灰色の部分はふきだしで表示されるセリフ。「環境の設定」の「魔物のつぶやき表示」でオンオフ可能。
※「加入プレゼント」は、物で仲魔になるタイプの魔物娘に対して、友好度が2以上の時に「プレゼント」から直接該当するものを渡した直後のセリフ。


変化キツネ系

変化キツネ

種族固有デフォルト呼び名
カアラ  イチコ  ツネキ  オイチ 
ニンゲンを化かす事に楽しみを見出す1本尾の幼狐。
覚えたての変化の術でアイテムに化けては、そのまま居眠りすることも。
お店の商品に化け叱られる事は、この時期に経験し学習すべき慣例行事となっている。
状況 セリフ
友好度2以下 このニンゲン、なんだかよわそうっ!
友好度3-5 こやんっ!
友好度6 しっぽには触らないでね! ニンゲンクサイのがうつったら困っちゃう!
アルファ カラダが熱くて変化ができないの…なんとかしてよぉ…
聖域の禁書 ずるいニンゲンはキライだよぉ!
プレゼント もうウチのモノだから、返さないよっ
加入プレゼント 油揚げくれるの?! わぁい
加入(プレゼントから) いっつも切れ端だけで、丸々ひとつ貰えるのはお誕生日ぐらいなんだ! 仲魔になってあげるから、また油揚げちょうだいねっ?
仲魔に誘う しらないニンゲンについて行っちゃダメなんだよ? 油揚げをもらったって……持ってる?
加入(仲魔に誘うから) 油揚げくれるの?! わぁい
しらないニンゲンについて行っちゃダメだけど、おぬしは別! 油揚げくれたからもう知り合いだし!仲魔になるもんねっ
勧誘失敗 油揚げじゃないの? うそつきぃ……。
起こす ………すぴー。
泥棒中 ドロボウ!ダメ!ゼッタイ!だよ!
仲魔
加入直後 おててが油っぽくなっちゃった
親密度2以下 たっくさんしっぽを振っちゃうからねっ!
親密度3-5 そろそろ油揚げの時間じゃないっ?
親密度6 ウチのしっぽ触ってみる? ニンゲンのニオイがつくのはイヤだけど、(主人公)ならいいよっ
仲魔6人同行 ウチ、賑やかなのスキ! もっと仲魔をいっぱいにしてよっ!
HPゲージ黄 ねぇ、もう帰ろうよぉ……。
HPゲージ赤 ううっ……。 なんでウチがこんな目に…?
敵に魅了された (主人公)をやっつけると褒めてくれるの…? じゃぁ…がんばるっ…
プレゼント わぁいわぁい
レベルアップ しっぽがムズムズするっ!
泥棒中 ドロボウなんてしていいの? 怒られない…?
冒険再開 行くのっ?!
回復してもらう こやぁんっ!
主人公HP赤 ぼろぼろだねっ…
主人公から攻撃 なんでっ?!
爆発巻き込み なにこれぇ…
長時間起動 ちょっと眠いかも…
暑いフロア はっ…はっ…
寒いフロア ぶるぶるぶる…
テレポ罠→合流 はぐれないようにねっ!
霧警告 ねぇねぇ、なんかヤバイ気がする!
タルテに召喚 こやーん!
HP0で撤退 こやぁぁ……。
前勇者の記憶 この場所っていったいなぁに?
中立
キャンプ入室 ニンゲンだっ!
キャンプ中 ニンゲンを驚かすかやっつけると、お小遣いが増えるんだっ! どのぐらい増えるのかなぁ?
入室 反省中だよっ
家主 油揚げをつまみ食いしたら怒られちゃった! 反省したらお出かけしていいんだって
家のアイテム譲渡 ウチのじゃないし、いいよっ!
アイテム持ち出し警戒 それ先輩のっ! 無くなったらウチが怒られるかも…!
退室 もうお出かけしてもイイかなぁ?
はじまりの村
村(1番目) アイテムに変化してても呼吸は必要だから、ちょっとだけ動いちゃうの。 あんまりじろじろ見ないでね?
村(2番目) お泊りの許可はもらっているから心配ないよっ! これも修行のうちなんだってさっ!
村(3番目) 油揚げでくさい豆を包んで表面を炙ると、すっごいおいしいんだよ! お酒のお供にピッタリだから試してみてねっ!
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F こっやぁーんっ!! ………。 声、返ってこないね…。
+ 村長の試練100F
村長の試練100F この部屋に着いたらこのセリフを言ってね!って台本を渡されていたのだけど紛失しちゃった! こやんっ

