MH3G@Wiki
太刀
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
太刀:派生データ
※武器名はレア度によって下記の色で表記されています。
レア1 | レア2 | レア3 | レア4 | レア5 | レア6 | レア7 | レア8 | レア9 | レア10 |
※武器名の前にある■はその武器がそれ以上強化できないことを表しています。
※斬れ味ゲージの下段は斬れ味レベル+1スキルが発動した状態での斬れ味です。
※武器係数は3.3 (実際の攻撃力の3.3倍の数値が表示されている)
※斬れ味ゲージの下段は斬れ味レベル+1スキルが発動した状態での斬れ味です。
※武器係数は3.3 (実際の攻撃力の3.3倍の数値が表示されている)
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鉄刀 | |
1500z | 264 | (覚醒:氷50) | llllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
生産 | 鉄鉱石×3、マカライト鉱石×1 | ||||||
| ├鉄刀【禊】 || |
2100z | 330 | (覚醒:氷70) | llllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | 鉄鉱石×5、マカライト鉱石×2、氷結晶×2 | ||||||
|| |└鉄刀【神楽】 | | |
3800z | 363 | (覚醒:氷100) | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | シーブライト鉱石×3、鉄鉱石×8、マカライト鉱石×5 | ||||||
| | | | | ├チェーンブレイド | || | || |
7300z 10950z |
396 | 雷100 | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | 鉄鉱石×15、ライトクリスタル×1、雷光虫×8 | ||||||
生産 | ライトクリスタル×2、マカライト鉱石×7、雷光虫×15 | ||||||
| || | |├ランバラルム | ||| |
13500z | 528 | 雷120 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | ドラグライト鉱石×5、電怪竜の鋭爪×5、角竜の骨髄×1 | ||||||
| ||| | ||├■刀鋸【雷斬】 | ||| |
60000z | 759 | 雷150 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OOO | G級 |
強化 | エルトライト鉱石×8、高圧電気石×3、ピュアクリスタル×3、超電雷光虫×10 | ||||||
| ||| | ||| | ||└王刀ライキリ | || | | || | |
25000z 37500z |
627 | 雷150 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 雷狼竜の尖角×1、雷狼竜の堅殻×3、雷狼竜の尖爪×3 | ||||||
生産 | 雷狼竜の尖角×2、雷狼竜の堅殻×4、雷狼竜の尖爪×3、雷狼竜の高電毛×4 | ||||||
| || | | || └王牙刀【伏雷】 | || | |
38000z | 660 | 雷180 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 雷狼竜の高電殻×4、雷狼竜の高電毛×5、雷狼竜の碧玉×1、上質な黒巻き角×1 | ||||||
| || | | || └真・王牙刀【天威】 | || | |
77000z | 759 | 雷230 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | G級 |
強化 | 雷狼竜の剛角×2、雷狼竜の雷電殻×4、雷狼竜の剛爪×6、雷狼竜の天玉×1 | ||||||
| || | | || | | || ├冥雷の宝刀 | || || | || || |
99000z 148500z |
792 | 雷260 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | G級 |
強化 | 冥海竜の剛角×1、海竜の剛尾×2、海竜の剛爪×4、海竜の蒼天鱗×1 | ||||||
生産 | 冥海竜の剛角×2、冥海竜の厚鱗×5、冥海竜の雷魂×1、海竜の蒼天鱗×1 | ||||||
| || || | || |└■冥刀エンクリシス | || | |
140000z | 858 | 雷300 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | G級 |
強化 | 冥海竜の剛角×4、冥海竜の雷電殼×6、雷狼竜の天玉×1、冥海竜の雷魂×1 | ||||||
| || | | || └■狼牙刀【悪獄】 | || |
110000z | 825 | 龍300 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 獄狼竜の剛角×2、獄狼竜の龍殻×5、獄狼竜の剛爪×6、獄狼竜の天玉×1 | ||||||
| || | |└凍刃 | | | |
9100z | 462 | 氷140 | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | アイシスメタル×5、鉄鉱石×8、氷結晶×10、ドラグライト鉱石×3 | ||||||
| | | | | └凍刃【氷華】 | | | |
22500z | 561 | 氷170 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | アイシスメタル×8、カブレライト鉱石×5、凍結袋×2 | ||||||
| | | | | ├六花垂氷丸 | | || |
28000z | 693 | 氷200 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | グラシスメタル×5、凍戈竜の鋭爪×3、凍結袋×3、凍った粘液塊×3 | ||||||
| | || | | |└■氷刃【雪月花】 | | | |
65000z | 792 | 氷300 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | G級 |
強化 | ピュアクリスタル×3、エルトライト鉱石×7、瞬間凍結袋×3、凍った粘液塊×3 | ||||||
| | | | | | | | └ヒドゥンサーベル | | | | | | |
29000z 43500z |
594 | (覚醒:毒100) | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
30% | --- | 上位 |
強化 | 迅竜の鋭刃翼×3、迅竜の上黒毛×8、迅竜の尾棘×5 | ||||||
生産 | 迅竜の鋭刃翼×5、迅竜の上黒毛×5、迅竜の延髄×1、カブレライト鉱石×5 | ||||||
| | | | | └ヒドゥンサーベル改 | | | |
