上 1翻
8000点以上 2翻
16000点以上 3翻
24000点以上 5翻
32000点以上 6翻

  • 雀ドリに対応
  • その他のルールは通常の4人打ち準拠
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の4人打ちと同様に発生する。
  • CPUに一定確率でクリア(影武者)が参戦する。
  • 対局順位に応じて「バール」を獲得できる。
対局順位 獲得バール
1位 6本
2位 4本
3位 3本
4位 1本
  • トップで開始した局数やその時の点数に応じて、トップ維持ボーナスが獲得できる。
    • トップと同点のプレーヤーも対象となる。
    • 本ボーナスで入手できるバールの上限は1対局につき10本まで
局開始時 獲得バール
40000点以上でトップ 3本
30000点以上でトップ 2本
20001点以上でトップ 1本

  • アガリ時に革命手当が5翻以上あると通常カットインの前に「革命」の文字が出る特殊カットインが入る。
  • 集めた「バール」の本数に応じて下記の報酬を獲得できる。
「栄華と零落は常に隣り合わせ。ふふっ、楽しいでしょう♪」
獲得条件 報酬
バールを25本集める ファイトスピリット(だれでも)x5
バールを50本集める アクセサリ「イッシキおチェアー」
バールを100本集める ファイトスピリット(だれでも)x10
バールを150本集める リーチ棒「純白リーチ棒」
バールを200本集める ファイトスピリット(だれでも)x15
バールを250本集める 卓ステッカー「イッシキ建設求人ポスター」
バールを300本集める キャッチフレーズ「イッシキ建設従業員」
以降バールを50本ごと ファイトスピリット(だれでも)x1

  • イベントアイテム「バール」の獲得数ランキングが実施され、イベント終了時、順位に応じて限定キャッチフレーズが付与される。
ランキング順位 キャッチフレーズ
1位~10位 イッシキ建設社長秘書
1位~100位 イッシキ建設現場監督

気炎万丈 炎のリーチ道場 垓

  • 1対局につき1度だけ、通常のリーチの代わりに「炎のリーチ」をかけることができる。それ以外のルールは通常の四人打ちに準拠。
    • 「炎のリーチ」をかけるには5000点必要だが、5翻役として扱われる。5000点未満の場合は「炎のリーチ」をかけることはできない。
    • 「炎のリーチ」宣言牌で放銃した場合は普通のリーチと同じく点棒移動はせず、炎のリーチ回数も消費されない。
    • ダブルリーチで「炎のリーチ」をかけた場合6翻役として扱われる。
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の四人打ちと同様に発生する。
  • 対局順位およびアガリ打点に応じて「熊鍔」を獲得できる。
対局順位 熊鍔
1位 5枚
2位 3枚
3位 2枚
4位 1枚

アガリ 熊鍔
跳満 1枚
倍満 2枚
三倍満 3枚
役満 5枚
  • 集めた「熊鍔」の枚数に応じて下記の報酬を獲得できる。
「一撃必殺炎のリーチ!腕は鈍っておりません!」
獲得条件 報酬
熊鍔を20枚集める ファイトスピリット(だれでも)x5
熊鍔を40枚集める アクセサリ「鍛錬万点棒」
熊鍔を80枚集める ファイトスピリット(だれでも)x10
熊鍔を100枚集める リーチ棒「炎のリーチ棒」
熊鍔を150枚集める ファイトスピリット(だれでも)x15
熊鍔を200枚集める 卓ステッカー「煩悩退散」
熊鍔を250枚集める キャッチフレーズ「炎の門下生」
(以降枚ごと) ファイトスピリット(だれでも)x1

  • イベントアイテム「熊鍔」の獲得数ランキングが実施され、イベント終了時、順位に応じて限定キャッチフレーズが付与される。
ランキング順位 キャッチフレーズ
1位~10位 炎のくみゃ皆伝
1位~100位 炎の師範代

究極青天井!炎の暗黒メンタンピンギャラクシー

  • 持ち点1500万点スタートの3人打ち対局
  • アガリ時の点数上限が存在しない青天井ルールとなる
    • ロンの場合、1500万点は親なら14翻40符、子なら15翻30符のアガリで即死
    • 通常では満貫以上は計算を打ち切って固定点を当てはめているが、このルールでは翻が上がるごとに無限に倍になっていく
    • 通常では起こらない役満とその他の役の複合も発生し、14翻以上も計算される。ダブル役満は26翻役扱い
    • 以下の役満は必ず特定の役と複合すると考えられる
      • スーアンコ、スーアンコ単騎待ち、チンロートー、スーカンツ…トイトイホー
      • ダイスーシー…ヤクハイ(場風)&ヤクハイ(自風)&トイトイホー
      • ツーイーソー…ヤクハイ&トイトイホー
      • ダイサンゲン…ヤクハイ(白・發・中)
      • テンホー、チーホー…メンゼンツモ
  • 無料コンティニューのボーダーは4000万点となる
  • 過去に行われた以下のイベント卓ルールも併せて採用となる
    • 気炎万丈 炎のリーチ道場
    • 冥き終焉の暗黒ドラ卓
    • 壱高トリオのメンタンピン教室
  • カットイン(大)に表示される文字が「青天井」に変化している
  • アガリ時の満貫、跳満、倍満、三倍満、役満のボイスは消去されている
  • 役満をアガった時の特殊カットインはそのまま
  • 対局BGMはSOUND VOLTEXの楽曲「ULTiMATE INFLATiON」に変化している。
「天井、なくなっちゃったね…センセ」