変化キツネ二尾

種族固有デフォルト呼び名
ユギ   にな            
成長に伴い尻尾が2本になった変化狐。これ以上尻尾を増やすには経験を積まなくてはならない。
三尾になるとお小遣いがもらえなくなるため、このままでもいいかなと思っている。
状況 セリフ
友好度2以下 お小遣いアップのために、やられちゃってもらうよぉ!
友好度3-5 こやっ?
友好度6 ウチのしっぽ叩きは痛いよぉ? おぬしが泣くまで叩くのをやめない、からねっ!
アルファ チカラがあふれ出るっ! もうこのままでもいいかなっ
聖域の禁書 ウチもそこに入れてよっ! 代わってっ!
プレゼント お小遣いにしーちゃおっ
加入プレゼント 油揚げっ! ウチにくれるのっ?!
加入(プレゼントから) 油揚げうれしいっ 仲魔になったら毎日食べさせてもらえるっ…?!
仲魔に誘う 何かをして欲しい時はお礼を用意するんだよっ? 油揚げとか!
加入(仲魔に誘うから) 油揚げっ! ウチにくれるのっ?!
正直、食べ足りないけど…親切にしてもらったお礼はするっ! とってもつよいウチが仲魔になっちゃうよっ!
勧誘失敗 ウチは油揚げじゃないと仲魔にならないよーだっ!
起こす …すぴー……すぴぴー……。
泥棒中 ドロボウするなんてイケナイんだっ! つよーい子に告げ口しちゃおっ!
仲魔
加入直後 ウチはすっごいよぉ
親密度2以下 どんな相手がきたって、ウチなら楽勝だよっ! でも危なくなったら助けてね!
親密度3-5 しっぽをふるで下がる攻撃力は半分っ! …半分の半分?ねぇ、どっちだったっけ?
親密度6 油揚げを食べると手がぬるぬるになって空振り状態になるんだ! 安全なところで食べさせてねっ!
仲魔6人同行 誰か油揚げ持っていないかなぁ……。
HPゲージ黄 油揚げ投げつけてくれれば回復できるよっ。 ねぇ、はやくちょうだいっ!
HPゲージ赤 もう動けない… ウチ、ここで待っててもいーい…?
敵に魅了された (主人公)をやっつければ… 持ち物から油揚げ取り放題かぁ…
プレゼント こややっ、ありがとっ
レベルアップ しっぽが増えたら教えてねっ!
泥棒中 (主人公)が捕まっても… ウチだけは無事に逃げ切りたいよぉ……。
冒険再開 今回も活躍しちゃうよぉ
回復してもらう こややっ
主人公HP赤 ウチに頼っちゃう?
主人公から攻撃 どうしてっ?!
爆発巻き込み うぅっ…
長時間起動 休憩とかしないのっ?
暑いフロア 暑さなんかへっちゃらだいっ!
寒いフロア さ、寒くないしっ!
テレポ罠→合流 ウチがいないとダメなんだからっ!
霧警告 ウチは平気だけど、もう進んだ方がいい気がするっ!
タルテに召喚 こややんっ!
HP0で撤退 ウチは…とっても強いはずなのにぃ……。
前勇者の記憶 ウチはしっぽを振っているから、その間にやっつけちゃってね!
中立
キャンプ入室 こやこやっ
キャンプ中 今日はお小遣いがもらえる日なんだっ ニンゲンなんかの相手をしているヒマなんかないんだからっ!
入室 こやっ?!
家主 う、ウチは二尾のキツネだよっ! お小遣いをもらうために化けている三尾じゃないよっ!
家のアイテム譲渡 あ、あげるからっ! ウチを見たことは誰にも言わないでねっ!
アイテム持ち出し警戒 モノが無くなったらウチが疑われるっ! 持って行かないでっ!
退室 行った…っ?
はじまりの村
村(1番目) 村長さんに油揚げをもらったんだっ いいでしょっ!
村(2番目) (主人公)はお小遣いもらえないの? なんか、カワイソウだねっ……。
村(3番目) ここだけの話、油揚げに粉チーズをたっりまぶして加熱すると…すごいよ。
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F 油揚げ落ちてないかなぁ?
+ 村長の試練100F
村長の試練100F ウチ、すんごい経験をしちゃったと思うんだけど… しっぽ、増えてなぁい?

変化キツネ三尾

種族固有デフォルト呼び名
ミッフォ ミオ   イソナ  みちこ 
先輩狐のつかいっぱしりで経験を積み、3本尾となった狐。
お小遣い制度は適用されなくなり、先輩からのお駄賃が収入源。質素倹約を身に付けさせるための慣習だが、お小遣い欲しさに二尾に化ける三尾が後を絶たないという。
状況 セリフ
友好度2以下 おぬしをやっつければ所持品はウチのモノっ! 闇市に買い取ってもらってお小遣いにするんだいっ!
友好度3-5 こややぁっ!
友好度6 今アイテムに化けても遅いよね? 仕切り直しとか…しないっ?
アルファ が抜ける前に、おぬしをやっつけて豪遊するんだっ!
聖域の禁書 アイテムに頼らないと勝てないんでしょっ!
プレゼント 先輩に没収される前に隠しておかなきゃっ
加入プレゼント ギトギトに光った油揚げだっ! こやっ!こやぁーんっ
加入(プレゼントから) 久しぶりの油揚げにウチは感激したっ! 修行を休む名目で、ぜひ仲魔になってやってもいいよ!
仲魔に誘う 仲魔?ウチがなってもいいのっ?! いいよいいよぉ……あ、ちょっと待って。 ・・こほやんっ。 タダというわけにはいかないよぉ? 報酬の前払いをしてくれないとっ!
加入(仲魔に誘うから) ギトギトに光った油揚げだっ! こやっ!こやぁーんっ
お誘い?いいよいいよっ! 仲魔って、変化狐の修行よりラクそうだもんねっ
勧誘失敗 そんなぁ…ウチは油揚げが欲しいの……。
起こす すぴぴぴー……。
泥棒中 ねぇ、お願いだからウチにやられてよっ! どうせ逃げ切れないんだしさっ!
仲魔
加入直後 おぬしは見る目があるねっ
親密度2以下 ウチがぜーんぶやっつけちゃうから、おぬしの出番は無いよっ!
親密度3-5 魔族はマナに敏感だから、アイテム変化は通用しないんだよっ。 エリートキツネならなんとかなるみたいだけど… う、ウチだって本気を出せばできるよっ!
親密度6 おぬし…なんだか獣くさい? 持ち物にウチの同族が紛れてるか…ウチの香りがうつったか…。 って、ウチは獣くさくないよっ!
仲魔6人同行 この中でウチが一番カワイイよねっ
HPゲージ黄 油揚げ…ウチが言いたい事は分かるよねっ?
HPゲージ赤 仲魔って意外としんどいね… 修行の方がラクだったかもしれないよぉ…。
敵に魅了された ねぇ…ウチ、カワイイよねっ? 何しても許せるかわいさだよねっ
プレゼント うれしくってしっぽが増えそうっ
レベルアップ こやぁ!また強くなったよっ!
泥棒中 どういうこと?! ウチは無実なんだけどっ?!
冒険再開 このフロアはウチだけでも十分かなっ!
回復してもらう こやぁ!
主人公HP赤 こやっ!ウチに任せてっ!
主人公から攻撃 ウチのことキライなの…?
爆発巻き込み ぜ、ぜんぜん平気だよぉ!
長時間起動 ねぇ、目が悪くなるよぉ?
暑いフロア 暑そうだねっ?
寒いフロア この程度で寒いのっ?
テレポ罠→合流 帰ったのかと思ったよぉ
霧警告 ねぇ、が出たらマズイんじゃ……
タルテに召喚 こっやーんっ!
HP0で撤退 きょ、今日はこれぐらいにしておいてあげるっ!
前勇者の記憶 う…なんだか…空気が重いよぉ……。
中立
キャンプ入室 どうにでもなぁれっ!
キャンプ中 四尾先輩からのお使いメモを失くしちゃって… 途方に暮れているとこ!
入室 しっぽを隠して…っと
家主 二尾に化けてお小遣いをもらいに行くところだったのに… いやいや、なんでもない!ただの独り言っ!
家のアイテム譲渡 しょうがないなぁ恵んであげよっかなぁ!
アイテム持ち出し警戒 やめてっ!ウチのアイテム持っていかないでっ!
退室 集中、集中…!
はじまりの村
村(1番目) キツネの社会は尻尾の数で扱いが変わるんだっ。 お小遣いがもらえるのは二尾まで…世知辛いねっ……。
村(2番目) 倉庫の中にアイテムに化けたキツネ…いたりしない? 戻るタイミングを失って、閉じ込められて……ぶるぶる……。
村(3番目) にんにく味噌を油揚げに乗っけて、マヨネーズをぐるぐるっと… とってもくさくてオススメなんだっ
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F あれっ、このニオイ! もしかしてたまも様が…って、いるわけないよねっ!
+ 村長の試練100F
村長の試練100F あのね、三尾を賛美!っていう言葉を閃いたんだけど、これ言ったら怒る……?