39000z | 627 | (覚醒:毒120) | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
30% | O-- | 上位 |
強化 | 迅竜の上鱗×5、迅竜の尻尾×1、迅竜の延髄×2、カブレライト鉱石×5 | ||||||
| | | | | └夜刀【月影】 | | | |
85000z | 660 | (覚醒:毒140) | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
40% | O-- | G級 |
強化 | 迅竜の剛刃翼×3、迅竜の豪黒毛×8、迅竜の天鱗×1 | ||||||
| | | | | ├ギリーサーベル | | || |
75000z | 825 | (覚醒:麻120) | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | G級 |
強化 | 緑迅竜の剛刃翼×3、緑迅竜の豪斑毛×8、迅竜の靭尾×3 | ||||||
| | || | | |└■疾風刀【裏月影】 | | | |
85000z | 858 | (覚醒:麻160) | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | G級 |
強化 | 緑迅竜の厚鱗×5、緑迅竜の重牙×8、迅竜の天鱗×1、黒角竜の重殻×5 | ||||||
| | | | | | | | └エクリプスサーベル | | | | | | |
94500z 141750z |
693 | (覚醒:毒160) | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
45% | O-- | G級 |
強化 | 月迅竜の厚鱗×5、迅竜の靭尾×2、月迅竜の重尾棘×4、月迅竜の透刃翼×3 | ||||||
生産 | 月迅竜の厚鱗×7、月迅竜の透刃翼×4、月迅竜の重尾棘×5、朧月の欠片×1 | ||||||
| | | | | └ ■七星刀【天権】 | | |
135000z | 726 | (覚醒:毒200) | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
50% | O-- | G級 |
強化 | 月迅竜の透刃翼×5、月迅竜の豪斑毛×8、朧月の欠片×1、迅竜の天鱗×1 | ||||||
| | | | | └フロギィソード | | | | |
8100z 12150z |
396 | 毒200 | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
強化 | 毒狗竜の皮×5、フロギィの毒牙×8、竜骨【大】×2、アイシスメタル×5 | ||||||
生産 | ライトクリスタル×5、毒狗竜の皮×5、毒狗竜の腕甲×4、毒袋×3 | ||||||
| | | ├ポイズンヘケト | || |
20500z | 561 | 毒240 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 上位 |
強化 | 毒狗竜の上皮×4、毒狗竜の堅腕甲×3、猛毒袋×3、砕竜の堅殻×4 | ||||||
| || | |└■ポイズンディキラ | | |
50000z | 693 | 毒320 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OOO | G級 |
強化 | 毒狗竜の厚皮×5、偉大なクチバシ×2、堅牢な鳥竜骨×10、幻鳥竜玉×1 | ||||||
| | | | | └雷刀ジンライ | | | | |
9500z 14250z |
429 | 雷120 | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
強化 | 海竜の背電殻×2、ドラグライト鉱石×4、雷光虫×6 | ||||||
生産 | 海竜の背電殻×3、海竜の逆鱗×1、雷光虫×8、ドラグライト鉱石×5 | ||||||
| | | ├雷刀ジンライ改 | || |
22000z | 495 | 雷140 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 海竜の角×3、海竜の背電殻×3、海竜の逆鱗×1、電気石×1 | ||||||
| || | │└神雷斬破刀 | | | |
30000z | 627 | 雷160 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
5% | O-- | 上位 |
強化 | 海竜の上鱗×5、海竜の高電殻×3、炎戈竜の鋭爪×3、海竜の蒼玉×1 | ||||||
| | | | │ └天雷斬破刀 | | | |
80000z | 726 | 雷180 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
5% | O-- | G級 |
強化 | 白海竜の厚鱗×5、白海竜の雷電殻×3、海竜の剛爪×5、海竜の剛尾×1 | ||||||
| | | | │ └■天雷斬破刀・真打 | | |
105000z | 825 | 雷220 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
5% | O-- | G級 |
強化 | 白海竜の剛角×3、白海竜の厚皮×6、海竜の蒼天鱗×1、超電雷光虫×15 | ||||||
| | | └ガノスラッシャー | | |
16000z | 528 | 水170 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 水竜の上鱗×4、水竜の上ビレ×3、鬼人薬グレート×1 | ||||||
| | | └ガノスラッシャー改 | | |
21500z | 594 | 水220 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 水竜の上ビレ×4、水竜の鋭牙×6、水竜のお頭×1、堅竜骨×2 | ||||||
| | | └ヴェルデスラッシュ | | |
55000z | 693 | 水260 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 翠水竜の厚鱗×5、翠水竜の特上ビレ×4、重竜骨×3 | ||||||
| | | └ヴェルデスラッシュ改 | | |
65000z | 759 | 水300 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 水竜の重牙×5、翠水竜の特上ビレ×4、大竜玉×3、凍戈竜の剛爪×3 | ||||||
| | | └■翠竜刀ヴェルガリオン | |
75000z | 792 | 水360 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 翠水竜の特上ビレ×6、水竜の絶品お頭×1、水竜の剛翼膜×4、大地を穿つ剛角×1 | ||||||
| └青熊薙 | |
3100z | 330 | (覚醒:毒100) | llllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | 青熊獣の毛×4、青熊獣の腕甲×1、マカライト鉱石×3 | ||||||