壱高トリオのメンタンピン教室

  • 「リーチ」「タンヤオ」「ピンフ」が全て2翻役となる。
    • 「ダブルリーチ」は3翻役となる
  • 雀ドリに対応
  • その他のルールは通常の4人打ち準拠
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の4人打ちと同様に発生する。
  • 対局順位に応じて「ネリマ大根」を獲得できる。
対局順位 ネリマ大根
1位 5本
2位 3本
3位 2本
4位 1本
  • 「リーチ」「タンヤオ」「ピンフ」のうち2つ以上を同時にアガると通常カットイン前に手書きイラスト風の壱高関連アイテム(サバ缶、おにぎり、ウサギなど)が飛んでくる特殊カットインが入る
    • 「リーチ」「タンヤオ」「ピンフ」をすべて同時アガると上記カットイン内に「メンタンピン」の文字が加わる
  • 集めた「ネリマ大根」の本数に応じて下記の報酬を獲得できる。
「今こそ学ぼうメンタンピン!みんなで目指そうネリマ区民!」
獲得条件 報酬
ネリマ大根を15本集める ファイトスピリット(だれでも)x5
ネリマ大根を30本集める アクセサリ「パーフェクトおにぎり」
ネリマ大根を45本集める ファイトスピリット(だれでも)x10
ネリマ大根を60本集める リーチ棒「わんぬーリーチ棒」
ネリマ大根を90本集める ファイトスピリット(だれでも)x15
ネリマ大根を120本集める 卓ステッカー「ファイトガール平和条約」
ネリマ大根を150本集める キャッチフレーズ「名誉ネリマ区民」
以降ネリマ大根を30本ごと ファイトスピリット(だれでも)x1

  • イベントアイテム「ネリマ大根」の獲得数ランキングが実施され、イベント終了時、順位に応じて限定キャッチフレーズが付与される。
ランキング順位 キャッチフレーズ
1位~10位 特級ネリマ区民
1位~100位 上級ネリマ区民

冥き終焉の暗黒ドラ卓

  • 対局中、残牌がそれぞれ40枚・30枚・20枚・10枚になったタイミングでドラ表示牌が1枚ずつ増える。
  • 王牌が8枚多くなり、通常の4人打ちよりも残牌が8枚少ない状態で対局が開始される。
  • 雀ドリに対応
  • その他のルールは通常の4人打ち準拠
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の4人打ちと同様に発生する。
  • 対局順位、および、自分のアガリ内容に応じて「暗黒キューブ」を獲得できる。
対局順位 暗黒キューブ
1位 5個
2位 3個
3位 2個
4位 1個

ボーナス条件 暗黒キューブ
アガリ時にドラがある ドラの枚数分
役満(数え役満以外) 10個
ダブル役満 20個
  • アガリ時にドラが5個以上あると通常カットインの前に「暗黒」の文字が出る特殊カットインが入る
  • 集めた「暗黒キューブ」の個数に応じて下記の報酬を獲得できる。
「『冥き』の読みは『くらき』。暗黒常用漢字よ、憶えておきなさい」
獲得条件 報酬
暗黒キューブを20個集める ファイトスピリット(だれでも)x5
暗黒キューブを50個集める 卓ステッカー「暗黒パッチワーク」
暗黒キューブを100個集める ファイトスピリット(だれでも)x10
暗黒キューブを150個集める リーチ棒「暗黒リーチ棒」
暗黒キューブを200個集める ファイトスピリット(だれでも)x15
暗黒キューブを250個集める アクセサリ「暗黒自画像」
暗黒キューブを300個集める キャッチフレーズ「暗黒信徒」
以降暗黒キューブを50個ごと ファイトスピリット(だれでも)x1

  • イベントアイテム「暗黒キューブ」の獲得数ランキングが実施され、イベント終了時、順位に応じて限定キャッチフレーズが付与される。
ランキング順位 キャッチフレーズ
1位~10位 暗黒大神官
1位~100位 暗黒神官

トイトイのぶっとびギャラクシーDX

  • 持ち点15000点スタートの三人打ち対局。それ以外のルールは通常の三人打ちに準拠。
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の三人打ちと同様に発生する。
  • 無料コンティニューのボーダーは40000点となる
  • 対局順位、および、自分のアガリでぶっとび(持ち点0以下)が発生すると「ぶっとびメダル」を獲得できる。
対局順位 ぶっとびメダル
1位 4枚
2位 2枚
3位 1枚