変化キツネ四尾

種族固有デフォルト呼び名
しいな                
先輩風を吹かす四尾の狐。
尻尾の本数がステータスとなる狐社会においてはまだまだヒヨッコだが、後輩にはとてもえらそう。
虚実織り交ぜた生意気な口撃で冒険者を困感させる事が得意だと思っている。
状況 セリフ
友好度2以下 四尾は4回攻撃ができるんだっ。 油断していると痛い目に遭うよぉ…! ウソだけどっ。
友好度3-5 こっこやんっ!
友好度6 しっぽをふると、たまーに相手を一撃で倒せる効果が発動するんだっ! どう?こわいでしょ!ウソだけど。
アルファ
聖域の禁書 あしもとの聖域…実はそれ、キツネが化けているから! 早くどいた方がいいよっ!
プレゼント くれるのっ…? ウソとかはナシだよっ!
加入プレゼント これは油揚げだよねっ! ホンモノの油揚げだよねっ
加入(プレゼントから) あのね! 一度油揚げを差し出したら、ずっと面倒を見ないとダメなんだよっ! ほんとはそんな規則無いけど…これから毎日お世話してねっ?
仲魔に誘う ウチを慕ってくれている後輩を置いて仲魔にっ? 大好きな油揚げを差し出されたって、無理な相談かなぁ?
加入(仲魔に誘うから) これは油揚げだよねっ! ホンモノの油揚げだよねっ
修行を中断して…かわいい後輩を置いてまで仲魔になるんだもん! お客様待遇でやってもらうからねっ
勧誘失敗 これっ、油揚げじゃないよっ! ウチを仲魔にしたくないのっ?
起こす すぴっ……すぴー……。
泥棒中 ドロボウすると名前がどろぼーになるよぉ? まぁウソだけどっ…ウチはそう呼ばせてもらうからっ!
仲魔
加入直後 おもてなし、してねっ
親密度2以下 朝昼晩って油揚げを食べないとレベルが下がっちゃうんだ。 ウソだけど!
親密度3-5 化け学とか舞の修行をしっかりやらないと、しっぽが増えないの… 五尾になると姐さんの厳しい修行が始まるから、このままでもいいんだけどねっ!
親密度6 しっぽが増えると能力も倍になるんだよ。 そんな設定があったらよかったのにねっ!
仲魔6人同行 レベルが300になると、仲魔を8人まで連れられるようになるんだって! もちろんウソだけどっ!
HPゲージ黄 まだまだぜーんぜん平気だけど! 念のため回復してくれたっていいよぉ?
HPゲージ赤 あと一回でも攻撃されたら倒れそう… これはウソじゃないよっ……。
敵に魅了された (主人公)のこと、ウチのしっぽでモフモフしてあげたかったんだぁ… これは…ウソじゃないよっ
プレゼント 頼りになるウチにプレゼントかぁ
レベルアップ すっごい強くなった! たぶんレベル10は上がったねっ!
泥棒中 ドロボウなんてしていいのっ? お店の品揃えが悪くなるってウワサだよぉ?
冒険再開 おいて行っちゃうよっ?!
回復してもらう こんやぁっ!
主人公HP赤 ウチの実力を出す時がきたみたいだねっ?
主人公から攻撃 ウチ…なにかした…?
爆発巻き込み 慰謝料…ちょうだい……
長時間起動 休憩しないのぉ?
暑いフロア こんなのぬるいぬるいっ!
寒いフロア す、涼しくってちょうどいいかなっ!
テレポ罠→合流 もうっ!どこにも行かないでよぉ!
霧警告 次のエリアに行こうよぉ
タルテに召喚 こややぁっ?!
HP0で撤退 ウソでしょ……。
前勇者の記憶 ここは1000年前の戦いの記憶みたいだね… うん、てきとうに言ったっ!
中立
キャンプ入室 なんか獣くさい…?
キャンプ中 おぬし、持ち物にキツネが紛れていないか確認した? 持ち帰ると…ラミアの姉さんがどこまでも追いかけてくるよぉ?
入室 さぼりさぼり…
家主 後輩のシェアハウス監督も上級生の務めっ! サボっているわけじゃないからねっ?
家のアイテム譲渡 あげてもいいよっ! そのかわり、どこかで出会ったら手加減してよぉ?
アイテム持ち出し警戒 油揚げ50個と交換だったら譲ってあげてもいいけど… 無理でしょっ?
退室 行った…?
はじまりの村
村(1番目) むかーしパンに化けたキツネがかじられた事件があってね、それ以降パンに化けるのは禁止になったんだ… …ウソだよっ!
村(2番目) これはウソだけど、七色に輝く毛並みを持つキツネがいるんだって。 それと全身金属なメタルキツネもいるよ!
村(3番目) 油揚げには王道のしょうゆ! わさびをたっぷり混ぜ込むと幸せになれるよっ!
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F あの大樹の中にはこわーい魔王がいて、侵入者を焼き払うんだよっ! ウソだけど…ホントだったらどうしよう……。
+ 村長の試練100F
村長の試練100F ようやく一息つけるねっ! ここは折り返し地点…とある行動をすると200Fまで行けるよっ! ウソだよっ!