| ├青熊薙改 || |
7600z | 396 | (覚醒:毒130) | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | 青熊獣の甲殻×5、青熊獣の腕甲×3、アイシスメタル×5 | ||||||
|| |└青熊長筆【留跳】 | | |
11700z | 528 | (覚醒:毒150) | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 青熊獣の剛毛×5、青熊獣の堅腕甲×5、王族カナブン×3、堅牢な骨×3 | ||||||
| | | └断牙太刀 | | |
25500z | 627 | 龍50 防+8 |
lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 猛々しい龍鋭牙×2、峯山龍の堅岩殻×3、デプスライト鉱石×5 | ||||||
| | | └断牙刀【一太刀】 | | |
42000z | 693 | 龍60 防+12 |
llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 猛々しい龍鋭牙×3、峯山龍の上腕甲×2、鋼鎚竜の堅殻×5、大地の龍玉×1 | ||||||
| | | └■剛旋断牙刀【一断】 | |
130000z | 858 | 龍120 防+18 |
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | G級 |
強化 | 峯山龍の重蒼鱗×5、峯山龍の重岩殻×2、神々しい龍牙×5、大地の龍神玉×1 | ||||||
| | └ドラウンポール | | |
7500z 11250z |
396 | 水100 防+6 |
llllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
強化 | 海綿質の皮×2、水獣の爪×4、水獣のトサカ×2、竜骨【中】×1 | ||||||
生産 | 水獣のトサカ×3、水獣の尻尾×1、海綿質の皮×4、竜骨【大】×1 | ||||||
| └ボアバルディッシュ | |
12500z | 462 | 水140 防+8 |
lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
強化 | 水獣の爪×6、水獣の尻尾×1、上竜骨×3、ねじれた角×2 | ||||||
| ├■ヴァッサーファロス | |
55000z | 726 | 水240 防+12 |
lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | G級 |
強化 | 海綿質の厚皮×2、水獣の厚鱗×4、重竜骨×3、いにしえの龍骨×3 | ||||||
| └ドループグレイブ | |
15500z | 561 | 毒280 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 海綿質の紫皮×2、紫水獣の鋭爪×6、水竜の翼膜×3 | ||||||
| └デブリテイトグレイブ | |
24400z | 660 | 毒320 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 紫水獣の鋭爪×6、紫水獣の上鱗×8、迅竜の上黒毛×5 | ||||||
| └■アステニアグレイブ |
55000z | 759 | 毒450 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 紫水獣の剛爪×6、紫水獣の厚麟×8、重竜骨×3、海竜の厚皮×4 |
骨刀系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
骨刀【犬牙】 | |
750z | 297 | (覚醒:麻50) | lllllllllllllll llllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
生産 | 竜骨【小】×4、ジャギィの皮×1 | ||||||
| └骨刀【豺牙】 | |
1500z | 363 | (覚醒:麻80) | llllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | 竜骨【中】×2、マカライト鉱石×4、狗竜の皮×1 | ||||||
| └骨刀【狛牙】 | | |
3500z 5250z |
396 | (覚醒:麻100) | llllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | 竜骨【中】×5、マカライト鉱石×5、土砂竜の甲殻×3 | ||||||
生産 | 土砂竜の甲殻×3、竜骨【中】×5、竜骨【大】×1 | ||||||
| ├骨刀アナンタ || |
6800z | 429 | 麻120 | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | バギィの皮×8、麻痺袋×1、鉄鉱石×8 | ||||||
|| |├骨刀アナンタ改 ||| |
13000z | 462 | 麻140 | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | 眠狗竜の皮×8、麻痺袋×3、氷牙竜の棘×2、ドラグライト鉱石×5 | ||||||
||| ||└骨縛刀【カゲヌイ】 || | |
22000z | 561 | 麻160 | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 眠狗竜の上皮×5、強力麻痺袋×3、尾槌竜の堅殻×5、鳥竜玉×3 | ||||||
|| | || ├魂縛棍【シラヌイ】 || || |
50000z | 660 | 麻180 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 重厚な骨×3、狗竜の厚皮×8、灯魚竜の上棘×2、幻鳥竜玉×1 | ||||||
|| || || |└■魂縛棍【アガタマ】 || | |
70000z | 759 | 麻210 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 灯魚竜の秘棘×3、灯魚竜の厚皮×5、マボロシチョウ×5、光る粘菌×3 | ||||||
|| | || | || └ディアパゾン || | || | |
24500z 36750z |
660 | (覚醒:火50) 防+15 |
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 爆鎚竜の耐熱殼×4、爆鎚竜の堅殼×3、尖竜骨×2、鬼人薬グレート×3 | ||||||
生産 | 爆鎚竜の堅殻×5、爆鎚竜の耐熱殻×5、堅竜骨×4、鬼人薬グレート×3 | ||||||
|| | || └ディアパゾン改 || | |
31000z | 726 | (覚醒:火80) 防+20 |
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 爆鎚竜の上鱗×5、爆鎚竜の顎×3、爆鎚竜の紅玉×1、蒼火竜の堅殻×3 | ||||||