飛ばした人数 ぶっとびメダル
1人 3枚
2人 6枚
  • 対局中に8000点を下回るプレイヤーがいるとDANGERの表記と警告音が発生する
  • ぶっとびが発生するとギガンティックトイトイに吹き飛ばされる特殊カットインが流れる。
  • 集めた「ぶっとびメダル」の枚数に応じて下記の報酬を獲得できる。
獲得条件 報酬
ぶっとびメダルを10枚集める ファイトスピリット(だれでも)x5
ぶっとびメダルを30枚集める 卓ステッカー「メンダコ」
ぶっとびメダルを60枚集める 卓ステッカー「スペースゲーム機」
ぶっとびメダルを75枚集める ファイトスピリット(だれでも)x10
ぶっとびメダルを90枚集める リーチ棒「惑星直列」
ぶっとびメダルを120枚集める リーチ棒「スペースソックスリーチ棒」
ぶっとびメダルを135枚集める ファイトスピリット(だれでも)x15
ぶっとびメダルを150枚集める アクセサリ「トイトイ雪だるま」
ぶっとびメダルを180枚集める アクセサリ「ギガンティックトイトイ」
ぶっとびメダルを200枚集める ファイトスピリット(だれでも)x20
ぶっとびメダルを220枚集める キャッチフレーズ「ギガンティックフィスト」
(以降30枚ごと) ファイトスピリット(だれでも)x1

気炎万丈 炎のリーチ道場

  • 1対局につき1度だけ、通常のリーチの代わりに「炎のリーチ」をかけることができる。それ以外のルールは通常の四人打ちに準拠。
    • 「炎のリーチ」をかけるには5000点必要だが、5翻役として扱われる。5000点未満の場合は「炎のリーチ」をかけることはできない。
    • 「炎のリーチ」宣言牌で放銃した場合は普通のリーチと同じく点棒移動はせず、炎のリーチ回数も消費されない。
    • ダブルリーチで「炎のリーチ」をかけた場合6翻役として扱われる。
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の四人打ちと同様に発生する。
  • 対局順位に応じて「熊鍔」を獲得できる。
対局順位 熊鍔
1位 5枚
2位 3枚
3位 2枚
4位 1枚
  • 集めた「熊鍔」の枚数に応じて下記の報酬を獲得できる。
「気炎万丈、気合入りまくりという意味です!」
獲得条件 報酬
熊鍔を10枚集める ファイトスピリット(だれでも)x1
熊鍔を20枚集める 卓ステッカー「くみゃ」
熊鍔を40枚集める ファイトスピリット(だれでも)x3
熊鍔を60枚集める リーチ棒「無双リーチ棒」
熊鍔を80枚集める ファイトスピリット(だれでも)x5
熊鍔を100枚集める アクセサリ「うさぎのぬいぐるみ」
(以降20枚ごと) ファイトスピリット(だれでも)x1

第2回 ワクワク!役ビンゴ大会

  • 四人打ち、三人打ち、二人打ちすべてが対象。
  • 期間中は発生確率の高い役を中心としてランダムに構成されたビンゴカードが配られる。中央枠はFREEになっている
  • 1列以上揃えるとビンゴとなり、次のビンゴカードに更新される。なお、ビンゴカードは対局終了まで更新されない。
  • ビンゴカード内に同じ名前の役が含まれる場合は、1回アガるだけですべてのマスが埋まる。
  • 通常のビンゴカードの代わりに時々、複数ビンゴのチャンスとなるスペシャルビンゴカードが出現する。
+ スペシャルビンゴカードの内容
リーチ リーチ リーチ
リーチ テンホー リーチ
リーチ リーチ リーチ
  • 1ビンゴにつき、以下の条件で「フライパン」を獲得できる。
4人打ち ⇒ 2枚
3人打ち、2人打ち ⇒ 1枚
スペシャルビンゴカード ⇒ モードに関係なく1枚
  • 集めた「フライパン」の枚数に応じて下記の報酬を獲得できる。
獲得条件 報酬
フライパンを5枚集める 卓ステッカー「宇宙人」
フライパンを5枚集める 卓ステッカー「ナナツノグループ ロゴマーク」
フライパンを10枚集める ファイトスピリット(だれでも)x3
フライパンを20枚集める リーチ棒「ニコニコリーチ棒」
フライパンを20枚集める リーチ棒「ナナツノグループ オリジナルリーチ棒」
フライパンを30枚集める ファイトスピリット(だれでも)x5
フライパンを40枚集める アクセサリ「暗黒テント」
フライパンを40枚集める アクセサリ「ナナツノグループ オリジナルマスコット」
(以降10枚ごと) ファイトスピリット(だれでも)x1