変化キツネ五尾

種族固有デフォルト呼び名
                   
修行経験と油揚げの摂取量が一定値を超えた幼狐の姿。
体毛は紫へと変わり尻尾の本数も増えたが、喜んでばかりもいられない。
甘やかしの無い、七尾のキツネによる厳しい下積み時代が始まるのだ。
状況 セリフ
友好度2以下 報奨金…特別休暇っ……!
友好度3-5 ウチの舞はアイテムの効果を封印する効果があるのじゃ! がんばって舞うから、しっかりと見ていてほしいのじゃっ!
友好度6 稽古が辛すぎるから、ニンゲンと戦ったことにして病休をもらいたいのじゃ。 説得して…不正に協力してほしいのじゃ!
アルファ どうしよう… こんな状態じゃ七尾の姐さんに叱られちゃう…のじゃ。
聖域の禁書 七尾の姐さんに言いつけてやるんだからねっ!のじゃ!
プレゼント 差し入れ…ありがたいのじゃぁ…!
加入プレゼント のじゃっ?! これはゼッタイにいただくのじゃ!
加入(プレゼントから) おぬし…ウチを仲魔にしてみないかなのじゃ? あわよくば幻の油掲げをがっつり溜め込めそうだし…のじゃ!
仲魔に誘う ウチの舞がほしいのじゃ? それなら、油揚げを寄越すのじゃ! でもただの油揚げじゃないよ…? ド級の油揚げ…幻の油揚げが必要じゃっ!
加入(仲魔に誘うから) のじゃっ?! これはゼッタイにいただくのじゃ!
七尾の姐さんは幻の油揚げに目がなくって… 差し上げるとお願いをきいてもらえるの!もちろん休暇だって!
これもおぬしのおかげじゃ…。 休暇中、ちょっとだけなら仲魔になってあげてもいいのじゃっ
勧誘失敗 幻の油揚げではないのじゃ…? 目をつぶってたって分かるのじゃ! 三流キツネと一緒にするな、なのじゃっ!
起こす ずぴっぴー……。
泥棒中 愚かなことをしたね、おぬし! 七尾の姐さんにバレたらボッコボコにされちゃうんだから! のじゃ!
仲魔
加入直後 すがすがしい気分なのじゃっ
親密度2以下 紫の毛色は強者の証なのじゃ。 後輩キツネ達とは比べ物にならないぐらい強いのじゃよっ!
親密度3-5 アイテム封印をされても、いくつかフロアを進めばそのうち直るのじゃ。 何かの魔法弾でも解除できるって聞いたけど…忘れたのじゃ!
親密度6 封印の舞なんかより油揚げにする舞を習得したかったのじゃ。 …あっ、姐さんには言わないでねっ?!
仲魔6人同行 なんだか視線を感じてソワソワするのじゃ。 ここにウチの姐さんはいないはずなのに……。
HPゲージ黄 油揚げを投げてくれたら元気になりそうなのじゃ! でも、まだガマンできるのじゃ!
HPゲージ赤 姐さんのシゴキの方が、まだマシだったのじゃ……。
敵に魅了された ほら…もっと近くにおいでなのじゃ トクベツな舞い、見せてあげるのじゃ…
プレゼント 油揚げも、そうじゃないモノも、,なんだって歓迎じゃっ
レベルアップ 一気にしっぽが2本増えればいいのになぁ…なのじゃ。
泥棒中 これが姐さんに知れたら… うう…休暇明けがこわいのじゃ……。
冒険再開 もっとゆっくりしたかったのじゃ…
回復してもらう こや!なのじゃ!
主人公HP赤 大丈夫なのじゃ?
主人公から攻撃 ひ、ひどいのじゃ…
爆発巻き込み 巻き込まないでほしいのじゃっ!
長時間起動 少しは休むのじゃっ!
暑いフロア しっぽがベタベタするのじゃ…
寒いフロア しっぽがあるからぬくぬくなのじゃっ
テレポ罠→合流 はぐれたら困るのじゃっ!
霧警告 まだ先に行かないのじゃっ?
タルテに召喚 ここやっ?
HP0で撤退 残念だけど、ウチは休暇をいただきますなのじゃっ!
前勇者の記憶 これって…歴史のお勉強で習った、あの事件……?
中立
キャンプ入室 何もしたくないのじゃ
キャンプ中 ダンジョンの中は落ち着くのじゃ…。 ここなら七尾の姐さんもうるさく言ってこないし、なのじゃ。
入室 なんだニンゲンか、なのじゃ
家主 ウチがここに居るってことは誰にも言わないでね、なのじゃ。 見つかったら七尾の姐さんにコキ使われるのじゃ…。
家のアイテム譲渡 それをあげたら…ウチが居るってことナイショにしてくれるのじゃ?
アイテム持ち出し警戒 モノが無くなったら後輩にこの場所を借りづらくなる… 手を付けないでほしいのじゃ!
退室 まだ帰りたくないのじゃ…
はじまりの村
村(1番目) 仲魔になっても、毎日お稽古をしなさいって言われてるのじゃ。 今日も5分間しっかりとやったのじゃ
村(2番目) 今日は同期の五尾としっぽのお手入れをするのじゃ。 おぬしも手伝ってくれるのじゃ?
村(3番目) 油揚げには辛い粉をモリモリ振りかけて食べるのが一番じゃっ。 あんまりやりすぎると毛並みが荒れるけど…なのじゃ。
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F ここが目的地でいいのかじゃ? うんっ! ウチもここがイイと思うのじゃっ
+ 村長の試練100F
村長の試練100F うぅ…修行の方が100倍はラクだったのじゃ…。 でも、今ならなんでもできそうな気がするのじゃっ