|| | || └グレンフォーク || | |
60000z | 792 | (覚醒:火100) 防+23 |
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-5% | O-- | G級 |
強化 | 爆鎚竜の重耐熱殻×8、爆鎚竜の重殻×4、爆鎚竜の重顎×1 | ||||||
|| | || └クロムマイト || | |
70000z | 858 | (覚醒:火130) 防+28 |
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-5% | O-- | G級 |
強化 | 鋼鎚竜の重耐熱殻×4、鋼鎚竜の重殻×2、真紅蓮石×5 | ||||||
|| | || └■クロムバルツ || |
80000z | 957 | (覚醒:火160) 防+35 |
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-10% | O-- | G級 |
強化 | 鋼鎚竜の厚鱗×5、鋼鎚竜の重顎×3、爆鎚竜の天殻×1 | ||||||
|| || |└飛竜刀【双火】 | | | | |
12000z 18000z |
462 | 火120 | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
強化 | 火竜の甲殻×3、雌火竜の甲殻×3、火炎袋×3 | ||||||
生産 | 火竜の甲殻×5、雌火竜の甲殻×5、火竜の翼爪×4、火竜の骨髄×1 | ||||||
| | | ├飛竜刀【双炎】 | || |
36000z | 660 | 火200 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 火竜の堅殻×3、雌火竜の堅殻×3、爆炎袋×2、風牙竜の尻尾×2 | ||||||
| || | |└飛竜刀【双紅蓮】 | | | |
75000z | 726 | 火280 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 火竜の厚鱗×8、雌火竜の厚鱗×8、火竜の天鱗×1 | ||||||
| | | | | | | | ├飛竜刀【銀】 | | || | | || |
35000z 90000z |
759 | 火300 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 銀火竜の重殻×5、銀火竜の靭尾×2、火竜の剛翼爪×10、火竜の煌液×3 | ||||||
生産 | 銀火竜の重殻×6、銀火竜の靭尾×3、火竜の剛翼爪×8、火竜の天鱗×1 | ||||||
| | || | | |└■飛竜刀【椿】 | | | |
120000z | 825 | 火320 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 銀火竜の厚鱗×10、銀火竜の重殻×8、火竜の天鱗×1、不死の心臓×3 | ||||||
| | | | | └飛竜刀【焔二重】 | | | |
85000z | 792 | 火100 | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 蒼火竜の厚鱗×8、桜火竜の厚鱗×8、雌火竜の紅玉×1、火竜の紅玉×1 | ||||||
| | | | | └■飛竜刀【八重桜】 | | |
95000z | 858 | 火120 | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | G級 |
強化 | 蒼火竜の重殻×5、桜火竜の重殻×5、火竜の天鱗×1、雌火竜の天鱗×1 | ||||||
| | | └山刈鎌 | | |
11000z | 495 | ― | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
強化 | 尾槌竜の角×1、尾槌竜の苔甲×5、ドラグライト鉱石×5 | ||||||
| | | └山刈大鎌 | | |
25500z | 627 | (覚醒:氷120) | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 尾槌竜の尖角×1、尾槌竜の堅苔甲×5、ユニオン鉱石×5 | ||||||
| | | └山薙ワイルドハイト | | |
36500z | 726 | (覚醒:氷140) | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-5% | O-- | 上位 |
強化 | 尾槌竜の尖角×3、尾槌竜の仙骨×1、群青色の鋭牙×2 | ||||||
| | | └陸薙グランドフォール | | |
60000z | 825 | (覚醒:氷170) | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-10% | OO- | G級 |
強化 | 尾槌竜の剛角×1、尾斧竜の赤銅殻×4、尾斧竜の赤銅甲×5 | ||||||
| | | └■大陸薙カタストロフ | |
70000z | 924 | (覚醒:氷250) | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-15% | OO- | G級 |
強化 | 尾槌竜の剛角×3、ドボルストーン×1、尾斧竜の重尾甲×3、緑迅竜の剛刃翼×5 | ||||||
| └ブラッドクロス | |
8500z | 462 | 毒80 | llllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
強化 | 不気味な皮×3、毒怪竜の爪×4、毒袋×5、ドラグライト鉱石×8 | ||||||
| ├ブラッドクロス改 || |
14500z | 528 | 毒100 | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 毒怪竜の皮×3、おそろしいクチ×1、不気味な毒腺×3、堅牢な骨×4 | ||||||
|| |└毒刀カンタレラ | | |
23000z | 627 | 毒130 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
強化 | 不気味な上皮×3、不気味な猛毒腺×3、カブレライト鉱石×5、堅竜骨×3 | ||||||
| | | ├ヴァンパイアエッジ | || |
60000z | 759 | 毒150 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | G級 |
強化 | 毒怪竜の厚皮×3、悪夢のクチ×1、おぞましい毒腺×3、重厚な骨×4 | ||||||
| || | |└■吸血剣カーミラ | | |
65000z | 792 | 毒240 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | G級 |
強化 | おぞましい厚皮×3、毒怪竜の剛爪×3、おぞましい毒腺×5、光る粘菌×3 | ||||||
| | | └クリムゾンクロス | | |