トイトイのぶっとびギャラクシー

  • 持ち点15000点スタートの四人打ち対局。それ以外のルールは通常の四人打ちに準拠。
  • このモードの対局結果は戦績対象外となる。
  • ファイトスターの増減は通常の四人打ちと同様に発生する。
  • 無料コンティニューのボーダーは35000点となる
  • 対局でぶっとび(持ち点0以下)が発生すると以下の条件で「ぶっとびメダル」を獲得できる。
自分のアガリでぶっとび ⇒ ぶっとび人数×3枚
それ以外でぶっとび   ⇒ ぶっとび人数×1枚
※自分がぶっとびとなった場合、ぶっとびメダルは獲得できない。
ウマによる順位点でとんでもぶっとび扱いにはならない。
  • ぶっとびが発生するとギガンティックトイトイに吹き飛ばされる特殊カットインが流れる。
  • 集めた「ぶっとびメダル」の枚数に応じて下記の報酬を獲得できる。
「今ならギガンティックトイトイもらえる」
獲得条件 報酬
ぶっとびメダルを5枚集める ファイトスピリット(だれでも)x1
ぶっとびメダルを10枚集める 卓ステッカー「スペースゲーム機」
ぶっとびメダルを20枚集める ファイトスピリット(だれでも)x3
ぶっとびメダルを30枚集める リーチ棒「スペースソックスリーチ棒」
ぶっとびメダルを40枚集める ファイトスピリット(だれでも)x5
ぶっとびメダルを50枚集める アクセサリ「ギガンティックトイトイ」
(以降10枚ごと) ファイトスピリット(だれでも)x1

つよつよテンシの押せ押せ豪腕麻雀

  • 四人打ち、三人打ちのみ対象。
  • 期間中、1対局ごとの全員のアガり点数を集計し、下記のレートに基づいて「テンシの羽」に変換される。
四人打ち:1,000点ごとに「テンシの羽x1」
三人打ち:2,000点ごとに「テンシの羽x1」
※積み棒、供託、流局時の収支は含まれない。
  • 「テンシの羽」は対局終了時に対局者全員に配布される。
  • 集めた「テンシの羽」の枚数に応じて下記の報酬を獲得できる。
獲得条件 報酬
テンシの羽を100枚集める ファイトスピリット(だれでも)x3
テンシの羽を300枚集める 卓ステッカー「魔法陣ドラドラ」
テンシの羽を600枚集める ファイトスピリット(だれでも)x5
テンシの羽を900枚集める リーチ棒「豪運リーチ棒」
テンシの羽を1,200枚集める ファイトスピリット(だれでも)x10
テンシの羽を1,800枚集める アクセサリ「まてまて摩天楼」
(以降100枚ごと) ファイトスピリット(だれでも)x1

ナナツノグループ提供 ワクワク役ビンゴ大会

  • 四人打ち、三人打ちのみ対象。
  • ビンゴカード内に同じ名前の役が含まれる場合は、1回アガるだけですべてのマスが埋まる。
  • 1列以上揃えるとビンゴとなり、報酬を獲得して次のビンゴカードに更新される。なお、ビンゴカードは対局終了まで更新されない。
  • 2周目以降の報酬はすべて「ファイトスピリット(だれでも) x1」となる。
+ No.1 ヒヨリ
リーチ イッキツウカン メンゼンツモ
チャンタ ピンフ サンショク
ドウジュン
イーペーコー チンイツ タンヤオ
達成報酬:ナナツノグループ ロゴマーク(卓ステッカー)

+ No.2 トイトイ
ヤクハイ(白) ヤクハイ(発) ヤクハイ(中)
チートイツ トイトイホー サンアンコ
ヤクハイ(自風) ドラ ヤクハイ(場風)
達成報酬:ファイトスピリット(だれでも) x1

+ No.3 セン
ピンフ メンゼンツモ サンアンコ
イーペーコー リーチ チートイツ
ドラ イッパツ タンヤオ
達成報酬:ファイトスピリット(だれでも) x2

+ No.4 ミツバ
チートイツ チートイツ チートイツ
サンアンコ サンアンコ サンアンコ
トイトイホー トイトイホー トイトイホー
達成報酬:ナナツノグループ オリジナルリーチ棒(リーチ棒)

+ No.5 ヤオ
リーチ サンショク
ドウジュン
トイトイ
チートイツ タンヤオ メンゼンツモ
イーペーコー サンショク
ドウコー
ピンフ
達成報酬:ファイトスピリット(だれでも) x3

+ No.6 ツミレ
タンヤオ タンヤオ サンアンコ
リャンペーコー チートイツ サンアンコ
リャンペーコー トイトイホー トイトイホー
達成報酬:ファイトスピリット(だれでも) x4

+ No.7 ムサシ
チャンタ ショウサンゲン ホンイーソー
ホンロートー コクシムソウ トイトイホー
リーチ ジュンチャンタ チートイツ
達成報酬:ファイトスピリット(だれでも) x5