変化キツネ六尾

種族固有デフォルト呼び名
むつ                 
妖狐へ至るカリキュラムを修了した変化狐。
長期休暇中となった今も、来るべき日に備え自主練に励む毎日。
立派なキツネとなり姐さん衆に報いたいという、変化キツネに似つかわしくない高い志を持つ。
状況 セリフ
友好度2以下 冒険者をやっつけたとなれば、姐さんも鼻が高くなるというもの。 恨みなんてないけど…カクゴするのじゃっ!
友好度3-5 おぬしを倒せなくとも、狐には狐なりの戦い方があるのじゃ。 刮目するがいい、のじゃっ!
友好度6 どんなスキルにも使い道があるのじゃ。 それが分からぬうちは三流じゃ。映す価値ナシじゃ。
アルファ
聖域の禁書 聖域の対策なんて何度も研修済みじゃっ!
プレゼント 姐さんにおすそ分けしたら、きっと喜んでくれるのじゃ
加入プレゼント あっ! ウチが欲しかった幻の油揚げなのじゃっ?!
加入(プレゼントから) ずっとコレを探しておったのじゃ…感謝なのじゃ! 恩には報いるのが姐さんの教えなのじゃが… 仲魔になった方がいいのじゃ?
仲魔に誘う おぬしの仲魔になる利点はあるのかじゃ? 芸の肥やしにならないなら、お断りするのじゃ。
加入(仲魔に誘うから) あっ! ウチが欲しかった幻の油揚げなのじゃっ?!
おぬしのおかげで姐さん孝行ができるのじゃ 仲魔になる事も芸を磨けそうじゃし、喜んでついていくのじゃっ!
勧誘失敗 モノで釣ろうなんて浅はかな考えじゃっ! …幻の油揚げがあるなら話は別なのじゃけど。
起こす すぴぴび…ぴす…ぴす……。
泥棒中 おぬしを捕まえて、姐さんに突き出してやるのじゃ!
仲魔
加入直後 色々と学ばせてもらうのじゃ!
親密度2以下 ウチは率先して第異の無効化に努めるのじゃ。 活躍よりも、おぬしの無事が第一じゃからなっ!
親密度3-5 睡眠状態とか目つぶし状態の相手には舞い踊りは効かぬのじゃ。 見てもらえないから…のじゃ。
親密度6 おぬしと行動しているとなんだか漲ってくるのじゃ。 しっぽが増えるのも、時間の問題かもしれぬのじゃっ
仲魔6人同行 長所も短所も、他者から学ぶことがいつばいあるのじゃ。 ぜーんぷ吸い上げて、立派なキツネになってみせるのじゃ
HPゲージ黄 どんなに疲れてたって、それを悟られてはダメなのじゃ。 酒と弱音は吐くな、なのじゃ!
HPゲージ赤 この程度で音を上げたら…姐さんに笑われてしまうのじゃ……。
敵に魅了された 抑圧から解き放たれて… どうなるか…もう分からないのじゃ…
プレゼント ほんとにもらってもいいのかや?
レベルアップ 勝ってしっぽの尾を締めよ、なのじゃ!
泥棒中 何事も経験すべきなのじゃが…ドロボウはちょっと……。
冒険再開 心機一転じゃっ!
回復してもらう 申し訳ないのじゃ…
主人公HP赤 キケンじゃぞっ!
主人公から攻撃 おっ、落ち着くのじゃ!
爆発巻き込み これもシレンなのじゃ…
長時間起動 休息も必要じゃぞっ?
暑いフロア しんとうめっきゃくじゃ!
寒いフロア おぬし、寒いのじゃ?
テレポ罠→合流 無事じゃった!
霧警告 長居してもイイことなんかないのじゃ
タルテに召喚 こーやっ!
HP0で撤退 慢心…環境の違い……ウチは……っ!
前勇者の記憶 とある小さな村を襲った事件… 百聞は一見に如かずとは…このことじゃのう……。
中立
キャンプ入室 におうのじゃ
キャンプ中 おぬし…獣くさいのじゃ。 くさい衣服は熱湯で洗濯しないとニオイが落ちないのじゃよっ! ああくっさ!のじゃ!
入室 ムズムズ…ウズウズ…
家主 しっぽがウズウズするのじゃ…。 あと少しで増えるかも…なのじゃ。
家のアイテム譲渡 まだいたのかじゃ? アイテムなんかあげるから、おとなしくしていてほしいのじゃ。
アイテム持ち出し警戒 しっぽがウズウズして、それどころじゃないのじゃっ!
退室 ソワソワするのじゃ…
はじまりの村
村(1番目) アイテムに化けている時に投げられると変化が解けてしまうのじゃ。 こればっかりは修行してもどうにもならないのじゃ。
村(2番目) 仲魔として過ごすことも良いものじゃな! 何事も芸の道に通じているのじゃ
村(3番目) おぬしにオススメの料理があってのう。 中にひき肉を詰め込んだ油揚げ肉団子! 今度作ってやるのじゃ。
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F 冒険に区切りがついたら、ウチは一旦国に帰ろうと思うのじゃ。 立派な七尾になって、村おこしのお手伝いに戻ってくるつもりじゃ!
+ 村長の試練100F
村長の試練100F 貴重な経験をさせていただいたのじゃ。 おぬしの仲魔になって良かったのじゃっ

変化キツネ七尾

種族固有デフォルト呼び名
ナナオ  フウ   なつき      
尻尾が7本となり仙狐と成った変化狐の姿。
本拠となる東国での業務の傍ら、幼狐の育成も担当している。
怖い姐さんとして振舞うが、自前で油揚げを支給する事もあり優しさを隠しきれていない。
状況 セリフ
友好度2以下 はるばるよう来ましたなぁ。 時間が有り余ってるようで羨ましいわぁ。
友好度3-5 萎えている子がいたら元気づけてやっておくれやす。 油揚げでもプレゼントしてくれはったらイッパツですから。
友好度6 持ち物を油揚げにされたくない言うんやったら、ポーチの中にしまうとよろし。 冒険者はんなら、保存のポーチぐらい持ってはりますやろう?
アルファ せっかく会えたのに堪忍なぁ。 加減ができんさかい、ゆっくりおもてなしもできひんわぁ。
聖域の禁書 油揚げを作ったるさかい。 そのご立派な敷物の上でゆっくり食べなはれ。
プレゼント こんなええもの、ウチにはもったいないわぁ。
加入プレゼント おおきに。 まさか冒険者はんから魔法のカギがいただけるなんてなぁ。
加入(プレゼントから) 物の価値が分からんか、えらいお人好しか…助かりましたわぁ。 礼もせず帰れまへんし、仲魔にでもなった方がいいどすか?
仲魔に誘う ウチのお願いきいてくれるから仲魔に誘ってくれはるんやろう? 礼儀がなっとる冒険者はんやなぁ。
ほんなら…魔法のカギをくれまへんか? 大事にとっておいた金庫のカギがのうなって困ってましたのやわぁ。
加入(仲魔に誘うから) おおきに。 まさか冒険者はんから魔法のカギがいただけるなんてなぁ。
ご恩には礼を…ウチの子たちに言い聞かせてますさかい。 楽しくてもつまらんでも、お手伝いさせてもらいます。
勧誘失敗 冒険者は誰でもなれます言いますからなぁ、魔法のカギが何か知らんでも仕方ありませんわ。
起こす …お誕生日……楽しみや……なぁ。
泥棒中 賑やかで楽しそうどすなぁ。 お祭りでもあらへんのに… おかげで目が覚めましたわぁ。
仲魔
加入直後 よろしゅう
親密度2以下 油揚げは萎えている相手ならおつくりできますさかい。 まぁ、待っている時間があるなら張り倒した方が早いどすえ。
親密度3-5 持ち物を失ったら誰だって萎え状態になります。 その状態で更に萎えたら帰ってしまうのも仕方ありませんわぁ。
親密度6 ウチの子らに見られても、恥ずかしくないようしまへんとなぁ。 あっ、見かけたらエンリョなくしばいてくれて構いまへんから
仲魔6人同行 ずいぶん賑やかな顔ぶれで… 誰かはぐれてもすぐ分かりますなぁ。
HPゲージ黄 しんどいですけど、まだまだ気張れるさかい。 話しかけられても応える余裕がありますからなぁ。
HPゲージ赤 心配してくれてはりますの? ありがたいわぁ…回復してもらった気分になりますわぁ。
敵に魅了された ほんのスキンシップでっしゃろう? 冒険者ならガマンしぃや
プレゼント どんなモノでも、プレゼントは嬉しゅうなりますなぁ
レベルアップ (主人公)はんにはすぐ追い抜かれそうやなぁ。
泥棒中 ドロボウはスポーツ言われてた時期もありましたからなぁ。 お行儀が悪いっちゅう事までは伝わってないようですけど。
冒険再開 跡を濁さず行きましょか
回復してもらう おおきに
主人公HP赤 お気張りやす
主人公から攻撃 酔っぱらってはります?
爆発巻き込み なんや花火でもありましたの?
長時間起動 えらい熱心な事やなぁ
暑いフロア 代謝が良うなって困りますなぁ
寒いフロア 頭が冴えて丁度良いぐらいですやろ
テレポ罠→合流 なんや静かになったと思ったわぁ
霧警告 今日はここで寝泊まりするつもりどすか?
タルテに召喚 お茶でも持ってくれば良かったわぁ
HP0で撤退 うるさいキツネは帰りますさかい、羽伸ばして冒険してください。 ……ほんと、堪忍なぁ。
前勇者の記憶 融和派と急進派どすか…。 過去の振り返りなら、ウチが手を出しても構いまへんやろ。
中立
キャンプ入室 見ない顔ですなぁ
キャンプ中 なんでそんな見つめはるのやら。 地方にだって焚火ぐらいはありますやろ?
入室 一見さんやろか
家主 ちょうどお茶の葉を切らしてましてなぁ。 次までに準備しておくさかい、またおいでやす。
家のアイテム譲渡 そんなに珍しいモノでもありました? 大したモノはありませんから、どうぞお好きにしておくれやす。
アイテム持ち出し警戒 知らんと思いますけどここはお店じゃありませへんえ。 …他人のモノに手を付けてはあかんで?
退室 ほな、さよなら
はじまりの村
村(1番目) 若い子へのご褒美に油揚げを溜め込んでますのや。 金庫のカギ、今度は失くさへんようにしませんと…。
村(2番目) 平和の魔王様のお膝元でぬくぬくできるなんてなぁ。 とんでもない方に目をつけられたもんやね、(主人公)はん
村(3番目) 卵を油揚げで閉じて煮浸したアレが恋しいわぁ。 この村で卵…手に入りますやろか?
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F 今日ぐらいは黙ってますさかい、ゆっくりしたらええで。
+ 村長の試練100F
村長の試練100F 見事なお手並みでしたなぁ。 (主人公)はんなら、ウチらがおらんでも問題あらしまへんな。