23000z | 660 | 雷50 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 電怪竜の上皮×3、電撃袋×3、グラシスメタル×5、海竜の上皮×2 | ||||||
| | | └ロストエデン | | |
27500z | 726 | 雷70 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
5% | O-- | 上位 |
強化 | 電怪竜の鋭爪×3、おそろしいクチ×5、雷狼竜の高電殻×5、迅竜の鋭刃翼×2 | ||||||
| | | └パニッシュブラッド | | |
60000z | 759 | 雷100 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
10% | OO- | G級 |
強化 | 電怪竜の剛爪×3、おぞましい毒腺×2、おぞましい厚皮×5 | ||||||
| | | └■ギルティーロウ | |
65000z | 792 | 雷130 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
15% | OO- | G級 |
強化 | 電怪竜の剛爪×5、悪夢のクチ×2、雷狼竜の雷電殻×5 | ||||||
| | └フレイムダンサー | | |
12000z 18000z |
495 | 火120 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
10% | --- | 下位 |
強化 | 炎戈竜の甲殻×4、炎戈竜の爪×3、溶岩獣の鱗×5 | ||||||
生産 | 炎戈竜のヒレ×4、炎戈竜の碇口×1、炎戈竜の尻尾×2、ドラグライト鉱石×5 | ||||||
| └ヘルフレイムダンサー | |
26000z | 627 | 火150 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
15% | --- | 上位 |
強化 | 炎戈竜の上ヒレ×3、炎戈竜の鋭爪×6、獄炎石×3 | ||||||
| ├■フラムプリンシパル | |
95000z | 759 | 火200 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
20% | --- | G級 |
強化 | 炎戈竜の特上ビレ×3、炎戈竜の剛爪×6、赤熱した重胸殻×3、メランジェ鉱石×5 | ||||||
| └スノウセイレーン | |
37000z | 693 | 氷120 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 凍戈竜の上ヒレ×3、凍戈竜の鋭爪×6、凍戈竜の碇口×1 | ||||||
| └ヘイルセイレーン | |
85000z | 726 | 氷280 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 凍戈竜の厚皮×3、凍戈竜の重殻×6、エルトライト鉱石×5 | ||||||
| └■グラスディーヴァ |
95000z | 759 | 氷330 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | G級 |
強化 | 凍戈竜の特上ビレ×3、凍戈竜の剛爪×6、潤った重胸殻×3、メランジェ鉱石×5 |
ウインドイーター系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウインドイーター | |
9999z | 429 | (覚醒:龍 60) | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 下位 |
生産 | ライトクリスタル×2、シーブライト鉱石×10、モンスターの体液×5 | ||||||
| └ソニックイーター | |
20000z | 528 | (覚醒:龍 90) | lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 上位 |
強化 | 紅蓮石×4、ドラグライト鉱石×8、シンドイワシ×8、カブレライト鉱石×5 | ||||||
| └■ゼファー |
37000z | 693 | (覚醒:龍 170) | lllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
15% | OOO | 上位 |
強化 | デプスライト鉱石×10、いにしえの龍骨×3、竜玉×2、迅竜の鋭刃翼×2 |
タチウオノタチ系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
タチウオノタチ | |
12000z | 462 | 水400 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0 | O-- | 上位 |
生産 | イチノタチウオ×3、デプスライト鉱石×3、キレアジ×5、上質な海綿質×5 | ||||||
| └鮮刀ハクナギ | |
24500z | 561 | 水480 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | イチノタチウオ×5、迅竜の鋭刃翼×2、大水袋×3、上質なヒレ×2 | ||||||
| └■特鮮太刀ウオノカミ |
70000z | 627 | 水540 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | イチノタチウオ×10、凍戈竜の鋭爪×5、特大水袋×3、マボロシチョウ×5 |
南蛮刀系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
南蛮刀 | |
― | 528 | 水100 | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
10% | --- | |
生産 | 「モガの村を救え!」クエストのクリアムービー後に交易船の船長から貰う | ||||||
| └南蛮太刀【鮫斬】 | |
35000z | 660 | 水140 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
15% | --- | 上位 |
強化 | 古代鮫の皮×5、潤った堅胸殻×5、竜玉×2 | ||||||
| └■業物・九十九牙丸 |
80000z | 726 | 水180 | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
20% | --- | G級 |
強化 | 覇王の証×3、ピュアクリスタル×5、深淵の皇龍玉×1、海竜の蒼天鱗×1 |
ディオスソード系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディオスソード | |
30000z | 561 | 爆破140 | llllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
生産 | 砕竜の堅殻×5、砕竜の黒耀甲×2、なぞの粘菌×5、ユニオン鉱石×5 | ||||||
| └ディオスソード改 | |