+ No.8 テンシ
イッパツ テンホー リンシャン
カイホー
テンホー メンゼンツモ テンホー
ハイテイ テンホー ドラ
達成報酬:ナナツノグループ オリジナルマスコット(アクセサリ)

+ No.9 パイン
コクシムソウ
13面待ち
ジュンチャンタ チュウレンポウトウ
9面待ち
チンイーソー リーチ ホンイーソー
スーアンコ
単騎待ち
サンショク
ドウジュン
ダイスーシー
達成報酬:ファイトスピリット(パイン) x20

+ 過去のグッズキャンペーン

グリム・アロエだよ♪麻雀ファイトガールオリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン

  • 対局でAP・FPを貯めて、オリジナルe-amusument passカードに応募することができる。
    • アーケード版ではAP、ネットカフェ版でNPが溜まる。個別に計算され合算は不可。
    • ネットカフェ版で割引がある場合は獲得ポイントもその分減少する。
  • 1対局ごとに10獲得。
  • コンティニュー時には獲得した得点に応じて最大10獲得。(最低0)
  • ガチャは1回ガチャで10、5回ガチャで50獲得。
  • チケットガチャは対象外。
  • 無料プレーは対象外。
  • 雀ドリは対象外
  • プレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • グッズ詳細

1.5thアニバーサリー!麻雀ファイトガールオリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン

  • 対局でAP・FPを貯めて、オリジナルe-amusument passカードに応募することができる。
    • アーケード版ではAP、ネットカフェ版でNPが溜まる。個別に計算され合算は不可。
    • ネットカフェ版で割引がある場合は獲得ポイントもその分減少する。
  • 1対局ごとに10獲得。
  • コンティニュー時には獲得した得点に応じて最大10獲得。(最低0)
  • ガチャは1回ガチャで10、5回ガチャで50獲得。
  • チケットガチャは対象外。
  • 無料プレーは対象外。
  • 雀ドリは対象外
  • プレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • グッズ詳細

その名はG-14イヨ!麻雀ファイトガールオリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン

  • 対局でAP・FPを貯めて、オリジナルe-amusument passカードに応募することができる。
    • アーケード版ではAP、ネットカフェ版でNPが溜まる。個別に計算され合算は不可。
    • ネットカフェ版で割引がある場合は獲得ポイントもその分減少する。
  • 1対局ごとに10獲得。
  • コンティニュー時には獲得した得点に応じて最大10獲得。(最低0)
  • ガチャは1回ガチャで10、5回ガチャで50獲得。
  • チケットガチャは対象外。
  • 無料プレーは対象外。
  • 雀ドリは対象外
  • プレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • グッズ詳細

オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン水着スクランブルマッチ第1弾

  • 対局でFPを貯めて、オリジナルe-amusument passカードに応募することができる。
  • 対局は四人打ち、三人打ち、二人打ち、イベントなどの任意のモードすべてが対象。1対局ごとに10FP獲得。
  • コンティニュー時には獲得した得点に応じて最大10FP獲得。(最低0FP)
  • ガチャは1回ガチャで10FP、5回ガチャで50FP獲得。
  • チケットガチャは対象外。
  • 無料プレーは対象外。
  • 雀ドリは対象外
  • FPはプレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • グッズ詳細

麻雀格闘倶楽部連動女流プロ雀士サイン色紙プレゼントキャンペーン

  • 対局でFGを貯めて、1口100FGで麻雀アクターサイン色紙に応募することができる。
    • 応募種類につき最大1当選となる。
  • 四人打ち、三人打ち、二人打ち、イベントが対象。1対局ごとに10FG獲得。
  • 麻雀アクターがログイン時にプレーした場合はアクターとのマッチングの有無に関わらず20FG獲得
  • 麻雀ファイトガールと麻雀格闘倶楽部を両方プレーすると1日1回50FG獲得
  • ガチャは対象外。
  • 雀ドリは対象外
  • FGはプレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • 麻雀格闘倶楽部のプレイでもFGを獲得できる。詳細は下記。
  • キャンペーン詳細

イッシキ・クリア登場記念!オリジナルe-amusement passカードプレゼントキャンペーン

  • 対局でFPを貯めて、オリジナルe-amusument passカードに応募することができる。
  • 対局は四人打ち、三人打ち、二人打ち、イベントなどの任意のモードすべてが対象。1対局ごとに10FP獲得。
  • コンティニュー時には獲得した得点に応じて最大10FP獲得。(最低0FP)
  • ガチャは1回ガチャで10FP、5回ガチャで50FP獲得。
  • チケットガチャは対象外。
  • 無料プレーは対象外。
  • 雀ドリは対象外
  • FPはプレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • グッズ詳細