変化キツネ八尾

種族固有デフォルト呼び名
ヤクモ  フルビ  はな       
天狐とも呼ばれる尻尾が8本の狐。七尾の狐と共に若手の育成に努めている。
狐火や油揚げの舞いにより冒険者から畏怖される存在であるが、ニンゲンには理解がある方。オフの日には観劇に赴くこともあるようだ。
状況 セリフ
友好度2以下 堪忍なぁ、忙しくてゆっくり相手してられへんのやわ。
友好度3-5 不要なモノがあれば油揚げに変えましょか? 空腹になると困りますやろから、遠慮なんていりまへんえ。
友好度6 冒険者はんには、ウチの子をどつきまわしてくれて感謝してますのや。 そういった経験もまた、修行になりますからなぁ。
アルファ
聖域の禁書 なんや急にお喋りになりましたなぁ。 聖域に乗ると喋り方を思い出せるんどすか?
プレゼント 堪忍なぁ、背伸びさせてしまいまして。
加入プレゼント こんな大層なモノをいただいてしもて…おおきに。
加入(プレゼントから) いただいて終わりでは若い子に示しがつきませんわ。 目に見えるお礼で…仲魔でもいかがどすか?
仲魔に誘う 魔法のカギをお持ちどす? 入用で探してましてなぁ… 仲魔になるんなら引き換えでいかがどすか?
加入(仲魔に誘うから) こんな大層なモノをいただいてしもて…おおきに。
若いキツネが金庫のカギをちょろまかすさかい、カギはいくらあっても足りひんのどす。 カギ集めのついでに、仲魔務めさせてもらいますわぁ。
勧誘失敗 魔法のカギがどんなモノか知りまへんか? 地方の冒険者はんには縁が無いものかもしれまへんなぁ。
起こす 悪い子は…油揚げに……して……。
泥棒中 あんさん一人だけ楽しそうでええなぁ。 空気が読めないスキルでもお持ちなのやろか。
仲魔
加入直後 頼んますなあ
親密度2以下 浮遊する狐火の矢はウチが敵と認識した相手に飛んでいきます。 せやから…仲良うしておくれやす
親密度3-5 萎え状態の子に油揚げ化の舞を受けさせたらあきまへんで。 持ち物を犠牲にしてでも、(主人公)はんが受け止めるべきやわぁ。
親密度6 油揚げを作りすぎると業者のご迷感になりますから、大量生産は控えさせてもろうてます。 利権やら難しい問題がありますさかい、堪忍しておくれやす。
仲魔6人同行 ぎょうさんお仲魔を集めましたなあ。 足の踏み場も無いぐらいですわ。
HPゲージ黄 仲魔が倒れても評判が悪くなるなんてありまへん。 どうぞ、使い倒しておくれやす。
HPゲージ赤 まだ元気に見えます? そう見えるなら(主人公)はんもだいぶお疲れのようやなぁ。
敵に魅了された 仲魔は絶対に安全? いつからそう錯覚してはったのやら…
プレゼント ほな、親密度上げときましょか
レベルアップ レベルアップが早うなりましたわ。 これもニンゲンの影響なんどすかねぇ。
泥棒中 ドロボウするなんてさすがやわぁ。 普通は申し訳なくてこんな事できまへんもの。
冒険再開 油断したらあきまへんで
回復してもらう おかげさまどす
主人公HP赤 こらあきまへんなぁ
主人公から攻撃 しょうもないボケは後にしてくれまへん?
爆発巻き込み 回復の手間ができましたなぁ
長時間起動 目が悪くなりそうやわ
暑いフロア 蒸し狐になる前に行きましょか
寒いフロア 寒くあらしまへんの?
テレポ罠→合流 お帰りやす
霧警告 えらいゆっくりしはるけど…
タルテに召喚 急ぎの用件があるんやろなぁ?
HP0で撤退 先に戻ります……。 (主人公)はんも無理せずに、つらくなったらおはよう帰り…。
前勇者の記憶 当時は見ることさえ避けてましたけど… 争いとは、難儀なものやなぁ…。
中立
キャンプ入室 近くに茶屋でもあらしまへんかね
キャンプ中 キツネ達のフィールドワーク先を選定するのもウチらの務め。 現地の特産物を見て回って…遊んでいるわけじゃありまへんよ?
入室 ウチの子やないな
家主 ウチの子に油揚げを持ってきたんに、お出かけ中みたいでなぁ。 事前報告が無かったさかい、お説教をしたろうと思います。
家のアイテム譲渡 冒険者なのにお伺いできるとは、珍しいものを見させてもらいましたわ。 ほんなら、持って行ってもええどすよ。
アイテム持ち出し警戒 ほんな手癖の悪いこと、したらあきまへんよ?
退室 もうきたらあきまへんで
はじまりの村
村(1番目) 各方面にご迷感がかかりますさかい油揚げ化の舞は取り扱い注意でやらせてもろうてます。 揚げた個数や日時に場所、経緯について報告書をあげないといけまへんのや。
村(2番目) みんな同じに見えるキツネですけど、尻尾の毛並み、獣くささ…それぞれ違って個性があるんどすえ。
村(3番目) 油揚げには簡素にネギだけで十分どすえ。 ただし、油揚げが埋もれるくらいたっぷりのネギが無いとあきまへん。 覚えておきなはれ。
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F たまも様に報告せなあかんかねえ…。 まぁ、あの方ならもう知ってはりますやろけど。
+ 村長の試練100F
村長の試練100F このダンジョンを踏破できるなんて、大したモンやぁ。 時間があればまた挑戦してみたらいかがどす? ウチはもう行きまへんけど。