37000z | 693 | 爆破180 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
強化 | 砕竜の剛拳×2、鋼鎚竜の耐熱殻×3、砕竜の宝玉×1、獄炎石×4 | ||||||
| └爆砕の大刀 | |
75000z | 792 | 爆破240 | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 砕竜の重殻×5、砕竜の重黒曜甲×4、砕竜の頭殻×2、エルトライト鉱石×5 | ||||||
| └■破岩刀ホムラ |
90000z | 858 | 爆破280 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | G級 |
強化 | 光る粘菌×8、砕竜の剛鉄拳×2、砕竜の天殻×1、真紅蓮石×5 |
クルーエルペイン系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クルーエルペイン |
48000z | 660 | (覚醒:龍150) | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
5% | --- | 上位 |
生産 | 恐暴竜の頭殻×2、恐暴竜の大牙×5、恐暴竜の黒皮×3、迅竜の尾棘×2 | ||||||
| └カラミティペイン | |
85000z | 792 | (覚醒:龍200) | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
5% | O-- | G級 |
強化 | 恐暴竜の黒鱗×5、恐暴竜の尻尾×3、恐暴竜の宝玉×1、覇王の証×1 | ||||||
| └■ネロ=カラミティ |
125000z | 891 | (覚醒:龍230) | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
5% | O-- | G級 |
強化 | ドス黒い血×3、極悪な牙×5、恐暴竜の滅鱗×1、獄狼竜の龍毛×4 |
漆黒の爪系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
漆黒の爪 | |
75000z | 660 | 龍290 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
生産 | 煌黒龍の尖爪×5、煌黒龍の尻尾×3、古龍の血×3 | ||||||
| └漆黒爪【終焉】 | |
100000z | 726 | 龍330 | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | G級 |
強化 | 覇王の証×3、天をつらぬく角×2、煌黒龍の邪翼×2、瑠璃色の龍玉×1 | ||||||
| └■神滅爪アル・ファリア |
150000z | 792 | 龍380 | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | G級 |
強化 | 覇王の証×5、天を統べる角×3、煌黒龍の凶爪×4、瑠璃色の龍神玉×1 |
インフェルノソード系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
インフェルノソード | |
120000z | 627 | 火400 | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | G級 |
生産 | 煉黒龍の灼熱核×1、煉黒龍の炎爪×4、煉黒龍の燃殻×3、古龍の血×5 | ||||||
| └■煉獄ヲ裁断ス切ッ先 |
145500z | 693 | 火500 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | G級 |
強化 | 煉黒龍の黒鱗×5、ほとばしるマグマ×3、光炎の大龍玉×1、太古の龍骨×5 |
鉄砕牙系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鉄砕牙 | |
12000z | 495 | (覚醒:氷150) | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OOO | 下位 |
生産 | 古き大妖の牙×1、アイシスメタル×5、琥珀色の牙×3 | ||||||
| └■鉄砕牙D |
40000z | 660 | (覚醒:氷250) | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OOO | 上位 |
強化 | 古き大妖の牙×3、猛々しい龍鋭牙×2、風牙竜の鋭爪×4 |
ライトニングワークス系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
■ライトニングワークス |
37500z | 627 | 雷350 | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 上位 |
生産 | 電撃Gチケット×5、ライトクリスタル×5、雷狼竜の高電殻×3 |
覇王剣系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
■覇王剣 |
45000z | 528 | 龍400 | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
生産 | 剣豪の奥義書×5、風牙竜の鋭爪×3、雷狼竜の尖角×1、白海竜の上鱗×3 |
スターライトゲート系
名前 | 値段 | 攻撃力 | 効果 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心率 (%) |
スロット | 作成可 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
■スターライトゲート |
75000z | 726 | (覚醒:水420) | lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
5% | OOO | ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのコラボレーションイベント 「モンスターハンター・ザ・リアル 2012」にて先行配信 |
生産 | スタジオパス×5、水竜の剛翼膜×3、巨大なヒレ×5、真紅蓮石×1 |
太刀:解説
中程度の攻撃力とそこそこのリーチを持つ武器。手数で攻めるタイプ。 簡単に言えば片手剣の手数と大剣の一発の威力を足して2で割ったような感じの性能。
動きが比較的早く、上方まで攻撃が届くので高い位置にある尻尾の切断も苦労せずこなせる。
動きが比較的早く、上方まで攻撃が届くので高い位置にある尻尾の切断も苦労せずこなせる。
通常攻撃を命中させることで練気ゲージが溜まり満タンになると点滅する。点滅中は斬れ味補正がつくが、この状態は一定時間経過で元に戻る。
さらにゲージを消費することで強力な気刃斬りを放つ事が出来る。気刃斬りは弾かれ無効なので硬いモンスターの部位破壊などにも有用。
また、気刃斬りの4段目に出る気刃大回転斬りをヒットさせることで練気ゲージの色が変わり攻撃力が一定時間上昇する。