2024年もよろしく!麻雀ファイトガールオリジナルe-amusument passカードプレゼントキャンペーン

  • 対局orガチャでFPを貯めて、オリジナルe-amusument passカードに応募することができる。
    • 所持FPが350FPまで貯まると先着応募ができるようになる。先着応募は各景品それぞれ1人1回のみ可能。(先着150名)
    • 先着応募分がなくなった場合、以降は200FPごとに抽選応募ができる。応募口数に制限はない。(抽選50名)
    • 先着応募に申し込んだ場合、該当景品の抽選応募は出来なくなる。
    • 応募口数に関わらず当選は1回のみとなる。
  • 対局は四人打ち、三人打ち、二人打ち、イベントなどの任意のモードすべてが対象。1対局ごとに10FP獲得。
  • コンティニュー時には獲得した得点に応じて最大10FP獲得。(最低0FP)
  • ガチャは1回ガチャで10FP、5回ガチャで50FP獲得。
  • チケットガチャは対象外。
  • 無料プレーは対象外。
  • 雀ドリは対象外
  • FPはプレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • グッズ詳細

ハーフアニバーサリー記念!オリジナルPIICA®プレゼントキャンペーン

  • 対局orガチャでFPを貯めて、オリジナルPIICA®に応募することができる。
    • 所持FPが1000FPまで貯まると先着応募ができるようになる。先着応募は一人1回のみ可能。(先着130名)
    • 先着応募分がなくなった場合、以降は300FPごとに抽選応募ができる。応募口数に制限はない。(抽選50名)
    • 先着応募に申し込んだ場合、抽選応募は出来なくなる。
    • 応募口数に関わらず当選は1回のみとなる。
  • 対局は四人打ち、三人打ち、二人打ち、イベントなどの任意のモードすべてが対象。1対局ごとに10FP獲得。
  • コンティニュー時には獲得した得点に応じて最大10FP獲得。(最低0FP)
  • ガチャは1回ガチャで10FP、5回ガチャで50FP獲得。
  • チケットガチャは対象外。
  • 無料プレーは対象外。
  • FPはプレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • グッズ詳細

KAC(2023)オリジナル e-amusement passカードプレゼントキャンペーン


「KAC(2023) オリジナル e-amusement passカード プレゼントキャンペーン」はソフトバージョン[VFG:J:*:A:2023101000]以降でのみ有効となります。
それ以前のバージョンでプレーしてもKCは獲得できませんのでご注意ください。
  • ゲームプレイorガチャでKCを貯めて、e-amusement passに応募することができる。KONAMI Arcade Championship(2023)へのエントリーは不要。
    • 所持KCが450KCまで貯まると先着応募ができるようになる。先着応募は一人1回のみ可能。(先着100名)
    • 先着応募分がなくなった場合、以降は200KCごとに抽選応募ができる。応募口数に制限はない。
  • 期間中は毎日初プレイ時に10KC獲得(初回ボーナスは0時にリセット)
  • ゲームスタート時に10KC獲得。
  • コンティニューでも最大10KC獲得。
    • コンティニューは、各プレイ終了時の点数により獲得量が減少(最小0)
  • ガチャは1回ガチャで10KC、5回ガチャで50KC獲得。
  • KCはプレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • 他のKONAMIタイトルによるプレイでもKCを獲得できる。(詳細は下記リンクを参照)
  • グッズ詳細

ファイトガール応援キャンペーン

  • 期間中は対局orガチャでエールを獲得することができ、対局で使用したガールに獲得したエールが付与される。
  • チケットガチャは対象外。
  • ガチャを引いた場合、直後の対局で使用したガールにエールが付与される。
  • 藤崎詩織はキャンペーン対象外となり、別のガールを使用してプレイするまでエールは付与されず繰越しされる
獲得エール(コイン) 獲得エール(PASELI)
ゲームプレー 10エール 12エール
コンティニュー 10エール 12エール
1回ガチャ 10エール 12エール
5回ガチャ 50エール 60エール

  • 対局で使用したファイトガールごとにエールランクが上昇する
  • エールランクに応じて下記の特典を獲得できる。
    • 特典の卓ステッカーおよびオリジナル e-amusement passカードのデザインはエールを送ったファイトガールのものになる。
エール数 エールランク 特典
50 C そのガールのファイトスピリットx2
200 B そのガールのファイトスピリットx10
500 A 卓ステッカー「KAC(2023) ガールの意気込み」
1000 S オリジナルe-amusement pass抽選権1口
(以降100ごと) S オリジナルe-amusement pass抽選権1口

オリジナルe-amusement passカードキャンペーン


実施中のオリジナルe-amusement passカードキャンペーンのBN獲得期間を
今後新たに開始するキャンペーン準備のため、10月30日(月)から10月24日(火)5:00までに変更しております。
キャンペーン参加中、これから参加予定の方には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
※引き換え期間に変更はありません。(11月6日(月)5:00まで)
  • 対局orガチャでBNを貯めて、店舗にてオリジナルe-amusement passと交換することができる。
  • 対局は四人打ち、三人打ち、二人打ちすべて対象。1対局ごとに10BN獲得。
  • コンティニュー後の対局でも1対局ごとに10BN獲得。
  • ガチャは1回ガチャで10BN、5回ガチャで50BN獲得。
  • チケットガチャは対象外。
  • BNはプレーデータごと、店舗ごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • 店舗ごとに1つのカードで景品1つのみ交換可能。1度交換した店舗ではそれ以上の交換は出来ない。
  • グッズ詳細
  • 実施店舗一覧