変化キツネ九尾

種族固有デフォルト呼び名
ツクモ  クラ   くるみ      
永い時を生きる9尾の狐。
年金を幼いキツネ達のお小遣いへと分配し、悠々自適な生活をおくる隠居者。お忍びでニンゲン領へ旅しては珍しいお土産を探すことが趣味。慢性的な肩凝り腰痛が悩みの種となっている。
状況 セリフ
友好度2以下 最近のニンゲンはこんな場所まで冒険しはるんやなぁ。 少しは遠慮って言葉を覚えてもらわんとあきまへんね。
友好度3-5 若い時にしばかれた分だけ大きくなるもんなんどす。 あんさんも、大きゅうなるお手伝いをして差し上げますわ。
友好度6 熟練の冒険者はんは「音」で浮遊する狐火の矢を察知できるらしいどすな。 たくさん聞かせてあげますから、よう覚えてお帰りなはれ。
アルファ 肩凝りも腰痛もぜんぶ吹っ飛んでしまいましたわ。 反動が来る前に…おしまいにしないとあきまへんねぇ。
聖域の禁書 文字が読めない冒険者でも敷けば効果が出る… 聖域さまさまやで。
プレゼント 面白いモノを持ってはりますなぁ
加入プレゼント …あんさん、只者ではありまへんな?
加入(プレゼントから) 魔法のカギをひょいと出せるなんて、随分と景気がよろしおすなぁ。 なんや面白そうですしウチも同行させてもらえまへんか?
仲魔に誘う 奇遇やなぁ、ウチも仲魔に興味があったんどすよ。 ただ最近肩凝りがひどくって…こんなんじゃ役に立ちませんやろう?
魔法のカギの上質な魔力があれば、肩凝りが良くなりますのに…… ねぇ?
加入(仲魔に誘うから) …あんさん、只者ではありまへんな?
おかげさまで肩凝りはすっかり良うなりました。 いつかはやりたい思うてました仲魔、やるなら今しかありまへんな!
勧誘失敗 まさかコレを魔法のカギと言い張りますとは… 地方の冗談は分かりやすくてええなぁ。
起こす 今月の…お小遣い……ナシや……。
泥棒中 ドロボウはスポーツなんて,はんなりと言っても通じまへんか。 立て看板でも作らなあきまへんかもなぁ。
仲魔
加入直後 楽しみどすなぁ
親密度2以下 やられる前にやる、は今も昔も変わりませんわ。 先手必勝どすえ。
親密度3-5 浮遊する狐火の矢は展開に時間がかかりますさかい、置いて行ったりせんでなぁ?
親密度6 (主人公)はんの仲魔になってから血の巡りが良うなったのか、肩凝り腰痛がバチバチに改善しましてなぁ。 これも仲魔の効能でっしゃろか
仲魔6人同行 誰が(主人公)はんのお気に入りか分かった気がしますわ。 大丈夫どすえ、誰にも言いふらしたりしまへんから
HPゲージ黄 ちょいと息を整えてからいきまへんか? 急いだってええことありまへんで。
HPゲージ赤 弱ったモンの顔を眺めるのがお好きなんどすか? ええ趣味してはりますこと。
敵に魅了された 魅了状態のせいにしたら、何したってええんでっしゃろ? こら楽しみどすなあ…
プレゼント 嬉しいわぁ。 なんだか腰の痛みも軽くなった気がしますわ
レベルアップ 尻尾が増えた思いましたわ。
泥棒中 なんやお金に困ってはりましたの? 肩もみでもしてくれはったら、お小遣いあげましたのに。
冒険再開 ぼちぼち行きましょか
回復してもらう おおきにな
主人公HP赤 しんどそうやねぇ
主人公から攻撃 そんなはしゃがんとってぇなぁ
爆発巻き込み 腰にキますわ……
長時間起動 少しぐらい休憩してったらええのに
暑いフロア えらい蒸しますなぁ
寒いフロア しもぶくれになってしまいますわ
テレポ罠→合流 よう帰ってこれましたなぁ
霧警告 に撒かれたいんどすか?
タルテに召喚 行く約束してはりましたっけ?
HP0で撤退 ニンゲンの子守もできんで…ほんま情けない……。
前勇者の記憶 穏健派は不干渉の中立派や。 ま、今みたいな状況ではそうも言ってられまへんけど。
中立
キャンプ入室 ひと休みしていきなはれ
キャンプ中 魔法のカギには上質な魔力が纏わりついてましてなぁ、ちょっとだけ「味見」するだけで肩凝りに効くんどすえ。
入室 においますなぁ
家主 変化したまま戻らん子らの帰りを待ってますのや。 あんた、ウチの子を「持って」はおりまへんか?
家のアイテム譲渡 ゴミ掃除を手伝ってくれはったんかと思ってましたわ
アイテム持ち出し警戒 ちゃんとお伺いできてええ子やなぁ。 でも、あかんもんはあかんで。
退室 悪いことはせぇへんようにねぇ
はじまりの村
村(1番目) (主人公)はんにはプレゼント貰ってばかりで悪いから、ウチもお返ししよう思いましてなぁ。 肩たたき券、とかいかがどす?
村(2番目) 勇者はんを見に近くまで寄った事はありましたけど… なかなか過ごしやすそうな村どすなぁ。
村(3番目) 贅沢なもんで若いキツネには教えてませんけどなぁ、油揚げにシラスを詰めますと、いくらでもお酒が飲めるんどすわ。 今度一杯付き合うておくれやす
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F ここで一旦は区切りさかい、一息ついたらいかがどす? 立ち止まらないと見えない景色もありますさかい。 ニンゲンの時間は短いとはいえ、生き急ぎ過ぎないようにねぇ。
+ 村長の試練100F
村長の試練100F えらいこわい思いしましたわぁ。 帰ったら、腰のあたりを揉んでくれまへんか?