上昇中に再び気刃大回転斬りを当てることでさらに練気ゲージが変化し、無色→白→黄→赤の順に攻撃力が上昇する。
さらにゲージを消費することで強力な気刃斬りを放つ事が出来る。気刃斬りは弾かれ無効なので硬いモンスターの部位破壊などにも有用。
また、気刃斬りの4段目に出る気刃大回転斬りをヒットさせることで練気ゲージの色が変わり攻撃力が一定時間上昇する。
上昇中に再び気刃大回転斬りを当てることでさらに練気ゲージが変化し、無色→白→黄→赤の順に攻撃力が上昇する。
練気ゲージが赤の時の攻撃力はパワー型の武器にも引けを取らず、長いリーチと移動斬り(攻撃後左右キー入力+X+A)を駆使した立ち回りをすることで
有利な位置を取って一方的に攻め続けることが出来る武器である。
有利な位置を取って一方的に攻め続けることが出来る武器である。
反面、練気ゲージでの強化を前提としているので素の状態での攻撃力はさほどでもなく、火力を出すには常にゲージを意識した立ち回りが必要になる。
安全な位置取りを意識し攻撃を継続することで真価を発揮する武器といえよう。
安全な位置取りを意識し攻撃を継続することで真価を発揮する武器といえよう。
なお、パーティプレイでは広すぎる攻撃範囲が災いし味方を転ばせてしまうことが多いので注意が必要。
練気ゲージの維持に固執せず、味方の立ち位置を意識するほうが無駄な被弾を減らせ結果的に全体の火力UPに繋がる。
友達と遊ぶ際には、なぎ払うような横に広く当たる攻撃は控えめにし普段より慎重な動きを心がけることをお勧めする。
練気ゲージの維持に固執せず、味方の立ち位置を意識するほうが無駄な被弾を減らせ結果的に全体の火力UPに繋がる。
友達と遊ぶ際には、なぎ払うような横に広く当たる攻撃は控えめにし普段より慎重な動きを心がけることをお勧めする。
操作方法
攻撃モーション | 操作方法 | 備考 |
---|---|---|
踏み込み斬り | Xボタン | Aボタンで突き派生 |
抜刀踏み込み斬り | 納刀中にアナログパッド+Xボタン | |
└縦斬り | Xボタン | 地上時のみ Aボタンで突き派生 |
突き | Aボタン | |
└斬り上げ | 突き後Xボタン | Xボタンで縦切り派生 |
斬り下がり | A+Xボタン | |
左右移動斬り | 攻撃後アナログパッド←or→+A+Xボタン | Aボタンで突き派生 |
気刃斬りⅠ | 【抜刀状態】Rボタン 【納刀状態】R+X+Aボタン |
練気ゲージを消費 ゲージが足りない場合威力減 |
├突き┐ | A or Xボタン | 気刃斬りⅠ・Ⅱ間に挿入可能 |
└気刃斬りⅡ | 気刃斬りⅠ後Rボタン | 練気ゲージを消費 |
├斬り上げ┐ | A or Xボタン | 気刃斬りⅡ・Ⅲ間に挿入可能 |
└気刃斬りⅢ | 気刃斬りⅡ後Rボタン | 練気ゲージを消費 |
└気刃大回転斬り | 気刃斬りⅢ後Rボタン | 練気ゲージを消費 敵に当てることで練気ゲージ強化 使用後納刀状態になる |
前方回避 | Bボタン | スタミナを25消費 |
横回避 | アナログパッド←or→+Bボタン | |
縦回避 | アナログパッド↑or↓+Bボタン | 水中時のみ スタミナを25消費 |
※攻撃はすべて斬撃属性。
※攻撃モーション中はスーパーアーマー付き。 気刃斬り(Ⅰはゲージ使用時)、気刃大回転斬り は弾かれ無効。
※スキル「納刀術」は、気刃大回転斬りの納刀に適用されない。
※特殊攻撃パネルは、STARTボタンとの入れ替えが可能。
※攻撃モーション中はスーパーアーマー付き。 気刃斬り(Ⅰはゲージ使用時)、気刃大回転斬り は弾かれ無効。
※スキル「納刀術」は、気刃大回転斬りの納刀に適用されない。
※特殊攻撃パネルは、STARTボタンとの入れ替えが可能。
連携一覧
■踏み込み斬り
↓ ├──┐
│ ↓ ↓
├←縦斬り→■突き←───┐
│ ↑ ↓ │ │
│ 斬り上げ │ ┌→移動斬り
├←───┴──┘ │
↓ ├→■斬り下がり
├→────────┤
↓ ↑
■気刃斬りⅠ ───→┤
│ │
├→突き─────→┤
│ ↓ │
└→気刃斬りⅡ ─→┤
│ │
├→斬り上げ─→┤
│ ↓ ↑
└→気刃斬りⅢ ┘
│
└→気刃大回転斬り+納刀
特徴
- 長所
- 練気ゲージと気刃大回転斬りによる強化で段階的に攻撃力が上昇する。
- そこそこの威力と手数があるので、臨機応変な立ち回りができる。
- 抜刀時の移動速度は他武器種よりも比較的速めで扱いやすい。
- 自身の移動を伴う攻撃に長け、立ち位置を柔軟に変えながら長時間モンスターに張り付いて戦える。
- 全ての攻撃アクションにのけぞり無効(スーパーアーマー、以下SAと略称)効果が付く。
- 短所
- ガード不可
- 悪く言えば中途半端な性能な上、練気ゲージのシステムの関係で手数を増やさないと片手剣や大剣の劣化になってしまう。
- 自身のSAと攻撃範囲の広さ故、プレイが雑になりやすい。
- パーティプレイ時は長所がそのまま短所となり、付近の味方を転ばせやすい。
SA効果のある攻撃が少ない武器系統があるので、そのあたりを考慮した動きを心がけよう。
- 練気ゲージ
- 通常攻撃(白字)をヒットさせると練気ゲージが溜まり、 このゲージを消費することで気刃斬りを使うことができる。
- 各モーションごとに蓄積値が異なり、また、斬れ味や肉質によるエフェクトとヒットストップの大きさでも増減する。
- 最大まで溜めることでゲージが点滅し、自然減少が止まり、攻撃が弾かれにくくなる(斬れ味補正×1.13)。
- この状態は約30秒間持続し、敵に通常攻撃を当てゲージの最大を維持することで延長できる。
- 練気ゲージは「量」だけでなく「色」も変化する(後述)。
- 練気ゲージ強化
- 気刃大回転斬りを敵に当てることで練気ゲージの色が変化し、火力が増加する。
- 強化時には刀身に光を纏い、練気ゲージの外枠に残り時間と強化状態(色)を表す別のゲージが現れる。
- ゲージは気刃大回転斬りを当てる度に 外枠無し → 白 →黄→赤と変化し、最大3段階強化される。(赤の際にはゲージが回復するのみ)
- 外枠のゲージはどの状態でも時間経過で減少し、なくなった場合は一段階前の色に戻る。
- なお、この状態は練気ゲージ(上述)がなくなっても続く。
- 回避
- 太刀の大きな特徴として攻撃後の長い操作受付時間があるが、他武器と同様に旧作よりも短縮されている。
- このため攻撃動作後から移動可能になるまでにわずかだがまったく行動できない硬直時間が生じてしまう点に注意が必要。
- 横回避は硬直がやや長いため、移動斬り後にモンスターとの距離を稼ぐのが主な用途になる。
- パーティプレイ時に移動斬りを遠慮して自身の被弾が多くなってしまう時は「回避距離UP」があると横回避の使い勝手がかなり改善される。
基本戦術
長めのアクション受け付け猶予時間(ディレイ)と前後左右に移動しながら攻撃もできる武器の特性を活かし
気刃斬りを積極的に使いつつも、練気ゲージを常に最大付近に保つことを意識しながらモンスターに張り付いて戦う。
ゲージを最大付近に維持できていれば振り向きや威嚇などの隙に、気刃大回転斬りまでのコンボを最短で決められる。
気刃連携に通常攻撃を挟んでゲージの維持を行うかどうかの見極めが重要となる。
気刃斬りを積極的に使いつつも、練気ゲージを常に最大付近に保つことを意識しながらモンスターに張り付いて戦う。