スタートダッシュキャンペーン

  • 対局orガチャでFP(ファイトピース)を貯めて、店舗にてオリジナルグッズと交換することができる。
  • 対局は四人打ち、三人打ち、二人打ちすべて対象。1対局ごとに10FP獲得。
  • コンティニュー後の対局でも1対局ごとに10FP獲得。
  • ガチャは1回ガチャで10FP、5回ガチャで50FP獲得。
  • チケットガチャ(1回)は対象外。チケットガチャ(5回)は50FP獲得。
  • FPはプレーデータごと、店舗ごとに貯まる。別カード、別店舗での合算は不可。
  • グッズ詳細
  • 実施店舗一覧

豪華声優サイン色紙プレゼントキャンペーン

  • 対局orガチャでFGを貯めて、プレゼントキャンペーンに応募することができる。
  • 5FGごとに1口応募できる。なお、何口でも応募できるが当選は1回のみ。
  • 対局は四人打ち、三人打ち、二人打ちすべて対象。1対局ごとに1FG獲得。
  • コンティニュー後の対局でも1対局ごとに1FG獲得。
  • ガチャは1回ガチャで1FG、5回ガチャで5FG獲得。
  • チケットガチャは対象外。
  • FGはプレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • 応募の際はデータを紐付けしたKONAMI IDに住所、氏名、電話番号の登録が必要。詳細

+ 過去のその他キャンペーン

グリム・アロエ登場直前!マジカルキャンディキャンペーン


HAPPY HALLOWEEN ファイトガール


1.5thアニバーサリー!スクランブルフェスティバル

陣営対抗戦

  • 3つの陣営の中から1つを選び、陣営対抗戦に参加できる。
  • 陣営を選択すると対応するキャッチフレーズが付与され、期間中はキャッチフレーズの変更が不可となる。
  • 各陣営の陣営スコアに、所属プレーヤー全員のトップ・ラス回数を元に計算されたスコアが毎日加算されていく。
  • イベント期間終了後、陣営スコアが最も高い陣営のキャッチフレーズが優勝バージョンに変化する

雀ポン

  • 以下の条件でフェスメダルが入手できる。
条件 獲得フェスメダル枚数
対局を行う
※2人打ち・途中終了は対象外
5枚
※雀ドリ対象
1日1回、ログインする 20枚
陣営対抗戦で陣営を選択する 50枚

フェスメダル用途 消費アイテム 獲得アイテム
雀ポン フェスメダル20枚 対象対局グッズの中からランダムで1つ。
所持済みの場合はフェスメダル1枚に変換。
スーパー雀ポン フェスメダル50枚
+ 任意のファイトスピリット100個
対象対局グッズの中からランダムで1つ。
※必ず未所持グッズが入手できる。
フェスメダル換魂 フェスメダル20枚 ファイトスピリット(だれでも)1個。

東方Project×麻雀ファイトガールスペシャルログインボーナス


ファイトガール幻樂団


「夏めく日差しとファイトガール」


夏だ!水着だ!小麦色ファイトガール投票選抜戦


①麻雀ファイトガールを遊んで投票権をGET
  • 対局で投票権GET
対局モード 1位 2位 3位 4位
4人打ち(イベント卓含む) 5 3 2 1
3人打ち(イベント卓含む) 5 2 1
2人打ち 2→1 1
雀ドリ対象/途中終了不可
近日実施予定のオンラインアップデート後より、2人打ち1位時における投票権の獲得数を2→1に修正予定となります。
  • 麻雀アクター(プロ雀士)とマッチングで投票権GET
条件 入手数
麻雀アクターとマッチングする 5
麻雀アクターに順位で上回る 10
雀ドリ対象/途中終了不可
  • ログインボーナスで投票権GET
条件 入手数
1日1回ログインする 5
1週間に1回ログインする 20
雀ドリ非対象
朝7時から翌朝7時までを1日として扱います。月曜日朝7時から翌月曜日朝7時までを1週間として扱います。
②ゲーム終了画面で投票
麻雀ファイトガールのゲーム終了画面にて、任意のファイトガールに投票することができます。

  • 報酬
報酬 条件
ガールズカットイン「プライベートデート水着」の実装権※ 得票数1位
既存水着衣装&カットインの小麦色ver.の実装権※ 得票数上位5位
キャッチフレーズ「○○の一番」 個別ランキング1位
キャッチフレーズ「○○ ガチ勢」 個別ランキング1位 ~ 10位
キャッチフレーズ「○○ ファンクラブ会員」 個別ランキング1位 ~ 50位
そのファイトガールの推しうちわ
アクセサリおよび卓ステッカー
任意のファイトガールに150票投票する
全てのファイトガールの推しうちわ
アクセサリおよび卓ステッカー
合計で300票投票する
キャッチフレーズは本人のみ装備可能。
※藤崎詩織を除く。藤崎詩織が対象になった場合は水着以外の新衣装となる。

1stアニバーサリースペシャルログインボーナス


梅雨に負けるなファイトガール


BEMANIファイトガール!


