MH3G@Wiki
ベリオZシリーズ【剣士】
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ベリオZシリーズ【剣士】
特徴
白が基調だったベリオXを橙と黒を基調にしたような装備。
攻撃力UP【中】と回避距離UPが発動する、攻防バランスのとれた防具。
回避距離UPはスラッシュアックスのステップや双剣の鬼人回避の距離も伸びるので、機動性が格段に上がる。
回避距離UPはスラッシュアックスのステップや双剣の鬼人回避の距離も伸びるので、機動性が格段に上がる。
火耐性が20と高いのも魅力。また、スロットが9個あるため、スキルの自由性も高い。
気力回復に4ポイント割り振られている為、双剣、ハンマー向けか。
気力回復に4ポイント割り振られている為、双剣、ハンマー向けか。
マイナススキルの回避性能DOWNは致命的なので必ず消しておこう。
暑さ無効はクーラードリンクが不要になるのでアイテムポーチの節約になる他、
火山で溶岩のダメージを受けなくなるので、火山での瀕死や火事場でも安心。地味ではあるが便利なスキル。
火山で溶岩のダメージを受けなくなるので、火山での瀕死や火事場でも安心。地味ではあるが便利なスキル。
作成難度に関しても、大竜玉があれば後はそんなに難しいものはないため、気軽に作れる。
基本性能
| 値段 | 防御力 | 火 耐 性 |
水 耐 性 |
氷 耐 性 |
雷 耐 性 |
龍 耐 性 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 装備一箇所 | 13500z | 86 | 4 | 0 | -6 | -2 | 0 |
| 装備全箇所 | 67500z | 430 | 20 | 0 | -30 | -10 | 0 |
| 最大強化全箇所(G級) | 178000z | 570 | LV9 | ||||
防具強化
| 防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9(MAX) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 防御力 | 94 | 102 | 104 | 106 | 108 | 110 | 112 | 114 |
| 強化素材 | 重鎧玉 | 真鎧玉 | ||||||
| 費用 | 3700z | 4700z | ||||||
生産素材
| 部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | ベリオZヘルム | 攻撃+3 回避距離+2 耐暑+3 気力回復+2 回避性能-2 | O-- | 群青色の重牙*2 青熊獣の重殻*3 風牙竜の厚毛皮*3 風牙竜の重殻*2 |
| 胴 | ベリオZメイル | 攻撃+2 回避距離+1 耐暑+2 気力回復+1 回避性能-1 | OO- | 皇帝バッタ*2 重竜骨*3 風牙竜の重殻*3 風牙竜の靭尾*1 |
| 腕 | ベリオZアーム | 攻撃+5 回避距離+3 耐暑+2 回避性能-2 | O-- | 重厚な牙*3 風牙竜の剛爪*2 風牙竜の厚毛皮*3 風牙竜の重殻*3 |
| 腰 | ベリオZフォールド | 攻撃+3 回避距離+2 耐暑+2 気力回復+1 回避性能-2 | OO- | 大竜玉*1 強靭な大胸膜*4 群青色の重牙*2 風牙竜の剛爪*2 |
| 脚 | ベリオZグリーヴ | 攻撃+2 回避距離+2 耐暑+1 回避性能-3 | OOO | 群青色の重牙*1 青熊獣の重腕甲*3 風牙竜の厚毛皮*4 風牙竜の重殻*3 |
| スロット合計/必要素材合計 | 9 | 大竜玉*1 強靭な大胸膜*4 群青色の重牙*5 青熊獣の重殻*3 青熊獣の重腕甲*3 風牙竜の剛爪*4 風牙竜の厚毛皮*10 風牙竜の重殻*11 風牙竜の靭尾*1 皇帝バッタ*2 重厚な牙*3 重竜骨*3 | ||
発動スキル
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | +3 | +2 | +5 | +3 | +2 | +15 | 攻撃力UP【中】 | |
| 回避距離 | +2 | +1 | +3 | +2 | +2 | +10 | 回避距離UP | |
| 耐暑 | +3 | +2 | +2 | +2 | +1 | +10 | 暑さ無効 | |
| 気力回復 | +2 | +1 | 0 | +1 | 0 | +4 | ||
| 回避性能 | -2 | -1 | -2 | -2 | -3 | -10 | 回避性能DOWN |
※あと少しで発動しそうなスキルとは±4ポイント以内で発生するスキルのことです。