ゲージを最大付近に維持できていれば振り向きや威嚇などの隙に、気刃大回転斬りまでのコンボを最短で決められる。
気刃連携に通常攻撃を挟んでゲージの維持を行うかどうかの見極めが重要となる。
慣れないうちはモンスターの転倒や疲労など、大きな隙に気刃斬りⅢまで出し、
様子を見ながら気刃大回転斬りまでのコンボを決め、ゲージの強化・維持を狙おう。
大型モンスターと戦闘する前に、小型モンスターを攻撃してあらかじめゲージを強化しておくのも有効。
様子を見ながら気刃大回転斬りまでのコンボを決め、ゲージの強化・維持を狙おう。
大型モンスターと戦闘する前に、小型モンスターを攻撃してあらかじめゲージを強化しておくのも有効。
自身のアクションと立ち位置、モンスターのモーションをしっかりと把握し
練気ゲージの蓄積・維持・強化のタイミングをきちんと判断する技量が求められる。
練気ゲージの蓄積・維持・強化のタイミングをきちんと判断する技量が求められる。
- 踏み込み斬り(抜刀攻撃)、縦斬り
- 踏み込み斬りは上方へのリーチが長く、連携の起点としても優秀。
- 派生する縦斬りは踏み込み斬りとほぼ同じ軌道(前進はしない)を描く。
- どちらも威力が高めで、尻尾切断や高所の部位破壊に重宝する。
- 突き、斬り上げ
- 突きは他の動作と比べ威力は控えめだが、後述の移動斬りからも素早く使えるため連携の起点や繋ぎとして優秀。
- 派生する斬り上げも隙が少なく、突き同様低い部位に攻撃可能。移動斬りや斬り下がりへの派生が若干早い。
- 突きを経由して斬り下がり・移動斬りで離脱するか、斬り上げを経由しての縦斬りで攻めを継続するかの判断が重要。
- 斬り下がり・移動斬り
- 斬り下がりは後方に、移動斬りは左右にやや回り込むように移動する。
- 上手く使えばモンスターの攻撃範囲を避けて、軸をずらしながら攻撃を続けることも可能。
- 回避と異なり無敵時間はないので早めの行動を心がけよう。
- 移動斬りは通常連携の突きに派生できるため、使いこなせれば手数が大きく増える。
- ただし、攻撃が弾かれると離脱もままならない。斬れ味や硬い部位には常に注意を払おう。
- 気刃斬り・気刃大回転斬り
- 気刃斬りⅠ: 右上から左下への袈裟斬り。追加攻撃に突きが出せる。
- 気刃斬りⅡ: 一段目とは逆に、左上から右下へ向かう軌道。追加攻撃は斬り上げ。
- 気刃斬りⅢ: 左右からX字に斬り上げた後、上段から振り下ろすやや長めの3連攻撃。
- 気刃大回転斬り: 大きく踏み出しながら右薙ぎに剣を一閃し、最後に自動で納刀する。
- 練気ゲージを消費することで繰りだされる強力な攻撃。ゲージ不足の場合は気刃斬りⅠ(弱化)のみ可能。
- コンボの合間に追加攻撃をはさむことでゲージの消費を緩和できる。
- 大回転斬りは動作時間が長い事に加え、納刀の硬直は回避でキャンセルできず大きな隙ができてしまう。
- すれ違って背後に抜けるイメージで攻撃し、モンスターの攻撃が当たらない位置で納刀できるのが理想。
- 気刃大回転斬り以外からは回避or移動斬り・斬り下がりに派生する。
- 通常連携
- 1.踏み込み斬り(→縦斬り)→突き→斬り上げ→縦斬り→以下ループ
- 基本となる連携。先ずはこの攻撃を当て練気ゲージを溜めることになる。隙が小さい突きから始めることもできる。
- 気刃斬りと比べると横の攻撃範囲が狭く、定点攻撃としても機能するので味方を巻き込みにくい。
- 勿論、無理に狙うと手痛い反撃を貰うことになる。隙の大きな攻撃を回避した後などに堅実に当てていこう。
- モンスターの動きをよく見て、攻撃が来る前に移動斬りや回避を使って離脱し、
- ゲージが溜まったら合間に気刃斬りを交えて攻撃していこう。
- 2.踏み込み斬りor突き→移動斬り
- モンスターに通常連携1を決める程大きい隙がない場合の一撃離脱に使える。
- 1と比べると、必然的に「威力低下」「ゲージも溜まらない」という短所を持つものの
- 「敵の小さな隙を活かせる」「被弾率が下がる」という長所がある。無論、無理は禁物である。
- 気刃連携
- 1.気刃斬りⅠ(→突き)→気刃斬りⅡ(→斬り上げ)→気刃斬りⅢ→気刃大回転斬り
- 気刃大回転斬りまで繋がる一連のコンボ。当然だが、追加攻撃をはさむ分だけ動作が長くなる。
- ゲージ運用のために使うばかりでなく、敵の動きも考慮しながら使うかどうか判断していこう。
- 大回転斬りは連携する手間、大きめの練気ゲージ消費、攻撃後の隙など多くのリスクを抱える。
- 威力は高めだが、ダメージそのものよりも、練気ゲージを強化することが目的といっていい。
- 最大火力を発揮するためには、この攻撃を定期的に当て続けなければならない。
- 時には相打ちで少々のダメージを受けてでも、当てに行く価値があるだろう。
- 特に、練気ゲージの色が低下する直前に当てられれば、効率よくゲージを維持できる。
- ただし、気刃大回転斬りを当てる事に固執し、被ダメージが増え回復に時間を取られては本末転倒、
- 移動切りや回避による離脱のタイミングを覚えていきたい。
- 2.気刃斬りⅠ(→突き)→気刃斬りⅡ→移動斬り(→突き)
- 攻撃力の高い気刃ⅠⅡとゲージ回復を兼ねた移動斬りで前方低位置を攻撃しつつ離脱するコンボ。
- モンスターの周囲を跳び回り翻弄することが出来るが、横の攻撃範囲が非常に広く
- プレイヤー自身も動き回るためPT時は非常に迷惑を掛けてしまうので注意が必要。
注目スキル
- 斬れ味レベル+1、業物、砥石使用高速化、攻撃力UP、見切り、弱点特効、挑戦者
- これらは近接武器共通の火力補助スキル。他のスキル構成や使用武器と相談して選ぶとよい。
- 「斬れ味レベル+1」は練気ゲージの上昇量への補正という利点もある。
- 耐震、耳栓、金剛体
- 行動阻害要因の無効化スキルは、太刀の生命線とも言える練気ゲージの蓄積・維持・強化に有効に使えるため、
- 他の武器より有用性は高いと言えるだろう。
- なお、行動阻害要因のうち風圧は攻撃中のスーパーアーマーで無効化可能。
- 回避性能+1~2
- ガードできない太刀は基本的に回避でモンスターの攻撃を避けることになるので、回避の無敵時間を利用して被弾を減らすのに有効。
- また、咆哮や振動も回避の無敵時間で避けやすくなる。張り付きやすくもなるため、間接的にダメージアップも期待できる。
- 攻撃判定の持続時間が短い攻撃が避けられないのであれば、このスキルを発動させるとよいだろう。
- 回避距離UP
- 回避の移動距離が伸びるので、モンスターの攻撃が当たらない位置まで逃げやすい。
- また、モンスターとの間合いを一気に詰めるのにも有効。なお、移動斬り/斬り下がりの移動距離は変わらない。
- 攻撃判定の持続時間が長い攻撃が避けられないのであれば、このスキルを発動させるとよいだろう。
- 集中
- ゲージの上昇量が1.2倍に増加するため、練気ゲージの溜め&維持が大幅に楽になる。
- たとえば踏み込み斬り>縦斬りを2セット当てるだけでも練気ゲージが満タンになる。
- 気刃斬り>回避を多用する戦い方や、まとまった手数を稼ぎにくい相手に有効なスキル。
- 心眼
- 弾かれモーションが大きめの太刀にとって「弾かれモーション=手数減少の要因」則ち「練気ゲージが溜まりにくい」ことである。
- 弾かれモーションを気にせず攻撃できることで、弾かれによる不意の事故防止はもちろん、練気ゲージの早期充填、ひいてはダメージアップに繋がる。
- 無論「弾かれる=十分な物理ダメージが通っていない&斬れ味消費倍加」を忘れずに。