ファイトガール春一番


聖夜のファイトガール


最強ファイトガール決定記念 新衣装&カットイン投票キャンペーン

  • 対局で投票権を獲得して、アマト・テンシとナナツノ・ツミレの新衣装&新カットインのテーマに投票できる。総投票数が1位の衣装&カットインが実装される(2024年2月頃を予定)。
    ※ガチャは対象外
  • 任意の対局モードで1対局ごとにアマト・テンシ とナナツノ・ツミレの投票権をそれぞれ1口ずつ獲得。
  • コンティニュー後の対局でも1対局ごとに1口獲得。
  • 投票権はプレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • 同じファイトガール内で、投票数が多いものが複数になった場合は、先に投票数が1位になっていた衣装&カットインが採用される。
  • 開催期間中は1時間ごとに投票数が集計され、ランキングページでキャラごとの概ねリアルタイムの投票数を見ることが出来る。
  • キャンペーン詳細

秋の夜長のファイトガール


麻雀格闘倶楽部を遊んで1日1回無料プレーキャンペーン

本キャンペーンはソフトバージョン[VFG:J:*:A:2023101000]以降のバージョンでのみ有効となります。
タイトル画面左上に表示されているソフトバージョンをご確認ください。
  • 期間中、キャンペーンポスターのある店で麻雀格闘倶楽部を1対局プレーすると、同じ店舗で麻雀ファイトガールが1回無料でプレーできる
    • 1日1回まで。他店舗で既に当日無料プレーをしていた場合は対象外。
    • 麻雀プラネットや途中終了(ライフ制でのゲームオーバーを含む)は対象外となる。
  • 1日の区切りは29:00(翌7:00=サーバメンテナンス終了時刻)。

シンデレラファイトガールキャンペーン

  • 対局で投票権を獲得して、好きなガールに投票できる。総投票数が1位のガールにはシンデレラ衣装が実装される(後日配布)。
    ※ガチャは対象外
  • 対局は四人打ち、三人打ち、二人打ちすべて対象。1対局ごとに1票獲得。
  • コンティニュー後の対局でも1対局ごとに1票獲得。
  • 投票権はプレーデータごとに貯まる。別カードでの合算は不可。
  • 累計投票数10票達成で総投票数1位のガールの限定卓ステッカーがプレゼントされる(後日配布)。
  • 開催期間中は1時間ごとに投票数が集計され、ランキングページで概ねリアルタイムの投票数を1~3位のガールまで見ることが出来る。

常設イベント

イベント名 イベント内容 報酬 期間 解禁日時
壱高トリオのメンタンピン教室 メンタンピン各+1翻 ファイトスピリット 毎週曜日 17:00 ~ 22:00 2024年06月24日(月)~
気炎万丈 のリーチ道場 リーチ棒5000点5翻 ファイトスピリット 毎週曜日 17:00 ~ 22:00 2024年01月16日(火)~
冥き終焉の暗黒ドラ卓 残牌数に応じてドラが増える ファイトスピリット 毎週曜日 17:00 ~ 22:00 2024年03月20日(水)~
※期間イベント卓がある場合休止される。

  • ルールは過去に行われた同名イベントと同じ
  • 参加すると1日1回成績に関係なくファイトスピリット(だれでも)x1ゲット
  • 暗黒卓追加週から「トップを取るとファイトスピリット(だれでも)x1獲得」が追加された。
  • 終了時刻が過ぎると強制退出になるので注意。また、終了間際はマッチングしづらくなる(マッチング待ち中に実際にはエントリーが締め切られている状態が発生する為。マッチング待ち中に終了時刻を過ぎるとCPU入りが確定する。)

壱高トリオのメンタンピン教室


「今度から週のアタマはメンタンピン。憶えた?」

気炎万丈 炎のリーチ道場


「炎のリーチだから火曜日。覚えやすいですね、師匠。」

冥き終焉の暗黒ドラ卓


「週の真ん中だけど終焉。憶えておきなさい。」
ウィキ募集バナー
注釈

*1 公式のお知らせ内には記載なし

*2 出典元:X[旧Twitter]より。KAC杯の時も同じ計算式だった

*3 CPU対局も集計される関係上、時間外では開店している店舗が少なく、公平性に欠けるための配慮と思われる。

*4 概算のため詳細不明

*5 5翻+メンタンピン教室の1翻増し

*6 2翻+メンタンピン教室の1翻増し

*7 放銃した場合は13飜のまま