MH3G@Wiki
アグナシリーズ【剣士】
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
アグナシリーズ【剣士】
特徴
紅白の縞模様が鮮やかに映える防具。
レア素材は必要としないがアグナコトル素材の多さ故に揃えるにはそれなりに頭数を狩る必要がある。
火山モンスターの例に漏れず火耐性が高く水耐性は低いという特徴を備えているので海竜種を始め水属性モンスターには注意が必要。
食事効果で水耐性を補強しておくことで被害を最小限に抑えられるので覚えておくといい。
レア素材は必要としないがアグナコトル素材の多さ故に揃えるにはそれなりに頭数を狩る必要がある。
火山モンスターの例に漏れず火耐性が高く水耐性は低いという特徴を備えているので海竜種を始め水属性モンスターには注意が必要。
食事効果で水耐性を補強しておくことで被害を最小限に抑えられるので覚えておくといい。
ガード性能+1、業物の両方を有効に活かせるのは片手剣やランス・ガンランスなど、属性ダメージの比率が大きい片手剣には火属性攻撃強化+1も嬉しい。
周囲への攻撃範囲や手段に乏しいこれらの武器ではザコモンスターを牽制できる燃鱗も心強い、ただしブナハブラは逆に近づいてくるので注意。
空きスロットが5つあるので装飾品を使うことでガード性能or火属性攻撃強化を+2まで強化できる。
ランスやガンランスであればガード性能を、片手剣であれば火属性攻撃強化を+2まで上げるのがオススメ。
周囲への攻撃範囲や手段に乏しいこれらの武器ではザコモンスターを牽制できる燃鱗も心強い、ただしブナハブラは逆に近づいてくるので注意。
空きスロットが5つあるので装飾品を使うことでガード性能or火属性攻撃強化を+2まで強化できる。
ランスやガンランスであればガード性能を、片手剣であれば火属性攻撃強化を+2まで上げるのがオススメ。
下位終盤の防具なので防御力に関しては申し分なし。スロット数も5つと優秀。
腕部位は斬れ味のSPが+3もあるうえ、2スロットと単体での運用にも向くため使いやすい。
しかも、直接アグナコトルの素材を必要としていないのも強い。
防御力・耐性・スキル・スロット数、どれをとっても非常に優秀。下位防具では間違いなくベスト3には入る装備。
腕部位は斬れ味のSPが+3もあるうえ、2スロットと単体での運用にも向くため使いやすい。
しかも、直接アグナコトルの素材を必要としていないのも強い。
防御力・耐性・スキル・スロット数、どれをとっても非常に優秀。下位防具では間違いなくベスト3には入る装備。
基本性能
| 値段 | 防御力 | 火 耐 性 |
水 耐 性 |
氷 耐 性 |
雷 耐 性 |
龍 耐 性 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 装備一箇所 | 4150z | 24 | 2 | -4 | -1 | 0 | 0 |
| 装備全箇所 | 20750z | 120 | 10 | -20 | -5 | 0 | 0 |
| 最大強化全箇所(G級) | 156730z | 510 | LV21 | ||||
防具強化
| 防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | LV21(MAX) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 防御力 | 26 | 28 | 31 | 34 | 38 | 42 | 46 | 51 | 56 | 64 | 72 | 80 | 88 | 90 | 92 | 94 | 96 | 98 | 100 | 102 |
| 強化素材 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 尖鎧玉 | 堅鎧玉 | 重鎧玉 | 真鎧玉 | ||||||||||||||
| 費用 | 216z | 329z | 432z | 915z | 1830z | 2830z | ||||||||||||||
生産素材
| 部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | アグナヘルム | ガード性能+2 火属性攻撃+2 斬れ味+2 燃鱗+2 底力-1 | --- | 炎戈竜の甲殻*5 炎戈竜の碇口*1 炎戈竜の皮*3 ドラグライト鉱石*5 |
| 胴 | アグナメイル | ガード性能+2 火属性攻撃+1 斬れ味+2 燃鱗+3 底力-1 | O-- | 炎戈竜の皮*4 炎戈竜のヒレ*2 炎戈竜の甲殻*5 毒狗竜の皮*5 |
| 腕 | アグナアーム | ガード性能+1 火属性攻撃+2 斬れ味+3 燃鱗+1 底力-1 | OO- | 溶岩獣の鱗*8 竜骨【中】*4 溶岩塊*8 紅蓮石*1 |
| 腰 | アグナフォールド | ガード性能+3 火属性攻撃+2 斬れ味+1 燃鱗+2 底力-1 | O-- | 炎戈竜の燃鱗*6 炎戈竜のヒレ*2 炎戈竜の爪*1 炎戈竜の尻尾*1 |
| 脚 | アグナグリーヴ | ガード性能+2 火属性攻撃+3 斬れ味+2 燃鱗+2 底力-1 | O-- | 炎戈竜の爪*1 赤熱した胸殻*4 炎戈竜の皮*3 毒狗竜の腕甲*3 |
| スロット合計/必要素材合計 | 5 | 炎戈竜の甲殻*10 炎戈竜の碇口*1 炎戈竜の皮*10 炎戈竜のヒレ*4 炎戈竜の燃鱗*6 炎戈竜の爪*2 炎戈竜の尻尾*1 赤熱した胸殻*4 溶岩塊*8 溶岩獣の鱗*8 毒狗竜の皮*5 毒狗竜の腕甲*3 竜骨【中】*4 ドラグライト鉱石*5 紅蓮石*1 | ||
発動スキル
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ガード性能 | +2 | +2 | +1 | +3 | +2 | +10 | ガード性能+1 | |
| 火属性攻撃 | +2 | +1 | +2 | +2 | +3 | +10 | 火属性攻撃強化+1 | |
| 斬れ味 | +2 | +2 | +3 | +1 | +2 | +10 | 業物 | |
| 燃鱗 | +2 | +3 | +1 | +2 | +2 | +10 | 燃鱗 | |
| 底力 | -1 | -1 | -1 | -1 | -1 | -5 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは±4ポイント以内で発生するスキルのことです。