ココ

珍しい毛色を持つトレジャーハンター。
ニンゲンを襲うことを良しとせず、各地に眠るオタカラを探し生計を立てている。情報収集のためニンゲンのギルドに顔を出すこともあるが、あまりにも自然体で振舞うため誰も気にしていないようだ。
状況 セリフ
仲魔
親密度2以下 お腹が減ったのかニャ? 今は食材が無いからニャ、毛でも舐めてろニャ。
親密度3-5 んニャ?! 天然またたびの気配が…するのニャ! たぶん気のせいニャ。
親密度6 アイテムは使ってなんぼ、ニャ。 もったいぶっていると、取り返しのつかない事態になっちゃうニャよ。
仲魔6人同行 色んな魔物の毛を拾い集めているのニャ。 こんだけ仲魔がいると大忙しニャ!
HPゲージ黄 アイテムでもなんでも使って、万全の状態で行きたいのニャ。 倒れてからでは遅いのニャ!
HPゲージ赤 すんごいオタカラを手に入れるまで… 倒れるわけにはいかないのニャ…!
敵に魅了された オマエの毛を寄越すニャ… 料理の隠し味にしてやるニャァ…
プレゼント オタカラかニャ! ありがとニャー
レベルアップ ツメが伸びたかもニャ…後で切らないとニャッ!
起こす ココは……ココナッツのココ……ニャ……。
泥棒中 ンニャー! ドロボウするなんてケイベツニャー!
冒険再開 よっし!行くニャ!
回復してもらう こっからは任せろニャッ
主人公HP赤 だ、大丈夫なのかニャ…?
主人公から攻撃 ニャ!じゃれないでニャッ!
爆発巻き込み チリチリになるニャ……
長時間起動 目が悪くなってもしらないニャよー
暑いフロア 食材持ってこなくて良かったニャー
寒いフロア ぜーんぜん寒くないニャ!
テレポ罠→合流 オタカラはあったかニャ?!
霧警告 こんなことしてるからお腹が減るニャン
タルテに召喚 調理中だったのにニャ…
HP0で撤退 今回の冒険は失敗ニャァー!
前勇者の記憶 オタカラの気配はしないし…なんだか居心地が悪いニャ…。
猫飯関連 ココを参照
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F ニャー…… すっごい遠くまで来たニャ。 これでひと区切りついたのかニャ? でもこれで終わりじゃないニャ! ココ先生の次回冒険譚にご期待くださいなのニャ!
+ 村長の試練100F
村長の試練100F ココだけの話… とっても難しいモードで無垢な魔物をここまで連れてくると… って、ウワサ話があるのニャ。 まっ、どーせ小ネタじみた会話ができるとかだろうニャ!

青キツネ

東国を治める魔王の跡継き狐。
大の修行ギライで脱走を繰り返しては周囲を困らせつつ、元気に成長中。
蒼々とした毛並みは珍しく、幸運を呼ぶ蒼キツネとしてありがたがられている。
状況 セリフ
あやかしの獣道最深部
話す(加入イベント後) お母さまが、わらわに魔王になってほしいという事は知っていたのじゃ…
魔王を譲った後、お母さまはとても大事な仕事に就くらしいのじゃ。 そうしたらもう甘えられなくなっちゃうのじゃ…。
仲魔
親密度2以下 わらわの修行の成果を見せてやるのじゃ
親密度3-5 元気があるとなんでもできる、のじゃ! 倍速で動くなんてもヨユーなのじゃっ!
親密度6 冒険は楽しいのう! (主人公)も楽しいと、わらわもうれしいのじゃ
仲魔6人同行 みんな強そうなのじゃ…。 わらわも、もっと強くなりたいのじゃ!
HPゲージ黄 ちょっとだけ疲れたのじゃ! ほんの少し、じゃっ!
HPゲージ赤 たっ、たとえ倒れても…泣いたりしないのじゃ……!
敵に魅了された (主人公)の事も…元気いっぱいに…してやるのじゃ
プレゼント うれしいのじゃ さっそく、カホウに加えるのじゃっ!
レベルアップ わらわ強くなったの! ちゃんと見てくれていたのじゃ?
起こす こんや……こや……ん。
泥棒中 ……! お母様の視線を感じるのじゃ… これは…帰ったら説教の予感がするのじゃ……。
冒険再開 引率を頼むのじゃっ
回復してもらう ありがとうございますなのじゃ
主人公HP赤 わ、わらわが頑張らないと…!
主人公から攻撃 やっ、やめてくださいなのじゃ…
爆発巻き込み なんじゃー!
長時間起動 そんなに目をコクシして…休憩しろなのじゃ!
暑いフロア 暑さなんてへっちゃらじゃっ!
寒いフロア こややんやんっ
テレポ罠→合流 置いて…行かないで…なのじゃ
霧警告 き、が出たらあぶないのじゃぞっ!
タルテに召喚 待ってましたなのじゃ
HP0で撤退 もう、こんな修行はイヤなのじゃぁー!
前勇者の記憶 この出来事はレキシの修行で習ったのじゃ! なんだか大変だったらしいのじゃ?
はじまりの村
話す
(加入直後・
たまもと会話前)
おぬしが魔物たちが言っていたニンゲンじゃな? なかなかにはんさむではないか!!
話す
(たまもと会話後)
これからはよろしくなのじゃ
同行時室内 わらわは将来オオモノになるのじゃからなっ! 連れまわせるのは今の内だけじゃぞっ
+ 魔物娘と不思議な冒険1000F
タイトルD1000F とっても気持ちの良い場所じゃな! のじゃ…? なんだか、お母様に似た魔力を感じる…のじゃ?
+ 村長の試練100F
村長の試練100F こっ、これは秘密基地というヤツじゃな?! う…羨ましいっ!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月21日 22:37